発走予定
2019/04/27
【チェアマンズスプリントプライズ】香港スプリント連覇のミスタースタニングが出走取り消し
プライズ(シャティン競馬場・芝1200メートル=28日16時20分発走予定)に出走予定だった香港馬ミスタースタニング(セン7・ロー厩舎)が27日、右前肢ハ行のため出走を取り消した。同馬は2017年、18年とGI香港スプリントを連覇しており、前哨戦でも3着と好走し、ここでも上位人気が確実視されていた。シャティン競馬場 チェアマンズスプリントプライズ ミスタースタニング ロー厩舎 上位人気 出走 出走予定 出走取り消し香港GIチェアマンズスプリントプライズ 前哨戦 右前肢ハ 発走予定 香港スプリント連覇 香港馬ミスタースタニング GI香港スプリント2019/04/27東京スポーツ詳しく見る【チェアマンズスプリントプライズ】香港馬ミスタースタニングが出走取消
月28日16時20分発走予定)に出走予定だった香港馬のミスタースタニング(セン7歳、ロー厩舎)が、右前ハ行のため出走を取り消した。27日、香港ジョッキークラブが発表した。同レースは9頭立てで行われることになった。同馬は昨年暮れの香港スプリントで連覇を飾った香港NO1スプリンター。このレースに限ってはチェアマンズスプリントプライズ・G1 ミスタースタニング レース ロー厩舎 出走 出走予定 出走取消JRA海外馬券発売対象 右前ハ 発走予定 香港シャティン競馬場 香港ジョッキークラブ 香港スプリント 香港馬 香港馬ミスタースタニング 香港NO2019/04/27スポーツ報知詳しく見る
2018/10/17
【コーフィールドC】チェスナットコートは13番枠、ソールインパクトは20番枠 ゲート番決定
月20日14時40分発走予定)のゲート番が17日、決定した。日本から参戦するチェスナットコート(牡4歳、栗東・矢作芳人厩舎)は13番ゲート、同じくソールインパクト(牡6歳、美浦・戸田博文厩舎)は20番ゲートに決定した。馬券は馬番で発売される。◆コーフィールドC(コーフィールド競馬場・芝2400メートゲート ゲート番 ゲート番決定JRA海外馬券発売対象 コーフィールド競馬場 コーフィールドC ソールインパクト チェスナットコート 戸田博文厩舎 日本 発走予定 矢作芳人厩舎 豪G1 馬券 馬番 馬番ゲート番馬名2018/10/17スポーツ報知詳しく見る
2018/08/09
【仏GI・ジャックルマロワ賞】ドバイWC馬サンダースノーの参戦あるか
2日午後11時20分発走予定=JRA発売あり、仏・ドーヴィル競馬場=芝直線1600メートル)】ここに参戦があるか!?と言われている大物が、サンダースノー(牡4=サイード・ビン・スルール厩舎)だ。同馬は今年のドバイワールドカップを優勝。昨年のUAEダービーでは日本馬エピカリスを叩き合いの末に下しておりサイード・ビン・スルール厩舎 サンダースノー ジャックルマロワ賞 ドバイワールドカップ ドバイWC馬サンダースノー ドーヴィル競馬場 仏GIジャンプラ賞 仏GI 日本 日本馬エピカリス 発走予定 芝直線 UAEダービー2018/08/09東京スポーツ詳しく見る
2017/06/11
【米GIベルモントS】エピカリス出走取消 萩原清調教師「前脚の炎症は深刻な問題ではないが時間が足りませんでした」
時間11日7時37分発走予定=ニューヨーク・ベルモントパーク競馬場ダート2400メートル)に出走予定だったエピカリス(ルメール騎乗)が主催者獣医師の馬体検査により出走取消になったと発表した。 萩原清調教師「前脚の炎症は決して深刻な問題ではなく、ほぼ出走できる状態で; ;萩原清調教師 エピカリス エピカリス出走取消 ベルモントパーク競馬場ダート ベルモントS ルメール騎乗 レース最終戦 主催者獣医師 出走 出走予定 出走取消 厩舎チーム 日本 日本中央競馬会 炎症 発走予定 米国競馬 米GIベルモントS 萩原清調教師 馬体検査 GI JRA2017/06/11東京スポーツ詳しく見る
2017/06/08
【米GIベルモントS】日本から参戦ルメール騎乗エピカリスは11番枠(馬番とゲート番は同じ)
時間11日7時37分発走予定=ニューヨーク・ベルモントパーク競馬場ダート2400メートル)の出馬表が8日、日本中央競馬会(JRA)から発表され、日本から参戦するエピカリス(ルメール騎乗)の馬番は11番(ゲート番と同じ)となった。出走していれば1番人気が濃厚だったクラシックエンパイア(ケンタッキーダーエピカリス クラシック クラシックエンパイア ゲート番 プリークネスS ベルモントパーク競馬場ダート ベルモントS ルメール騎乗 レース最終戦 出馬表 参戦ルメール騎乗エピカリス 日本 日本中央競馬会 発走予定 米国競馬 米GIベルモントS 馬番 GI JRA2017/06/08東京スポーツ詳しく見る【米GIベルモントS】日本馬エピカリス騎乗ルメール V最右翼馬回避に「チャンス増した」
時間11日7時37分発走予定=ニューヨーク・ベルモントパーク競馬場ダート2400メートル)7日発=現地情報】決戦の時が刻一刻と迫る中、出走していれば1番人気が濃厚だったクラシックエンパイア(ケンタッキーダービー=4着→プリークネスS=2着)の回避という衝撃的なニュースが飛び込んできた。前日に当地入り2017/06/08東京スポーツ詳しく見る
2017/06/07
【米GIベルモントS】日本馬エピカリス騎乗ルメールも自信「能力が高くて強い馬! チャンスはあります」
時間11日7時37分発走予定=ベルモントパーク競馬場・ダート2400メートル)】歴史的快挙なるか――。昨年、ラニがオール参戦したことで話題を集めた米3冠競走に、今年も日本馬エピカリス(牡3・萩原)が最終戦のGIベルモントSにチャレンジする。佐藤琢磨が日本人初のインディ500優勝を決めたのに続き、“侍2017/06/07東京スポーツ詳しく見る【米GIベルモントS】エピカリス参戦に蛯名「挑戦することが大事」
時間11日7時37分発走予定=ベルモントパーク競馬場・ダート2400メートル)】米3冠競走の最終戦、GIベルモントSに日本馬エピカリス(牡3・萩原)がチャレンジする。経験者はどう見るか?★2000年に米東海岸へ長期遠征し、ベルモントパーク競馬場でも勝ち星を挙げた蛯名正義騎手=「ベルモントパークは東京2017/06/07東京スポーツ詳しく見る【米GIベルモントS】インターネット限定で国内発売「A―PAT」「即PAT」会員が対象
時間11日7時37分発走予定=ベルモントパーク競馬場・ダート2400メートル)】JRAはインターネット限定で「A―PAT」および「即PAT」会員を対象に馬券を発売する。発売式別は「単勝」「複勝」「ワイド」「馬連」「馬単」「3連複」「3連単」で「枠連」「WIN5」の発売はない。日本時間10日19時302017/06/07東京スポーツ詳しく見る【米GIベルモントS】日本馬エピカリス ダートで最終追いラスト11・5秒「動きも非常に良かった」
時間11日7時37分発走予定=ニューヨーク・ベルモントパーク競馬場ダート2400メートル)注目馬6日最終追い切り:同競馬場トレーニングトラック】飛行機の機材調達遅れで予定よりフライトが遅れ、現地時間2日午前にベルモントパーク入りした日本馬エピカリス。3、4日はレースが行われる1周2400メートル(ダ2017/06/07東京スポーツ詳しく見る【米GIベルモントS】日本馬エピカリスのライバルはこの4頭
時間11日7時37分発走予定=ニューヨーク・ベルモントパーク競馬場ダート2400メートル)TPC秋山響の海外競馬解析】日本からエピカリスが挑戦するベルモントSは、他にGIケンタッキーダービー(ダート2000メートル)、GIプリークネスS(ダート1900メートル)で構成される米3冠の最終戦。わずか5週エピカリス ダート ダート戦 ベルモントパーク競馬場ダート ベルモントS 日本 日本馬エピカリス 最終戦 海外競馬解析 発走予定 米GIベルモントS GIケンタッキーダービー GIプリークネスS TPC秋山響2017/06/07東京スポーツ詳しく見る
2017/03/26
【ボート】また爆破予告でレース中止 12日のまるがめに続き鳴門で
り、主催側は警察に通報。4Rまでレースは行われたが、開催執行委員長が場内に「爆破予告がありしました。皆さまの安全確保のため、誘導員に従って、至急ご退場をお願いします」とアナウンスをして、午後1時9分に発走予定だった5R以降を中止した。この日は女子レーサーのよる、ヴィーナスシリーズ第12戦の最終日。12017/03/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/08
ドバイ発売レース決まる ターフ、シーマC、WCの3競走 ネット限定
00メートル、日本時間26日午前0時30分発走予定)、ドバイシーマクラシック(芝2410メートル、同1時5分)、ドバイワールドカップ(ダート2000メートル、同1時45分)。発売開始は25日午後7時30分で、締切は各レースの発走予定時刻の4分前。インターネット投票限定で単勝、複勝、ワイド、馬連、馬単2017/03/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/08
【香港ヴァーズ】武豊騎乗のスマートレイアーは13番ゲート
番)が8日、以下のように決まった。武豊騎乗のスマートレイアーは13番ゲート(馬番は14番)から発走。サトノクラウンは9番ゲート(同4番)、ヌーヴォレコルトは12番ゲート(同13番)。★「香港ヴァーズ」ゲート番(馬番=馬券購入用)・馬名・斤量・騎手★発走予定=日本時間15時1番(2番)シルバーウェーヴ2016/12/08東京スポーツ詳しく見る
2016/10/01
【凱旋門賞】海外初の国内発売「世界最高峰レースの波乱度」を検証
(日本時間23時5分発走予定)。ダービー馬マカヒキに日本馬初Vの夢がかかる一戦だが、日本競馬界にとっても海外GIを初めて発売するメモリアルレースとなる。そこで、ここでは凱旋門賞過去3年の結果をもとに、JRAで発売した仮定で配当を逆算…しっかりイメージを持って発売開始に備えていただくために、その波乱度ダービー馬マカヒキ メモリアルレース 下半期最高峰レース 世界 世界最高峰レース 仏シャンティイ競馬場芝 凱旋門賞 国内発売 日本 日本競馬界 日本馬初V 波乱度 海外初 海外GI 発売開始 発走予定 GI凱旋門賞2016/10/01東京スポーツ詳しく見る
2016/06/09
【米GIベルモントS枠順】武豊ラニは10番枠 松永幹調教師「満足しています」
12日午前7時37分発走予定・ベルモントパーク競馬場・ダート2400メートル)が13頭で確定。日本調教馬として初めて米2冠(ケンタッキーダービー→プリークネスS)を走ったラニ(牡・松永幹)は、このままいけば地元馬でも体力的に厳しいとされる米3冠“完走”となる。今回出走は予想より多い13頭となったが、2016/06/09東京スポーツ詳しく見る