号勝ち越し3ラン
2018/09/08
力強く引っ張った大谷翔平の19号弾は飛距離126メートル、初速度は170キロ
た直後の三回一死一、二塁の場面で、カウント2-0から先発左腕・ロドンの3球目、94マイル(151キロ)の速球を捉えると、飛球はぐんぐんと伸びて、センター右横のフェンスに飛びこむ3試合連続本塁打となる19号勝ち越し3ランとなった。MLBスタッツキャストによると、力強くたたいた19号弾の飛距離は、4122018/09/08サンケイスポーツ詳しく見る大谷、メジャー1年目の日本選手最多19号勝ち越し3ラン 3戦連発で城島超え
「ホワイトソックス-エンゼルス」(7日、シカゴ)エンゼルスの大谷翔平投手(24)は「5番・指名打者」で出場し、三回に3戦連発となる19号3ランを放った。メジャー1年目の19本塁打は日本選手では城島健司(マリナーズ、06年)を上回る最多記録。1-1の三回1死一、二塁。大谷は初対決の左腕ロドンに対し、ツ2018/09/08デイリースポーツ詳しく見る【DeNA】ソト ハマスタのスコアボード直撃 29号3ラン 推定飛距離133メートル
の144キロを振り抜いた打球はセンターバックスクリーンのスコアボードに直撃する29号勝ち越し3ランになった。1回裏の「3」付近にライナーで当たった一発は、球団のトラックマンによると推定飛距離133メートル。持ち前にパワーを見せつけ「打ったのはストレートだと思います。感触も完ぺきで、しっかりと前でとら2018/09/08スポーツ報知詳しく見る