場外戦
2019/03/27
2019/03/20
全日本・宮原が野村撃破で三冠V3!「オレの人望のなさが浮き彫り」
の戴冠を狙った野村直矢を退けて3度目の防衛に成功した。宮原は、自身が率いる新世代ユニット、ネクストリームを脱退して挑戦してきた野村に対し、場外戦も交えてなりふり構わぬ厳しい攻撃を展開。気迫あふれる表情でエルボー、スピアーなどを繰り出す野村の反撃に遭う。終盤には驚異的な粘りを見せる野村のフィニッシュ技2019/03/20デイリースポーツ詳しく見る全日ジュニアの顔だ!岩本が鼓太郎にリベンジV2
に成功した。鼓太郎の場外戦も交えた厳しい攻めに苦しんだ岩本。得意の柔道殺法で反撃し、ブルーディスティニー、エクスカリバーなどの大技も浴びるピンチも耐え抜き、最後は得意の払い腰、孤高の芸術連発で3カウントを奪った。試合後は、青木篤志、佐藤光留、丸山敦、岡田佑介、ブラックめんそーれがリング上で岩本を取り2019/03/20デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/05
2018/12/17
2018/12/11
【WWE】IC王者ロリンズ コービンGM代行にTLC戦で勝利しベルト守る
ビンGM代行とTLC(テーブル、ラダー、イス公認)形式の王座戦で対戦した。イス、ラダーを使った攻撃やディープシックスでダメージを負うと、反撃を狙ったトペ・スイシーダもキャッチされてテーブルに叩きつけられてしまう。それでも場外戦でスーパーキックをクリーンヒットさせ、コーナートップからフロッグスプラッシイス イス公認 インターコンチネンタル王者セス・ロリンズ コーナートップ コービンGM代行 スーパーキック テーブル バロン・コービンGM代行 ラダー 場外戦 王座戦 IC王者ロリンズ TLC TLC戦 WWE WWEロウ大会2018/12/11東京スポーツ詳しく見る
2018/08/03
2018/07/19
2018/06/10
2018/05/25
2018/05/06
ジャガー横田が1年ぶり電流爆破戦「爆女王」挑戦か
戦した。メインでTARU(53)と組み、宮本裕向(35)、藤田あかね(31)組と対戦し、あかね相手に大暴れ。場外戦ではイスを手に叩きつけると、有刺鉄線バットで容赦なく殴りつけた。一度も被弾することなく、最後は自軍のTARUがあかねを爆破バット攻撃で沈めて勝利を収めた。昨年5月12日のゼロワン・名古屋あかね あかね相手 ぶり ぶり電流爆破戦 ジャガー横田 入間大会 場外戦 女子プロレス界 宮本裕向 有刺鉄線バット 爆女王 爆破バット攻撃 花火プロレス 藤田あかね 電流爆破デスマッチ 青伸産業運輸特設リング TARU2018/05/06東京スポーツ詳しく見る
2018/05/03
2018/02/27
2018/01/05
2017/11/11
2017/10/22
【全日】秋山&大森 デビュー25周年で世界タッグ王者返り咲き
度目の世界タッグ王者に返り咲いた。当初は王者の関本大介(36)、岡林裕二(34)組に挑戦する予定だったが、右肩負傷により岡林が欠場。返上されたベルトをめぐり関本、伊東竜二(41)組との「王座決定戦」に臨んだ。序盤は場外戦から劣勢に立たされたが、関本を孤立させて数的優位な状況を作ると、一気に畳み掛けるデビュー 世界タッグ王者 世界タッグ王者返り咲き全日本プロレス 伊東竜二 右肩負傷 場外戦 大森 大森隆男 岡林 岡林裕二 横浜文化体育館大会 王座決定戦 王者 秋山 秋山準 記念大会 関本 関本大介2017/10/22東京スポーツ詳しく見る
2017/07/14
2017/06/10
2016/12/07
2016/09/10
2016/08/08
2016/07/30
2016/06/18
鈴木みのるがGHCタッグベルトを強奪、王座総取り後に離脱予告
初参戦の桜庭和志と組んだ同王者の矢野通、丸藤正道組と6人タッグで激突。総合格闘技の心得のある鈴木と杉浦が桜庭とグラウンドの攻防を繰り広げるなどクリーンなファイトも見せたが、やはり場外戦などのラフファイトに持ち込んでペースをつかんだ。最後は杉浦がイスを手にしてレフェリーの注意を引く間に飯塚が鋼鉄の指をタッグ ベルト 丸藤正道組 場外戦 後楽園ホール 杉浦 杉浦貴 桜庭 桜庭和志 王座総取り 矢野通 総合格闘技 鈴木 鈴木みのる 鈴木軍 鈴木軍興行 離脱予告 飯塚 飯塚高史 GHCタッグベルト GHCタッグ王座2016/06/18デイリースポーツ詳しく見る