美浦W
2025/03/27
【高松宮記念】サトノレーヴ 楽々先着 モレイラ背に加速スムーズ 「香港の3着は相手も強い中、いい勝負」
たモレイラが騎乗して美浦Wへ。日経賞に出走予定のチャックネイト(7歳オープン)を4馬身追走し、直線は内へ。馬なりのままスムーズに加速し、4F49秒8-35秒0-10秒7で半馬身先着した。鞍上は「感触は非常に良かった。香港の3着は相手も強い中、いい勝負ができていた。(追い切りに)乗ったおかげで、さらに2025/03/27デイリースポーツ詳しく見る【毎日杯】キングノジョー 伸び脚合格 田中博師「まだまだ荒いけど、進歩は見られました」
過ぎに登場したキングノジョーは、美浦Wでダングラール(3歳未勝利)と併せ馬。まだ気性面での幼さは目につくものの、ゴーサインが出された時の伸び脚は迫力十分だ。田中博師は「リズムが取りづらい面はありますが、それでも前回よりも操作性はいいかな。まだまだ荒いけど、進歩は見られました」と内容に合格点を与えた。2025/03/27デイリースポーツ詳しく見る【日経賞】アーバンシック余裕の3頭併せ先着 武井師「すごくいい」「この馬は4歳が勝負」
以来のレースに向けて美浦Wで力強い動きを披露した。同厩馬2頭を追走して直線で最内へ。持ったまま余裕十分の手応えで前に並び、2頭に1馬身先着。6F82秒4-36秒5-11秒4を計時した。武井師は「すごくいいですね」と納得顔。「毎回牧場からいい状態で戻っていたが、その中でも今回は明らかにいい感じで、調整2025/03/27デイリースポーツ詳しく見る
2025/03/23
2025/03/20
2025/03/14
【スプリングS】ピコチャンブラック反撃へ 鞍上も好感触!前走大敗も軽快動きに素質再確認 親子3代制覇で皐月へ
ンブラックが13日、美浦Wで好仕上がりをアピールした。時計自体は目立つものではないものの、課題の折り合いに進境がうかがえ、鞍上・石橋脩の感触も良好だ。前走のホープフルSでは13着と屈辱を味わったが、デビューからの2戦で重賞級のポテンシャルは証明済み。祖父ブラックタイド→父キタサンブラックに続くスプリスプリングS スプリングS親子 ピコチャンブラック ピコチャンブラック反撃 ホープフルS メンバー唯一 中山 制覇 感触 時計自体 父キタサンブラック 皐月 皐月賞 石橋脩 祖父ブラックタイド 美浦W 親子 証明済み 軽快動き 重賞級2025/03/14デイリースポーツ詳しく見る【日経賞】アーバンシック猛時計 精神面に成長見せ始動戦へ手応え 武井師「すごく調整しやすい」
バンシックが13日、美浦Wで始動戦の日経賞に向けた2週前追い切りを行った。僚馬2頭を5馬身近く追い掛けて最後は遅れたが、6F79秒2-36秒1-11秒8はこの日の一番時計だった。武井師は「いい刺激になったと思います」と笑顔。以前は調教でも手を焼かせるやんちゃな面があったが、「いい意味で普通の馬になっ2025/03/14デイリースポーツ詳しく見る
2025/03/06
2025/02/27
2025/02/21
2019/06/26
2019/06/19
2019/06/07
2019/05/30
【安田記念】アーモンドアイの国枝師「スタートが一番大事」
ルメールを背に29日、美浦Wで2週連続の3頭併せを敢行。管理する国枝師に聞いた。◇◇-追い切りの動きについて。「ご覧の通り、スムーズな動きで申し分ないと思います」-ルメール騎手にはどんな指示をしたのか。「先週、今週と同じ(併せ馬の)相手で、先週は馬なりで楽に動いていたので、今週はしまい少し伸ばしてみ2019/05/30デイリースポーツ詳しく見る【安田記念】ステルヴィオ反応抜群 アーモンドアイ撃破へ気炎
テルヴィオが29日、美浦Wの3頭併せで抜群の反応を示した。初コンビのレーンを背に、パロネラ(3歳未勝利)を2馬身追走し、2馬身後ろにユナカイト(3歳1勝クラス)の形で直線へ。2頭の間から鞍上がゴーサインを送ると、鋭く反応。最後は外パロネラに馬体を並べてゴール板を駆け抜け、4F54秒1-38秒8-122019/05/30デイリースポーツ詳しく見る【安田記念】アーモンドアイ最強証明リハ ルメール「勝つ自信あります」
メールを背に29日、美浦Wで2週連続の3頭併せを敢行。今週はラストにしっかり気合を注入され、しっかり本番を意識させた。また、マイルでは3戦3勝を誇るダノンプレミアムは栗東CWで盤石の動き。歴史的名勝負へ、東西の主役がそろって文句なしの態勢を築き上げた。先週に続いて、アーモンドアイが3頭併せを敢行した2019/05/30デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/21
2019/05/19
2019/05/09
【オークス】コントラチェック好調アピール 藤沢和師は距離歓迎「いいと思う」
トラチェックは8日、美浦Wで軽めの追い切りを行った。3F44秒5-13秒3。実質、直線だけで感触を確かめる程度の内容だったが、弾むようなフットワークで状態の良さをアピールした。藤沢和師は「軽くひと回りしただけだけど、良かったね。順調に来ているよ」と調整過程に狂いがないことを強調した。未勝利、菜の花賞2019/05/09デイリースポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】ノームコア力強く1馬身先着 レーン「いいレースできる」
たレーンが騎乗して、美浦Wでサトノダイナスティ(3歳未勝利)と併せ馬。4馬身先行していた相手を馬なりのまま残り1F地点で抜き去り、力強いフットワークで1馬身先着。4F54秒2-39秒7-12秒8をマークした。レーンは「非常にフィーリングが良かった」と好感触。「調教の質も良く、これが競馬につながれば、2019/05/09デイリースポーツ詳しく見る【ヴィクトリアマイル】プリモシーン上昇カーブ 福永絶賛「動きメチャクチャいい」
む。最終リハは8日、美浦Wでエスタジ(3歳未勝利)と併せ馬。序盤はパートナーの後ろできっちり折り合い、最後の直線は内へ。残り1Fで鞍上の福永に促されると、待ってましたとばかりに加速し、アッと言う間に鋭く伸びて1馬身先着した。タイムは4F52秒2-38秒1-12秒2だが、あえてゴールを過ぎてからも、12019/05/09デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/05
【ヴィクトリアマイル展望】アエロリット中心もV争いは大混戦
の相性は抜群。2日の美浦Wで4F51秒0-37秒8-12秒8を計時し、「力が余っていますね。心肺機能に問題はない。この馬のスピードを生かしてくれれば」と菊沢師。1月の米G1・ペガサスワールドCターフ9着のうっぷんを晴らし、G1V2を決めるか。4歳勢の筆頭格はラッキーライラック。前走の阪神牝馬Sは勝負アエロリット中心 ペガサスワールドCターフ ラッキーライラック ヴィクトリアマイル展望 勝負どころ 心肺機能 東京コース 松永幹師 混戦アエロリット 筆頭格 米G1 美浦W 菊沢師 阪神牝馬S G1V2 V争い2019/05/05デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/12
2019/04/11
ダディーズマインド色気あります 除外一転!皐月賞の出走可能に
陣営の回避により、出走が可能に。青木師は「同じ関東馬のアクシデントなので手放しでは喜べませんが、せっかく出るからにはいいところを見せたい」と意気込みを伝えた。最終追いは10日、美浦Wでクリムズンフラッグ(4歳1000万下)との併せ馬。5F68秒1-38秒2-12秒7を記録して併入。調教パートナーの方2019/04/11デイリースポーツ詳しく見る【中山グランドJ】オジュウチョウサン4連覇へ自信仕上げ 石神「負けないと思う」
1」(13日、中山)美浦Wの向こう流しでは単走にも見えた。それが、直線に向いてみれば10馬身近くも先を行く3歳馬2頭の併走を内からしっかりとらえて1馬身先着だ。障害王オジュウチョウサン。やはり地脚そのものも並じゃない。10日の最終追い切りで手綱を取った石神は「先週がちょっと軽かったのでしっかりやりま2019/04/11デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/24
2019/02/28
2019/02/21
2018/12/14
2018/11/18
2018/11/08
2018/10/11
2018/10/10
2018/08/10
2018/04/26
2018/04/20
2018/03/01
2018/02/20
2018/02/09
2018/02/08
2018/01/19
2018/01/04
【中山金杯】セダブリランテス18年V発進へ加速「前走よりピリッとしてきた」
がりをアピール。年始の舞台を制し、初笑いといきたい。ウインブライト、ダイワキャグニーも負けじと迫力十分の走りを披露した。美浦Wに出てきた時には馬場が開場してから既に10分経過。外ラチ沿いはもうかなり荒れている。戸崎圭は坂下からセダブリランテスに気合をつけたものの、2完歩ほど脚を取られたのはしかたない2018/01/04デイリースポーツ詳しく見る【中山金杯】ダイワキャグニー迫力十分 しまい脚伸ばし0秒4先着
ワキャグニーは3日、美浦Wでダイワリベラル(7歳オープン)と併せて上がり重点。6F87秒0-40秒5で、ラスト1Fは迫力十分な伸び脚で13秒2をマークし、0秒4先着した。菊沢師は「年末にやっているし順調。冬場だが太め感はない」と予定通りを強調した。今回は弥生賞以来2回目の右回り。全4勝は左回りで挙げ2018/01/04デイリースポーツ詳しく見る【シンザン記念】アーモンドアイ初右回りもOK 戸崎も合格点「仕上がり十分」
は3日、戸崎圭を背に美浦Wでミエノドリーマー(5歳1000万下)と併走。5F1秒追走から一気に加速して、最後は3馬身先着。6F69秒0-13秒2のタイムに戸崎圭は「いい動きでしたね。すごくバネのある馬。仕上がりも十分です」と合格点を出した。ここまでの2戦がともに左回りで、今回は初の右回りとなるが「問2018/01/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/26
【ホープフルS】フラットレー抜群デモ ルメールG1V締めでリーディング祝いだ
われる。昨年は、その後ダービー馬となったレイデオロが勝利。連覇を狙う藤沢和厩舎は、鞍上にルメールを配してフラットレーを送り出す。藤沢和厩舎の連覇に向けて期待が広がる動きを披露した。巻き返しを期すフラットレーの最終リハは美浦Wで3頭併せ。キングオブアームズ(4歳500万下)が先行してキングドラゴン(42017/12/26デイリースポーツ詳しく見る【ホープフルS】ルーカス放馬で出走回避 M・デムーロ、年間G1・7勝目に黄信号
が発生した。25日の美浦Wで追い切りを行ったルーカスだが、直線残り1F手前で馬が急に止まろうとしたため、乗り手がバランスを崩して落馬。そのまま放馬し、コースを1周したのちにつかまった。馬体に大きなダメージはなかったものの、出走を予定していたホープフルSは回避する見込み。次走は馬の状態を見ながら再検討2017/12/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/15
2017/10/27
2017/10/26
2017/10/13
2017/09/24
2017/09/08
2017/06/29
2017/06/28
2017/04/14
【皐月賞】サトノアレスひと叩きしてお目覚め 逆襲へ万全の態勢整う
トノアレスは13日、美浦Wでシャドウチェイサー(5歳1600万下)、アヴニールマルシェ(5歳1000万下)を内から追走。直線3頭併せで、まず外シャドウが遅れ、中アヴニールを威圧するかのような勢いで併入した。タイムは5F68秒9-39秒0-12秒5。2週連続でまたがった戸崎圭は「スプリングSの時とは雰2017/04/14デイリースポーツ詳しく見る【皐月賞】レイデオロ無敗戴冠へ軽快な動き 藤沢師悲願の牡馬クラシックVだ
り出す。最終リハはともに13日、美浦Wで行い、そろって仕上がりの良さをアピールした。あまたの実績を誇る名門厩舎が狙うのは、まだつかんだことのない牡馬クラシックの勲章。悲願達成は、もう目の前だ。なお、出走馬と枠順が確定。馬券は14日に一部ウインズで前々日発売される。力は出せる。3戦無敗のレイデオロが美2017/04/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/13
2017/03/28
2017/03/14
2017/03/03
2017/02/07
2017/01/03
【中山金杯】マイネルフロスト 合格点の仕上がりも…
G3」(5日、中山)美浦Wで2日、しまいを軽く伸ばし、6F84秒5-39秒0-13秒6をマークしたマイネルフロスト。「状態はいい。前走で馬体重がプラス14キロだったけど、これは減っていた分が戻ったもの」と高木師は仕上がりに合格点を与えながらも、勝負に関してはやや懐疑的だ。「最近は競馬を途中でやめてい2017/01/03デイリースポーツ詳しく見る【中山金杯】クラリティスカイに妥協なし 勝利へ攻めの調整
リティスカイは2日、美浦Wで6F79秒8-38秒7-13秒6と負荷をかける内容。「中間も緩めずにやっている。それだけ調子がいい証拠」と斎藤誠師は出来に太鼓判を押す。「前走の負け(ディセンバーS5着)で2000メートルに“?”がついている。だからしっかりと仕上げて改めて走りを見たい」。適性を探る意味で2017/01/03デイリースポーツ詳しく見る【京都金杯】マイネルハニー 躍動感あふれる動き「文句なしだね」
イネルハニーは2日、美浦Wで6F86秒0-39秒9-12秒7。馬なりとはいえ、躍動感あふれる走りに「文句なしだね。リラックスしていた」と栗田博師は思わずニヤリだ。チャレンジCは稍重の馬場で好位から押し切りV。「阪神であれだけ走った。京都の軽い芝なら、よりいいはず」とパフォーマンス向上に自信を見せた。2017/01/03デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/29
2016/12/15
2016/12/06
2016/12/02
【香港ヴァーズ】サトノクラウン動きキビキビ 巻き返しに期待
トノクラウンは1日、美浦Wで単走。キビキビとしたフットワークで駆け抜け、5F69秒5-39秒6-13秒1を計時した。前走の天皇賞・秋は14着。橋本助手は「前走はスムーズに競馬ができたにもかかわらず、負け過ぎの感がある。気持ちの問題でしょう。続けて使った方がいいタイプなので、休み明けを使ったことで変わ2016/12/02デイリースポーツ詳しく見る【香港カップ】モーリス超抜時計 有終Vへ出撃態勢整う
ドの照明を浴びながら美浦Wに姿を現したモーリスは、序盤から軽快にピッチを上げていく。勢い良く4角を回ると直線でも緩めることなく気合を注入されてゴール。6F79秒0-36秒1-12秒7の超抜時計を記録して国内最終追い切りを完了した。橋本助手は「直線はしっかりという指示。この時計で動いているのだから、状2016/12/02デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/22
2016/11/08
2016/10/28
【天皇賞・秋】ルージュバック調教チェック
ス直前は美浦Wで半マイルから追うのがこの馬のパターン。今回もしまい重点ながら動きの良さは目立っていた。2016/10/28デイリースポーツ詳しく見る【天皇賞・秋】モーリス調教チェック
仕掛け)堀厩舎流の木曜4F追いではなく、水曜に5Fから追って負荷をかけた。動きの力強さ、迫力は申し分ない。2016/10/28デイリースポーツ詳しく見る【天皇賞】ルージュバック究極の仕上がり!ブエナビスタ以来の牝馬Vへ
ジュバックが27日、美浦Wの3頭併せでシャープな動きを披露した。短期放牧から帰厩後、1週間にも満たない中で見せた抜群の気配。10年ブエナビスタ以来の牝馬Vに向けて視界は良好だ。なおこの日、伝統の舞台に挑む出走馬15頭と枠順が決定。馬券は28日から一部ウインズで前々日発売される。美浦に戻ったのは21日2016/10/28デイリースポーツ詳しく見る
2016/10/27
2016/10/06
2016/09/22
【オールカマー】マリアライト態勢整った 時計平凡でも久保田師納得
披露した。最終リハは美浦Wで単走。時計は4F54秒5-39秒5-12秒7と平凡だったが、久保田師は納得の表情を見せる。「雨の影響で力のいる馬場となったが、それでも頑張って走っていた。いつも通りの動きだったよ」とケイコ内容を評価。力を出せる状態にあることを強調した。前走の宝塚記念では強敵ドゥラメンテを2016/09/22デイリースポーツ詳しく見る【オールカマー】ツクバアズマオー好調キープ 尾形充師も満足「動きいい」
ズマオーの最終リハは美浦Wで単走。かなり内ラチ沿いを通った分、5F65秒8-37秒5-12秒7と速めに出たが、マークしたタイム通り、仕上がりを割り引くことはない。テンから飛ばして刻んだ好時計。直線もビシビシ叩かれて、鋭くゴール板を駆け抜けた。見届けた尾形充師も満足そう。「雨で、だいぶ馬場が傷んでいた2016/09/22デイリースポーツ詳しく見る【オールカマー】ゴールドアクター栄光取り戻す!精神面に課題残すも…
日、当初の予定通りに美浦Wで最終リハを行った。しかし、台風一過の秋晴れとはいえない、モヤモヤ感の残る内容になってしまった。一方、現役最強女王マリアライトは美浦Wで単走。時計こそ平凡だったが、きっちりと臨戦態勢を整えたようだ。美浦Wでトーセンアーネスト(4歳500万下)を3馬身追走したゴールドアクター2016/09/22デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/20
2016/09/15
2016/09/13
2016/09/02
アルジャントゥイユ追うごとに良化 先週除外の影響なし
牡、美浦・畠山)は、美浦Wで意欲的な併せ馬を消化。先週の新馬戦を除外された影響はなく、好気配を漂わせている。畠山師は「動きは追うごとに良化し、態勢は整っている」と力を込める。師は母アンプレショニスト、異父兄ロンバルディアも手掛けており、熟知している血統だ。「メジャー産駒ということで気性面を心配したが2016/09/02デイリースポーツ詳しく見る【セントライト記念】皐月賞馬ディーマジェスティ 2冠へ体に幅が出た
マジェスティは1日、美浦Wでボーシエル(3歳500万下)を2馬身追走。体をリズム良く弾ませながら、4F54秒5-39秒5-12秒7で併入に持ち込んだ。「順調。首を使いながらリラックスして走れていた。体重は春と変わらないけど幅が出てきたね」と二ノ宮師は2週前追いの内容に満足そう。来週は主戦の蛯名を背に2016/09/02デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/25
【新潟2歳S】イブキ豪快加速 新種牡馬の父にタイトル贈る
ったイブキは24日、美浦Wで軽快なフットワークを披露。重賞初Vに向けて態勢を整えつつある。栗東ではモーヴサファイアが坂路で楽々と好時計をマーク。前走からの上積みをアピールした。父譲りの豪快な走りで美浦Wを躍動した。新種牡馬ルーラーシップ産駒の勝ち上がり第1号を決めたイブキは田辺を背に3頭併せ。ショウ2016/08/25デイリースポーツ詳しく見る【新潟2歳S】アピールバイオしぶとい ルーキー木幡巧が初重賞Vへ2度目挑戦
ールバイオは24日、美浦Wでモンサンアルナイル(3歳1000万下)と併せ馬。一杯に追われて5F67秒8-38秒1-12秒6を記録し、半馬身先着を決めた。騎乗した木幡巧は「しっかりと動けたし、実戦を使って良化している」と状態の良さに手応えをつかむ。新人トップの24勝を挙げる木幡巧にとっては、アイビスS2016/08/25デイリースポーツ詳しく見る