羽生結弦に必要な3週間の安静、ファイナルと全日本は「考えないといけない」
デントを乗り越えて、日本男子最多となるGP通算10勝目を挙げた。男子フリーで167・89点をマークし、合計278・42点で優勝。ファイナル(12月6~8日、バンクーバー)進出も決めた。この日朝の公式練習。4回転ループで転倒した瞬間、羽生は思った。「いっちゃったな」。右足首を痛め、思い描く理想の構成で
詳しく見る
羽生 診断は3週間安静だった「弱いというか、もろいというか、それも羽生結弦」
デントを乗り越えて、日本男子最多となるGP通算10勝目を挙げた。男子フリーで167・89点をマークし、合計278・42点で優勝。この日午前の公式練習で4回転ループで転倒して右足首を痛めたが、最後まで演じきってファイナル(12月6~8日、バンクーバー)進出も決めた。―苦しみながらやりきった。「構成落と
詳しく見る
羽生の診断は3週間の安静 ファイナルと全日本は「厳しいと思う」松葉杖で会見場
9点、合計278・42点で優勝した。第3戦フィンランド大会に続く連勝。日本男子最多のGP10勝目をあげた。公式練習中に4回転ループで転倒し右足首を負傷した。医師の診断は「3週間の安静」だったが、構成の難易度を落として強行出場。GPファイナルと全日本選手権については「厳しいと思う」と口にした。会見場に
詳しく見る