丸藤正道
2025/03/08
2019/06/10
2019/04/18
鈴木秀樹、丸藤正道と5・4後楽園でタッグ激突…後楽園大会全成績
、後楽園ホール大会に鈴木秀樹が第3試合終了後にNOSAWA論外に連れられリングに登場。丸藤正道との対戦をアピールし、5月4日の後楽園大会で鈴木、NOSAWA組と丸藤、宮脇純太組との対戦が決定した。◇ノア4・17後楽園ホール大会全成績▽GLOBALTAGLEAGUE2019公式戦30分1本勝負〇杉浦貴タッグ激突 ノア プロレスリング 丸藤 丸藤正道 公式戦 宮脇純太組 対戦 後楽園 後楽園ホール大会 後楽園ホール観衆 後楽園大会 成績 杉浦貴 試合終了 鈴木 鈴木秀樹 GLOBALTAGLEAGUE NOSAWA組2019/04/18スポーツ報知詳しく見る
2019/03/10
2019/03/06
2019/02/20
【馬場追善興行】“最後の弟子”丸藤が再会マッチ制す
”であるノアの天才・丸藤正道(39)が、ドラゴンゲートの鉄人・望月成晃(49)との約11年半ぶりの再会マッチを制した。丸藤は馬場さんが社長時にアジアタッグ王者となったみちのくプロレスの新崎人生とコンビを組み、望月はドラゲーの新鋭シュン・スカイウォーカーを従えて出陣。丸藤は開始から望月と激しい打撃戦をみちのくプロレス アジアタッグ王者 ジャイアント馬場 ドラゲー ドラゲー勢 ドラゴンゲート 両国国技館 丸藤 丸藤正道 再会マッチ 半ぶり 完璧首固め 弟子 打撃戦 新崎人生 新鋭シュン・スカイウォーカー 最後 望月 望月成晃 追善興行 馬場 馬場追善興行2019/02/20東京スポーツ詳しく見る
2019/02/03
2019/02/02
2018/12/17
潮崎を血だるま葬!火野&谷口が悪逆非道のGHCタッグ奪取
り、新王者となった。丸藤正道、斎藤彰俊組が同王座を返上したことで、7日に行われた王者決定トーナメントを制した潮崎、中嶋組に対し、火野、谷口組は所属ユニットのフーリガンズのメンバー長井満也、コーディ・ホール、KAZMASAKAMOTOをセコンドにつけて悪逆非道の無法ファイトを展開。まずは、谷口がチャンチャンピオンベルト マイバッハ谷口組 メンバー長井満也 中嶋勝彦組 中嶋組 丸藤正道 悪逆非道 所属ユニット 挑戦者 斎藤彰俊組 横浜文化体育館 潮崎 潮崎豪 火野 火野裕士 無法ファイト 王者 王者決定トーナメント 血だるま葬 谷口 谷口組 非道 GHCタッグ奪取 GHCタッグ選手権2018/12/17デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/19
【ドラディション】藤波 エル・カネックと約30年ぶり対戦「付き合ってもらって感謝」
年3月の両国大会で藤波の保持していたWWFジュニアヘビー級王座挑戦を控えながら直前でキャンセルする「敵前逃亡事件」が有名。約7年ぶりの来日を果たしたこの日の大会では、藤波が越中詩郎、丸藤正道と、カネックが藤原喜明、KAZMASAKAMOTOとそれぞれ組み6人タッグマッチで激突した。ともに先鋒を買って2018/10/19東京スポーツ詳しく見る藤波辰爾 好敵手カネックと30年ぶり激突「組んだら記憶がよみがえった」
ッグマッチ以来30年ぶりに対戦した。2人のライバルストーリーの中でも、カネックが初来日した78年のカネック敵前逃亡事件、79年6月7日・蔵前国技館のWWFジュニアヘビー戦での死闘は語りぐさになっている。この日は藤波が越中詩郎(60)、丸藤正道(39)と組み、カネックが藤原喜明(69)、KAZMASAぶり ぶり激突 カネック カネック敵前逃亡事件 タッグマッチ ライバルストーリー 丸藤正道 好敵手 好敵手カネック 後楽園ホール 蔵前国技館 藤原喜明 藤波 藤波辰爾 越中詩郎 飛龍 魔豹 WWFジュニアヘビー戦2018/10/19デイリースポーツ詳しく見るエル・カネック、藤波辰爾との再会マッチに「2人は生きる伝説だ」…ドラディション後楽園大会全成績
ラディション」の「THEREVENGETOUR」でメインで元UWA世界ヘビー級王者のエル・カネックが藤原喜明(69)、KAZMASAKAMOTO(36)とトリオを結成し、藤波辰爾(64)、越中詩郎(60)、丸藤正道(39)と対戦し、SAKAMOTOが藤波の逆さ押さえ込に敗れ、再会マッチを落としたが「ドラディション ドラディション後楽園大会 プロレス界 丸藤正道 再会マッチ 後楽園ホール 成績ドラディション 藤原喜明 藤波 藤波辰爾 越中詩郎 逆さ押さえ込 THEREVENGETOUR UWA世界ヘビー級王者2018/10/19スポーツ報知詳しく見る藤波辰爾、30年ぶりのエル・カネックとの対戦に「前の記憶が甦った」…ドラディション後楽園大会
の「THEREVENGETOUR」が19日、後楽園ホールで行われ、メインで越中詩郎(60)、丸藤正道(39)とトリオを結成した藤波は、元UWA世界ヘビー級王者のエル・カネック、藤原喜明(69)、KAZMASAKAMOTO(36)と対戦。30年ぶりにカネックと対戦した藤波がSAKAMOTOを逆さ押さえぶり エル・カネック ドラディション ドラディション後楽園大会ドラディション プロレス界 丸藤正道 対戦 後楽園ホール 藤原喜明 藤波 藤波辰爾 越中詩郎 逆さ押さえ THEREVENGETOUR UWA世界ヘビー級王者2018/10/19スポーツ報知詳しく見る
2018/09/03
2018/09/02
2018/07/29
2018/06/26
2018/06/01
2018/05/31
2018/05/25
2018/05/23
2018/05/07
2大団体時代は再来するか 全日本プロレスが4月の聖地平均観客動員で新日本上回る
」はノアから参戦した丸藤正道の初出場初優勝で幕を閉じた。今回は丸藤だけでなく、ドラゴンゲートの鷹木信悟、フリーの火野裕士、ZERO1でジェームス・ライディーンの名で活躍したディラン・ジェイムスら団体外からも大物が多数参戦。全日本ならではの大型選手によるど迫力の熱戦が連日繰り広げられて大いに盛り上がりシングルリーグ戦 チャンピオンカーニバル ディラン・ジェイムスら団体外 ドラゴンゲート 丸藤 丸藤正道 全日本ならでは 全日本プロレス 団体時代 大型選手 時代 火野裕士 聖地平均観客動員 観客動員 鷹木信悟2018/05/07デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/01
【全日CC】丸藤正道が宮原下し初V 3冠挑戦を表明
ノアの天才・丸藤正道(38)が30日、東京・後楽園ホールで行われた全日本プロレス春の祭典「チャンピオン・カーニバル(CC)」優勝決定戦で、3冠ヘビー級王者・宮原健斗(29)を下し初優勝。試合後は3冠王座挑戦を表明した。2人は開始早々、先を読み合う高速の攻防を展開。そんな中、丸藤は要所で顔面への多彩なドロップキック パイルドライバー ヘビー級王者 丸藤 丸藤正道 優勝 優勝決定戦 全日本プロレス春 宮原下し初V 宮原健斗 後楽園ホール 挑戦 攻防 王座挑戦 精神的ダメージ 表明ノア 開始早々 顔面 CC2018/05/01東京スポーツ詳しく見る【どすこいプロレス】維新力が丸藤とタッグ戦 不知火に「雲竜」で対抗
月6日の新宿大会で活動を休止したはずだったが、ファンから再開を望む声が殺到し、約1年8か月ぶりに興行を行うことを決めた。試合は全5試合で、いずれも恒例の男女混合マッチで行われる。メインで維新力は井上京子(49)と組んで丸藤正道(38=ノア)、沙紀(30)組と対戦することが決定。初出場となる丸藤につい2018/05/01東京スポーツ詳しく見る【全日】CC初制覇の丸藤「3冠」奪取に自信 王者・宮原は危機感いっぱい
制覇したノアの天才・丸藤正道(38)が1日、横浜市内の全日本事務所で一夜明け会見を行い、宮原健斗(29)の持つ3冠ヘビー級王座奪取を改めて誓った。4月30日の後楽園ホール大会での優勝決定戦で、丸藤は激闘の末にポールシフト式エメラルドフロウジョンで宮原を撃破。試合後には3冠王座挑戦をアピールし、これをタイトル戦 ヘビー級王座奪取 ポールシフト式エメラルドフロウジョン 一夜明け会見 丸藤 丸藤正道 優勝決定戦 全日本プロレス 全日本事務所 危機感 奪取 宮原 宮原健斗 後楽園ホール大会 横浜市内 王座挑戦 試合 CC2018/05/01東京スポーツ詳しく見る
2018/04/26
【全日CC】丸藤が秋山との5年4か月ぶりの対決制しV決定戦へ
行い、初出場の天才・丸藤正道(38=ノア)が秋山準(48)との5年4か月ぶりの再会マッチを制し、優勝決定戦(30日、後楽園)進出を決めた。試合前の時点で勝ち点8の首位に4人(丸藤、秋山、諏訪魔、ゼウス)が並ぶ中、試合順にゼウスと諏訪魔がそれぞれ敗北。今年のCC随一の注目カードとなる丸藤VS秋山が、Bぶり ゼウス 丸藤 丸藤正道 優勝決定戦 全日本プロレス春 再会マッチ 勝ち点 後楽園 後楽園ホール大会 注目カード 秋山 秋山準 試合 試合順 諏訪魔 Bブロック最終公式戦 Bブロック突破 CC CC随一 V決定戦2018/04/26東京スポーツ詳しく見る川田利明 得意技“継承”の丸藤に注文「もうちょっと勉強して」
じた。大会コンセプトである「ベテラン選手と若手選手の対戦」に沿った5試合が組まれ、メインでは68歳の藤原喜明が21歳のノア・清宮海斗と6人タッグ戦で激突して会場を盛り上げた。また川田はノアの天才・丸藤正道(38)と30分1本勝負のトークバトルを行った。全日本プロレス時代の先輩・後輩にあたる関係だが、2018/04/26東京スポーツ詳しく見る
2018/04/22
【全日CC】諏訪魔が丸藤、ゼウスが秋山を下しBブロック混迷
男・諏訪魔(41)はノアの天才・丸藤正道(38)を下し、地元・大阪で通常以上のパワーを発揮したゼウス(36)が秋山準(48)を撃破。この結果、秋山、ゼウス、諏訪魔の3人が勝ち点8でトップに並び、丸藤が勝ち点6で追う形となった。接戦の末に丸藤をラストライドで沈めて破竹の4連勝とした諏訪魔は「(丸藤は)2018/04/22東京スポーツ詳しく見る諏訪魔がノア丸藤との初対決で激勝 大混戦!全日本チャンピオン・カーニバル
)がノアから参戦した丸藤正道(38)に勝利。ゼウス(36)は秋山準(48)を下した。Bブロックは諏訪魔とゼウス、秋山の3人が8点で首位に並ぶ大混戦。丸藤は、V戦線から一歩後退した。19分3秒のロング死闘。諏訪魔が、最後の力を振り絞ったラストライドでノアの外敵をマットに沈めた。試合前は「ノアを意識するエディオンアリーナ大阪 カーニバル カーニバル公式戦 ゼウス チャンピオン ノア ノア丸藤 ロング死闘 丸藤 丸藤正道 全日本 全日本チャンピオン 混戦 激勝 秋山 秋山準 競技場 諏訪魔 Bブロック V戦線2018/04/22デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/25
2018/03/23
2018/02/03
天龍、小橋、武藤、神取、イオらが池上本門寺で豆まき
、小橋建太(50)をはじめ、現役勢では武藤敬司(55=W‐1)、丸藤正道(38=ノア)、杉浦貴(47=同)、神取忍(53=LLPW‐X)、紫雷イオ(27=スターダム)が勢揃いした。寒空の中、集まった多くの参列者に豪快に豆をまいた武藤は「すがすがしくなるよね。心の鬼が成仏されたと思うし。16日にはレジ2018/02/03東京スポーツ詳しく見る【全日】丸藤正道がCC初参戦 秋山準と同じBブロック
発表し、ノアの天才・丸藤正道(38)の初出場が決まった。リーグ戦は2ブロック制で行われ、丸藤は元ノアの秋山準(48)と同じBブロックに入った。CCからの撤退を表明して昨年大会は出場しなかった秋山は、2年ぶり13度目の出場となる。このほかドラゴンゲートの鷹木信悟(35)、フリーの火野裕士(33)、元ゼ2018/02/03東京スポーツ詳しく見る
2017/10/30
2017/10/15
2017/09/30
2017/09/02
W-1・武藤がG無茶にインディー集結“プロレスフェス”開催指令「オレが後見人」
州プロレスのグレート☆無茶に、全国のインディー団体集める“プロレスフェス”開催の指令を下した。試合は武藤、無茶、鷹木信悟(ドラゴンゲート)組と藤波辰爾(ドラディション)、丸藤正道(ノア)、九州を中心に活動する九州プロレスの桜島なおき組が対戦。大物レスラーに混じったインディーの2人はコミカルな動きも交インディー インディー集結 タッグ戦 ドラゴンゲート プロレス プロレスフェス 中心 丸藤正道 九州 九州プロレス 信州プロレス 大物レスラー 指令 横浜文化体育館 武藤 武藤敬司 藤波辰爾 開催 開催指令 鷹木信悟 WRESTLE-2017/09/02デイリースポーツ詳しく見る【W―1】武藤敬司率いる「チーム甲信越」快勝 対戦相手を募集
ゲート)、信州プロレスのグレート☆無茶(45)と「チーム甲信越」を結成し、藤波辰爾(63=ドラディション)、丸藤正道(37=ノア)、桜島なおき(32=九州プロレス)と対戦した。先発を買って出た武藤は丸藤と対戦。新旧天才対決は目まぐるしい攻防となり、観客を沸かせた。一方、藤波も鷹木に張り手やドラゴンス2017/09/02東京スポーツ詳しく見る
2017/07/28
2017/06/05
“マケオワ”丸藤&谷口が怪物外国人組撃破でGHCタッグV1
の“マケタラオワリ”丸藤正道、マイバッハ谷口組が怪物外国人コンビのコーディ・ホール、ランディ・レイン組の挑戦を退けて初防衛に成功した。身長207センチのホールと195センチのレインが繰り出す、高々と持ち上げてのチョークスラムなどの荒削りなパワー殺法に圧倒された王者組。だが、丸藤の鋭いチョップ攻撃や、チョップ攻撃 チョークスラム ボール マイバッハ谷口組 レイン レイン組 丸藤 丸藤正道 俊敏性 後楽園ホール 怪物外国人コンビ 怪物外国人組撃破 王者 王者組 谷口 GHCタッグ選手権試合 GHCタッグV2017/06/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/04
2017/03/26
2017/03/16
2017/03/11
2017/01/19
2017/01/15
ベストバウト受賞の丸藤「ノアが再び業界トップに立った時が俺のリボーン」
載「若き疾走」第5回はノアの天才・丸藤正道(37)が登場。昨年7月18日、札幌で行われた新日本プロレス「G1クライマックス」公式戦、オカダ・カズチカ(29=新日本プロレス)との初対決で3度目の年間最高試合賞(ベストバウト)を獲得。9月に38歳になる男が見据える17年の光景とは――。――他団体での試合ノア プロレス大賞 プロレス大賞受賞者 ベストバウト ベストバウト受賞 丸藤 丸藤正道 公式戦 年間最高試合賞 授賞式 日本プロレス 東京スポーツ新聞社制定 業界トップ 特別連載 疾走 試合 G1クライマックス2017/01/15東京スポーツ詳しく見る
2016/10/11
【新日・両国】IWGP王者オカダが丸藤に劇勝 まさかのエメラルドフロウジョン発射
スの両国国技館大会で丸藤正道(37=ノア)の挑戦を退けて初防衛に成功した。今夏のG1クライマックスで黒星を喫した丸藤との雪辱戦。オカダはエプロンでのパイルドライバー、変型三角絞め、さらには不知火と変幻自在な方舟の天才に苦戦を強いられた。しかし、2発目の不知火にカウンターのレインメーカーを炸裂させて形エメラルドフロウジョン発射IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ オカダ パイルドライバー 不知火 両国 両国国技館大会 丸藤 丸藤正道 劇勝 完璧首固め 形勢逆転 日本プロレス 虎王 雪辱戦 G1クライマックス IWGP王者オカダ2016/10/11東京スポーツ詳しく見る
2016/09/26
【新日本】10・10両国全カード決定 タイガーマスクWも参戦!
カズチカVS挑戦者・丸藤正道)に加え、新たに東京ドーム・IWGPヘビー級王座挑戦権利証争奪戦(保持者・ケニー・オメガVS挑戦者・後藤洋央紀)が決定。胸椎負傷により欠場していたNEVER無差別級王者・柴田勝頼はカイル・オライリーとのV3戦に臨む。同大会の第0試合では、10月1日からテレビ朝日系で放送さカード カード決定 タイガーマスクW テレビ朝日系 両国 両国国技館大会 丸藤正道 保持者 大会 差別級王者 後藤洋央紀 挑戦者 日本プロレス 柴田勝頼 決定 王者 胸椎負傷 IWGPヘビー級王座戦 IWGPヘビー級王座挑戦権利証争奪戦2016/09/26東京スポーツ詳しく見る
2016/08/13
2016/08/09
オカダがファレに完敗…G1混戦Aブロックは首位5人で最終戦へ
オカダ・カズチカがバッドラック・ファレに完敗。同ブロックは勝ち点10でオカダ、ファレ、棚橋弘至、丸藤正道、後藤洋央紀の5人が首位に並び、12日の両国国技館で行われるリーグ戦最終戦へ突入することになった。勝てば優勝決定戦進出に大きく前進する一戦で、巨漢ファレのラフ&パワー殺法に苦しんだオカダ。それでもオカダ シングルリーグ戦 ファレ ブロック リーグ戦最終戦 両国国技館 丸藤正道 優勝決定戦進出 公式戦 勝ち点 単独首位 完敗 巨漢ファレ 後藤洋央紀 最終戦 棚橋弘至 横浜文化体育館 首位 Aブロック G1クライマックス G1混戦Aブロック2016/08/09デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/19
新日本G1開幕、丸藤がオカダ撃破 天山は通算65勝で記録更新
イマックス」が開幕。Aブロックの公式戦5試合が行われ、4年ぶりに参戦したノアのGHCタッグ王者・丸藤正道が優勝候補のIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカを下して白星発進を決めた。ノアの威信をかけて参戦した丸藤は、オカダとの初の一騎打ちに気迫むき出し。強烈なチョップで何度も後退させ、オカダの必殺技であオカダ オカダ撃破 シングルリーグ戦 ノア ブロック 丸藤 丸藤正道 優勝候補 公式戦 必殺技 日本G1開幕 気迫むき出し 白星発進 記録更新 開幕 Aブロック G1クライマックス GHCタッグ王者 IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ2016/07/19デイリースポーツ詳しく見る【新日G1】V候補オカダ 外敵・丸藤にダブルの屈辱「貸しは返してもらう」
Pヘビー級王者のオカダ・カズチカ(28)は、丸藤正道(36=ノア)に敗れてまさかの黒星発進。優勝候補がいきなり敗れる大波乱の幕開けとなった。序盤から「レインメーカー封じ」狙いで右腕に集中砲火を浴びたオカダは、15分過ぎに反撃に転じる。ドロップキック、さらには高角度ジャーマンと得意のパターンへ持ち込んオカダ ドロップキック レインメーカー封じ 丸藤 丸藤正道 優勝候補 北海道 北海道立総合体育センター 日本プロレス真夏 日G1 角度ジャーマン 集中砲火 黒星発進 Aブロック公式戦 G1クライマックス IWGPヘビー級王者 V候補オカダ2016/07/19東京スポーツ詳しく見る
2016/07/16
2016/06/24
丸藤決意 GHCタッグ最多防衛記録作る!
のGHCタッグ王者・丸藤正道(36)が23日、同王座の最多防衛記録を塗り替えることを誓った。新日本プロレス・矢野通(38)とのコンビで王座を保持する丸藤は7月5日東京・後楽園ホール大会で鈴木みのる(48)、飯塚高史(49)組とのV2戦に臨む。天才児は前王者のKES(ランス・アーチャー、デイビーボーイタッグ戦 デイビーボーイ・スミスJr.) 丸藤 丸藤正道 天才児 後楽園 後楽園ホール大会 日本プロレス 最多記録 最多防衛記録 王座 王者 矢野 矢野通 鈴木みのる 鈴木軍興行 飯塚高史 GHCタッグ王者 V2戦2016/06/24東京スポーツ詳しく見る