種目
2025/03/26
2025/03/20
2025/03/19
2025/03/01
2025/02/23
東京デフリンピック自転車日本代表候補内定選手発表 早瀬久美はロードとマウンテン両種目で
早瀬久美(49)は両種目で名を連ねた。内定選手は今後、日本ろうあ連盟の承認を得て正式に代表選手に選出の運び。聞こえない選手のための国際的なスポーツ大会・デフリンピックは1924年にパリで第1回大会が開かれ、100周年の記念大会となる今回第25回は初めて日本で実施。競技は21で、主に東京都内が会場となスポーツ大会 デフリンピック デフリンピック東京大会 ロード 代表選手 内定選手 国市内 大会 日本 日本ろうあ連盟 日本代表候補内定選手 早瀬久美 月開催 東京デフリンピック自転車日本代表候補内定選手発表 東京都内 種目 競技 自転車 自転車競技 記念大会 選手2025/02/23スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/23
白井健三 連続代表途切れるも来季へ光「来年出直せばいい。体操辞めなくてよかった」
「体操・全日本種目別選手権」(23日、高崎アリーナ)世界選手権(10月開幕、シュツットガルト)代表最終選考会を兼ねて、男子6種目、女子4種目の決勝が行われた。男子は団体貢献度により、世界選手権代表残り2枠が決定。13年から世界大会で6年連続代表入りしていた白井健三(22)=日体大大学院=は落選し、団2019/06/23デイリースポーツ詳しく見る村上茉愛 跳馬で優勝も涙「目の前で代表選手が決まるのを見て…」
選考会を兼ねた全日本種目別選手権(群馬・高崎アリーナ)は23日、男女各種目の決勝戦が行われ、男子はすでに代表が決まっていた谷川翔(20=順大)、谷川航(22=セントラルスポーツ)、萱和磨(22=ともにセントラルスポーツ)に加え、新たに橋本大輝(17=市船橋高)と神本雄也(24=コナミスポーツ)が代表コナミスポーツ セントラルスポーツ 世代交代 世界選手権 五輪個人総合 代表 代表選手 体操ニッポン 全日本種目別選手権 大会欠場 市船橋高 最終選考会 村上茉愛 橋本大輝 決勝戦 神本雄也 種目 萱和磨 谷川翔 谷川航 高崎アリーナ2019/06/23東京スポーツ詳しく見る植草歩、東京五輪へ闘志燃やす「しっかりつなげる」/空手
手エクササイズで汗を流し、「空手に触れ合う時間が増えれば楽しさが伝わる」と満面の笑みを浮かべた。空手は2020年東京五輪の新種目。植草は正式種目に決定したときの秘話を明かした。「空手を五輪に入れる人でいいと思っていた…」。しかし、記者会見の場で「東京で金メダルを獲る」と言葉にしたことがメディアに大き2019/06/23サンケイスポーツ詳しく見る
2019/06/21
十勝にニューヒロイン誕生!女子高生最速スプリンターに渡辺夏鈴が走り幅跳びで勝った
広の森陸上競技場)9種目で決勝が行われた。女子走り幅跳びは、渡辺夏鈴(かりん、帯広三条3年)が、今季高校2位記録(6メートル03)を持つ御家瀬(みかせ)緑(恵庭北3年)らを抑え、5メートル81の自己ベストで初優勝。帯広三条では同種目初の王者となった。女子走り幅跳びのニューヒロインが地元十勝から誕生しら優勝候補 ニューヒロイン ニューヒロイン誕生 優勝 北海道高校陸上選手権 女子走り幅跳び 女子高生最速スプリンター 帯広 帯広三条 御家瀬 恵庭北 松田奈夏 森陸上競技場 渡辺 渡辺夏鈴 種目 種目初 立命館慶祥 自己ベスト 走り幅跳び 高校2019/06/21スポーツ報知詳しく見る
2019/06/16
男子は世界3位の許シンが制し、3冠達成「五輪まで3種目をやる可能性が高い」 ジャパンOP
ン(中国)が20位の林ユン儒(台湾)を4―1で下し、4年ぶり2度目の優勝を果たした。許は朱雨玲との混合ダブルス、樊振東との男子ダブルスでも優勝。個人種目ではワールドツアー史上2度目、ジャパンOPでは初の3冠を達成した。来年1月に30歳を迎えるリオ五輪団体金メダリストは、世界の卓球界の現状について「今ジャパンOP リオ五輪団体金メダリスト ワールドツアー史上 世界 世界ランク 五輪 個人種目 優勝 北海道立総合体育センター 卓球ワールドツアージャパンオープン荻 卓球界 可能性 朱雨玲 杯最終日 林ユン儒 樊振東 混合ダブルス 男子 男子シングルス決勝 男子ダブルス 種目 許シン2019/06/16スポーツ報知詳しく見る
2019/05/19
リレー侍 リベンジV!まさかの失格から1週間、今季世界最高38秒00
で優勝した。日本は同種目でリオデジャネイロ五輪銀メダルを獲得したが、今月11日に行われた世界リレー大会の同種目予選で日本は3走の小池祐貴(24=住友電工)からアンカー桐生祥秀(23=日本生命)へのバトンパスで違反があり、失格。メダルどころか世界選手権(9月27日開幕、ドーハ)の出場権すら確保できなかアンカー桐生祥秀 ゴールデングランプリ大阪 シーズン世界最高 バトンパス ヤンマースタジアム長居 リオデジャネイロ五輪銀メダル リベンジV リレー リレー侍 世界リレー大会 世界最高 世界選手権 出場権 大阪 失格 小池祐貴 日本 種目 種目予選2019/05/19スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/12
2019/04/26
2019/04/24
2019/04/16
2019/04/12
2019/04/09
世界選手権で前回Vの吉村真晴、石川佳純組再結成 張本智和は出場種目減
ることが9日、決まった。当初は石川と張本智和(15)=木下グループ=で出場予定だったが、国際卓球連盟の公式サイトでエントリー変更が公表された。吉村、石川組は15年の世界選手権で銀メダルを獲得し、17年大会では日本勢48年ぶりの金メダルに輝いた。今回は混合ダブルスが20年東京五輪の新種目に採用が決まっエントリー変更 世界選手権 世界選手権個人戦 公式サイト 出場予定 出場種目減卓球 前回V 前回大会優勝 吉村 吉村真晴 名古屋ダイハツ 国際卓球連盟 大会 張本智和 日本勢 木下グループ 東京五輪 混合ダブルス 石川 石川佳純 石川佳純組 石川組 種目2019/04/09スポーツ報知詳しく見る世界選手権2種目代表も…大橋悠依“和製鉄の女”へ6秒の壁
3秒02で優勝。派遣標準記録(4分36秒35)を突破し、200メートル個人メドレーに次いで2種目での代表入りを決めた。100背Vも代表逃す…女子高生スイマー酒井夏海に“10%の壁”今大会開幕後は、自分のイメージと実際の泳ぎのギャップに悩まされていたそうで「世界水泳ではどんな状態でも結果を残せるように2019/04/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/06
2019/04/05
100背Vも代表逃す…女子高生スイマー酒井夏海に“10%の壁”
大橋悠依が狙う複数種目メダル世界選手権(7月=韓国)の代表選考会を兼ねた競泳の日本選手権は4日、女子背泳ぎ100メートル決勝を行い、酒井夏海(17=武南高)が59秒98で3年ぶり2度目の優勝。派遣標準記録(59秒68)に届かず、この種目での代表入りを逃したが、400メートルメドレーリレーのメンバーメドレーリレー 不完全燃焼 代表入り 代表権 代表選考会 女子 女子エース 女子背泳ぎ 女子高生スイマー酒井夏海 日本選手権 武南高 池江 派遣標準記録 種目 背V 複数種目メダル世界選手権 酒井 酒井夏海2019/04/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/01
2019/02/26
2019/02/08
あん馬世界王者・亀山 意地見せた!東京五輪へ…望みつないだ
代表選考を兼ねるW杯種目別のバクー、ドーハ2大会(ともに3月)の出場選手を決める選考会が7日、都内で行われた。昨年の世界選手権種目別の3位以上の得点をマークした13年のあん馬世界王者の亀山耕平(30)=徳洲会、鉄棒のスペシャリストの宮地秀享(24)=茗渓クラブ=ら5人が代表に決まった。18~20年にあん馬世界 あん馬世界王者 世界選手権種目別 亀山 亀山耕平 代表 体操男子 出場選手 大会 宮地秀享 徳洲会 東京五輪 東京五輪代表選考 東京五輪出場権 種目 種目別W杯 茗渓クラブ 選手 選考会 W杯種目別2019/02/08デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/07
W杯代表選考会 あん馬の元世界王者・亀山が意地の突破「体操が面白くなってきた」
の出場権の懸かるW杯種目別のバクー、ドーハ2大会(ともに3月)の出場選手を決める選考会が7日、都内で行われた。昨年の世界選手権種目別の3位以上の得点をマークした13年のあん馬世界王者の亀山耕平(30)=徳洲会=、鉄棒のスペシャリストの宮地秀享(24)=茗渓クラブ=ら5人が代表に決まった。18~20年あん馬 あん馬世界王者 世界王者 世界選手権種目別 亀山 亀山耕平 代表 体操 体操男子 出場権 出場選手 大会 宮地秀享 徳洲会 東京五輪 東京五輪出場権 種目 種目別W杯 茗渓クラブ 選手 選考会 W杯代表選考会 W杯種目別2019/02/07デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/18
張本ペアを圧倒 伊藤美誠の混合Vは“卓球トレーニング感覚”
らかに対戦した張本智和(15)は「男子ダブルスと戦っている感じだった」と白旗。対する伊藤は「中国の男子選手の球を普通に返している張本くんの球を受けてみたかった」と振り返り、「すごい楽しかった」と笑顔を見せた。出場種目の増加と共に負担も増えるが、3種目にエントリーする伊藤はダブルスに出ることがプラスにダブルス ペア 中国 中国勢 伊藤 伊藤美誠 全日本卓球 出場種目 卓球トレーニング感覚 圧倒伊藤美誠 大会連覇 張本 張本ペア 張本智和 森薗政崇 混合ダブルス 混合V 男子ダブルス 男子選手 種目2019/01/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/12/17
タカ・マツ複Vも…現実味おびる「11点5G制」導入は日本に逆風か
4年ぶり2度目の優勝を遂げた。男子複の遠藤大由、渡辺勇大組は中国ぺアにストレート負け。男女シングルス(単)決勝は奥原希望と桃田賢斗がそれぞれ涙をのんだ。バド桃田・福島が厳重注意 選手が密会に使うNTC秘め事事情バドミントンの日本勢は近年、優勝争いの常連となった。今大会は5種目中4種目で決勝に進み、金G制 ストレート負け バドミントン バド桃田 ファイナル最終日 マツ複V ワールドツアー 中国ペア 事事情バドミントン 優勝 優勝争い 厳重注意選手 奥原希望 女子ダブルス 日本 日本勢 松友美佐紀組 桃田賢斗 決勝 渡辺勇大組 男女シングルス 男子複 種目 韓国ペア 高橋礼華2018/12/17日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/12/08
2018/11/25
小平奈緒、500メートル33連勝「自分のリズムで滑れた」
緒(32)=相沢病院=が38秒26で優勝し、2季前から続く同種目の連勝を33に伸ばした。男子500メートルは新浜立也(22)=高崎健康福祉大=が35秒20で優勝。W杯男子個人種目での連勝は06年12月の長島圭一郎以来12季ぶりだ。女子1500メートルで高木美帆(24)=日体大助手=は1分59秒28で2018/11/25スポーツ報知詳しく見る村上茉愛、大学最後の試合で感涙!日体大5年連続25度目V/体操
マークし、5年連続25度目の優勝を果たした。フジスポーツクが156・162点で2位。村上は全4種目で演技し、世界選手権の種目別で3位だった床運動で14・333点をマークするなどチームをけん引した。最終日の25日は男子を実施する。主将の村上は全種目に出場し、得意の床運動ではH難度の大技「シリバス(後方2018/11/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/23
2018/11/18
小平奈緒、500メートル31連勝 W杯通算21勝「氷にぴたっと張り付く感覚があった」
院=が37秒29で優勝した。2季前からこの種目で31レース負けなしとなり、1000メートルと合わせてW杯通算21勝目。女子マススタートは高木菜那(26)=日本電産サンキョー=がW杯の個人種目で初優勝を飾り、同1500メートルでは高木美帆(24)=日体大助手=が1分55秒12で2位。ともに平昌冬季五輪レース負け 個人種目 北海道帯広 十勝オーバル 女子 女子マススタート 小平奈緒 平昌冬季五輪 日体大助手 日本電産サンキョー 明治北海道十勝オーバル 相沢病院 種目 高木美帆 高木菜那 W杯 W杯スケート W杯通算2018/11/18スポーツ報知詳しく見る
2018/11/16
高木菜那&美帆姉妹、地元で金だ!スピードスケートW杯帯広で4年ぶり開催
きとマススタートの2種目で金メダルを獲得した高木菜那(26)=日本電産サンキョー=と、3種目で金銀銅メダルに輝いた妹の美帆(24)=日体大助手=は、約2時間の最終調整で汗を流した。4年ぶりとなる地元開催のW杯で“凱旋V”を果たし、十勝を熱くする。高木姉妹は時折笑みを浮かべながら、氷の感触を確かめた。ぶり ぶり開催スピードスケートW杯 スピードスケートW杯帯広 マススタート 公式練習 凱旋V 十勝 十勝オーバル 地元 地元開催 帯広 帯広大会 平昌五輪 日体大助手 日本電産サンキョー 最終調整 種目 美帆 美帆姉妹 金銀銅メダル 高木姉妹 高木菜那 W杯2018/11/16スポーツ報知詳しく見る
2018/11/04
村上が床で銅メダル、連覇ならずも日本初の同種目2大会連続表彰台
日カタール・ドーハ)種目別決勝の女子床運動で、村上茉愛(日体大)は13・866点で銅メダルを獲得した。昨年は16年リオデジャネイロ五輪4冠のバイルス(米国)が不在の中、金メダルに輝いた22歳は、復帰してきた女王には及ばなかったものの、H難度のシリバス(後方抱え込み2回宙返り2回ひねり)を決めて、同種2018/11/04スポーツニッポン詳しく見る内村が鉄棒で銀メダル!体操ニッポン07年以来の金ゼロも意地見せた
日カタール・ドーハ)種目別決勝の鉄棒で、内村航平(リンガーハット)は14・800点で銀メダルだった。2大会ぶりのタイトルには届かず、日本勢は07年大会以来となる金メダル0となった。9月25日、跳馬の練習中に右足首を負傷。最後まで個人総合での出場を模索したものの、回復が間に合わずに6種目演技は断念した2018/11/04スポーツニッポン詳しく見る内村、鉄棒銀で3年ぶり世界一ならず 日本勢は今大会金メダルなし/体操
終日(3日、ドーハ)種目別決勝後半が行われ、男子鉄棒で内村航平(29)=リンガーハット=は14・800点で銀メダル。2015年大会以来の世界一はならず、日本勢は今大会、金メダルなしに終わった。右足首故障のために予選で全6種目を演技できず、五輪2連覇の個人総合を断念した内村は、今大会の締めくくりとなる2018/11/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/03
白井健三3連覇逃すも「(首に)ぶら下げているものがあるだけですごくうれしい」
、カタール・ドーハ)種目別床運動の男子決勝が行われ、白井健三(22)=日体大=が14・866点(Dスコア6・8、Eスコア8・066)で、銀メダルを獲得。種目別の同一種目で日本人初の3連覇はならなかった。萱和磨(21)=順大=は14・100点で8位だった。優勝は14・900点を出したロシアのダラロヤン2018/11/03スポーツ報知詳しく見る【体操世界選手権】白井 床3連覇ならず「銀」から東京での逆襲なるか
の世界選手権第9日、種目別決勝が行われ、男子床運動で白井健三(22=日体大)は14・866点で銀メダルにとどまり、3連覇と同種目で最多に並ぶ4度目の優勝を逃した。個人総合王者のアルトゥール・ダラロヤン(22=ロシア)が14・900点で初制覇し、萱和磨(21=順大)が14・100点で8位。白井が絶対的2018/11/03東京スポーツ詳しく見る
2018/11/02
村上茉愛、1年前に感じた精神面の差を克服 昨年4位の悔しさ晴らす銀メダル/体操
22)=日体大=が4種目合計55・798点をマークし、同種目の日本勢で過去最高の銀メダルを獲得した。日本女子の表彰台は2009年の鶴見虹子の3位以来となった。世界選手権の個人総合は予選を首位通過しながら、決勝はミスが目立ち4位。メダルにあと一歩届かなかった。「世界の舞台は違うなと感じた。これまでは技2018/11/02サンケイスポーツ詳しく見る村上茉愛「自分でつかんだメダル」 女子個人総合で日本勢最高の銀!…世界体操
上茉愛(日体大)が4種目合計55・798点をたたき出し、同種目で日本勢過去最高の銀メダルに輝いた。日本女子の表彰台は2009年の鶴見虹子の3位以来、9年ぶりとなった。寺本明日香(ミキハウス)は54・299点で10位だった。優勝はリオ五輪女王のシモーン・バイルス(米国)の合計57・491点で、4度目の2018/11/02スポーツ報知詳しく見る村上茉愛が銀メダル 女子個人総合で日本勢過去最高
上茉愛(日体大)が4種目合計55・798点で日本勢過去最高成績となる銀メダルを獲得した。各種目の得点は跳馬が14・566点、段違い平行棒が13・566点、平均台が13・666点、ゆかが14・000点。村上は昨年、モントリオールで行われた世界選手権で平均台での落下が響き3位に0・100点差の4位で涙を2018/11/02デイリースポーツ詳しく見る白井健三が床運動で銀メダル 萱和磨は8位
、カタール・ドーハ)種目別床運動の男子決勝が行われ、白井健三(22)=日体大=が14・866点(Dスコア6・8、Eスコア8・066)で、銀メダルを獲得。種目別の同一種目で日本人初の3連覇はならなかった。萱和磨(21)=順大=は14・100点で8位だった。優勝は14・900点を出したロシアのダラロヤン2018/11/02スポーツ報知詳しく見る【体操世界選手権】村上茉愛が史上初の銀!「目標は東京五輪」
(22=日体大)が4種目合計55・798点をマークし、日本勢初の銀メダルを獲得した。リオ五輪金メダルの“絶対王者”シモーン・バイルス(21=米国)が57・491点で4度目の優勝を飾った。3種目を終えて5位だった村上は得意の床運動でH難度の大技「シリバス」(後方抱え込み2回宙返り2回ひねり)を決めて逆2018/11/02東京スポーツ詳しく見る
2018/11/01
男子個人総合で萱和磨が6位、白井健三は7位
健三(22)=日体大=は合計84・531点で、7位と、2大会連続のメダル獲得とはならなかった。萱は全6種目中、4種目で14点台の安定した演技を披露。おきまりのガッツポーズが何度も飛び出す、こん身の出来だった。白井は、最初の床運動で14・900点と好スタートを切るも、続くあん馬で、ミスはなかったものの2018/11/01スポーツ報知詳しく見る【試合結果】村上茉愛、女子個人総合で日本勢初の銀メダル!最終種目の床運動で5位から逆転/体操
22)=日体大=は4種目合計点55・798点で日本勢初の銀メダル。個人総合では日本勢で9年ぶりの表彰台に立った。14位で突破した寺本明日香(22)=ミキハウス=は10位、2016年リオデジャネイロ五輪女王のシモーン・バイルス(21)=米国=が4度目の優勝を飾った。3種目を終えて5位につけた村上は、得2018/11/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/10/31
五輪出場枠お預け 体操女子“切り札”は宮川紗江の最高難度
子団体総合決勝を行い、リオ五輪4位の日本は4種目合計160・262点で6位。3位までに与えられる五輪出場枠獲得はならなかった。大会開幕後、主力の一人である杉原愛子(19)が腰痛を悪化させ、3人で4種目の演技を強いられた日本。主将の寺本明日香(22)が跳馬と段違い平行棒で着地失敗などのミスが出ると、床リオ五輪 世界選手権 五輪出場枠お預け体操女子 五輪出場枠獲得 五輪連覇 体操 体操世界選手権 内村切り 団体 大会開幕 女子団体総合決勝 宮川紗江 寺本明日香 日本 最高難 杉原愛子 東京五輪予選 段違い平行棒 着地失敗 種目 種目合計2018/10/31日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/10/21
2018/10/03
内村航平 右足首靱帯損傷も覚悟の出陣 世界選手権6種目へ意欲「僕の仕事」
右足首の前距腓(ぜんきょひ)靱帯(じんたい)を損傷していたことが判明。この日は足に負担のかかる床と跳馬以外の4種目で演技し、着地技は回避した。東京五輪の団体出場枠がかかる大一番を前に、エースがピンチに陥っていた。「正直、世界選手権は厳しいかと思った」。昨年の世界選手権は左足首の同箇所の靱帯を不全断裂2018/10/03デイリースポーツ詳しく見る内村、右足靱帯を損傷していた…激痛治療に耐え25日開幕世界選手権強行/体操
日に右足首前距腓靱帯(じんたい)を損傷したことを明かし、決死の調整で全6種目に臨む覚悟を示した。「やるつもりでドーハに行きたい。それが仕事だから」1週間前、跳馬の練習で負傷。この日は患部に負荷がかかる床運動と跳馬の演技を見送り、残る4種目も着地は回避。7連覇を逃した昨年の世界選手権で左足首の同じ靱帯2018/10/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/17
2018/09/09
【全日本自転車選手権】女子スクラッチは鈴木奈央が貫禄の優勝 梶原悠未はパーシュートなど4冠達成
子のスクラッチでは同種目を得意にしている鈴木奈央(21=JPCA)が貫禄の優勝を決めた。世界選手権で4位に入ったこともある鈴木は「しっかり展開に乗れた」とレースを振り返った。今後は「世界の舞台で表彰式に上がれるように」とさらなる高みを目指し前を向いた。また女子中距離種目のエース・梶原悠未(21=筑波スクラッチ パーシュート レース 世界 世界選手権 伊豆ベロドローム 個人パーシュート 優勝 全日本自転車競技選手権大会トラック 全日本自転車選手権 女子 女子スクラッチ 女子中距離種目 最終日 梶原悠 梶原悠未 種目 表彰式 貫禄 鈴木 鈴木奈央2018/09/09東京スポーツ詳しく見る
2018/09/01
アジア無敵の400mリレー サニブラウンは東京五輪で“落選”危機
では数少ないメダル有力種目でアジア大会20年ぶりの金メダルを獲得した。16年リオ五輪の同種目では史上最高位の銀メダル。日本陸連では東京五輪での金メダル取りを目指し、リレー合宿を実施するなど、本格的な強化に乗り出している。2年後に迫った地元開催の五輪では現代表メンバーに、世界レベルのスプリンターが加わmリレーサニブラウン アジア アジア大会 アジア無敵 メダル有力種目 リオ五輪 リレー合宿 リレー決勝 世界レベル 五輪 代表メンバー 史上最高位 地元開催 日本 日本陸連 東京五輪 種目 金メダル 金メダル取り2018/09/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/08/29
【アジア大会】自転車女子オムニアムで梶原悠未が金メダル
ムニアムは一日に4種類のレース(スクラッチ、テンポレース、エリミネイション、ポイントレース)を走り、最終的な獲得ポイントで争う競技。2017―2018シーズンのワールドカップ第3戦と第4戦の同種目で優勝している梶原はスクラッチ3位、テンポレース1位、エリミネイション1位の暫定1位で最終種目のポイントアジア大会 エリミネイション オムニアム ジャカルタ スクラッチ テンポレース ポイント ポイントレース レース 女子オムニアム 最終種目 梶原 梶原悠 梶原悠未 獲得ポイント 種目 競技 自転車トラック競技 自転車女子オムニアム 金メダル2018/08/29東京スポーツ詳しく見る
2018/08/27
2018/08/26
空手日本、『金』ラッシュ!女子形で清水が連覇/アジア大会
20年東京五輪の追加種目は競技が始まり、女子形は清水希容(きよう、24)=ミキハウス=が2連覇を達成。1994年広島大会から続く同種目の日本選手の優勝記録を7に伸ばした。男子形は喜友名(きゆな)諒(28)=劉衛流龍鳳会=が日本勢3大会ぶりの優勝。組手では女子68キロ超級の植草歩(26)=JAL=が初アジア大会 アジア大会ジャカルタ ジャカルタ 優勝 優勝記録 劉衛流龍鳳会 大会ぶり 女子 女子形 広島大会 日本勢 日本選手 東京五輪 植草歩 清水 清水希容 男子形 種目 空手日本 組手 超級 追加種目 連覇2018/08/26サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/25
2018/08/16
日大進学どうなる? 池江璃花子に競泳大国の米国が熱視線
形、バタフライで計5種目に出場する予定だ。今季、100メートルバタフライで世界最速の56秒08をマークするなど、計4種目で世界ランキングのトップ10入り(いずれもアジア勢1位)しているだけに、アジア大会でメダルを量産する可能性が大だ。12日に閉幕した国別対抗戦パンパシフィック水泳では、200メートルアジア勢 アジア大会 バタフライ 世界ランキング 世界最速 可能性 国別対抗戦パンパシフィック水泳 大会 大会連続金メダル 日大進学 日本選手団 池江璃花子 熱視線競泳女子 種目 競泳大国 自由形 開催地2018/08/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/08/14
2018/08/10
2018/08/04
日本躍進!金メダル最多3も 桃田、園田&嘉村組がそろって男子史上初の決勝進出
4日、中国の南京で各種目の準決勝が行われ、過去最高となる6個のメダルを確定させていた日本は、男子シングルスの桃田賢斗(23=NTT東日本)らが決勝に進出。男女のダブルスと合わせて最大計3個の金メダルが可能性がある。各種目の決勝は5日に行われる。桃田は準決勝でマレーシア選手にストレート勝ちし、日本史上ダブルス バドミントン バドミントン世界選手権 マレーシア選手 世界選手権 中国 南京 可能性 嘉村組 日本 日本史上初 日本躍進 桃田 桃田賢斗 決勝 決勝進出 準決勝 男子シングルス 男子シングルス決勝進出 男子ダブルス 男子史上初 種目 進出 金メダル 金メダル最多 NTT東日本2018/08/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/19
2018/07/04
体操女子代表候補がオランダ遠征へ 寺本「全種目でアピール」
ル目黒)、梶田凪(17=山梨ジュニアク)が4日、オランダ国際(7、8日、ヘーレンフェーン)を前に成田空港で取材に応じた。団体総合、個人総合、種目別が行われる今大会で、最も重要視しているのが団体総合。代表候補の村上茉愛(日体大)と杉原愛子(朝日生命)はこの遠征に参加しないものの、世界選手権に向けた試金オランダ国際 オランダ遠征 セントラル目黒 世界選手権 代表候補 体操 体操女子代表候補 個人総合 団体総合 女子日本代表候補 宮川紗江 寺本 寺本明日香 山梨ジュニアク 杉原愛子 村上茉愛 梶田凪 畠田瞳 種目 種目別 遠征2018/07/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/02
体操・谷川兄弟が明暗 兄は2大会連続代表入り…弟は床運動でミスが出て代表落ち
「体操・全日本種目別」(1日、高崎アリーナ)男子6種目、女子4種目の決勝が行われ世界選手権(10月開幕・ドーハ)代表の残り3枠は、団体戦を想定したチーム貢献度により床運動2位の谷川航(21)、あん馬3位の萱和磨(21)=ともに順大、平行棒で2連覇した田中佑典(28)=コナミ=が選出された。谷川は最後チーム貢献度 世界選手権 代表 代表入り 代表落ち 体操 全日本種目別 団体戦 大会連続代表入り 女子 床運動 田中佑典 男子 男子床運動 白井健三 種目 萱和磨 谷川 谷川兄弟 谷川航 高崎アリーナ2018/07/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/30
2018/06/24
2018/06/17
2018/05/13
2018/04/28
内村外しか? 全日本体操個人総合「新大会形式」導入の狙い
9)による前人未到の11連覇が懸かる。内村は昨年10月の世界選手権(カナダ)で左足首を負傷し、復帰戦となったW杯カタール大会(種目別)では全4種目で予選落ちした。前日会見で内村は「(11連覇より)下も育ってきているだけに、ミスなく手堅く代表入りしたい」と話したが、優勝はもちろん、日本代表入りにも黄信リオ五輪金メダル 世代交代 世界選手権 代表選考 全日本体操個人総合 全日本体操個人総合選手権 内村 内村外 内村航平 大会 大会形式 左足首 復帰戦 日本代表入り 種目 種目別 連覇 黄信 W杯カタール大会2018/04/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/24
2018/04/13
2018/04/12
2018/04/09
2018/04/08
2018/04/07
2018/04/06
日本新で3連覇 池江璃花子は東京五輪で9種目出場の可能性
の持つ日本記録(56秒58)を更新して日本代表入りを決めた。リオ五輪では日本勢史上最多の7種目(リレー含む)にエントリーも、今大会はバタフライ、自由形(いずれも50、100メートル)の4種目のみ。指導する村上二美也コーチによれば、主要な国際大会でメダルを取っていない池江に、まずは8月のアジア大会(ジアジア大会 バタフライ リオ五輪 可能性女子高生スイマー 国際大会 大会 日本代表入り 日本勢史上最多 日本新 日本記録 村上二美也コーチ 東京五輪 池江 池江璃花子 種目 種目出場 競泳日本選手権女子 記録 連覇 連覇池江璃花子2018/04/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/03/24
2018/03/21
2018/03/20
2018/03/18
「今大会は私に始まり、私に終わる」村岡桃佳“有言実行”出場全5種目メダルにホッ
座位が行われ、村岡桃佳(21=早大)が銀メダルを獲得。出場全種目で表彰台に立ち、冬季大会の日本選手史上最多となる1大会5個のメダルを手にした。1回目でトップと1秒86差の2位につけた村岡。2回目では荒れたコースに苦しみ前半途中で大きくバランスを崩したが、後半でリカバリーし2位をキープした。村岡は「1アルペンスキー メダル 冬季大会 出場 回転座位 大会 女子 平昌冬季パラリンピックアルペンスキー女子 平昌冬季パラリンピック最終日 日本選手史上最多 村岡 村岡桃佳 種目 種目メダル 苦しみ前半 言実行2018/03/18スポーツニッポン詳しく見る村岡桃佳、回転で銀!出場全種目メダルで日本勢史上最多5個目
メダルを獲得。出場全種目で表彰台に立ち、冬季大会の日本選手史上最多となる1大会5個のメダルを手にした。日本勢はメダル総数10個で全競技を終了した。1回目でトップと1秒86差の2位につけた村岡。2回目では荒れたコースに苦しみ前半途中で大きくバランスを崩したが、後半でリカバリーした。優勝したアンナ・リナ2018/03/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/16
2018/03/13
2018/02/28
混合ダブルス参戦のカー娘 北京五輪は“ママでメダル”も?
市)に出場する。スキップ藤沢五月(26)、サード吉田知那美(26)、リード吉田夕梨花(24)の3人が、それぞれ男子代表のSC軽井沢クラブの選手と組んで、混合ダブルス世界選手権(4月=スウェーデン)への出場権獲得を目指す。この種目は平昌から正式種目として実施。4人制と同様に世界の注目を集めたことから、カー娘北京五輪 サード吉田知那美 スキップ藤沢五月 リード吉田 世界 出場権獲得 女子カーリング日本代表 平昌 平昌五輪 日本勢初 日本混合ダブルス選手権 正式種目 混合ダブルス世界選手権 混合ダブルス参戦 男子代表 種目 SC軽井沢クラブ2018/02/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/02/25
マススタート金の高木菜に芸能界からも祝福の嵐 「興奮」「なんて強い姉妹」
ードスケート女子の新種目マススタート決勝で日本の高木菜那が金メダルを獲得し、芸能人も公式ブログに祝福のコメントを次々に投稿した。俳優・山田純大は「素晴らしい瞬間、リアルタイムで見られて嬉しかったです!」と喜び、歌手の沢田聖子は「妹の美帆選手ともどもなんて強い姉妹なんだろぉーか…」、タレントのモト冬樹2018/02/25デイリースポーツ詳しく見る高木菜、マススタート初代女王!女子初の五輪1大会2つ目『金』/スピード
バル)姉もやった!新種目の女子マススタートで高木菜那(25)=日本電産サンキョー=が団体追い抜き(パシュート)に続き、2個目の金メダルに輝いた。今大会で金・銀・銅の3個のメダルを手にした妹の高木美帆(23)=日体大助手=と合わせ、姉妹でメダル5個を“量産”。日本女子で1大会複数の金メダルを獲得したのスピード平昌五輪 パシュート マススタート初代女王 メダル 五輪 五輪史上 初代女王 大会 大会複数 大会2つ目 女子マススタート 女子初 日体大助手 日本女子 日本電産サンキョー 江陵オーバル 種目 金メダル 高木美帆 高木菜 高木菜那2018/02/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/24
高木菜那、新種目マススタートで金メダル「転倒した佐藤の分も獲りたかった」
平昌五輪は24日、新種目のスピードスケート女子マススタート決勝が江陵オーバルで行われ、団体追い抜き(パシュート)で世界の頂点に立った高木菜那(25=日本電産サンキョー)が今大会2個目となる金メダルに輝いた。これで日本のメダルは冬季五輪史上最多を更新し「12」となった。【高木菜那と一問一答】――初代女スピードスケート女子マススタート決勝 パシュート 冬季五輪史上最多 初代女王 平昌五輪 平昌冬季五輪スピードスケート女子マススタート 日本電産サンキョー 江陵オーバル 種目 種目マススタート 金メダル 高木菜那2018/02/24スポーツニッポン詳しく見る高木菜が新種目マススタートで金 スピードスケート女子
金メダルを獲得した。新種目の初代女王となった高木菜は女子団体追い抜きに続く2つめの金となった。決勝は、16人が400メートルトラックを16周する。4周通過ごとに上位3人に中間ポイントを付与され、ゴール順による最終ポイントと合算して順位が決まる。1~3着はゴールと同じ着順となるが、4着以下は獲得ポインゴール ゴール順 スピードスケート女子 マススタート 中間ポイント 初代女王 平昌五輪 日本電産サンキョー 最終ポイント 江陵オーバル 決勝 獲得ポイン 着順 種目 種目マススタート 通過ごと 高木菜 高木菜那 2つめ2018/02/24デイリースポーツ詳しく見る高木菜那 新種目マススタートの初代女王!1大会で2個金は20年ぶり快挙
平昌五輪は24日、新種目のスピードスケート女子マススタート決勝が江陵オーバルで行われ、団体追い抜き(パシュート)で世界の頂点に立った高木菜那(25=日本電産サンキョー)が今大会2個目となる金メダルに輝いた。これで日本のメダルは冬季五輪史上最多を更新し「12」となった。冬季五輪で1大会で2個の金メダルぶり快挙 スピードスケート女子マススタート決勝 パシュート 冬季五輪 冬季五輪史上最多 初代女王 大会 平昌五輪 平昌冬季五輪スピードスケート女子マススタート 快挙 日本電産サンキョー 江陵オーバル 種目 種目マススタート 船木和喜 金メダル 長野五輪 高木菜那2018/02/24スポーツニッポン詳しく見るウイリアムソン師円がマススタート決勝進出…土屋は敗退/スピード
スピードスケートの新種目、マススタートの1回戦が行われ、日本男子はウイリアムソン師円(22)=日本電産サンキョー=と土屋良輔(23)=メモリード=が出場し、1組のウイリアムソンは3位(20ポイント)に入り、各組で上位8位までに入り、1時間後に行われる決勝に進んだ。2組の土屋は11位(0ポイント)で敗2018/02/24サンケイスポーツ詳しく見る男子はウイリアムソンが決勝進出 土屋は突破ならず 新種目マススタート
平昌五輪は24日、新種目のスピードスケート男子マススタートが江陵オーバルで行われ、ウイリアムソン師円(22=日本電産サンキョー)と土屋良輔(23=メモリード)が1回戦に出場。ウイリアムソンが決勝進出を果たした。2組目の土屋はポイントを獲得することができず決勝進出はならなかった。ウイリアムソンは、3回ウイリアムソン ウイリアムソン師円 スピードスケート男子マススタート ポイント メモリード 土屋 土屋良輔 平昌五輪 平昌冬季五輪スピードスケート男子マススタート 日本電産サンキョー 最終順位 江陵オーバル 決勝進出 男子 種目 種目マススタート2018/02/24スポーツニッポン詳しく見る新種目「マススタート」が爆速で人気ワード1位に 佐藤転倒には悲鳴
24日、注目の五輪新種目「スピードスケート・マススタート」の準決勝・決勝が行われ、フジテレビが生中継した。大人数が一斉にリンクを滑走し、接触や転倒も発生する新種目で、ネット上では競技開始とともに「マススタート」がツイッターの人気ワード1位となった。同時間帯にはカーリング女子の3位決定戦をNHKが中継2018/02/24デイリースポーツ詳しく見る新種目「マススタート」が爆速で人気ワード1位 佐藤転倒には悲鳴
24日、注目の五輪新種目「スピードスケート・マススタート」の準決勝・決勝が行われ、フジテレビが生中継した。大人数が一斉にリンクを滑走し、接触や転倒も発生する新種目で、ネット上では競技開始とともに「マススタート」がツイッターの人気ワード1位となった。同時間帯にはカーリング女子の3位決定戦をNHKが中継2018/02/24デイリースポーツ詳しく見る高木菜那が決勝進出、佐藤綾乃は転倒巻き込まれリタイア 新種目マススタート
平昌五輪は24日、新種目のスピードスケート女子マススタートが江陵オーバルで行われ、団体追い抜き(パシュート)で世界の頂点に立った高木菜那(25=日本電産サンキョー)と佐藤綾乃(21=高崎健康福祉大)が1回戦に出場。高木菜が1回戦1組目を5位で通過し決勝進出を果たした。2組目の佐藤は8周通過手前で転倒スピードスケート女子マススタート パシュート 佐藤 佐藤綾乃 平昌五輪 平昌冬季五輪スピードスケート女子マススタート 日本電産サンキョー 江陵オーバル 決勝進出 種目 種目マススタート 通過手前 高崎健康福祉大 高木菜 高木菜那2018/02/24スポーツニッポン詳しく見るマススタートを黒岩敏幸氏が解説!理想はオランダ見つつ、残り2周5番手以内
、24日に行われる新種目のマススタートでもメダルを狙っている。チーム戦略が重要となるマススタートで、日本はどう戦うのか?92年アルベールビル五輪男子500メートル銀メダリストの黒岩敏幸氏(48)が解説してくれた。マススタートは簡単に言えば、一斉スタートで16周した着順を競う種目だ。4周、8周、12周2018/02/24スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/29
16歳・麗楽ビッグエア銀 平昌で“真央超え”最年少メダルへ
子ビッグエアで71・00点で2位に入った。この大会のスノーボード種目の日本女子最高位を更新し、スロープスタイルと2種目に出場する平昌五輪では冬季五輪日本女子最年少メダルに挑む。世界選手権覇者のアンナ・ガサー(26=オーストリア)が86・00点で優勝した。1メートル49の小柄な、やまとなでしこが両手をやまとなでしこ スノーボード スノーボード種目 スロープスタイル 世界選手権覇者 冬季五輪日本女子最年少メダル 冬季Xゲーム 大会 女子ビッグエア 岩渕麗楽 平昌 平昌五輪 日本女子最高位 最年少メダル 種目 米コロラド 麗楽ビッグエア銀2018/01/29スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/14
2018/01/03
内村、3月W杯で復帰目指す 初練習公開「いち早く試合出たい」
出場する方針を示した。「いち早く試合に出たい。足の回復具合を見つつ、カタールに行こうかなと思っている」。予選で左足首を痛めて棄権し、個人総合の連覇が6で止まった昨年10月の世界選手権以来の復帰戦となる。カタール大会は種目別で行われ、内村は跳馬を含む4~5種目に出場予定。患部の回復は順調で、既に床運動カタール カタール大会 世界選手権 体操男子 個人総合 内村 内村航平 出場予定 味の素ナショナルトレセン 回復 回復具合 左足首 床運動 復帰戦 種目 種目別 練習 練習公開 W杯 W杯カタール大会2018/01/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/02
2018/01/01
鬼塚雅、「全力を尽くして」2種目での金メダル獲得へ/スノボ
=関大=ら平昌五輪で金メダルを目指す5人の女性アスリートが、新年の誓いを立てた。スノーボード女子の鬼塚雅(19)=星野リゾート=は「全力を尽くして金メダル獲得!!」と決意表明した。今季のW杯ではスロープスタイルで2位が1度、ビッグエアで2位が2度と好調を維持。2種目での金メダル獲得へ、横3回転に縦2ら平昌五輪 スノボノルディックスキー スノーボード女子 スピードスケート スロープスタイル ビッグエア フィギュアスケート 全力 女性アスリート 宮原知子 小平奈緒 相沢病院 種目 金メダル 金メダル獲得 高梨沙羅 鬼塚雅2018/01/01サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/30
2017/12/27
2017/12/12
中距離エース・高木美帆 世界新の小平に刺激「どうやったら勝てるか突き詰めたい」
2日、W杯前半戦を終えて、成田空港に帰国した。今季W杯4戦4勝の1500メートルを中心に複数種目で金メダル候補となった高木美は、1000メートルで世界新記録をマークした短距離女王・小平に闘志を燃やし、同種目での打倒を誓った。10日の1000メートルで同走の小平が世界新記録をマーク。高木美自身も自己記スピードスケート 世界 世界新 中距離エース 小平 小平奈緒 平昌五輪 日体大助手 相沢病院 短距離女王 種目 自己記 複数種目 記録 金メダルラッシュ 金メダル候補 高木美 高木美帆 高木美自身 W杯 W杯前半戦2017/12/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/10
脇本雄太 W杯ケイリンで金メダル獲得 同種目14年ぶり日本選手V
自転車競技トラック種目の「UCIトラックワールドカップ(W杯)第4戦」が9日(日本時間10日)チリのサンティアゴであり、競輪のS級レーサー脇本雄太(28=福井)がケイリンで1位となり、金メダルを獲得した。W杯における同種目では1999年に太田真一(42=埼玉)、2003年に矢口啓一郎(37=群馬)がぶり日本選手V自転車競技トラック種目 ケイリン ブノワ・ベトゥ短距離ヘッドコーチ 太田真一 日本 日本自転車競技連盟 矢口啓一郎 種目 脇本 脇本雄太 連盟 金メダル 金メダル獲得 S級レーサー脇本雄太 UCIトラックワールドカップ W杯 W杯ケイリン2017/12/10スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/25
2017/11/22
2017/11/21
2017/11/18
2017/11/13
【自転車競技W杯】日本女子チームパーシュートで史上初の銅メダル獲得
る自転車競技トラック種目のワールドカップ「2016―2017UCIトラックワールドカップ第2戦」の女子4キロ・チームパーシュートで、日本は3位に入り、銅メダルを獲得した。ワールドカップ同種目で日本のメダル獲得は史上初の快挙だ。地元・英国が優勝、2位はイタリアだった。前日(同11日)の予選で、これまでチームパーシュート メダル獲得 ワールドカップ 史上初 女子 日本 日本女子チームパーシュート 日本記録 種目 自転車競技トラック種目 自転車競技W杯 英国 記録 銅メダル 銅メダル獲得 UCIトラックワールドカップ2017/11/13東京スポーツ詳しく見る
2017/11/08
2017/11/07
2017/10/23
2017/10/21
2017/10/11
2017/10/10
【世界体操】金メダルの村上茉愛 子役時代に深キョンと共演
・モントリオール)、種目別決勝の女子床運動で村上茉愛(21=日体大)が14・233点をマークし、同種目で日本勢初の金メダルに輝いた。日本女子勢の優勝も63年ぶり2人目の快挙だ。度胸の良さと表現力は子役時代に培われた。2005年、村上は「池谷幸雄体操倶楽部」を主宰する五輪メダリストの池谷幸雄氏(47)スペシャルドラマ 世界体操 世界選手権最終日 五輪メダリスト 共演体操 女子床運動 子役 子役時代 日本 日本勢初 日本女子勢 村上 村上茉愛 池谷幸雄 池谷幸雄体操倶楽部 種目 種目別決勝 表現力 金メダル 阿川佐和子 TBS系2017/10/10東京スポーツ詳しく見る
2017/10/09
村上茉愛、人生最低の試合から2年半で世界女王に 幼少期のドラマ出演で培った強心臓/体操
日、モントリオールで種目別決勝の後半5種目が行われ、女子床運動で村上茉愛(21)=日体大=が14・233点をマークし、同種目で日本勢初の金メダルに輝いた。日本女子の世界一は1954年大会で平均台優勝の田中(現姓池田)敬子以来63年ぶり2人目の快挙となった。子どものころから、華やかな舞台が似合う。村上ドラマ出演 世界女王 世界選手権最終日 人生最低 体操体操 出演 女子床運動 姓池田 子ども 子ども時代 平均台優勝 幼少期 強心臓 日本勢初 日本女子 村上 村上茉愛 深田恭子 種目 種目別決勝 阿川佐和子原作2017/10/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/04
2017/09/23
2017/09/04
【世界柔道】日本が新種目「男女混合団体」で金メダル 決勝ではブラジルを圧倒
得した。男女3人ずつの6人が戦う混合団体は、2020年東京五輪で採用される新種目。これを見越して今回の世界選手権で初めて実施された。男子73キロ級金メダルの橋本壮市(26=パーク24)、女子57キロ級銀の芳田司(21=コマツ)、女子70キロ級金の新井千鶴(23=三井住友海上)、女子78キロ超級銀の朝ブラジル 三井住友海上 世界柔道 世界選手権 世界選手権最終日 女子 新井千鶴 日本 東京五輪 柔道 橋本壮 決勝 混合団体 男女 男女混合団体 男女混合団体戦 種目 級金 級金メダル 級銀 芳田司 超級銀 金メダル2017/09/04東京スポーツ詳しく見る
2017/09/02
2017/09/01
2017/08/28
奥原希望、シングルスで日本人初「金」…全種目通じ40年ぶり
グルスで奥原希望(22)=日本ユニシス=が、日本勢同種目で初の世界一に輝いた。決勝で昨年のリオデジャネイロ五輪準決勝で完敗したシンドゥ・プサルラ(22)=インド=に2―1で雪辱。日本勢に全5種目を通じ、1977年第1回大会女子ダブルスの栂野尾悦子、植野恵美子組以来40年ぶりとなる金メダルをもたらしたぶり シングルス シンドゥ・プサルラ バドミントン世界選手権最終日 リオデジャネイロ五輪準決勝 大会女子ダブルス 奥原希望 女子シングルス 女子シングルス決勝奥原 日本ユニシス 日本人初 日本勢 栂野尾悦子 植野恵美子組 決勝 種目 英グラスゴー2017/08/28スポーツ報知詳しく見る
2017/08/11
2017/08/03
2017/07/30
2017/07/15
2017/07/14
2017/07/09
元なでしこ丸山桂里奈さんがボブスレー代表選考会に電撃参戦 0点の種目も
、都内で行われたボブスレーの平昌五輪に向けた第一次選考会に電撃参戦した。女子の参加選手は3人。15、30、45メートル走と30メートルの加速走、立ち幅跳び、砲丸フロントスローで争った。しかし、現役時代の動きにはほど遠く、本来存在感を示したい種目なはずの短距離走と立ち幅跳びでは、一定以上の記録を残せずなでしこ丸山桂里奈 サッカー女子日本代表なでしこジャパン ボブスレー ボブスレー代表選考会 ロンドン五輪銀メダルメンバー 丸山桂里奈 参加選手 女子 存在感 幅跳び 平昌五輪 現役 現役時代 砲丸フロントスロー 種目 立ち幅跳び 選考会 電撃参戦 W杯優勝2017/07/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/05
立教がブラジル代表チームの前線基地に!東京五輪の事前キャンプ地に
表。6月25日に都内ホテルで覚書が締結された。立教学院の施設を利用するのは体操、陸上、水球、ボクシングなど10種目の代表選手。“ひねり王子”こと体操の白井健三選手(20)のライバルと目されるリオ五輪男子種目別床運動銅メダリスト、アルトゥール・オヤカワ・マリアーノ選手(23)らが最終調整を行う。またブひねり王子 アルトゥール・オヤカワ・マリアーノ選手 ブラジル代表チーム リオ五輪男子種目別床運動銅メダリスト 事前キャンプ 事前キャンプ地 代表選手 体操 前線基地 学校法人立教学院 学院施設 施設 最終調整 東京 東京五輪 白井健三選手 種目 立教 立教学院 都内ホテル2017/07/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/02
2017/06/28
2017/06/27
2017/06/19
2017/06/17
五輪新種目バスケ「3x3」メダル獲りへBリーガー来て!富樫らに参加呼びかけ
20年東京五輪で新種目に採用されたバスケットボールの3人制「3x3」の国内トップリーグ「3x3PREMIER.EXE」の開幕前日会見が16日、都内で行われた。同リーグは14年に発足し、今季で4年目。今年は3地区18チームにより、6月から9月まで全国12会場でリーグ戦が行われる。3人制は国別世界ランク2017/06/17デイリースポーツ詳しく見る五輪新種目バスケ3×3 国内トップリーグがショッピングモールで開幕
20年東京五輪で新種目に採用されたバスケットボールの3人制「3×3」の国内トップリーグ「3×3PREMIER.EXE」が17日に立川市のららぽーと立川立飛の特設コートで開幕した。同リーグは14年に発足し、今季で4年目。今年は3地区18チーム108選手で、6月から9月まで全国12会場で行われる。9日の2017/06/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/14
2017/06/13
新種目バスケ「3×3」日本のエース落合知也「スピードは世界に通用する」
20年東京五輪の新種目に追加された3人制バスケットボール「3×3」(スリーバイスリー)。Bリーグ初代王者の栃木ブレックスでプレーし、14年3人制日本代表で世界選手権にも出場した落合知也(29)が、5人制との違いから、メダルへの可能性を語った。今月17日には3人制のプロリーグも開幕する。東京五輪まであエース落合知也 スリーバイスリー バスケットボール プロリーグ メダル メダル獲得 世界 世界選手権 制バスケットボール 制日本代表 可能性 日本 東京五輪 栃木 栃木ブレックス 種目 種目バスケ 落合知也 開催国枠 Bリーグ初代王者2017/06/13スポーツ報知詳しく見る15歳・中村輪夢、一躍金メダル候補に!BMX東京五輪電撃新種目に決定
20年東京五輪で新種目に決定した自転車BMXフリースタイル・パークの15歳以下の世界王者で、すでにプロ活動もしている中村輪夢(りむ、15)が12日、都内で公開練習を行った。9日の国際オリンピック委員会(IOC)臨時理事会で、電撃的に種目入りが決定。一躍、金メダル候補となった15歳は「金メダルを首からプロ活動 世界王者 中村輪夢 公開練習 国際オリンピック委員会 夢舞台 天才ライダー 新種目 東京五輪 決定 種目 種目入 種目入り 臨時理事会 自転車BMXフリースタイル 金メダル 金メダル候補 BMX東京五輪電撃2017/06/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/10
2017/06/08
2017/06/07
メダルラッシュの世界卓球で露見した高すぎる“中国の壁”
取るのが精いっぱい。超高速ラリーに力負けし、16歳ペアは銅メダルに終わった。それでも日本にとってこの種目は16年ぶりのメダルとあって、メディアは大騒ぎ。女子シングルス(平野美宇)の銅、男子ダブルス(森薗政崇、大島祐哉)の銀、混合ダブルス(吉村真晴、石川佳純)の金は、いずれも同種目48年ぶりの快挙だとぶり ペア メダル メダルラッシュ 世界卓球 中国 中国ペア 伊藤美誠 吉村真晴 大島祐哉 女子シングルス 女子ダブルス準決勝 平野美宇 早田ひな 森薗政崇 混合ダブルス 男子ダブルス 石川佳純 種目 高速ラリー2017/06/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/04
吉村真晴、石川佳純組が混合ダブルス優勝…日本勢48年ぶり金
イハツ=、石川佳純(24)=全農=組が陳建安、鄭怡静組(台湾)を4―3で優勝した。準決勝で方博(中国)、ソルヤ(ドイツ)組に4―3で逆転勝ちし決勝に進出していた。この種目で日本勢が優勝するのは1969年大会の長谷川信彦、今野安子以来48年ぶりの48年ぶりの快挙となった。全種目を合わせても79年大会のぶり ぶり金 ドイツ 世界卓球 今野安子 吉村真晴 名古屋ダイハツ 大会 方博 日本勢 決勝 混合ダブルス優勝 混合ダブルス決勝 混合ダブルス決勝吉村 石川佳純 石川佳純組 石川組 種目 鄭怡静組 鄭組 長谷川信彦 陳建安2017/06/04スポーツ報知詳しく見る福原愛も佳純ペアVに歓喜「勝ったー!!!!」
陳建安、鄭怡静の台湾ペアに4-3で逆転勝ちして優勝した。同種目では1969年ミュンヘン大会の長谷川信彦、今野安子以来、日本勢48年ぶりの金メダル獲得。全種目を通じても、日本選手の世界選手権制覇は38年ぶりだった。五輪女子団体2大会連続メダリストで、現在は休養中の福原愛(28)=ANA=も、日本代表でぶり ペアV ミュンヘン大会 世界選手権 世界選手権制覇 五輪女子団体 今野安子 台湾ペア 吉村真晴 名古屋ダイハツ 大会連続メダリスト 日本代表 日本勢 日本選手 混合ダブルス決勝 石川佳純 福原愛 種目 蘇州大会銀メダル 鄭怡静 金メダル獲得 長谷川信彦 陳建安2017/06/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/03
石川佳純&吉村真晴48年ぶり金メダル 佳純うれしい世界初タイトル
)が、陳建安、鄭怡静の台湾ペアに4-3で逆転勝ちして優勝した。同種目の日本勢では、1969年ミュンヘン大会の長谷川信彦、今野安子以来、48年ぶりの金メダル獲得。全種目を通じても、日本選手の世界選手権制覇は38年ぶりだった。日本ペアが大逆転勝ちで劇的な優勝を果たした。8-11、8-11と連続で落としたぶり ぶり金メダル ミュンヘン大会 世界 世界選手権 世界選手権制覇 今野安子 台湾ペア 吉村真晴 名古屋ダイハツ 日本ペア 日本勢 日本選手 混合ダブルス決勝 石川佳純 種目 蘇州大会銀メダル 逆転勝ち 鄭怡静 金メダル獲得 長谷川信彦 陳建安2017/06/03デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/22
2017/05/20
16歳スイマー池江璃花子 コーチが明かす「大人への階段」
遂げている。自由形3種目(50、100、200メートル)、バタフライ2種目(50、100メートル)の計5種目で日本記録を保持する池江璃花子(16=淑徳巣鴨高2年)。昨夏のリオ五輪ではメダルなしに終わったが、今年7月の世界選手権(ハンガリー・ブダペスト)では、複数種目での表彰台が期待されている。池江は2017/05/20日刊ゲンダイ詳しく見る瀬戸が萩野に競り勝つ 「(萩野)公介がいてくれた方が燃える」/競泳
男女12種目の決勝が行われ、男子400メートル個人メドレーは、瀬戸大也(22)=ANA=がライバルの萩野公介(22)=ブリヂストン=に競り勝ち、4分10秒18で優勝。萩野は4分11秒53で3位に終わった。瀬戸は4月の日本選手権に続いて、萩野に2連勝。7月の世界選手権(ブダペスト)に弾みをつけた。瀬戸2017/05/20サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/18
13歳プロスケーターコンビ、青木&根付「東京五輪出たい」
水六中2年)と根付海龍(かいり、島田二中2年)が出場。2020年東京五輪の追加種目に決まった種目で、世間の注目度もアップした大会で13歳コンビがどんな演技を見せるか注目だ。男女各10人が強化指定選手に選考される。中2コンビがそろって、日本スケートボード協会の強化指定選手を目指す。13歳ながらすでに、コンビ ムラサキパーク東京 中学生プロスケーター 中2コンビ 強化指定選手 強化指定選手選考会 日本スケートボード協会 日本スケートボード選手権 東京 東京五輪 根付 根付海龍 注目 注目度 種目 追加種目 青木 青木勇2017/04/18スポーツ報知詳しく見る
2017/04/17
世界水泳代表に選出の池江「自由形で決勝残りたい」
への選考会を兼ねて行われた日本選手権で女子史上初の5冠を達成した池江璃花子(ルネサンス亀戸)、萩野公介(ブリヂストン)らが選ばれた。日本選手権で女子50メートル、100メートル、200メートル各自由形と同100メートルバタフライの五輪種目4つと、非五輪種目の女子50メートルバタフライの計5種目の派遣ナショナルトレーニングセンター バタフライ ルネサンス亀戸 世界水泳代表 世界水泳選手権 五輪種目 五輪種目4つ 女子 女子史上初 日本代表選手 日本選手権 池江 池江璃花子 種目 自由形 萩野公介 選手権 選考会2017/04/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/15
2017/04/14
2017/04/09
内村航平が0・05点差で全日本選手権10連覇達成
リンガーハット=が6種目合計86・350点で前人未到の大会10連覇を達成した。7日の予選では平行棒にミスが出るなど4位と出遅れたが、決勝は全種目で14点台をそろえる安定感を発揮。08年から続ける公式戦個人総合での連勝記録も、39に伸ばした。「予選からちょっと悪くて、これまでないくらい気持ちが下がった2017/04/09スポーツ報知詳しく見る内村航平が前人未到の10連覇、女子は村上茉愛が連覇
リンガーハット=が6種目合計86・350点で前人未到の大会10連覇を達成した。7日の予選では平行棒にミスが出るなど4位と出遅れたが、決勝は全種目で14点台をそろえる安定感を発揮。08年から続ける公式戦個人総合での連勝記録も、39に伸ばした。2位は0・05点の僅差で田中佑典(27)=コナミスポーツ=がコナミスポーツ リオ リオ五輪個人 体操全日本個人総合選手権最終日 公式戦個人総合 内村航平 内村航平が前人未到 前人未到 女子 女子決勝 安定感 村上茉愛 東京体育館 決勝 田中佑典 男子決勝 種目 種目合計 連勝記録 連覇2017/04/09スポーツ報知詳しく見る
2017/04/08
【モーグル】世界選手権2種目で金の堀島が中京大先輩と夢プラン
イン)モーグル男子2種目で日本人初の金メダルになった堀島行真(19=中京大)に夢の“壮行プラン”が持ち上がった。中京大の学長賞を受けた堀島は7日、名古屋市内で会見した。来季は実力を高いレベルで安定させていく方針で「夏場の練習が大事になる」と意気込みを語った。平昌五輪では、中京大の同級生でフィギュアスダブル金メダル フィギュアスケート男子 フリースタイルスキー世界選手権 モーグル モーグル男子 世界選手権 両方金メ 中京 中京大 可能性 名古屋市内 壮行プラン 夢プラン 学長賞 宇野昌磨 平昌五輪 日本人初 種目 行真 金メダル2017/04/08東京スポーツ詳しく見る
2017/03/15
2017/03/14
2017/03/13
国際スポーツクライミング連盟副会長に日本人 東京五輪競技方法の大枠決定
任した。また、20年東京五輪の競技入りを果たしたスポーツクライミングの競技方法の大枠を決定。同競技はスピード、ボルダリング、リードの3種目複合で争われる。大会期間は4日間で1日目にスピード予選、2日目にボルダリング予選、3日目にリードの予選(予選は男女各20人)を行い、最終日に各種目の決勝(男女各6スピード スピード予選 スポーツクライミング ボルダリング ボルダリング予選 リード 予選 会長 国際スポーツクライミング連盟 大会期間 大枠 大枠決定国際スポーツクライミング連盟 小日向徹 役員改選 日本山岳協会 最終日 東京五輪 東京五輪競技方法 決定 男女 種目 種目複合 競技 競技入り 競技方法 選手強化委員長2017/03/13デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/23
【カーリング】新種目「混合」でカーママ小笠原4度目五輪なるか
・北見)に日本カーリング協会強化委員会推薦チームとして出場することになり、話題を集めている。大ベテランには最適ともいえる新種目で旋風を巻き起こせるか。その見通しは――。小笠原はトリノ、バンクーバー五輪で監督を務めた阿部晋也(37)とペアを組み、2018年平昌五輪出場を目指す。北海道銀行の司令塔としてカーママ カーママ小笠原 カーリング カーリング女子 バンクーバー五輪 五輪 北海道銀行 小笠原 小笠原歩 平昌五輪出場 日本カーリング協会強化委員会推薦チーム 混合 混合ダブルス日本選手権 種目 阿部晋也2017/02/23東京スポーツ詳しく見る
2017/02/21
高木美、2冠達成も前半700Mのタイムに不満「これでは欧州勢に勝てない」/冬季アジア大会
6秒07で金メダルを獲得。同3000メートルに続く2冠を成し遂げた。主戦場とする種目で頂点に立ったが、やや遅い55秒01を記録した前半700メートルのタイムに不満げで、「何がなんでも譲れない種目で、金メダルは求められていた。前半で余裕を持ちすぎて、これでは(実力のある)欧州勢に勝てない」と気を引き締2017/02/21サンケイスポーツ詳しく見る五輪W表彰台ある!女子1000Mで小平「金」&美帆「銀」/冬季アジア大会
ーバルほか)男女で4種目が行われ、女子1000メートルで日本短距離のエース小平奈緒(30)=相沢病院=が1分15秒19で金メダル、高木美帆(22)=日体大=が1分15秒31で銀メダルを獲得した。他のアジア勢に実力がある種目でワンツーフィニッシュを決め、平昌五輪でのメダル獲得へ期待を膨らませた。高木はアジア勢 エース小平奈緒 メダル獲得 冬季アジア大会冬季アジア大会 女子 小平 平昌五輪 日本女子スピードスケート界 日本短距離 明治北海道十勝オーバル 相沢病院 種目 美帆 金メダル 高木 高木美帆2017/02/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/02/14
“カーママ”小笠原歩が混合複で五輪再挑戦 パートナーは元代表監督 阿部晋也!
行=を、平昌五輪の新種目・混合ダブルスで、強化推薦枠で3月の混合ダブルス日本選手権(常呂町)に出場させると発表した。“カーママ”が平昌五輪へ再挑戦する道を選んだ。北海道銀行は先日の日本選手権で4位に終わり、五輪出場の可能性が断たれた。日本協会は新種目の混合ダブルスの選手層強化のため、過去3度の五輪出カーママ ソチ五輪代表 五輪 五輪出場 代表監督 北海道銀行 可能性 小笠原歩 平昌五輪 平昌五輪代表 強化推薦枠 日本カーリング協会 日本協会 日本選手権 混合ダブルス 混合ダブルス日本選手権 混合複 理事会 種目 選手層強化 阿部晋也2017/02/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/12
2017/01/11
瀬戸、打倒萩野へ自由形強化の米合宿「最後に競った時はまだ公介の方が速い」
、自由形強化合宿と4種目に出場するアリーナプロ・スイムシリーズ大会参加のため、米国に向け羽田空港を出発した。7月の世界選手権で400メートル個人メドレー3連覇がかかる。最大の壁はライバルで同種目リオ五輪金メダルの萩野公介(22)=東洋大=だ。「(レースの)最後に競ったときはまだ公介の方が速い。そこをアリーナプロ・スイムシリーズ大会参加 リオ五輪競泳男子 世界選手権 個人メドレー 個人メドレー銅メダル 公介 打倒萩野 最後 瀬戸 種目 種目リオ五輪金メダル 米合宿 自由形合宿 自由形強化 自由形強化合宿 萩野公介 JSS毛呂山2017/01/11スポーツ報知詳しく見る
2016/11/14
2016/11/12
2016/10/26
2016/10/18
2016/10/15
2016/10/11
2016/09/09
2016/08/24
2016/08/20
2016/08/19
2016/08/18
女子床32年ぶり入賞!村上7位 メダルまで0・400点/体操
、リオ五輪アリーナ)種目別決勝が行われ、女子床運動で村上茉愛(20)=日体大=が14.533点で7位。この種目で1984年ロサンゼルス大会7位の森尾麻衣子以来、日本勢として32年ぶりの入賞を果たした。男子平行棒は加藤凌平(22)=コナミスポーツ=が15.233点の7位。予選より難度を上げた演技構成にぶり ぶり入賞 コナミスポーツ リオ五輪アリーナ ロサンゼルス大会 体操リオデジャネイロ五輪 倒立姿勢 入賞 加藤凌平 女子床 女子床運動 床運動 日本 日本勢 日本女子 村上 村上茉愛 森尾麻衣子 演技構成 男子平行棒 種目 種目別決勝 難度2016/08/18サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/17
2016/08/16
【体操】白井の新技で銅メダル獲得の裏にあった、絶対王者・内村の言葉…男子種目別
ャネイロ五輪体操男子種目別跳馬(15日・リオ五輪アリーナ)種目別男子跳馬決勝で、白井健三(19)=日体大=が15・449点で銅メダルを獲得した。1本目にDスコア(演技価値点)6・4の新技「伸身ユルチェンコ3回半ひねり」を成功させ、全体トップの15・833点をマークし、表彰台に食い込んだ。同種目の日本リオデジャネイロ五輪体操男子種目別跳馬 リオ五輪アリーナ ロサンゼルス大会 伸身ユルチェンコ 体操 具志堅幸司 日本勢メダル 森末慎二 満足感 演技価値点 男子種目別 白井 白井健三 種目 種目別男子跳馬決勝 銅メダル 銅メダル獲得 Dスコア2016/08/16スポーツ報知詳しく見る【体操】白井、跳馬で銅!“シライ2”成功…男子種目別
ャネイロ五輪体操男子種目別跳馬(15日・リオ五輪アリーナ)白井健三(19)=日体大=が新技「伸身ユルチェンコ3回半ひねり」を成功させ、2本平均15・449点で銅メダルを獲得した。金メダルはリ・ゼグァン(北朝鮮)。14日、日本代表の畠田好章コーチがこれまでの「シライ/キム・ヒフン」よりひねりが半分多いひねり シライ リオデジャネイロ五輪体操男子種目別跳馬 リオ五輪アリーナ 伸身ユルチェンコ 体操 国際体操連盟 日本代表 演技価値点 男子最高 男子種目別 畠田好章コーチ 白井 白井健三 種目 跳馬 Dスコア2016/08/16スポーツ報知詳しく見る
2016/08/15
【種目別床後の一問一答】内村「健三も揺れるんだな…あいつも人間なんだなと」/体操
アリーナ)男子体操の種目別床が行われ、男子団体で金メダルを獲得した白井健三(19)=日体大=は15・366点で4位に終わった。白井は2013年、15年の世界選手権を連覇した得意の種目でメダル獲得はならなかった。体操男子個人総合の決勝で演技中に腰を痛めながら2連覇を果たした内村航平(27)=コナミスポ2016/08/15サンケイスポーツ詳しく見る白井「気持ちの持続が難しかった」団体での金メダルから一転/体操
アリーナ)男子体操の種目別床が行われ、男子団体で金メダルを獲得した白井健三(19)=日体大=は15・366点で4位に終わった。白井は2013年、15年の世界選手権を連覇した得意の種目でメダル獲得はならなかった。体操男子個人総合の決勝で演技中に腰を痛めながら2連覇を果たした内村航平(27)=コナミスポ2016/08/15サンケイスポーツ詳しく見る白井、ミスが響き得意の床で4位…内村は5位/体操
アリーナ)男子体操の種目別床が行われ、男子団体で金メダルを獲得した白井健三(19)=日体大=は15・366点で4位に終わった。白井は2013年、15年の世界選手権を連覇した得意の種目でメダル獲得はならなかった。体操男子個人総合の決勝で演技中に腰を痛めながら2連覇を果たした内村航平(27)=コナミスポ2016/08/15サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/12
2016/08/10
2016/08/09
白井「人生で一番心臓に悪い日」でも「一番幸せな日」
、平行棒、床など得意種目で得点を伸ばし、アテネ五輪以来となる3大会12年ぶり7度目の金メダルを獲得した。跳馬、床のスペシャリストとして、チーム最年少ながら多大な貢献をした白井は「人生で一番心臓に悪い日」と笑いながらも「間違いなく一番幸せな日」と喜びを噛みしめた。6種目中2種目だけの演技で、精神的にも2016/08/09デイリースポーツ詳しく見る体操・内村悲願の団体金「めちゃめちゃ重たい」
、平行棒、床など得意種目で得点を伸ばし、アテネ五輪以来となる3大会12年ぶり7度目の金メダルを獲得した。主将、エースの内村は「めちゃめちゃ重たいです」と感慨深げだった。内村は全6種目に出場。そのすべてで高水準の演技を披露し、チームを引っ張った。個人よりも種目別に気持ちを傾けて臨んだ今大会で、「北京、2016/08/09デイリースポーツ詳しく見る【体操】内村「めちゃめちゃ重たい」、白井「人生で一番幸せな日」…団体金メダル
体金メダルを獲得した。選手の喜びのコメントは以下の通り内村航平(全6種目)「(メダルは)めちゃめちゃ重たいです。やはりアテネは僕たちの中では越えられていないのかなと思うけど、僕たちには僕たちの歴史がある。ここまですごい努力をしてきたので、その努力ですかね。(種目別は)今は何も考えられないですね」加藤2016/08/09スポーツ報知詳しく見る
2016/08/07
内村、鉄棒落下…種目別決勝進めず「少し過信があった」/体操
団体総合、個人総合、種目別の決勝進出を懸けた男子予選が行われ、団体総合で3大会ぶりの金メダルを目指す日本は、合計269・294点で第1班(全3班)を終えて1位につけたものの、鉄棒でエース内村航平(27)=コナミスポーツ=が落下するなど得点は伸びなかった。内村は金メダルが有力視されていた種目別鉄棒でのエース内村航平 コナミスポーツ リオデジャネイロ 五輪 体操リオデジャネイロ五輪 個人総合 内村 合計 団体予選 団体総合 大会ぶり 得点 得点合計 決勝進出 男子予選 種目 種目別 種目別鉄棒 金メダル 鉄棒 鉄棒落下2016/08/07サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/06
【AKB運動会】HKT3時間遅れ到着にザキヤマがツッコミ「ナイジェリア48だ」
場までの到着が遅れていたHKT48が開演から約3時間遅れの午後5時10分過ぎに到着した。第1種目のドッジボール、第2種目の大縄跳びは、HKT48を決勝進出扱いにする温情で予選を実施。第3種目の50メートルダッシュはHKT48は辞退したが、最終第8組の出走直前に指原莉乃(23)、宮脇咲良(18)らメンさいたまスーパーアリーナ らメン グループチーム対抗 出走直前 到着 宮崎空港 宮脇咲良 指原莉乃 搭乗機 決勝進出扱い 種目 落雷トラブル 遅れ 遅れ到着 運動会 道路渋滞 AKB AKB運動会 HKT2016/08/06東京スポーツ詳しく見る【東京五輪】追加競技の憂うつ「勝てる保証なし」「スポンサー獲得急務」「選手育成」
20年東京五輪の追加種目として大会組織委員会が提案した5競技18種目を一括承認した。野球・ソフトボールが08年北京五輪以来、3大会ぶりの復帰が正式決定したほか、空手、スケートボード、スポーツクライミング、サーフィンが五輪初採用となった。各競技の関係者は悲願達成を喜ぶ一方で、4年後に迫った本番に向けてスケートボード スポンサー獲得急務 スポーツクライミング 五輪 北京五輪 国際オリンピック委員会 大会ぶり 大会組織委員会 悲願達成 東京五輪 種目 競技 追加種目 追加競技 選手育成 開催都市 関係者2016/08/06東京スポーツ詳しく見る
2016/08/05
東京五輪で野球復活決定 早くも浮上する代表監督の名前
20年東京五輪の追加種目を審議し、野球・ソフトボール、空手、スケートボード、スポーツクライミング、サーフィンの5競技18種目が満場一致で承認された。5競技を一括提案した背景には、08年北京大会を最後に正式種目から除外された人気競技の野球をどうしても復活させたいという思惑があったからだ。あるアマ競技の2016/08/05日刊ゲンダイ詳しく見る“空手界のきゃりー”植草 引退封印で東京五輪「金」への決意
20年東京五輪の追加種目として、野球・ソフトボール、空手、スケートボード、スポーツクライミング、サーフィンの5競技18種目の採用が正式決定した。夢に見ることすらできなかった大舞台を、やっと目指すことができる。昨年の全日本選手権女子組手で優勝し、“空手界のきゃりーぱみゅぱみゅ”とも呼ばれる植草歩(242016/08/05デイリースポーツ詳しく見る松井秀喜氏、東京五輪監督に浮上 野球復帰決定で待望論
20年東京五輪の追加種目として大会組織委員会が提案した5競技18種目を一括承認した。国民的人気を誇る野球はソフトボールと統合した1競技として、08年北京五輪以来3大会ぶりの復帰が正式決定。正式競技としては初となる金メダル獲得が期待される中、監督候補として巨人やヤンキースで活躍した松井秀喜氏(42)のリオデジャネイロ 北京五輪 国民的人気 大会ぶり 大会組織委員会 待望論国際オリンピック委員会 復帰 東京五輪 東京五輪監督 松井秀喜 正式決定 正式競技 監督候補 種目 競技 追加種目 野球 野球復帰決定 金メダル獲得2016/08/05スポーツニッポン詳しく見る五輪初採用!清水、全種目“金”誓った「最高の形を披露」/空手
20年東京五輪の追加種目決定を受け4日、全日本空手道連盟は東京都内で会見を開き、競技の発祥国として男女組手と形(かた)の全階級でメダル獲得を目指すと宣言。形の2014年世界女王・清水希容(きよう、22)=ミキハウス=は金メダル獲得を誓った。スケートボード、スポーツクライミング、サーフィンの実施も決まスケートボード スポーツクライミング メダル獲得 世界女王 五輪 五輪種目 伝統競技 全日本空手道連盟 夏季五輪 採用 東京五輪 東京都内 清水 清水希容 男女組手 発祥国 種目 空手 競技 追加種目 追加種目決定 金メダル獲得2016/08/05サンケイスポーツ詳しく見る東京五輪監督に原辰徳氏、浮上!野球・ソフト復活決定
20年東京五輪の追加種目として、大会組織委員会が提案した野球・ソフトボールなど5競技18種目を一括承認した。野球・ソフトは、08年の北京大会以来、3大会ぶりの復帰が正式決定。東京五輪の監督候補に、09年の第2回WBC優勝監督で、巨人前監督の原辰徳氏(58)=現巨人特別顧問=が浮上していることが分かっソフト ソフト復活決定国際オリンピック委員会 北京大会 大会ぶり 大会組織委員会 巨人 巨人特別顧問 東京五輪 東京五輪監督 正式決定 監督 監督候補 種目 記者会見場 辰徳 辰徳氏 追加種目 都内ホテル 野球 WBC優勝監督2016/08/05スポーツ報知詳しく見る
2016/08/04
仮面女子・月野もあ、空手の東京五輪開催に歓喜「愛してもらえたらうれしい」
ーツクライミング、スケートボード、サーフィンの5競技18種目の開催を満場一致で承認した。空手初段を持ち、空手道マガジン月間「JKファン」で連載を持っている、最強の地下アイドル「仮面女子」の人気メンバー・月野もあ(22)=アーマーガールズ=が、空手が東京オリンピックの追加種目に決まったことについて、喜スケートボード スポーツクライミング リオデジャネイロ市内 人気メンバー 仮面女子 国際オリンピック委員会 地下アイドル 月野 東京オリンピック 東京五輪 東京五輪開催 種目 空手 空手初段 空手道マガジン月間 追加種目 開催 JKファン2016/08/04スポーツ報知詳しく見る【東京五輪追加種目決定】小池都知事も喜びのコメント
2020年の追加種目として東京五輪組織委員会が提案した5競技18種目について3日(日本時間4日)、リオデジャネイロで行われた国際オリンピック委員会(IOC)総会で審議され、満場一致で実施が決まった。東京都の小池百合子知事「組織委員会が提案した5競技18種目が2020年東京大会の追加種目として決定され2016/08/04東京スポーツ詳しく見るミスターも野球の五輪復帰に喜び「2020年が待ち遠しくてたまりません」
20年東京五輪の追加種目として大会組織委員会が提案した5競技18種目を一括承認した。国民的人気を誇る野球はソフトボールと統合した1競技として、08年北京五輪以来、3大会ぶりの復帰が正式決定した。野球の五輪競技復帰に巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(77)は喜びの声を寄せた。東京五輪での野球・ソフトボールのソフトボー ソフトボール 五輪復帰 五輪競技復帰 北京五輪 国民的人気 国際オリンピック委員会 大会ぶり 大会組織委員会 巨人 復帰 東京オリンピック 東京五輪 種目 競技 競技実施 追加種目 野球 長嶋茂雄終身名誉監督2016/08/04サンケイスポーツ詳しく見る野球が東京五輪で復帰決定! 5競技18種目が採用
20年東京五輪の追加種目について審議。08年北京五輪以来の復帰を目指していた野球とソフトボールのほか、空手、スケートボード、スポーツクライミング、サーフィンの5競技18種目が正式に採用されることが決まった。バッハ国際オリンピック委員会(IOC)会長の話「五輪プログラムの革新という意味では画期的な出来2016/08/04サンケイスポーツ詳しく見る野球の東京五輪復帰が正式決定! 熊崎会長「ベストチーム、ドリームチームで臨む」
パラリンピックの追加種目について決議され、一括提案されていた野球・ソフトボール、空手、スケートボード、スポーツクライミング、サーフィンの5競技18種目の採用が正式に決定した。この決定を受け、午前5時前から東京・港区のグランドプリンスホテル新高輪では、関係3団体の日本野球機構(NPB)の熊崎勝彦会長、グランドプリンスホテル スケートボード スポーツクライミング ドリームチーム ベストチーム 全日本野球協会 国際オリンピック委員会 市野紀生会長 日本 日本野球機構 東京 東京五輪 東京五輪復帰 正式決定 決定 熊崎会長 熊崎勝彦会長 種目 追加種目 野球2016/08/04サンケイスポーツ詳しく見る野球・ソフト、東京五輪で復帰正式決定!サーフィンなど一括提案5競技も初採用
ーツクライミング、スケートボード、サーフィンの5競技18種目の開催を満場一致で承認した。東京五輪パラリンピック組織委員会では昨年9月に決定した5競技18種目について、一括で採決するよう提案。6月のIOC理事会で承認されていた。この日の総会では各競技の概略が説明。野球&ソフトボールは横浜スタジアムを主サーフィン スケートボード スポーツクライミング ソフトボール リオデジャネイロ市内 一括 一括提案 復帰正式決定 採用国際オリンピック委員会 提案 東京五輪 東京五輪パラリンピック組織委員会 横浜スタジアム 種目 競技 総会 野球 IOC IOC理事会2016/08/04スポーツ報知詳しく見る野球の五輪復活に熊崎コミッショナー「大変喜ばしい」
0年東京五輪での追加種目5競技18種目が決定した。野球、ソフトボールが08年北京五輪以来となる競技復帰。日本発祥の空手、若者に人気のあるスポーツクライミング、サーフィン、スケートボードが新たに採用された。提案は満場一致で採択された。野球・ソフトボールが追加種目として正式採用されたのを受け、プロ野球のスケートボード スポーツクライミング ソフトボール プロ野球 五輪復活 北京五輪 国際オリンピック委員会 日本 日本発祥 東京五輪 熊崎コミッショナー 熊崎勝彦コミッショナー 種目 競技 競技復帰 追加種目 野球2016/08/04デイリースポーツ詳しく見る東京五輪、野球・ソフトボールなど5種目の追加を決定 総会で満場一致
0年東京五輪での追加種目5競技18種目が決定した。野球、ソフトボールが08年北京五輪以来となる競技復帰。日本発祥の空手、若者に人気のあるスポーツクライミング、サーフィン、スケートボードが新たに採用された。提案は満場一致で採択された。開催地が提案できる追加種目は、14年のIOC総会で採択された中長期改スケートボード スポーツクライミング ソフトボール 中長期改革案 北京五輪 日本発祥 東京 東京五輪 満場一致 満場一致国際オリンピック委員会 種目 競技 競技復帰 総会 追加 追加種目 野球 開催 開催地 IOC IOC総会2016/08/04デイリースポーツ詳しく見る東京五輪の追加種目決定 野球・ソフトなど5競技18種目満場一致
20年東京五輪の追加種目について審議。一括提案されていた野球・ソフトボール、空手、スケートボード、スポーツクライミング、サーフィンの5競技18種目の採用が正式決定した。野球、ソフトボールは08年北京五輪以来3大会ぶりの復帰。空手、スケートボード、スポーツクライミング、サーフィンは初めて五輪種目となるサーフィン スケートボード スポーツクライミング ソフトボール 五輪種目 五輪開幕 北京五輪 大会ぶり 大会組織委員会 審議 東京五輪 森喜 種目 種目満場一致国際オリンピック委員会 空手 競技 追加種目 追加種目決定 野球2016/08/04スポーツニッポン詳しく見る【空手・東京五輪種目決定】早くもメダル取り宣言!空手界のアイドル・植草歩は「記念すべき日」
われ、採用の喜びを分かち合った。ロビー活動に奔走した笹川堯会長(80)は勝因に全世界1億人と言われる競技人口と普及率を挙げ、「男女の数でも日本では女性が半分近くいる」と胸を張った。五輪では男女の組手と形合わせて計8種目が採用され、日本は母国として金メダルの期待がかかる。笹川会長は「参加が決まった以上2016/08/04東京スポーツ詳しく見る
2016/08/02
池江璃花子 ジエブとマネジメント契約 メディアへの露出急増で
社ジエブとマネジメント契約したことが発表された。4月の代表入り以降、メディアの露出が急増。競泳代表の中高校生5選手では初めてのマネジメント契約となった。日本勢最多7種目に出場予定の池江は4種目で日本記録を持つ高校1年生のホープ。1メートル84の長いリーチを生かして、7月にも記録を更新しており、女子1ジェフ マネジメント契約 メディア リオデジャネイロ五輪競泳女子代表 ルネサンス亀戸 代表入り 出場予定 女子 急増 日本勢最多 日本記録 村田諒太 株式会社ジエブ 池江 池江璃花子 種目 競泳 競泳代表 記録 露出 露出急増 JSS毛呂山2016/08/02スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/26
2016/07/23
ケイリン、メダルイケる! 坂本HC手応え「渡辺状態上向き!脇本世界でも通用」
る自転車競技トラック種目代表チーム。競輪界からは短距離ヘッドコーチ(HC)の坂本勉(53)、選手の脇本雄太(27)、渡辺一成(32)、中川誠一郎(37)を輩出し、2008年北京五輪以来、2大会ぶりのメダル獲得に挑む。自転車競技でもプロの五輪参加が認められた1996年アトランタ大会から、競輪選手は3大アトランタ大会 メダル メダル獲得 リオデジャネイロ五輪 ロンドン大会 中川誠一郎 五輪参加 北京五輪 坂本勉 坂本HC手応え 大会 大会ぶり 渡辺一成 渡辺状態上向き 短距離ヘッドコーチ 種目 競輪界 競輪選手 脇本世界 脇本雄太 自転車競技 自転車競技トラック種目代表チーム 選手 HC2016/07/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/18
2016/07/13
短距離女王フェリックス 200m落選でも囁かれる“特例”出場説
ン五輪金メダルのアリソン・フェリックス(30)が22秒54の4位に。すでに代表権を獲得している400メートルとの2種目での出場を逃したと米メディアが騒いでいる。リオで2種目の金を目指していたフェリックスは「ここで終わってしまったのは残念」と悔しさをにじませたが、あきらめるのは早計ではないか。今大会は2016/07/13日刊ゲンダイ詳しく見る武井壮、リオ代表桐生らへ「9秒台あと数十センチ」
表選手について語った。陸上10種競技元日本王者の武井は、同種目代表となった右代啓祐(29=スズミ浜松AC)中村明彦(25=スズキ浜松AC)について「日本からこの種目で2人代表になるのは初なんです。2人とも自分も指導した経験がある選手だし、メダルに手が届くところまできていると思う。自己ベストを出して、アスリートたち スズキ浜松AC スズミ浜松AC リオ五輪 リオ代表桐生 中村明彦 代表 刊行記念トークショー 台あと 右代啓祐 日本 日本王者 武井 武井壮 種目 種目代表 自己ベスト 選手 陸上 陸上日本代表選手 陸上選手2016/07/13日刊スポーツ詳しく見る
2016/07/04
2016/06/30
2016/06/29
2016/06/26
2016/06/10
2016/06/05
【体操】女子代表候補7人決定
兼ねた体操の「全日本種目別選手権」は5日、東京・代々木第一体育館で男女各種目の決勝を行い、女子の代表候補が決まった。すでに内定している寺本明日香(20=中京大)、村上茉愛(19=日体大)、杉原愛子(16=朝日生命)のほかに今大会で宮川紗江(16=セインツ体操クラブ)、内山由綺(18=スマイル体操クラスマイル体操クラブ セインツ体操クラブ 中京大 代表候補 体操 候補 全日本種目別選手権 内山由綺 女子 女子代表候補 宮川紗江 寺本明日香 平塚学園 日体大 最終選考会 杉原愛子 村上茉愛 決定リオデジャネイロ五輪 河崎真理菜 種目 笹田夏実2016/06/05東京スポーツ詳しく見る【体操】白井健三がリオ代表入り 床運動で異次元の演技
兼ねた体操の「全日本種目別選手権」は5日、東京・代々木第一体育館で男女各種目の決勝を行い、男子は日本代表5人が決定した。すでに代表に内定している内村航平(27=コナミスポーツ)、加藤凌平(22=同)を除く3人は田中佑典(26=同)、山室光史(27=同)、白井健三(19=日体大)。中でも、五輪初出場を2016/06/05東京スポーツ詳しく見る
2016/06/04
体操・田中佑典「リオ五輪代表」入りへ集中
兼ねる体操の「全日本種目別選手権」が4日、東京・代々木第一体育館で開幕し、男女各種目の予選が行われた。5月のNHK杯で、わずか0・1点という僅差で加藤凌平(22=コナミスポーツ)の後塵を拝した田中佑典(26=同)は鉄棒、あん馬、つり輪の3種目に出場。つり輪は落としたものの、鉄棒は15・350点で1位2016/06/04東京スポーツ詳しく見る瀬戸大也、渋滞でレースの約10分前に到着も2種目で自己ベスト/競泳
ートル平泳ぎと男子100メートルバタフライの2種目にエントリーし、平泳ぎは1分1秒48、バタフライは52秒15と両種目で自己ベストを更新した。瀬戸は国立スポーツ科学センターで練習後に試合会場に向かったが、東名高速道路の渋滞にはまり、平泳ぎのレースの約10分前に到着。慌ただしくレースに臨むも自己ベスト2016/06/04サンケイスポーツ詳しく見る