五輪史上初
2017/11/16
2017/04/16
2016/09/14
レスリング協会・福田会長 国民栄誉賞2人目の快挙に「神がかり的」
得し、女子個人種目で五輪史上初の4連覇を達成した伊調馨(32)=ALSOK=が13日、国民栄誉賞受賞が決まったことを受けて、都内で会見を行った。レスリング界での受賞は2012年の吉田沙保里以来2人目。会見に同席した日本協会の福田富昭会長(74)も「レスリングから2人も国民栄誉賞が出るなんて、なかなかスポーツ施設 リオデジャネイロ五輪 レスリング レスリング協会 レスリング女子 レスリング界 五輪史上初 伊調馨 会見 受賞 吉田 吉田沙保里 国民栄誉賞 国民栄誉賞受賞 女子個人種目 日本協会 福田会長国民栄誉賞 福田富昭会長2016/09/14デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/13
2016/09/05
℃―uteが解散発表後、初の単独公演「この5人で突っ走る」
独公演を行った。日本レスリング協会公認の選手団讃(さん)歌「ありがとう~無限のエール~」を歌う縁で、女子個人種目で五輪史上初の4連覇の伊調馨(32)、女子53キロ級銀メダルの吉田沙保里(33)、同48キロ級金メダルの登坂絵莉(23)がサプライズ出演。1万人の大歓声を浴びた吉田は「応援ありがとうござい℃―ute さいたまスーパーアリーナ公演 サプライズ出演 五輪史上初 伊調馨 単独公演 吉田 吉田沙保里 女子 女子個人種目 日本レスリング協会公認 登坂絵莉 級金メダル 級銀メダル 解散発表 選手団讃2016/09/05スポーツ報知詳しく見る
2016/08/23
五輪V4伊調に国民栄誉賞を!バッハ会長絶賛、国内世論も後押し/レスリング
は、女子の個人種目で五輪史上初の4連覇を達成したレスリング女子58キロ級の伊調馨(32)=ALSOK=が、国際オリンピック委員会(IOC)に指名される形で登壇。IOCのトーマス・バッハ会長(62)にも絶賛され、世界的にも“日本の顔”となった最強女王に、国民栄誉賞が授与される可能性が高まった。華やかなバッハ会長 バッハ会長絶賛 リオ五輪 レスリングリオデジャネイロ五輪 レスリング女子 五輪V 五輪史上初 伊調 伊調馨 個人種目 可能性 国内世論 国民栄誉賞 国際オリンピック委員会 女子 日本 日本選手団 最強女王 閉会式 IOC2016/08/23サンケイスポーツ詳しく見る