期待度
2019/06/24
支配下コラスの期待度は/ソフトバンク2軍この1週間
◆ウエスタン・リーグ6月21~23日阪神戦(タマスタ筑後、久留米)3試合集計育成のコラスが支配下選手登録された。2017年5月、モイネロとともにキューバから来日。1年目はほとんど3軍で過ごし、2年目の昨季も2軍で打率2割1分2厘だったが、左投げ左打ちの外野手は来日3年目の今季、大きく成長した。23日2019/06/24西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/11
【ユニコーンS】仕上がり絶好デアフルーグ 人気のデュープロセスにリベンジ
。目下破竹の4連勝のデュープロセスが人気の中心だが、当欄は同馬に青竜Sで敗れたデアフルーグの“リベンジ”に期待した。管理する鈴木伸厩舎は2008年にユビキタスがこのレースを7馬身差で圧勝。当時とたがわぬほど陣営の期待度が高いこの馬が、今後のダート戦線の主役に躍り出る。ユニコーンSの近年の勝ち馬は、前ダート戦線 ダート王決定戦 デアフルーグ デュープロセス ユニコーンS リベンジ 人気 仕上がり絶好デアフルーグ 勝ち馬 期待度 東京ダート 目下破竹 鈴木伸厩舎 青竜S GIIIユニコーンS dodo馬券2019/06/11東京スポーツ詳しく見る
2019/03/26
【ドバイシーマC】ルメールがレイデオロ絶賛「心身ともに充実」
に立つのが、昨年(4着)に続いてドバイシーマクラシック(芝2410メートル)に挑むレイデオロ(牡5・藤沢和)だ。リベンジへ大きな武器となるのはグンとたくましさを増した精神面。折り合いを欠いて敗れた当時と違って、国内最終追い切りに騎乗した主戦ルメールは次の言葉で期待度を伝える。「(追い切りで)すごくい2019/03/26東京スポーツ詳しく見る
2019/02/12
DeNA・中井、4番デビューで初打席初球初打点
戦に主力組の「4番・一塁」で先発出場し、一回2死二塁から左中間へ適時二塁打を放った。移籍後初実戦の第1打席、さらに初球で初打点をマークし「結果を残せるように初球から振り負けないようにいきました。チャンスで打ててよかった」と笑みを浮かべた。内外野をこなすユーティリティー選手としてチームの期待度は高い。2019/02/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/19
【有馬記念】SKE松村香織の炎上直撃にサトノダイヤモンド池江調教師「期待度は100%!花道を飾りたい」
【有馬記念(日曜=23日、中山芝内2500メートル)SKE48松村香織の炎上直撃】不定期“炎上企画”SKE48・松村香織(28)の栗東トレセンアポなしインタビュー。年末の大一番、有馬記念編は取材日が大事な新曲発表ライブと重なるなかで敢行された。9月にグループ卒業を宣言しているとあって、自然と松村が足ひと際 グループ卒業 サトノダイヤモンド池江調教師 トレセン 中山芝 出走馬 取材日 新曲発表ライブ 有馬記念 有馬記念編 期待度 松村 松村香織 栗東トレセンアポ 炎上企画 炎上直撃 SKE SKE松村香織2018/12/19東京スポーツ詳しく見る
2018/11/30
熱愛ゼロの草食ぶり…新垣結衣は私生活でも獣になれない?
この秋、期待度1位だったドラマ「獣になれない私たち」(日本テレビ系)、通称「けもなれ」の視聴率が予想外の低空飛行を続けている。焼肉通いは序章…星野源が狙われる新垣結衣との要塞デート「逃げ恥」で知られる一昨年の大ヒットドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)の脚本家・野木亜紀子と、主演の新垣結衣(2018/11/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/11/05
主演ドラマ視聴率苦戦に「ガッキーの無駄遣い」の声!?
た「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)の野木亜紀子さんの脚本にガッキーのコンビということで、期待度は今クールナンバー1でしたが、第2話で8%台に落ち込み、第3話でさらに下降してしまいました。(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。イライラするキャラクター設定で、ガッキーの無駄遣いという声が出ています」(2018/11/05夕刊フジ詳しく見る
2018/07/18
ソフトB返り討ち 大炎上の武田に工藤監督「立ち直って」 2回7失点で7敗目…再調整も
回に3失点、2回に4失点で自己最短2回KO。工藤監督は「ボールは、いってたように思う。ボールが少し、高かったかな」と首をかしげ「自分で制球が甘いところを分かってたのか、少し、腕が振れなくなってきてた」と振り返った。期待度が高い右腕だけに、工藤監督は「投げさせたい気持ちもちょっとあった。打たれる時もあ2018/07/18西日本スポーツ詳しく見る
2018/05/22
【日本ダービー】波乱の主役は共同通信杯10着を糧に京都新聞杯制したステイフーリッシュ!
が挫石明け、ワグネリアンが1番人気の皐月賞を7着に敗れたことで牡馬クラシック2冠目も順風満帆とはいかない?穴馬追求の当欄は“ダービー最終便”とも言われる京都新聞杯を制したステイフーリッシュに◎。減点対象の共同通信杯10着の敗因を改めて検証するとともに同馬の資質、陣営の期待度を加味すると、ダービーでの2018/05/22東京スポーツ詳しく見る
2018/04/10
セルジオ越後氏と秋田豊氏が明かす西野新監督への期待度
決まった西野朗氏(63)への期待度を明かした。日本サッカー協会は9日、東京都内のJFAハウスで緊急記者会見を開き、日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(65)の解任を発表した。田嶋幸三会長(60)は監督と選手側の不協和音を理由に挙げ、3月のベルギー遠征での選手の“反乱”が決め手となったことを示唆。後セルジオ越後 セルジオ越後氏 バヒド・ハリルホジッチ監督 フジテレビ系 ベルギー遠征 日本サッカー協会 日本代表 日本代表監督 期待度 期待度サッカー解説者 東京都内 田嶋幸三会長 監督 秋田豊 緊急記者会見 西野新監督 西野朗 選手 選手側 JFAハウス VTR出演2018/04/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/04
松山英樹、もどかしげ…期待度「ゼロ」調子は「最悪」
5日に開幕するゴルフの今季メジャー初戦、マスターズ・トーナメントの公式練習が3日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGCで行われ、メジャー初優勝を目指す松山英樹(26=LEXUS)だが、調子の上がらない現状にもどかしげ。3日も宮里優作(37=フリー)と18ホールを回ったが、ショットが乱れ、パット2018/04/04スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/01
新人王の最有力候補 大谷のライバルはレイズ“二刀流”左腕
二刀流ルーキーへの期待度は増すばかりだ。エンゼルス・大谷翔平(23)が早くも今季の新人王の有力候補に挙がっている。CBSスポーツ(電子版)は昨年末に大谷の今季を占う記事を掲載。「規定投球回数には達しないが、打者として2ケタ本塁打をマークするだろう」と予想。MLB公式サイトは投手として評価しており、両2018/02/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/01/23
吉川と岡本の争いに 巨人若手野手“実質1枠”の殺生な現状
もあり、わずか5試合の出場。それでも20日に発表された春季キャンプのメンバー振り分けで、一軍スタートが決まった。周囲の期待度は高い。坂本勇が「ボクより能力は高い」と言えば、阿部も「一番期待している」と先輩たちは口を揃える。50メートル5秒7の俊足、高い身体能力を生かした守備範囲の広さが武器の正二塁手2018/01/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/01/11
NHK会長 「西郷どん」の今後に期待感 鹿児島弁への意見は「多くを占めるということではなかった」
。初回視聴率は15・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、2000年代では最も厳しいスタートとなったが、2時間早くオンエアされるBSプレミアム(日曜後6・00)では4・9%(関東地区)と高い数字をマークした。西郷の地元・鹿児島地区では、34・9%と驚異的な数字を叩きだしており、地元の期待度がわかる2018/01/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/25
【トラとら虎】小野、デビュー7連敗から一躍“エース候補”に「球質は球児そっくり」
り出た。どこまで飛躍するか楽しみ」と注目する。素材の素晴らしさは今季、ルーキーながら15試合先発起用されたことでも分かる。バランスの取れた柔らかいフォームから繰り出す速球は154キロ。「球質は藤川球児そっくり。低めの球が浮き上がってくる感じ」と金本監督も絶賛するほどで、期待度の高さは投手陣の中でも筆2017/12/25夕刊フジ詳しく見る
2017/12/19
伊勢孝夫氏が阪神新4番候補・ロサリオの「穴」指摘
前韓国ハンファ)への期待度が日に日に高まっている。帰国した渉外担当から報告を受けた谷本球団本部長は18日、「『頭がいい』と言っていた。英語、スペイン語、韓国語ができるようなので日本語も自然に覚えるでしょう」と日本への適応にも太鼓判を押した。韓国では2年連続「3割、30発、100打点超え」を達成し、球2017/12/19東京スポーツ詳しく見る
2017/09/29
【凱旋門賞】マカヒキからダイヤへ…日本馬陣営がつなぐ絆のタスキ
敗れたことで、周囲の期待度がやや落ちてしまった感のあるサトノダイヤモンド。それでも、過去に凱旋門賞に挑んできたトレセン関係者たちは、今年の挑戦に変わらぬ“熱視線”を送っている。「(フォワ賞の)敗因は馬場でしょう。かなり特殊な状況でしたからね。去年は現地でも珍しいくらい、かなり暑い日が続いたんですけど2017/09/29東京スポーツ詳しく見る
2017/07/15
球宴舞台裏 侍ジャパン新監督濃厚・稲葉氏への期待度は?
「マイナビオールスターゲーム2017」第1戦が14日、ナゴヤドームで行われ、全パが全セに6―2で逆転勝ちした。華やかな舞台の裏側では、侍ジャパンの新監督就任が濃厚となった稲葉篤紀氏(44)に選手たちの注目が集った。2020年東京五輪を戦う侍ジャパン監督就任が濃厚となっている稲葉氏が、テレビ解説のため2017/07/15東京スポーツ詳しく見る
2017/04/11
黒田の穴は数でカバー 7連勝の広島“投手優先指名”が奏功
転がり込んだ。お立ち台では「野手の方が逆転してくれたおかげ」と笑顔。開幕前の期待度はそれほど高くなかっただけに、緒方監督も「ナイスピッチング。よく投げてくれた」と笑いが止まらなかった。開幕戦でジョンソンが黒星を喫して以来、広島は負けていない。チーム打率.274の強力打線もさることながら、引退した黒田2017/04/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/12/21
【ホープフルS】グローブシアター 福永「新馬戦のころより動きは良くなっている」
ァネイアという良血馬グローブシアター(手前)。となれば、来年のクラシックへ向けて期待が高まるのも当然。デビュー戦でも手綱を取った福永が騎乗し、ウッドで併せ馬の追い切り。モヤで動き、時計は確認できなかったが、陣営の期待度は大きい。福永騎手「少しモタついたし、まだこれからの馬だとは思うけど、新馬戦のころ2016/12/21東京スポーツ詳しく見る
2016/10/24
巨人ドラ1・吉川、指名あいさつ「ここからがスタート」
吉川尚輝内野手(21)=中京学院大=が24日、岐阜県中津川市内の同大で山下スカウト部長らから指名あいさつを受けた。吉川は「やっと実感がわいてきた。ここからがスタートだと思います」と気持ちを新たにした。「とにかく頑張れ」と期待のドラ1に伝えた山下スカウト部長は「期待度はかなり高い」と力を込めて話した。2016/10/24デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/31
【日本ダービー】マカヒキの「勝因」と「凱旋門賞の期待度」
29日、東京競馬場で行われた競馬の祭典・第83回日本ダービー(芝2400メートル)。13万9140人もの大観衆の中で争われた3歳頂上決戦をハナ差8センチで制したのは3番人気のマカヒキ(牡・友道)だった。空前のハイレベルと言われた一戦の勝因は?そして勝者に開けた海外遠征への道=凱旋門賞挑戦となれば日本2016/05/31東京スポーツ詳しく見る
2016/05/02
「自分から仕掛けるべき」 マラソン福士に“逃げ”のススメ
記録(2時間22分30秒)を突破している。最近の五輪や世界陸上の優勝記録を見れば、期待度はますます高くなる。●12年ロンドン五輪=ティキ・ゲラナ(2時間23分07秒・エチオピア)●13年世界陸上=エドナ・キプラガト(2時間25分44秒・ケニア)●15年世界陸上=マレ・ディババ(2時間27分35秒・エ2016/05/02日刊ゲンダイ詳しく見るセ、パともに観客動員数増加 ロッテは29・6%UP
試合平均でセが0・9%増の3万586人、パが5・8%増の2万4243人だった。球団別で見ると、ロッテが29・6%と12球団最高の伸び率を記録。一方、セはヤクルトの10・9%増が最高で、昨年リーグ優勝を果たした期待度も表れているとみられる。平均試合時間は、昨季同時期の比較でセが4分短い3時間15分、パ2016/05/02スポーツニッポン詳しく見る