ドラフト制
2019/04/27
2019/04/24
ソフトB・甲斐野、新人最長タイのデビューから10戦連続無失点「本当にいいチームに入りました」
=東洋大=が八回を三者凡退で抑え、デビュー戦から10試合連続無失点とした。1966年のドラフト制後の新人のプロ野球タイ記録。「記録はうれしいけど、自分のレベルが上がる要素を頂いて、毎日発見がある本当にいいチームに入れました」と、日頃の先輩や首脳陣の助言に感謝した。西浦を中飛、吉田正をフォークで左飛、ソフトバンク ソフトB チーム デビュー デビュー戦 ドラフト ドラフト制 プロ野球タイ記録 ヤフオクD 吉田正 失点 新人 新人最長タイ 毎日発見 甲斐野 甲斐野央投手 者凡退 試合連続 連続 首脳陣2019/04/24サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/25
2019/03/04
2019/01/04
2018/09/30
2018/08/27
2018/08/26
2018/05/10
日本ハム清宮1号 ついに出た!世界の王さんより早い24打席目
本塁打初打点となる1号ソロ。これで新人のデビュー戦からの連続出場毎試合安打記録を「7」に更新。ドラフト制以降では巨人・原辰徳らを超える新記録となった。右翼席へ一直線に伸びる白球を見つめ、清宮はゆっくりと走りだした。胸の鼓動が高鳴る。大歓声を全身に感じ、見たことのない絶景が目の前に広がる。プロ24打席2018/05/10デイリースポーツ詳しく見る清宮、スタメンでは初の左翼出場!連続安打記録の更新狙う
内野手(18=早実)が、10日のオリックス戦(京セラドーム)で「5番・左翼」でスタメン出場する。左翼で先発出場するのは初。8日のオリックス戦で8回からプロ入り後初となる外野守備に就いた清宮。9日の試合ではプロ初本塁打でプロ初打点を記録し、ドラフト制後ではデビューからの出場毎試合安打を「7」に伸ばす新オリックス オリックス戦 ドラフト ドラフト制 パ・リーグ日本ハム プロ プロ入り 京セラドーム 京セラD 出場毎試合安打 外野守備 左翼 左翼出場 日本ハム 早実 清宮 清宮幸太郎内野手 試合 連続安打記録2018/05/10スポーツニッポン詳しく見るプロ野球新!日本ハム・清宮、デビュー7戦連続Hがプロ1号「まぐれではない」
実高=が9日、オリックス7回戦(京セラ)に「5番・一塁」で先発出場し、プロ1号となる右越えのソロを放った。高校の先輩でもある巨人・王貞治(77、現ソフトバンク球団会長)の持つプロ野球記録、868本を目指す怪物の第一歩。これで1軍初出場から7試合連続安打となり、プロ野球の新人最長記録(ドラフト制が導入2018/05/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/09
清宮、待望の初アーチ「やっぱり気持ちいい」記念球は「親に渡します」
セラD)に「5番・一塁」で先発出場。2回の第1打席でプロ初本塁打を放ち、ドラフト制後の新人では史上初となるデビュー7試合連続安打を達成した。試合後には初のヒーローインタビュー。プロ初アーチの感想を聞かれ「良かったです」と笑みがこぼれた。7試合、24打席目で飛び出した待望の一発。「芯だったので(スタンアーチ オリックス オリックス戦 ドラフト ドラフト制 パ・リーグ日本ハム ヒーローインタビュー プロ 京セラD 先発出場 史上初 待望 打席 打席目 日本ハム 清宮 清宮幸太郎内野手 記念球 試合 試合連続安打2018/05/09スポーツニッポン詳しく見る日本ハム・清宮、6戦連続H!原に並んだプロ野球記録
リックス6回戦(京セラ)に「5番・DH」で先発出場し、六回の第3打席で右前打を放った。これで1軍初出場から6試合連続安打となり、巨人・原辰徳らがマークしたプロ野球の新人最長記録(ドラフト制が導入された1966年以降)に並んだ。八回にはDHを解除され、公式戦初の左翼守備にも挑戦。試合は4-8で敗れたが2018/05/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/08
【試合結果】日本ハムD1・清宮、初出場から6試合連続安打! 原辰徳ら大卒新人3選手の記録に並ぶ
実高=が「5番・DH」で先発出場。六回の第3打席で右前打を放つなど4打数1安打で、1軍初出場から6試合連続安打をマークし、1981年の巨人・原辰徳ら大卒新人3選手の記録(ドラフト制後)に並んだ。新人の開幕戦からの連続試合安打は62年の東映・青野修三の8試合が最長。清宮は二回の第1打席、先頭で打席に立ドラフト ドラフト制 先発出場 出場 原辰徳ら大卒新人 右前打 安打 打席 新人 日本ハム 日本ハムD 早実高 清宮 清宮幸太郎内野手 記録 試合 試合連続安打 連続試合安打 選手 開幕戦 青野修三 DH2018/05/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/07
強運新記録!日本ハム・清宮、高卒新人デビュー5戦連続H
テ9回戦(札幌ドーム)に「5番・DH」で先発出場し、一回の第1打席に三塁内野安打。1軍初出場から5試合連続安打をマークし、高卒新人としてはプロ野球の最長記録(ドラフト制後)を更新した。高校時代に通算111本塁打の新記録を樹立した清宮が、プロでも松井秀喜や大谷翔平らを超える新たな記録を作った。やはり、ドラフト ドラフト制 プロ プロ野球 ロッテ 三塁内野安打 大谷翔平ら 日本ハム 早実高 最長記録 札幌ドーム 札幌D 松井秀喜 清宮 清宮幸太郎内野手 記録 試合連続安打 連続H 高卒新人 高卒新人デビュー 高校時代 DH2018/05/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/06
日本ハム・清宮、4戦連続H!ちびっ子ファンの前で魅せた“怪物のぼり”
(札幌ドーム)に「5番・一塁」で先発出場し、六回の第3打席に遊撃内野安打を放った。高卒新人の初出場から4試合連続安打は、プロ野球の最多タイ記録(ドラフト制後)。2試合連続「一塁」で出場し、守備や走塁に不安な面もみせたが、6日の同戦で、清宮が最初の伝説をつくる。チームは6-4で逆転勝ちした。「こどものチビっ子ファン ドラフト ドラフト制 プロ野球 ロッテ 一塁 怪物のぼり 日本ハム 早実高 最多タイ記録 札幌ドーム 札幌D 清宮 清宮幸太郎内野手 試合連続 試合連続安打 連続H 遊撃内野安打 高卒新人2018/05/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/04
2018/04/21
2017/10/06
歴史的皆勤賞!西武・源田、2リーグ制以降史上初の新人遊撃手フルイニング出場
1敗3分けの2位でレギュラーシーズン全日程を終了。ドラフト3位の源田壮亮内野手(24)=トヨタ自動車=が「2番・遊撃」で出場し、一回に右翼越えの適時三塁打を放った。新人でのシーズン2桁三塁打とフルイニング出場は、ともにドラフト制(1966年)以降初の快挙となった。源田がシーズン143試合を駆け抜け、シーズン ドラフト ドラフト制 フルイニング出場 メットライフ リーグ制 レギュラーシーズン 三塁打 史上初 新人 新人遊撃手フルイニング出場 日本ハム 日本ハム最終戦 歴史的皆勤賞 源田 源田壮亮内野手 西武 適時三塁打2017/10/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/09/08
2016/09/08
2016/09/04
2016/07/22
2016/07/19
2016/06/12
オコエ初3安打 梨田監督「散髪に行くらしいから“3発”打てと」
び込んだ。自身初で、ドラフト制後の高卒新人では99年の広島・東出輝裕、西武・赤田将吾以来17年ぶりとなる3安打猛打賞。7回、左中間へ放った3本目は単打性の打球を激走で二塁打とし、8回の逆転へチームの士気を高めた。松井秀喜や清原和博も通過した高卒新人猛打賞。異次元の躍動感で新風を吹かせ続ける。グラウンコボスタ宮城 ドラフト ドラフト制 ルーキー・オコエ瑠偉外野手 交流戦楽天 単打性 安打 広島 広島戦 打賞 東出輝裕 松井秀喜 梨田監督 楽天 清原和博 自身初 赤田将吾 躍動感 逆転 逆転勝利 高卒新人2016/06/12スポーツニッポン詳しく見る