バンクーバー
2025/03/18
2019/05/06
2018/12/07
2018/02/21
女子団体追い抜き、五輪新で金!0秒02差で逃したバンクーバーの雪辱/スピード
。今大会の日本のメダル数は11となり、冬季大会最多の1998年長野五輪の10個を上回った。0秒02差で頂点を逃した2010年バンクーバー五輪決勝から8年。高木美帆(23)=日体大助手=を軸とするメンバーで悲願の頂点に立った。日本は高木美を中心に高木菜那(25)=日本電産サンキョー、佐藤綾乃(21)=スピード平昌五輪 バンクーバー バンクーバー五輪決勝 メダル数 五輪 五輪新 佐藤綾乃 冬季大会最多 大会 日体大助手 日本 日本電産サンキョー 江陵オーバル 決勝 長野五輪 頂点 高木美 高木美帆 高木菜那2018/02/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/30
高木姉妹 3度目の正直で、悲願の同時五輪 バンクーバーは妹、ソチは姉だけ
種目で金メダルが期待される高木美帆(23)=日体大助手=が、10年バンクーバー五輪以来2大会ぶり2度目の代表入り。姉・菜那(25)=日本電産サンキョー=もソチ五輪に続く2大会連続の代表入りを果たし、初めての姉妹同時五輪が決まった。“すれ違って”いた姉妹の五輪ロードが、ついに交わった。悲願の姉妹同時五スピードスケート ソチ ソチ五輪 バンクーバー バンクーバー五輪 五輪ロード 代表入り 同時五輪 大会ぶり 大会連続 女子 姉妹 姉妹同時 姉妹同時五輪 平昌五輪代表 平昌五輪日本代表選考会 悲願 日体大助手 日本電産サンキョー 競技終了 菜那 複数種目 選手 高木姉妹 高木美帆2017/12/30デイリースポーツ詳しく見る