西日本短大付
2025/04/11
春の甲子園で8強入りの西日本短大付など16校が出場 高校野球春季九州大会の組み合わせ決まる
156回九州大会)は11日、組み合わせ抽選が行われた。春の選抜大会に出場した西日本短大付(福岡)、沖縄尚学、エナジックスポーツ(沖縄)など16校が出場し、長崎市、長崎県諫早市で行われる。19日に開幕し、24日に決勝が行われる予定。選抜大会で8強入りした西日本短大付は、初戦で宜野座(沖縄)と対戦する。2025/04/11西日本スポーツ詳しく見る
2025/03/24
西日本短大付エース中野琉碧が157球で2試合連続完投【選抜高校野球】
抜高校野球大会2回戦西日本短大付11―5山梨学院(24日、甲子園)西日本短大付のエース中野琉碧が、5点を失いながらも157球を投げきり2試合連続で完投した。初回に味方が3点を先制。「点を取ってもらって気が抜けたわけじゃないけど」とその直後に2失点。それでも二回以降は投球間隔を変えるなど工夫を凝らし、2025/03/24西日本スポーツ詳しく見る今大会5本塁打中の3本が西日本短大付 うち2本はランニングホームランの珍事 強打武器に初の8強入り
抜高校野球大会2回戦西日本短大付11―5山梨学院(24日、甲子園)強打が自慢の西短打線は、2年前の選抜王者にも止められなかった。本塁打2本を含む8安打で11得点。6投手をつないだ山梨学院のリレーをバットで打ち崩した。「相手は素晴らしい投手ばかりで2桁得点が取れたのは自信になります」と西村監督はうなず2025/03/24西日本スポーツ詳しく見る2試合連続ランニングホームラン!西日本短大付が8強進出 山梨学院に打ち勝つ【3.24選抜高校野球ハイライト】
ンニング本塁打を放つ西日本短大付・安田(撮影・永田浩)1回2死一、三塁、先制の3点ランニング本塁打を放ち、ヘッドスライディングで生還する西日本短大付・安田(撮影・中村太一)1回2死一、三塁、先制の3点ランニング本塁打を放った西日本短大付・安田(7)を迎える西村監督(左)(撮影・永田浩)1回2死一、三2025/03/24西日本スポーツ詳しく見るランニング本塁打コンビ&2戦連続完投のエース 同郷「北九州トリオ」の活躍で西日本短大付が初の8強入り【選抜高校野球大会】
抜高校野球大会2回戦西日本短大付11―5山梨学院(24日、甲子園)西日本短大付は北九州市出身の3選手の投打の活躍で選抜大会初の8強進出を決めた。1回に初戦の斉藤大将(3年)に続くランニングホームランを放った安田悠月(3年)と4回に左翼越えの柵越え2ランを放った佐藤仁(3年)はともに北九州市出身。小学ランニングホームラン ランニング本塁打コンビ 中学時代 佐藤仁 出身 北九州 北九州トリオ 安田悠月 山梨学院 強入り 強進出 斉藤大将 活躍 甲子園 西日本短大付 連続完投 選抜大会初 選抜高校野球大会2025/03/24西日本スポーツ詳しく見るセンバツ初8強!西日本短大付・西村監督 高校時代の同期・新庄監督は「全然違うレベル…高校の時から」
野球大会第7日2回戦西日本短大付11―5山梨学院(2025年3月24日甲子園)38年ぶり2回目の出場の西日本短大付が山梨学院(山梨)に勝利し、初の8強入りを果たした。同校OBの指揮官。高校時代は日本ハム・新庄監督と同期だった。報道陣から新庄監督について問われると「いつも新庄にこちらが背中を押してもら2025/03/24スポーツニッポン詳しく見る甲府の大谷2世がベール脱ぐ 山梨学院・菰田が152キロ連発 2年生のセンバツ最速に並び「強く投げられた」「3年夏に160キロを出したい」
抜高校野球・2回戦、西日本短大付11-5山梨学院」(24日、甲子園球場)甲府の大谷2世がついに甲子園でベールを脱いだ。山梨学院・菰田陽生投手(2年)が2-8と劣勢の五回、4番手としてマウンドに上がると先頭の湯山を遊ゴロ、2人目の小川に対してはカウント1-2からの4球目(ファウル)、そして5球目(ボー2025/03/24デイリースポーツ詳しく見る西日本短大付・安田 先制ランニング3ランでユニホームが裂けるも「ベンチ裏で縫ってもらって助かった」 3安打6打線と大爆発
抜高校野球・2回戦、西日本短大付11-5山梨学院」(24日、甲子園球場)西日本短大付の安田悠月(3年)がランニング本塁打を含む3安打6打点と爆発した。初回2死一、三塁の好機で鋭い打球を右前へ。前進して頭から飛び込んだ右翼手が捕球できず、ボールが右翼フェンスまで転々とする間に3点ランニング本塁打となっ2025/03/24デイリースポーツ詳しく見る【センバツ】西日本短大付が初の8強入り 5番・安田悠月のランニング3ランなど2本の本塁打で山梨学院を11―5で下す
球大会第7日▽2回戦西日本短大付11―5山梨学院(24日・甲子園)西日本短大付(福岡)が山梨学院を11―5で下して春は初となる8強入りを果たした。初回2死一、三塁で5番・安田悠月左翼手(3年)ががランニング本塁打を放って3―0と先制。2回にも2本の適時打と押し出しで3点を追加して引き離した。6―2の2025/03/24スポーツ報知詳しく見るランニング本塁打、再び! 強力打線の西日本短大付、11得点で快勝 初の8強入り【選抜高校野球】
抜高校野球大会2回戦西日本短大付11―5山梨学院(24日、甲子園)初戦で選抜大会初勝利を挙げた西日本短大付(福岡)が2年前の優勝校の山梨学院を破り、初の8強進出を決めた。西日本短大付は1回、5番安田悠月のランニング本塁打(3年)で3点を先制。ランニング本塁打は1回戦の斉藤大将(3年)に続き、今大会22025/03/24西日本スポーツ詳しく見る
2025/03/23
二松学舎大付の永尾が七回に反撃の2ラン 大会第2号アーチは今大会初の柵越えホームラン 1回戦では金属バット導入後初柵越えなし
点ビハインドの七回無死一塁で1ストライクから強振し、左翼ポール際に2ランを放った。軽快にダイヤモンドを一周して反撃ののろしを上げた。1回戦での本塁打は西日本短大付の斉藤が七回にランニング本塁打1本のみで柵越えはなし。出場全校が初戦を終えて柵越え本塁打が出なかったのは1975年の金属バット導入以降ではランニング本塁打 二松学舎大付 二松学舎大付-花巻東 出場全校 反撃 号アーチ 大会 大会初 左翼ポール際 本塁打 永尾 永尾愛蓮捕手 無死一塁 甲子園球場 西日本短大付 選抜高校野球 金属バット導入 2ラン2025/03/23デイリースポーツ詳しく見る
2025/03/22
初戦完封の西日本短大付・中野琉碧 チームとしては33年前のレジェンド以来 当時の動画を見て感じたこと【選抜高校野球】
甲子園初勝利を挙げた西日本短大付(福岡)は22日、大阪府内の球場で調整を行った。エース中野琉碧(3年)は1回戦の大垣日大(岐阜)戦で今大会完封一番乗りを果たした。西日本短大付で甲子園での完封勝利を飾ったのは1992年夏に全国制覇を果たした時のエース森尾和貴さん以来だった。実は中野は大会前、33年前にエース中野琉碧 エース森尾和貴 コントロール 中野 中野琉碧 全国制覇 初戦完封 動画 勝利 大会 大会完封一番乗り 大垣日大 大阪府内 完封勝利 甲子園 西日本短大付 選抜高校野球 選抜高校野球大会2025/03/22西日本スポーツ詳しく見る
2025/03/21
【センバツ】西日本短大付・西村監督 〝同級生〟新庄剛志監督の「一つだけマネしたい」こととは
日に甲子園で行われ、西日本短大付(福岡)は大垣日大(岐阜)に6―0で圧勝。打線は中盤で効果的に得点を重ね、5点リードの7回には3番・斉藤(3年)の大会1号となるランニングホームランが飛び出した。先発した中野(3年)も8安打を許しながら完封。投打がかみ合い、山梨学院との2回戦に駒を進めた。ちなみに西村2025/03/21東京スポーツ詳しく見る
2025/03/20
西日本短大付・西村監督に聞く「いまどきの高校生をどうやって指導しているのですか?」【2025年春のセンバツ 監督突撃インタビュー】
西村慎太郎監督(西日本短大付/53歳)20日に登場、大垣日大(岐阜)と対戦する西日本短大付の西村監督は日本ハムの新庄監督の同級生。2003年に監督に就任して、今年で22年になる。今月2日にはセンバツの優勝実績もある龍谷大平安(京都)の原田英彦監督が体罰で退職しているが、今と昔では指導法は違うのか、聞2025/03/20日刊ゲンダイ詳しく見る【センバツ】西日本短大付・西村監督 同期・新庄監督の采配で「マネをしたいなと思うのは…」
8年ぶり2度目出場の西日本短大付(福岡)が2年ぶり6度目出場の大垣日大(岐阜)に6―0で完封勝ちし、甲子園でのセンバツ初白星を手にした。打順が2巡目に入った中盤以降に西日本短大付打線が爆発した。3回まで大垣日大の先発・中野(3年)の前に無安打に抑えられたが、4回に先頭の奥(3年)が中前打で出塁。一死2025/03/20東京スポーツ詳しく見る
2025/03/17
西日本短大付は〝九州対決〟でセンバツ初勝利狙う 大垣日大の監督は…昨秋九州大会で破った学校のOB
大(岐阜)と対戦する西日本短大付(福岡)の西村慎太郎監督は「こちらに来てからの雰囲気はみんな普通どおり可もなく不可もなくという感じ。私の方が力んでいる感じです」と笑った。大垣日大の高橋正明監督は熊本県出身で(熊本)のOB。西日本短大付は昨秋の九州大会準々決勝で有明を破り38年ぶり2度目の選抜大会出場2025/03/17西日本スポーツ詳しく見る
2025/03/14
「それで新庄とも出会えましたから」 西日本短大付の西村監督、38年前の選抜に思いはせる 春夏連覇の超強豪に惜敗
勢は38年ぶり出場の西日本短大付(福岡)が登場した。16強に進出した昨夏に続く夏春出場で、38年ぶりのセンバツ。初出場の1987年は、1回戦でその大会を制したPL学園(大阪)に1―3で敗れているが、西村監督は当時中学3年生。「それを見て、西短の野球部に入りました。それで新庄(剛志・現日本ハム監督)と2025/03/14西日本スポーツ詳しく見る38年ぶり西日本短大付「失敗させて覚えさせる」 選抜2度Vの沖縄尚学「防げるか防げないか」 甲子園練習で守備を徹底チェック
は、38年ぶり出場の西日本短大付(福岡)、2年ぶり出場の沖縄尚学(沖縄)の2校が登場した。昨夏から連続出場となる西日本短大付は、出場32校のラストとなる午後4時半からの30分の大半を、守備のチェックに充てた。三塁に走者を置いた上で、内野陣が前進守備を取ると、内野ゴロで本塁送球するなど、実戦を想定したぶり出場 ぶり西日本短大付 チェック 内野ゴロ 内野陣 出場 出場校 前進守備 守備 徹底チェック 沖縄 沖縄勢 沖縄尚学 甲子園球場 甲子園練習 練習 練習通り 西日本短大付 連続出場 選抜 選抜高校野球大会2025/03/14西日本スポーツ詳しく見る
2025/03/07
【センバツ】西日本短大付は大垣日大と初戦 西村監督「目に見えない経験値が出るんじゃないか」
回選抜高校野球大会で西日本短大付(福岡)は第3日第1試合で古豪の大垣日大(岐阜)と対戦が決まった。春初勝利のかかる西村監督は「すごいチームばかりで甘くない。夏よりも春に勝つ方が難しそうな雰囲気です。相手は常連校で強いイメージしかない。すべての面で基本ラインが高いと思うので帰ってデータを集める」と警戒2025/03/07東京スポーツ詳しく見る
2025/02/28
「全力プレーで、福岡に優勝旗を」西日本短大付、選抜高校野球大会での優勝を目指す
8日開幕)に出場する西日本短大付(福岡県八女市)の野球部員たちが28日、福岡県庁を訪れ、服部誠太郎知事に春の初優勝を誓った。昨夏の甲子園で16強入りを経験したメンバーを軸に、昨秋の福岡大会を制覇。力強い打撃と積極的な走塁を武器に九州大会で4強入りを果たし、1987年以来38年ぶり2度目の選抜大会出場2025/02/28西日本スポーツ詳しく見る
2019/03/26
筑陽学園、甲子園V&準Vの父持つ2人がスタメン出場 2安打福岡の父「うれしい」
出場した。「1番・遊撃」の中村敢晴内野手(2年)の父・寿博さんは92年夏の甲子園で西日本短大付(福岡)が優勝した時のメンバー。「6番・右翼」の福岡大真外野手(3年)の父・真一郎さんは、94年夏に樟南(鹿児島)が準優勝した時のエースだった。中村は無安打に終わったものの、ウイニングボールをキャッチ。福岡2019/03/26デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/08
ソフトB育成4位・中村宣が内川バット持参で入寮
村宣聖外野手(18=西日本短大付)が8日、福岡県筑後市の若鷹寮に入寮した。「緊張や不安はあるけど、やる気がわいてきた」とはにかんだ。大分出身で小学生のときに「内川聖一杯」に出場。正月には憧れで目標とする内川から知人を通じてバットがプレゼントされた。内川バットを手に「これで練習して頑張ってくれと。もう2019/01/08スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/22
【秋季九州大会】筑陽学園、4強入り!センバツ切符手中に…甲子園レジェンドJr.コンビ興南撃破に貢献
センバツ一般枠をかけ、興南の145キロ左腕・宮城大弥(2年)と筑陽学園の144キロ右腕・西舘昂汰(2年)の両先発投手が、ともに無失点のまま突入した延長13回タイブレークで、筑陽学園の甲子園レジェンドJr.コンビが勝利を呼び込んだ。まずは1992年夏の甲子園を制した西日本短大付(福岡)の主将だった日本コンビ コンビ興南撃破 センバツ一般枠 センバツ切符手中 タイブレーク リブワーク藤崎台球場 九州 先発投手 延長 強入り 決勝興南 甲子園 甲子園レジェンドJr 福岡 秋季九州大会 筑陽学園 興南 西日本短大付 西舘昂汰 高校野球秋季九州大会 x筑陽学園2018/10/22スポーツ報知詳しく見る
2017/07/25
【福岡】西日本短大付 7年ぶりのベスト4進出 エース藤松「力を抜いて投げたのが良かった」
手権福岡大会準々決勝西日本短大付3―0春日(2017年7月25日小郡)元阪神新庄の母校・西日本短大付が7年ぶりのベスト4進出を決めた。準決勝は東筑と対戦する。4回に杉田、近藤の連続適時二塁打、中村のスクイズで3点を先制。投げてはエースの藤松が初の8強入りで勢いに乗る春日打線を3安打8奪三振に抑え完封2017/07/25スポーツニッポン詳しく見る