高砂
2019/06/01
朝乃山、故郷・富山&出身・近大でW優勝パレード開催へ 警察官誘導でV後初帰郷
幕内朝乃山(25)=高砂=が故郷・富山&出身の近大で優勝パレードを開催する予定であることが31日、分かった。6月13日まで行う高砂部屋の富山合宿後に富山で、その後に近大と“連続凱旋祝賀”するよう調整が進められている。富山出身では名横綱太刀山以来103年ぶり、近大卒では85年春場所で師匠の高砂親方(元ぶり トランプ米大統領 乃山 優勝パレード 出身 富山 富山出身 富山合宿 帰郷大相撲夏場所 故郷 横綱太刀山 警察官誘導 近大 近大卒 連続凱旋祝賀 高砂 高砂親方 高砂部屋 Wパレード W優勝パレード開催2019/06/01デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/30
令和初Vの朝乃山 懸念は爆笑会見の高砂親方のサービス精神
山(25)。もっとも、今場所は白鵬と新大関の貴景勝不在の飛車角落ちのような場所での優勝だけに、来場所は真価が問われることになりそうだ。そこで気になるのが師匠の高砂親方(63=元大関朝潮)だ。27日の会見では朝乃山に、「(高砂)部屋にクーラー買うか。おまえの金で。オレは今回稼いでないから」と言うと、報2019/05/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/27
高砂親方「今場所はドキドキしなかった」 弟子の朝乃山Vで感無量
平幕朝乃山(25)=高砂=が27日、都内の部屋で一夜明け会見を行った。名門高砂部屋では朝青龍以来、9年ぶり賜杯。会見に並んだ師匠の高砂親方(元大関朝潮)も感無量だった。「運も実力のうち。(前頭)8枚目で優勝を上回るのは非常に珍しい。コツコツやってきたことが一気に開いた。優勝に関してはね。これで終わり2019/05/27デイリースポーツ詳しく見る
2019/02/20
【Tリーグ】東京、男子一番乗りでファイナル決定…彩たまの結果で2位以上確定
3―2琉球(19日、高砂市総合)男子の木下マイスター東京が、上位2チームで初代王者を決めるファイナル(3月17日、両国国技館)進出を決めた。高砂市総合体育館などで2試合が行われ、3位のT.T彩たまが3―2で琉球アスティーダを下したが、残り2試合で東京を上回るために必要な勝ち点4(4―0勝利)は獲得でファイナル ファイナル切符 ファイナル決定 両国国技館 初代王者 勝ち点 勝ち点差 卓球Tリーグ男子彩たま 彩たま 木下マイスター東京 東京 残り 琉球 琉球アスティーダ 男子 男子一番乗り 総合 総合体育館 試合 高砂 Tリーグ T彩たま2019/02/20スポーツ報知詳しく見る
2018/10/03
貴乃花親方、協会残留の道はあった? 八角理事長「高砂一門受け入れ」発言のウラ
貴乃花親方の退職届を受理した。弟子らの千賀ノ浦部屋移籍を承認し、貴乃花部屋は事実上消滅したといえる。協会の八角理事長(55)=元横綱北勝海=も会見。7月の理事会で全ての親方に5系統ある一門(高砂、二所ノ関、出羽海、時津風、伊勢ケ浜)のいずれかへの合流が義務づけられ、貴乃花親方が孤立を深めた経緯につい2018/10/03夕刊フジ詳しく見る
2018/07/20
三菱重工神戸・高砂8強!日本生命から補強の藤井 無四球完封勝利!
2回戦三菱重工神戸・高砂三菱重工神戸・高砂(神戸・高砂市)3―0王子(春日井)(2018年7月20日東京D)◇第89回都市対抗野球大会第8日・2回戦三菱重工神戸・高砂(神戸・高砂市)3―0王子(春日井)(2018年7月20日東京ドーム)橋戸賞右腕の老練な投球が光った。三菱重工神戸・高砂の藤井貴之投手2018/07/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/15
大荒れ名古屋場所 関脇御嶽海が全勝キープ 遠藤と朝乃山が1敗で追走
、同十三枚目朝乃山(高砂)の平幕2人となった。御嶽海は前頭二枚目千代の国(九重)を寄り切りで下し、自身初の中日勝ち越し。遠藤(追手風)は前頭九枚目妙義龍(境川)との取り直しの一番に勝ち、朝乃山(高砂)は碧山(春日野)を寄り切りで下した。3横綱1大関が休場する異常事態。大荒れの状況で意地を示したい上位2018/07/15デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/10
吉本新喜劇・吉田裕 兵庫県高砂市の実家に戻り豪雨直撃…結婚式は大雨の中を敢行
を行い、先週、兵庫県高砂市の実家に戻った際、西日本を襲う記録的な豪雨の直撃を受けたことを明かした。吉田は今年1月の結婚発表会見で挙式・披露宴は未定としていたが、7月3日から8日まで休みを取り、結婚式などを行ったと説明した。挙式は大阪市内でしたといい、吉田は「神社であげた式とか全部雨でした」と大雨だっ2018/07/10デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/31
三菱重工神戸・高砂 5年連続35度目の都市対抗
決定戦三菱重工神戸・高砂4―3大阪ガス(31日、京セラドーム大阪)三菱重工神戸・高砂が5年連続35度目の都市対抗野球出場を決めた。0―0の4回に森山誠捕手(30)の2点二塁打で先制。6回に逆転されたが、9回2死一、二塁で再び森山が逆転の2点二塁打を放った。全4打点を挙げた主将は、30日に30歳の誕生2018/05/31スポーツ報知詳しく見る
2017/08/28
朝乃山が新入幕 朝赤龍以来の幕内復活に高砂親方感無量「有り難い」
れ、朝乃山(23)=高砂=が新入幕を果たした。都内の高砂部屋で会見し「番付表の一番上の端っこに名前があって良かった。文字も少し大きくなっていてうれしい」と、喜びをあふれさせた。富山県出身では1989年秋場所の駒不動以来、戦後5人目で幕内在位は1995年初場所の琴ケ梅以来。近大出身で昨年春場所、三段目2017/08/28デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/25
石橋改め朝乃山、デビュー1年で新十両に
改め朝乃山(22)=高砂=の新十両が決まった。近大相撲部から昨年春場所でデビューして1年。初場所(22日千秋楽)、7戦全勝で幕下優勝を飾り“第二の故郷”へ関取として凱旋する。富山県出身力士では、97年に元関脇琴ケ梅が引退して以来の関取。高砂部屋力士は元大関朝潮の高砂親方譲りでしこ名に「朝」が付けられ2017/01/25デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/22
センバツ8強の明石商、盤石継投で5回戦へ
利に貢献した。2016/07/22デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/02
元虎戦士の若竹が好リリーフ アマ復帰し成長見せる
準決勝三菱重工神戸・高砂2-1新日鉄住金東海REX(延長11回タイブレーク」(2日・わかさスタジアム京都)三菱重工神戸・高砂が、元阪神・若竹竜士投手(28)の好リリーフで延長タイブレークの戦いを制し、決勝に進んだ。「もう開き直って行きました」と若竹。1点を勝ち越した直後の延長十一回、タイブレークで1カットボール スタジアム京都 タイブレーク リリーフ 三菱重工神戸 左打者 延長 延長タイブレーク 新日鉄住金東海REX 死満塁 準決勝三菱重工神戸 若竹 若竹竜士投手 虎戦士 高砂 JABA京都大会2016/05/02デイリースポーツ詳しく見る阪神・金本監督と同期、町田公二郎監督の三菱重工広島が優勝
×-8三菱重工神戸・高砂(延長12回タイブレーク)」(2日、わかさスタジアム京都)三菱重工広島がタイブレークの末、サヨナラで三菱重工神戸・高砂を下し、同大会初優勝を果たした。これで10月に行われる日本選手権への出場権を獲得。広島、阪神で選手、コーチとして活躍し、15年から同チームを率いる町田公二郎監2016/05/02デイリースポーツ詳しく見る