スタジアム京都
2025/04/06
2019/06/22
2019/05/26
立命大・坂本が個人3冠 ドラフトも意識「最後の追い込みだった」リーグトップ5勝
大」(26日、わかさスタジアム京都)延長十二回で同大を下し、2季ぶり39度目の優勝を果たした立命大にあって、優勝の立役者は成長を遂げた左腕エースだった。前日に先発してこの日の登板こそなかったものの、坂本裕哉投手(4年)がリーグトップの5勝を記録。さらに最優秀選手と最優秀投手、ベストナインの個人三冠を2019/05/26デイリースポーツ詳しく見る立命大が2季ぶりの優勝 プロ注目左腕の坂本が最優秀選手など3冠
回=(26日・わかさスタジアム京都)立命大が2連勝で勝ち点を5に伸ばし、2季ぶり39度目(旧リーグを含む)の優勝を決めた。プロ注目の最速148キロ左腕・坂本裕哉(4年)が最優秀選手、最優秀投手、ベストナインの3冠に輝いた。2年連続19度目出場の全日本大学野球選手権(6月10~16日・神宮、東京D=報ぶり スタジアム京都 プロ注目 プロ注目左腕 リーグ 優勝 全日本大学野球選手権 勝ち点 坂本 坂本裕哉 報知新聞社後援 左腕 最優秀投手 最優秀選手 東京D 立命大 関西学生野球春季リーグ戦 首都大学野球リーグ代表2019/05/26スポーツ報知詳しく見る立命大がサヨナラで2季ぶりリーグ制覇/関西学生
回戦が26日、わかさスタジアム京都で行われ、立命大は同大との延長十二回に及ぶ激戦を4-3で制し、2季ぶり39度目の優勝を果たした。3-3の九回からはゼロ行進と手に汗握る展開が続くなか、延長十二回一死から主将・大本拓海捕手(4年)が左前打で出塁すると、敵失と申告敬遠で満塁とチャンスが拡大。最後は代打・2019/05/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/25
2019/05/19
京都国際が初の京都大会制覇 乙訓に競り勝ち近畿大会出場が決定
乙訓(19日・わかさスタジアム京都)京都国際が乙訓(おとくに)に競り勝ち、春夏秋を通じて京都大会初優勝を飾った。25日開幕の近畿大会(奈良・佐藤薬品スタジアム)出場を決めた。昨秋の京都府大会は準優勝で、近畿大会は1回戦で明石商(兵庫)に4―6で競り負け、初の甲子園への道が途絶えた。「取りこぼし癖をなおとくに スタジアム京都 乙訓 京都 京都国際 京都大会 京都大会制覇 佐藤薬品スタジアム 優勝 出場 大会 小牧憲継監督 明石商 春夏秋 春季京都 決勝京都国際 生駒拓也投手 競り負け 近畿大会 近畿大会出場 適時三塁打2019/05/19スポーツ報知詳しく見る
2019/05/18
京都国際 センバツ8強の龍谷大平安破り決勝進出 プロ注・上野が決めた
9年5月18日わかさスタジアム京都)京都国際が今春選抜ベスト8の龍谷大平安を延長11回の末に破り、決勝に進出した。もつれにもつれた試合に決着をつけたのは、プロも注目する上野響平内野手(3年)の一打だった。小牧憲継監督に「守備は(京都国際OBのプロ野球・広島)曽根より全然うまい。プレーの精度が違う。相2019/05/18スポーツニッポン詳しく見る京都国際が龍谷大平安との激闘を制して決勝進出 プロ志望の上野が決勝の2点三塁打
回=(18日・わかさスタジアム京都)京都国際が龍谷大平安に延長11回の末に競り勝ち、決勝に進出した。4点差を追い付かれ、延長10回に早(はや)真之介右翼手(2年)のこの試合5安打目となる中前適時打で勝ち越したが、その裏に再び同点にされた。6―6の延長11回2死二、三塁で、主将の上野響平遊撃手(3年)2019/05/18スポーツ報知詳しく見る京都国際が決勝進出 3月から野手転向の4番・早が5安打2打点
安」(18日、わかさスタジアム京都)京都国際は、延長十一回に上野響平内野手(3年)が、2死二、三塁から右中間への2点適時三塁打を放ち決勝進出を決めた。13安打8得点と活発だった打線にあって、4番に入った早真之介外野手(2年)が5安打2打点の活躍で貢献した。「(5安打は)あまりないです。自信になります2019/05/18デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/27
2019/04/12
2019/04/08
2019/04/07
2018/07/26
【京都】龍谷大平安4年ぶりV 甲子園大会通算100勝に挑戦だ
8年7月26日わかさスタジアム京都)龍谷大平安が投打に圧倒し、4年ぶり34度目の甲子園出場を決めた。初回1死一、三塁から主将の松田憲之朗内野手(3年)の内野ゴロの間に先制。3回は敵失などで3得点、4回は松田が2点打を放ち、着々とリードを広げた。投げてはエース右腕の小寺智也投手(3年)が被安打4で完封ぶり ぶりV エース右腕 スタジアム京都 京都 全国高校野球選手権記念京都大会決勝龍谷大平安 内野ゴロ 小寺智也投手 松田 松田憲之朗内野手 甲子園出場 甲子園大会 甲子園大会通算 立命館宇治 通算 龍谷大平安2018/07/26スポーツニッポン詳しく見る龍谷大平安、4年ぶり34度目優勝 100回大会で甲子園100勝狙う
安」(26日、わかさスタジアム京都)龍谷大平安が立命館宇治を下して、4年ぶり34度目の夏の甲子園出場を決めた。甲子園では春夏通算99勝を記録している。夏の甲子園は今年で100回目。「100大会で100勝」を合言葉に原田英彦監督のもとナインは一致団結して歩みを進めた。OBには今年4月に亡くなった元広島2018/07/26デイリースポーツ詳しく見る【京都】故・衣笠祥雄さんの母校・龍谷大平安が圧勝で4年ぶりの優勝 原田監督が「お前たち最高だぜ~」と絶叫
宇治(26日・わかさスタジアム京都)龍谷大平安が11安打11得点で大勝し、4年ぶり34度目の出場を決めた。4月に他界したOBで元広島の衣笠祥雄さん(享年71)に優勝を届けた。原田英彦監督(58)は「彼らが完璧に頑張ってくれた。正直、ホッとしています。どこのチームより、この夏に懸けていた。平安が(第12018/07/26スポーツ報知詳しく見る
2018/07/24
2018/07/23
酷暑で配慮 高校野球、京都でナイター開催「健康管理のため」終了10時半まわる
勝」(23日、わかさスタジアム京都)準々決勝4試合が行われたが、第2試合と第3試合の間に休憩時間が設けられた。酷暑に配慮してのもので、京都府高野連としては初の試みとなった。当初の予定では4試合が午前8時30分、午前11時、午後1時30分、午後4時の開始時刻で予定されていた。しかし、連日各地で最高気温2018/07/23デイリースポーツ詳しく見る【京都】酷暑対策でナイター開催、終了時刻は午後10時37分に
鳥羽(23日・わかさスタジアム京都)準々決勝4試合が行われ、午後7時1分に始まった立命館宇治と鳥羽の試合は午後10時37分に終了した。延長11回、3時間36分の激闘だった。「こんなに遅くなるとは思っていなかった。うちの子は、10時半に野球をしているという経験がないので、すごく心配だった。僕も集中力が2018/07/23スポーツ報知詳しく見る【京都】立命館宇治 異例ナイター試合を延長の末制し4強!試合終了は午後10時37分
8年7月23日わかさスタジアム京都)京都大会は23日、京都市のわかさスタジアム京都で準々決勝が4試合が行われ、第4試合は異例のナイター開催に。延長戦の末、立命館宇治が鳥羽を下して、3年ぶりにベスト4入りした。試合終了は午後10時37分だった。京都ではこの日まで10日連続で猛暑日が続いている。試合が行2018/07/23スポーツニッポン詳しく見る【京都】前代未聞!午後10時を過ぎても第4試合が続行 その理由は…
宇治(23日・わかさスタジアム京都)準々決勝4試合が行われ、午後7時1分に始まった立命館宇治と鳥羽の試合は、延長戦に突入して午後10時を過ぎても試合が行われた。この日は酷暑対策として第2試合終了後に休憩を挟み、第3試合が午後4時、第4試合が午後6時30分開始予定だった。第4試合は午後7時1分に開始さ2018/07/23スポーツ報知詳しく見る
2018/07/11
2018/07/10
京都・西京が3年ぶり初戦突破 車イスで指揮の奥村監督「うれしい」と声弾ませ…
道」(10日、わかさスタジアム京都)1915年の第1回大会の地方大会から皆勤出場を続けている全国15校のうちの1校である西京が、莵道を破って3年ぶりに初戦を突破した。96年に脊髄腫瘍が悪化して以降、車いす生活になっても指揮を執り続けている奥村昌一監督(53)の下、48年夏以来70年ぶりの夏の甲子園へ2018/07/10デイリースポーツ詳しく見る【京都】車いすの奥村監督率いる西京、3年ぶり初戦突破…第1回から地方大会皆勤出場のレジェンド校
莵道(10日・わかさスタジアム京都)全国で15校しかない第1回から地方大会皆勤出場の西京が、14安打7得点で3年ぶりの夏白星を挙げた。奥村昌一監督(53)は、1996年に骨髄腫瘍が悪化して以来、車いすで指揮を執っている。「うれしいです。それだけです。100回の記念大会に勝ててよかった」と喜びをかみし2018/07/10スポーツ報知詳しく見る京都成章、エース・北村の15奪三振完封で連覇向け好発進/京都
回戦が10日、わかさスタジアム京都で行われ、昨夏王者の京都成章は洛星に4-0で勝利した。先発したエース右腕・北村和也投手(3年)は直球とキレのあるスライダーを軸に散発の2安打15奪三振で完封した。「しっかりとコースを突くことができたので、調子はよくなかったですけど三振も多くとれたのでよかったと思いま2018/07/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/09
2018/06/29
2018/05/28
【オリックス】吉田正、阪急初優勝の地&復刻ユニで全3打点「印象に残る一日」
チャイズとしたわかさスタジアム京都(旧・西京極球場)でロッテに競り勝ち、交流戦前最後の試合を勝利で締めた。吉田正が先制7号2ラン&勝ち越し決勝打で全3点を叩き出す活躍。1967年に球団史上初優勝を決めた球場で阪急の復刻ユニホームを身にまとい、オールドファンを喜ばせた。5月は13勝9敗で月間の勝ち越しオリックス オールドファン スタジアム京都 ロッテ 交流戦前最後 京都 優勝 勝ち越し 勝ち越し決勝打 右翼スタンド 号2ラン 吉田正 左翼スタンド場外 復刻ユニ 復刻ユニホーム 球団史上 球場 西京極球場 阪急 阪急電車 阪急黄金期2018/05/28スポーツ報知詳しく見る
2018/05/27
【オリックス】吉田正、初回に先制7号2ラン
号2ランを放ち先取点を挙げた。0―0の初回1死一塁。1ストライクから、土肥の高めに浮いた直球をフルスイングし、右翼スタンドへ運んだ。オリックスはこの試合、阪急ブレーブスの復刻ユニホーム(1985~88年のビジターモデル)を着用。わかさスタジアム京都は、かつて西京極球場と呼ばれ、阪急の準本拠地だった。2018/05/27スポーツ報知詳しく見る【オリックス】旧西京極球場でのセレモニアルピッチに阪急OBのサブマリン・山田久志氏
、捕手・伏見にサブマリン投法でストライクを奪った。京都を訪れた山田氏は「京都はもともと縁があるところ。いろいろなことがあった」と懐かしげに振り返った。オリックスはこの試合、阪急ブレーブスの復刻ユニホーム(1985~88年のビジターモデル)を着用。わかさスタジアム京都は、かつて西京極球場と呼ばれ、阪急2018/05/27スポーツ報知詳しく見る
2018/05/17
2018/05/07
オリックスが旧西京極で阪急復刻イベント 27日ロッテ戦で
スは2年ぶりにわかさスタジアム京都で開催する27日のロッテ戦で、1985年~88年の間、使用された阪急ブレーブス復刻ビジターユニホームを着用するなど復刻イベントを開催すると発表した。わかさスタジアム(旧西京極球場)はかつて阪急時代に準本拠地として使用していた。試合当日はOBの山田久志氏のトークショー2018/05/07デイリースポーツ詳しく見る【オリックス】27日ロッテ戦で阪急復刻ユニ着用
985年から88年のビジターモデルを身にまとう。わかさスタジアム京都は、阪急京都線の西京極駅に隣接し、かつては阪急の準本拠地だった。試合前にはOBの山田久志氏(69)がセレモニアルピッチに登板。伝説のマスコットのブレ―ビーも登場する。球団関係者は「京都の方にも阪急ブレーブスを懐かしんでもらえたらうれ2018/05/07スポーツ報知詳しく見る
2018/04/26
2018/04/16
【関西六大学】龍谷大、菅根の2安打4打点で1勝1敗に
商大(16日・わかさスタジアム京都)第3節の2回戦2試合が行われ、龍谷大は4季連続優勝を狙う大商大に5―3で競り勝ち、1勝1敗とした。菅根直之(4年)が5回に2ランを放ち、9回に勝ち越しの2点適時打を放った。昨秋リーグ戦の首位打者が2安打4打点と大活躍した。0―3の5回に今季1号となる通算3号の2ラ2018/04/16スポーツ報知詳しく見る【関西六大学】京産大、延長10回に敵失でサヨナラ勝ち
院大(16日・わかさスタジアム京都)第3節の2回戦2試合が行われ、京産大が大院大を破り、2連勝で勝ち点1を挙げた。2―2の延長10回に敵失でサヨナラ勝ちした。大院大の1年生左腕・北本佑斗から9回で2得点しか奪えなかったが、タイブレーク突入直前に決着をつけた。勝村法彦監督(61)は、8回1死から同点に2018/04/16スポーツ報知詳しく見る
2018/03/26
岩谷美里「3冠王を初めて獲得した女性プロ野球選手」としてギネス認定
ーグは24日、わかさスタジアム京都で岩谷美里内野手(26=京都フローラ)へのギネス世界記録認定式を実施した。岩谷は埼玉アストライアに所属していた昨季、打率・421、38打点、本塁打5、60安打で打撃部門4冠を達成。このほど、女性プロ選手として初めて「首位打者」「最多打点」「最多本塁打」を達成したことギネス世界記録 ギネス世界記録認定式 ギネス認定日本女子プロ野球リーグ スタジアム京都 京都フローラ 埼玉アストライア 女子プロ野球選手 女性プロ選手 女性プロ野球選手 岩谷 岩谷美里 岩谷美里内野手 打撃部門 打点 最多打点 最多本塁打 本塁打 首位打者2018/03/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/30
2017/09/02
2017/07/26
【京都】京都成章・北田、バントミスから!?一気9点!19年ぶり甲子園へ
平安(25日・わかさスタジアム京都)バントミスが、大量得点の合図だった。1点を追う2回無死一塁。京都成章の6番・北田諒大はバントを空振りして追い込まれたが、悲壮感はゼロだった。「こんなことでくじけていられない。あの回は、振れば当たる感じがした」と涼しい顔で左前安打を放った。ここから打線が一気につなが2017/07/26スポーツ報知詳しく見る【京都】龍谷大平安、3年ぶり夏聖地逃す…原田監督の甲子園通算100勝持ち越し
平安(25日・わかさスタジアム京都)龍谷大平安は、序盤の大量失点が響き、3年ぶりの夏出場を逃した。初回に1点を先取したが、2回に一挙9点を失うなど3回までに12失点。原田英彦監督(57)も「こういう展開になるとは…」とショックを隠し切れない様子だった。あと「1」に迫る甲子園通算100勝も来春以降に持2017/07/26スポーツ報知詳しく見る京都成章3度目甲子園!松坂にノーヒットノーラン…準Vあの夏以来19年ぶり/京都
12京都成章、わかさスタジアム京都)京都大会決勝がわかさスタジアム京都で行われ、京都成章が龍谷大平安に12-6で勝利した。エースの北山亘基投手(3年)が6失点完投。松坂大輔(現ソフトバンク)を擁した横浜に決勝でノーヒットノーランで敗れた1998年の第80回大会以来、19年ぶりの夏の甲子園出場を決めたぶり スタジアム京都 ノーヒットノーラン 二死三塁 京都 京都大会決勝 京都成章 全国高校野球選手権大会京都大会 北山 北山亘基投手 大会 失点完投 松坂 松坂大輔 決勝 甲子園 甲子園出場 空振り三振 龍谷大平安2017/07/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/24
2017/07/19
2017/06/25
2017/05/30
152キロ左腕、立命大・東 進路に含み「自分で決めたい」
7年5月29日わかさスタジアム京都)今秋ドラフト候補に挙がる最速152キロ左腕・立命大の東克樹投手(4年=愛工大名電)が同大を4安打完封し、今春5勝目(2敗)を挙げた。7回2死まで圧巻の無安打投球。「アドレナリンがはるかに多く出ました」という8回1死二、三塁、9回1死一、三塁のピンチをいずれも併殺で2017/05/30スポーツニッポン詳しく見る投手3冠の近大・岡田 6・5開幕大学選手権で「最高の投球を」
7年5月29日わかさスタジアム京都)3回戦1試合があり、全日程が終了した。最優秀選手と最優秀投手には、4勝無敗で防御率0・26を残した近大の岡田和馬投手(4年=南陽工)が選ばれた。岡田はベストナインも入れて3冠。関大の倉川竜之介内野手(2年=桜宮)が打率・417で初の首位打者に輝いた。リーグ戦を制しスタジアム京都 リーグ戦 中国地区大学野球連盟 倉川竜之介内野手 全日本大学野球選手権 南陽工 岡田 岡田和馬投手 投手 日程 日程終了 最優秀投手 最優秀選手 近大 開幕大学選手権 関西学生野球連盟 防御率 首位打者2017/05/30スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/28
2017/04/17
2016/10/24
2016/10/21
【関西学生】関大、序盤大量失点で関学大に黒星!
関大(21日・わかさスタジアム京都)4季ぶりのリーグ優勝を目指す2位の関大が、序盤の大量失点が響き関学大に先勝を許した。先発した148キロ右腕・山本隆広(2年)のピッチングが誤算だった。3回に味方のエラーで2点を失うと、1死一、三塁から6番・姫野大成(2年)に3ランを浴び5失点KO。打線は7回、1死2016/10/21スポーツ報知詳しく見る同大が阪神・藤浪の同級生の好投で5年ぶりのリーグ制覇に王手 関西学生野球
大」(21日、わかさスタジアム京都)5年ぶりのリーグ制覇を目指す同大が、立命大との接戦を制し、優勝に王手をかけた。先発した平尾奎太投手(4年・大阪桐蔭)が七回途中1失点の好投で、チームに価値ある1勝を呼び込んだ。立ち上がりから角度のあるストレートとキレのいいスライダーを織り交ぜ、4連覇を目指す立命大2016/10/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/25
2016/07/24
【京都】プロ注・石原、2安打3打点!京都翔英が6年ぶり決勝進出
ド=(24日・わかさスタジアム京都)春季京都大会王者の京都翔英が、立命館宇治を7回コールドで下して2010年以来6年ぶりの決勝進出を決めた。初回1死一、二塁、プロ注目の4番・石原彪(つよし)捕手(3年)の左前適時打で先制。3回には打者9人の猛攻で5点、4回にも石原の左前適時打で2点を追加した。投げてぶり ぶり決勝進出 コールド スタジアム京都 プロ注 プロ注目 京都 京都翔英 全国高校野球選手権京都大会 安打 春季京都大会王者 決勝進出 準決勝京都翔英 瀧野雅太 石原 石原彪 立命館宇治 適時打2016/07/24スポーツ報知詳しく見る【京都】4番にもスクイズ!福知山成美、2013年以来の決勝進出
塔南(24日・わかさスタジアム京都)福知山成美が塔南に勝ち、2013年以来の決勝進出を決めた。初回、笹原大虎遊撃手(3年)と西浦拓哉一塁手(3年)の連打でチャンスを作り、1死二、三塁から暴投で先制すると、4番・矢野広将(こうすけ)中堅手(3年)のスクイズで2点目。序盤から手堅い展開で主導権を握った。2016/07/24スポーツ報知詳しく見る
2016/07/22
2016/07/12
2016/06/25
2016/05/04
2016/05/02
元虎戦士の若竹が好リリーフ アマ復帰し成長見せる
ーク」(2日・わかさスタジアム京都)三菱重工神戸・高砂が、元阪神・若竹竜士投手(28)の好リリーフで延長タイブレークの戦いを制し、決勝に進んだ。「もう開き直って行きました」と若竹。1点を勝ち越した直後の延長十一回、タイブレークで1死満塁の状況からマウンドに上がった。左打者の3番・西岡を内角ギリギリのカットボール スタジアム京都 タイブレーク リリーフ 三菱重工神戸 左打者 延長 延長タイブレーク 新日鉄住金東海REX 死満塁 準決勝三菱重工神戸 若竹 若竹竜士投手 虎戦士 高砂 JABA京都大会2016/05/02デイリースポーツ詳しく見る阪神・金本監督と同期、町田公二郎監督の三菱重工広島が優勝
ク)」(2日、わかさスタジアム京都)三菱重工広島がタイブレークの末、サヨナラで三菱重工神戸・高砂を下し、同大会初優勝を果たした。これで10月に行われる日本選手権への出場権を獲得。広島、阪神で選手、コーチとして活躍し、15年から同チームを率いる町田公二郎監督(46)にとっても初タイトルになった。延長十2016/05/02デイリースポーツ詳しく見る