下村
2025/04/11
2019/05/04
2018/11/01
2018/08/18
下村元文科相は不起訴…小物ばかり挙げる特捜部の体たらく
下村博文元文科相の後援会が加計学園の秘書室長から200万円分のパーティー券代を受け取っていた問題で、東京地検特捜部は15日、政治資金規正法違反容疑で告発された下村氏を不起訴処分とした。いまだくすぶる疑惑は闇に葬り去られた格好だ。下村氏は都議会議員選挙直前の昨年6月、加計側から受け取った200万円を収パーティー券 パーティー券代 下村 体たらく下村博文 加計側 加計学園 収支報告書 後援会 政治資金規正法違反容疑 文科相 東京地検特捜部 特捜部 秘書室長 記載義務 起訴 起訴処分 都議会議員選挙直前2018/08/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/04/24
立川志らく、下村元文科相の失言に「落語家ですら分かってるのに、どうして政治家が分かんないのか」
次官を巡り、自民党の下村博文元文部科学相が女性記者を「ある意味で犯罪だ」などと発言した問題を取り上げた。女性記者が福田氏の発言を録音して週刊誌に渡したことに対し、下村氏が22日の講演会で「テレビ局の人が週刊誌に売ること自体がはめられてますよ。ある意味で犯罪だと思うけど」などと発言。共産党機関誌「しんしんぶん赤 セクハラ疑惑 テレビ朝日女性記者 下村 下村博文 共産党機関誌 女性記者 意味 政治家 文科相 文部科学相 犯罪 発言 福田 福田淳一 立川志らく 落語家 講演会 財務省事務次官 週刊誌 TBS系2018/04/24スポーツ報知詳しく見る
2017/07/06
2017/07/04
平愛梨の弟・慶翔氏、“下村氏とのバトル”勝利 献金疑惑“場外乱闘”で注目
った。一方、歴史的惨敗を喫した自民党では、目玉の女性候補が敗れ、現職議長ら大物も討ち死にした。板橋区では、タレントの平愛梨(32)の実弟で、都民ファーストの会の平慶翔氏(29)が初当選した。選挙期間中は、自民党の下村博文・都連会長(63)の元秘書という異色の経歴も取り沙汰された。「我が家一同!!皆様テレビ朝日アナウンサー 下村 下村博文 勝利 地滑り的勝利 場外乱闘 女性候補 平愛梨 慶翔 我が家一同 東京都議選 歴史的惨敗 注目都民ファースト 献金疑惑 現職議長ら大物 自民党 選挙期間 都民ファースト 都連会長 龍円愛梨2017/07/04夕刊フジ詳しく見る
2017/07/02
自民・下村都連会長、都議選大敗は「いろんな失言や国会論戦が影響した」
報で報じられた。歴史的な敗北の可能性があると速報された自民党の下村博文都連会長は、テレビ東京系選挙特番「池上彰の都議選ライブ」に中継で出演。池上彰キャスター(66)の直撃に稲田朋美防衛相の問題発言や、通常国会での「共謀罪」法案採決などに関して「いろんな失言や、国会論戦が残念ながら影響した」と述べた。テレビ東京系選挙特番 下村 下村博文 共謀罪 可能性 問題発言 国会論戦 失言 東京都議会選挙 池上彰 池上彰キャスター 法案採決 稲田朋美防衛相 親小池派 通常国会 連会長 都民ファースト 都議選ライブ 都議選大敗2017/07/02スポーツ報知詳しく見る西松建設事件と酷似 加計から下村氏へ200万円献金の構図
下村博文元文科相の事務所が加計学園の当時の秘書室長から2013、14年に計200万円分をパーティー券代として受け取っていた問題は、政治資金規正法違反の疑いが濃厚になってきた。加計学園はパー券を購入したとされる11の個人・企業について「学園と関係のある個人や企業」と説明。下村氏は11の個人・企業の名前2017/07/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/30
小池氏に追い風、議席50超の分析も 下村氏に文春砲&豊洲問題争点ならず 2017都議選
したうえ、都連会長の下村博文幹事長代行には「文春砲」が炸裂(さくれつ)した。一方、小池百合子都知事率いる地域政党「都民ファーストの会」(小池新党)の勢いは止まらず、公認・推薦を合わせて「50議席台半ば」という分析も浮上した。こうしたなか、「都議選の焦点」とされていた、豊洲新市場への移転問題があまり取2017/06/30夕刊フジ詳しく見る下村博文氏“闇献金”報道に「選挙妨害」主張 ネタ元疑惑・元秘書は都民Fから出馬
に報じられた自民党の下村博文幹事長代行・東京都連会長(63)が29日、会見を開き、疑惑を否定した。同誌によると、加計学園が購入したのは、下村氏が文科相だった2013、14年の計200万円分のパーティー券。だが、下村氏を支援する政治団体「博友会」の政治資金収支報告書には記載されていなかったという。会見2017/06/30東京スポーツ詳しく見る
2017/04/05
2017/03/29
2017/03/01
2017/01/13
裏切り3都議の公認変えず 自民下村会長“大甘処分”の思惑
日、自民党東京都連の下村博文会長が、昨年末に都議会自民党を離脱した都議を自民党本部に呼んで“事情聴取”。都議は、大場康宣氏、山内晃氏、木村基成氏の3人。新会派「新風自民党」を立ち上げ、小池知事の支持に回った経緯などを聞いたが、下村氏は、新会派の結成を認めるとともに、夏の都議選では「引き続き党公認候補下村 下村博文会長 事情聴取 会派 党公認候補 処分 大場康宣 小池知事 山内晃 新風自民党 木村基成 自民下村会長 自民党 自民党本部 自民党東京 議全員 都知事選 都議 都議会自民党 都議選 除名処分2017/01/13日刊ゲンダイ詳しく見る