被災地域
2018/09/08
STU48が西日本豪雨の被災地支援ツアー開始「ともに未来へ!がんばろう瀬戸内」
リティーコンサートツアー」をスタートさせた。ツアーは6~7月に起きた西日本豪雨災害の被災地域を支援するためのもので、全21曲を披露した。土路生優里(19)が「日本各地を襲った自然災害により被害に遭われた方々に、メンバー一同お見舞い申し上げることとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます」と話すと、2018/09/08東京スポーツ詳しく見る「がんばろう!瀬戸内」STU豪雨被災地支援ライブ
大阪・森ノ宮ピロティホールで、チャリティーコンサートツアー初日を迎えた。6~7月に起きた西日本豪雨災害の被災地域を支援するためのツアーで、この日はAKB48兼任のキャプテン岡田奈々(20)を除くメンバー32人が出演。広島、岡山など被災地に届けとばかり、21曲を歌い、声をからした。2回回しの昼公演ではキャプテン岡田奈々 チャリティーコンサートツアー チャリティーコンサートツアー初日 公演 大阪 森ノ宮ピロティホール 森ノ宮ピロティホール瀬戸内 瀬戸内 被災地 被災地域 西日本豪雨災害 西日本豪雨災害支援活動 STU STU豪雨被災地支援ライブ2018/09/08日刊スポーツ詳しく見る
2018/07/19
日本ハム、豪雨被害の義援金募金実施を発表 20日からのソフトB戦で
を発表した。球団は「被災地域の一日も早い復旧を願い、下記の通り義援金募金活動を実施することになりましたので、お知らせいたします。皆様の温かいご支援ご協力を宜しくお願いいたします」とし、20日からのソフトバンク3連戦で球場内に募金箱を設置。20日は両球団の選手が、21、22日は日本ハムの選手が募金を呼2018/07/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/02
ハムドラ1上原、熊本地震で80万円寄付「微力ながらも協力を」
上原は球団を通じて「被災地域ではいまだに余震が続き、避難所での生活を余儀なくされている方々が多くいらっしゃる中、復興に向けて頑張られている姿をニュースで見るたびに、僕自身が勇気をもらっている気持ちになります。九州は母親の出身地(福岡県)でもあり、親戚も多く暮らしているので、幼いころから定期的に足を運2016/05/02スポーツニッポン詳しく見る