動物
2019/06/17
ローラ 保護犬「あきちゃん」を引き取る 動物愛護への発信止まらず
した。ローラは日本の動物の保護施設を訪れ「保護施設に訪問をしていたら、、なんとさみしい顔でつぶらな瞳のあきちゃんに、心を奪われて、、ママと相談して引き取ることにしたんだ、、。」とオスの保護犬を引き取ったことを報告した。「すごく人間が怖いみたいだけど、少しずつお散歩もなれてきて、きっと元気いっぱいの明2019/06/17東京スポーツ詳しく見る
2019/05/18
有働アナ、石田ゆり子と2ショット「改めて尊敬」
17日、有働アナがメインキャスターを務める日本テレビ系報道番組「newszero」に出演。動物の保護施設「NPO法人犬猫みなしご救援隊」を取材し、動物の“命”に対する思いを語った。有働アナは18日更新のインスタグラムで、「石田ゆり子様zeroで動物達の命との向き合い方伝えてくれてありがとう」と感謝。2019/05/18日刊スポーツ詳しく見る
2019/04/13
【人とペットの赤い糸】次世代の「動物看護教育」への道… ヤマザキ学園、新たに専門職短期大学を開学
人と動物がともに暮らせる豊かな社会を構築するには、動物関連業界で活躍する人材を養成する「教育」が最も重要だと考える。動物看護教育のパイオニアとして半世紀に渡って、教育・研究を行ってきた学校法人ヤマザキ学園(山崎薫理事長)はこの度、55年ぶりの新学校種となる専門職短期大学第1号「ヤマザキ動物看護専門職2019/04/13夕刊フジ詳しく見る
2019/03/14
杉本彩が代表の動物愛護団体が不適切投稿の児玉千明議員に辞職要求
務める公益財団法人「動物環境・福祉協会Eva」は14日、フェイスブックで、福井・高浜町議会の児玉千明議員(30)に議員辞職を求める要望書を送付したことを発表した。狩猟免許を持つ児玉議員は息絶えた獲物の前でふざけたポーズで写真を撮ったり、動物の命を冒とくするようなコメントをSNSに掲載した。Evaは「フェイスブック 不適切投稿 代表 代表理事 児玉千明議員 児玉議員 公益財団法人 写真 動物 動物愛護団体 動物環境 杉本彩 狩猟免許 猟友会所属 福祉協会Eva 要望書 議員辞職 辞職要求女優 高浜町議会 高浜町議会議員 SNS2019/03/14東京スポーツ詳しく見る
2019/01/25
ローラ今度はサイの密猟反対をPRか 動物保護を求める投稿続く
。また、保護犬&猫の写真も投稿し「とても愛くるしい保護犬と保護猫ちゃんがたくさんやってきたよ!!みんな優しいご主人さまを探しているんだ動物ちゃんたちを幸せにしてあげよう」と小さな命を救う活動に協力を呼びかけた。 かねて動物保護に力を入れているローラは、10日にアフリカゾウ親子の動画を投稿し「いまは2019/01/25東京スポーツ詳しく見る
2019/01/21
【人とペットの赤い糸】「猫と暮らす」ことで得られる12の健康効果
諸説あるが、神様が元旦に一番早くあいさつに来た動物から12番目の動物までを干支にすると言ったそうだ。早起きが苦手な猫からその噂を尋ねられた鼠は、「元旦はゆっくりするもので、2日の朝にあいさつすればよい」と嘘をついた。鼠は要領が良く、早起きが得意な牛の背中に乗って近くまで行き、直前に飛び降りて一番に神2019/01/21夕刊フジ詳しく見る
2019/01/03
英国では規制緩い「ハイブリッド生物」処分ルール無視で生存中?
末年始になると人間と動物の遺伝子を掛け合わせた「ハイブリッド生物」が話題になる。英国では2008年に「ヒトの受精及び胚研究に関する法」が制定。医療研究の目的ならば、ハイブリッド生物の作製を認めている。実際、11年には英国の3大学で155もの人間と動物の「混合胚」が作製されたことが明らかになり、衝撃が2019/01/03東京スポーツ詳しく見る
2018/12/11
坂上忍「どうぶつ王国」は“終活”「一歩一歩前に進むリアルさ見て」 制作スタイルにTV業界も注目
仲間たち」以来の大型動物番組となるか、注目されているフジテレビの番組がある。坂上忍(51)が進行役を務める「坂上どうぶつ王国」(金曜後7・00)。地上波8本のレギュラー番組を持つ超売れっ子で動物好きの坂上が「人間と動物が共生する楽園をつくりたい」と企画したことでも話題。12月に入り、楽園づくりがいよ2018/12/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/30
【人とペットの赤い糸】「グルーミング」と「トリミング」10の効用
「グルーミング」は動物が体の衛生や機能維持などを目的にとる行動だ。動物は自ら皮膚や被毛などを手入れする習慣がある。犬の場合、舌で体や肉球をなめたりするが、もともと群れで生活する動物で、お互いに手入れをし合う習性がある。一方、猫は単独で狩りをして暮らしていた動物である。猫の場合は舌で手をなめて、その手2018/11/30夕刊フジ詳しく見る
2018/11/23
【人とペットの赤い糸】動物福祉の基本概念「5つの自由」「5つの責任」とは?
踏まえて」と題して、動物虐待防止協会としては最も歴史のある英国王立動物虐待防止協会(RSPCA)の国際事務総長であるポール・リトルフェア氏の講演が開催された。RSPCAは1824年設立。弱者である全ての動物に対して、虐待を防止し、優しさ・思いやりを奨励し、苦痛を緩和するために設立された世界最古の動物2018/11/23夕刊フジ詳しく見る
2018/11/20
佐々木蔵之介、英中合作映画のナレーター「動物に共感しました」
前イベントに出席した。同作のナレーターを務めた佐々木は「見たことのないようなアングルが見事。動物に共感しました」と“アメイジング”な映像をアピールした。同作は2007年公開の「アース」の続編。佐々木は「あの『アース』の第2弾が、映像を10年ためこんだ理由が分かりました。ナレーションを収録したときの感2018/11/20サンケイスポーツ詳しく見る佐々木蔵之介「ナマケモノのように1日を過ごしたい」
念イベントに出席した。英BBCが製作し、様々な動物の1日の生態をとらえ、08年にヒットした「アース」の第2弾。撮影チーム100人、ドローン200台を使い3年がかりで撮影を行っており「見たこともないようなアングルの映像で、24時間、どの動物がどう生活しているのか描かれてる。彼らも仲間なんだよなと思える2018/11/20スポーツ報知詳しく見る
2018/11/17
【人とペットの赤い糸】日本でも必要な「動物介在教育」 ペットの死を通して生命を考える
学農学部で「第11回動物介在教育・療法学会学術大会」が開催された。その学会の基調講演として、動物介在教育・療法学会副理事長の的場美芳子先生が「動物介在教育の再考人が動物とどう関わるか」と題して大変興味深い講演をされたので、その一部を紹介したい。講演の内容は、動物介在療法、動物介在活動、動物介在教育を2018/11/17夕刊フジ詳しく見る
2018/10/18
【部下がついてくる!「角栄流」上司の心得】税制第1課長を救った「獣道」 本当に困った相手には敵味方問わず…
「抜け道」は、時にリスクも伴う「獣道(けものみち)」であった。「獣道」とは、山や森で、サルやシカ、イノシシなどの動物が通ることで、自然につけられた道だ。人が山や森で迷ったら、この道をたどっていけば命を落とさずに済む。動物たちは、この道をたどり餌を求めて人里に出てくるからである。この“手”で助けられた2018/10/18夕刊フジ詳しく見る
2018/10/15
和久田アナ、生放送でペットボトル飲むシーンも…動揺見せず淡々ニュース
では、各地で相次ぐ野生動物の出没について特集。VTRで市街地に出没した動物の映像などを紹介していたが、スタジオに映像が切り替わった瞬間、和久田アナはペットボトルに入った水を飲もうとしていた。すぐに気づいた和久田アナは、顔色一つ変えず「最近、市街地など私たちの身近な場所に、鹿やクマなどの野生動物が出没2018/10/15デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/13
【人とペットの赤い糸】欧米では一般的な「アニマルポリス」 日本でも本格的導入を
日本では、「動物と愛護及び管理に関する法律」があるが、現在改正に向けて議論されている。この法律は、動物の虐待および遺棄の防止、動物の適正な取り扱い、そのほか動物の健康および安全の保持などに関して定められ、人と動物の共生する社会の実現を目的としている。だが、違反した人を取り締まる組織が充実していないの2018/10/13夕刊フジ詳しく見る
2018/10/11
ムツゴロウさん 昨年末に心筋梗塞で入院、ICUで3日間意識不明…TVで告白
とが明らかになった。動物王国でさまざまな動物と一緒に暮らし、分け隔てなく動物に接する姿で日本人を魅了してきたムツゴロウさん。番組ではムツゴロウさん夫婦に密着し、インタビューも行った。その中で、昨年暮れに心筋梗塞で倒れ、意識不明の状態が3日間続き、家族も万が一の事態を覚悟したことが明かされた。妻は「薬2018/10/11デイリースポーツ詳しく見るキンプリ高橋海人 重労働の汗すら「美しい」 フジ新番組でG帯初レギュラー
19)が出演することになり、本紙に意気込みを語った。民放のゴールデン帯(午後7~10時)のレギュラーは初。「海人がいるから見ようと思われるようになりたい」と気合を入れた。番組は、さまざまなロケを通じて人間と動物が共存する“王国”の建設をめざす動物バラエティー。高橋は、東京郊外の神社の境内に生き物が棲2018/10/11スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/07
相葉雅紀 初の獣医役に自信も神輿担ぎは「思っている10倍恥ずかしい」
番組発表イベントに、共演の広末涼子(38)、趣里(28)、「ジャニーズWEST」の小瀧望(22)、イッセー尾形(66)らと出席した。原作はたらさわみち氏の同名漫画。東京・神楽坂を舞台に、動物病院を開業し、「コオ先生」こと心優しい獣医師・高円寺達也(相葉)と、動物や飼い主たちとの心温まる交流を描く物語2018/10/07スポーツニッポン詳しく見る
2018/10/03
高橋一生、自分を動物に例えると「犬」その理由とは
の日常を描く。自分を動物に例えると何かとの質問に、出演者は思い思いに答えた。高橋は「犬だと思います。最近まで犬を飼っていましたが、飼い主は犬に似るね、と言われたことがある」と告白。栄倉奈々(30)は「せっかちだからアリとか。働きアリです」。関西ジャニーズJr西畑大吾(21)は「ナマケモノ。家ではだら2018/10/03日刊スポーツ詳しく見る
2018/09/28
吉本興業がモバイルゲーム向けの新サービス「mspo」を発表 麒麟が公式アンバサダーに就任
ムアプリにトーナメントシステムを自動的に立ち上げ、ギフト券と交換できるポイントの付与などを行う新サービス。動物をテトリスのように積み上げる「どうぶつタワーバトル」が主力ゲームのため、会見には動物名前芸人の「麒麟」「和牛」「パンサー」が出席した。公式アンバサダーに就任した上、芸人同士による「どうぶつタエムスポ ギフト券 サービス サービス開始 タワーバトル トーナメントシステム モバイルゲーム向け 主力ゲーム 会見 公式アンバサダー 動物 動物名前芸人 吉本興業 就任吉本興業 発表 発表会見 芸人同士 麒麟 mspo2018/09/28スポーツ報知詳しく見る数々の大スクープを撮影してきた「ダーウィンが来た!」の初映画化に期待/週末エンタメ
HKで放送されている動物番組「ダーウィンが来た!生きもの新伝説」(日曜後7・30)の初映画化が先日、発表された。タイトルは「劇場版ダーウィンが来た!アフリカ新伝説」で、来年1月に公開。舞台は“野生の王国”アフリカだ。同番組といえば、これまで灼熱(しゃくねつ)の砂漠や極寒の極地など世界50カ国以上を取2018/09/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/27
【人とペットの赤い糸】動物が天災の“救世主”に? 世界で進む研究
うだが、揺れの直前に鳴り響く携帯の緊急地震速報だけが頼みの綱だと思われている。しかし、ローマ時代から動物の異常行動によって地震を予知できると信じられてきた。現代では、動物は地震の前兆が分かるのではないかとの研究・調査が国内はもちろん、中国、台湾、欧米などで行われている。例えば、人間が聞こえる音の領域2018/09/27夕刊フジ詳しく見る
2018/09/15
【人とペットの赤い糸】「アニマルコミュニケーション」で動物と気持ち分かり合える?
何を考えているのか?」「どうしてほしいのか?」「なぜこのような行動を取るのか?」「どこか痛いところがあるか?」など、ペットの気持ちや思いが理解できたら、また、自由にコミュニケーションができたら、人とペットの関係は、より彩りのある楽しく豊かな生活になることだろう。ものいわぬペットである動物たちの中には2018/09/15夕刊フジ詳しく見る
2018/09/03
坂上忍は“第2のムツゴロウさん”になれるか 「穏やかな気持ちで」動物番組
王国」をスタートさせるが、単なる動物番組ではなく、ある“レジェンド番組”を意識しているのだという。“動物もの”はTBS系列の「わくわく動物ランド」、「どうぶつ奇想天外!」、同系列ながら毎日放送の「野生の王国」にはじまり、現在も「天才!志村どうぶつ園」(日本テレビ系)、「トコトン掘り下げ隊!生き物にサ2018/09/03デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/13
ローラ、ユニセフに1000万円寄付「頭の中が子供達や動物の幸せと地球をまもることでいっぱい」
イベントに参加しました」と報告。「わたしはいま頭の中が子供達や動物の幸せと地球をまもることでいっぱいです。それと調べるほど許せないこともたくさんあり、悲しい気持ちになります。今回は自分ができる事として1000万円を寄付する事にしました」と理由を説明した。続けて、「まだまだ足りないです。何をするために2018/08/13サンケイスポーツ詳しく見るローラ ユニセフに1000万円寄付と公表「子供達や動物、地球をまもる」
イベントに参加しました。わたしはいま頭の中が子供達や動物の幸せと地球をまもることでいっぱいです。それと調べるほど許せないこともたくさんあり、悲しい気持ちになります。今回は自分ができる事として1000万円を寄付する事にしました。」と報告。「まだまだ足りないです。何をするために生きているか何をしないとい2018/08/13デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/13
「EXILE」USA ケニアの「象の孤児院」訪問、特番で野生動物の現状伝える
リカ・ケニアを訪れ、動物たちの置かれた現状を伝える「地球に生きる仲間たち!絶滅危惧種に会いに行こうinアフリカ」が15日午後4時から、RKBなどで放送される。爆発的な人口増加が要因の一つとなっている環境破壊により、人間も動物も植物も住みにくい地球になりつつある。世界には100万種以上の動物が共存して2018/07/13スポーツニッポン詳しく見る的場浩司が挑むマッコウクジラの超レア瞬間撮影
のフジテレビ系「世界動物(アニマル)ゲキレアハンター」(午後7時57分)では、人気女優や俳優が、見たことのない動物との奇跡の1枚、ゲキレアな瞬間の撮影に挑戦する。俳優的場浩司(49)は、マッコウクジラに会いに、カリブのドミニカへ。的場さんが目指すのは「立って眠るマッコウクジラとの2ショット撮影!」。2018/07/13日刊スポーツ詳しく見る
2018/05/25
犬やネコに感情を持てない…女子大生作家がお悩みに回答「他人のペットなら当然」
もわきません。ほかの動物に対しても同じ感じです。そんなことを言えば、何と思われるのかが怖くて、誰にも言えず…。私はヘンなのでしょうか。(40歳・男性)【答えます】生き物が大好きな私も実は、他人のペットにあまり関心がありません。勿論、動物は好きなので目の前にいれば、可愛いのですが、スマホで写真を見せら2018/05/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/09
【人とペットの赤い糸】ペットを複数頭飼うことの注意点とは? 先住犬のしつけに問題あると…
いはおすすめできないが、しかるべき点に注意し、飼育に責任をもつ覚悟ができたなら、複数のペットと暮らすことは楽しさも倍増するだろう。複数飼いを考える時、まずは現在暮らしている動物が他を受け入れられるかのチェックが必要だ。飼い主側の準備としては、複数の動物たちと暮らす十分な生活スペースの確保、飼育費用、2018/03/09夕刊フジ詳しく見る
2018/03/02
【人とペットの赤い糸】人・動物・環境を守るワンヘルス理念 三者全てが欠かせない
人と動物がいつまでも健康で幸せに暮らせる社会をつくっていきたいが、人と動物には共通した病気、動物由来感染症(英語でZoonosis)が存在することを知っておく必要性がある。動物から人に感染する病気をいい、動物では発症しない場合もある。別の呼び方に、人獣(じんじゅう)共通感染症、人畜(じんちく)共通感2018/03/02夕刊フジ詳しく見る
2018/02/24
スノボレース中にリス?小動物がコース横切る パラレル大回転女子
パーク)レース中に小動物がコースに乱入するアクシデントが起きた。第3組のミレーナ・ビコワ(OAR)とダニエラ・ウルビング(オーストリア)の試合で、ウルビングのコースにリスのような小動物が横切った。ウルビングが巧みによけたおかげで、“乱入者”は駆け足でコースを立ち去った。その上でウルビングが先着し、準2018/02/24デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/23
川口春奈アフリカ取材、ライオン近くて「びびった」
S「川口春奈アフリカ動物大紀行~水が育んだ命の星」(3月18日午後6時)の会見に出席した。昨年12月、初めてアフリカに行き、2週間取材した。半野生のチーターと触れ合ったという川口は「危険な動物の印象でしたが、触れるのにびっくりしました。大きな猫みたい」と感激していた。一方で、ライオンの近くでの撮影に2018/01/23日刊スポーツ詳しく見る
2018/01/18
【人とペットの赤い糸】動物を介して国と国とを結ぶ ペット産業は健康、平和、教育を包含した「幸せ創造産業」
に伴い、ペットの数とともに飼育率が減少している。昔から伴侶動物として暮らしてきたペットが人の心身の健康への効用があるにもかかわらず、ペットの数の減少は、子供の情操教育、高齢者の医療費の削減効果などに黄色信号がともったといわざるをえない。ペットフード協会が昨年末に発表した犬猫飼育実態調査によると、犬は2018/01/18夕刊フジ詳しく見る
2017/12/20
水卜アナ、シャンシャン騒ぎに「ゴリラかわいそう」
30)が、東京・上野動物園で生まれたジャイアントパンダ「シャンシャン(香香)」の大フィーバーの陰に隠れて注目されていない動物がいるとして「なんかパンダばっかり言ってて、ゴリラがかわいそうになってきて……」との思いを語った。水卜アナは20日放送の同局系「スッキリ」の冒頭で、「シャンシャンフィーバーが連2017/12/20日刊スポーツ詳しく見る
2017/12/14
巨人・野上「理想はエヴァンゲリオンみたいな肩」“立甲トレ”導入へ
を広げ、故障防止とともに球速アップや切れにつなげる。「極端に言えば理想はエヴァンゲリオンみたいな肩。(来年)1月の自主トレでもトレーニングします」。基本のトレーニング方法は四足歩行の動物のような姿勢を取り、動物が前足で足踏みするように右手と左手を交互に動かす。動きは地味ながら日々継続することで肩甲骨2017/12/14スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/07
【人とペットの赤い糸】「撫でてもいいですか」と声がかかるかも…ペットのいる独身男性はモテる?
めた歴史は、やはり化石から1万年前と報じられている。犬は、昔危険な動物が近づいてきたのを人間に教えたり、人間の狩りに同行したりという時代もあった。猫は人間が保管していた穀物をネズミの被害から守るために、飼い始めた歴史もある。人間がペットを家畜として迎えた時代から、愛玩動物、コンパニオンアニマル、そし2017/10/07夕刊フジ詳しく見る
2017/08/12
「いきもの係」超特急ダンスクイズ難解すぎ 異例のヒント 豪華賞品余る?
性7人組「超特急」が動物の着ぐるみに入って踊っているフジテレビ“日9”「警視庁いきもの係」(日曜後9・00)のエンディング(ED)ダンス“いきものダンス”で、誰が何の着ぐるみをまとっているかを当てるクイズ「超特急を当てよう!~あの動物は何号車?~」を7月20日から番組公式サイトで実施。しかし、難易度2017/08/12スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/07
渡部篤郎「警視庁いきもの係」第5話はサル6・6%
わかった。前週第4話は5・7%だった。渡部篤郎(49)と橋本環奈(18)が演じる警視庁の架空の部署、動植物管理係の鬼警部補と新米巡査の凸凹コンビが、動物の生態をもとに事件解決に奔走するコミカル・アニマル・ミステリー。20種類以上の動物たちが毎回、ゲスト主役として登場する。「超特急」による主題歌「My2017/08/07日刊スポーツ詳しく見る
2017/08/01
坂上忍、中川議員の「動物が好き」釈明に「一番頭にきた」「腹立ってしょうがない」
党した広島4区の中川俊直衆院議員(47)に怒り心頭でまくし立てた。番組では7月29日に地元の東広島市で行われた会見の様子を詳報。番組MCの坂上が「一番頭にきた」というのは「惚れやすいところはあるんですか?」という質問に「小さいころから多くの人が好きで、動物が好きで、というところの性格があった」と応え2017/08/01スポーツ報知詳しく見る
2017/07/31
渡部篤郎「警視庁いきもの係」第4話はヤギ5・7%
べでわかった。前週は6・0%だった。渡部篤郎(49)と橋本環奈(18)が演じる警視庁の架空の部署、動植物管理係の鬼警部補と新米巡査の凸凹コンビが、動物の生態をもとに事件解決に奔走するコミカル・アニマル・ミステリー。20種類以上の動物たちが毎回、ゲスト主役として登場する。「超特急」による主題歌「MyB2017/07/31日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/28
大人も震える新感覚の恐怖体験 お化け屋敷プロデューサー・五味弘文さん「悲鳴が上がらなければ失敗と結果が明確で緊張感がある」
おどけた表情を見せる動物の着ぐるみやぬいぐるみ。一見すると、楽しげな遊園地の光景だが、目をこらすとどれも古ぼけていて、こちらにうつろな視線を向けている。今にも動き出しそうな動物たちの間を抜けたその先に待ち受けているものは…。夏の暑さも吹き飛ぶ恐怖体験が味わえる「ひらかたパーク」(大阪府枚方市)で開催2017/07/28夕刊フジ詳しく見る
2017/07/21
フジ「警視庁いきもの係」、クイズ企画「超特急をあてよう!」を28日から実施
称、いきものダンスの動物着ぐるみに入っている人物を当てるクイズ企画「超特急をあてよう!~あの動物は何号車?~」を28日から始めると発表した。新米巡査・薄圭子役の橋本環奈(18)とともにキレのある動きを見せるコアラなど7体の着ぐるみには、主題歌担当の男性7人組、超特急が入っている。誰がどの着ぐるみかを2017/07/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/10
渡部篤郎「警視庁いきもの係」8・9%健闘スタート
わかった。。渡部篤郎(49)と橋本環奈(18)が演じる警視庁の架空の部署、動植物管理係の鬼警部補と新米巡査の凸凹コンビが、動物の生態をもとに事件解決に奔走するコミカル・アニマル・ミステリー。20種類以上の動物たちが毎回、ゲスト主役として登場するのも話題だ。初回は、捜査一課で“鬼の須藤”と恐れられた敏2017/07/10日刊スポーツ詳しく見る
2017/07/08
渡部篤郎 犬や猫の会見参加に苦笑い「身近ではないので…」
曜後9・00)の制作発表に、共演の橋本環奈(18)らとともに出席した。鬼警部と新米巡査のコンビが動物の生態をもとに事件解決に奔走する物語。会場には犬や猫、馬なども“参加”。発言のたびに鳴き声が飛び交うにぎやかな会見になった。渡部は「(普段は)動物が身近ではないので気になっています」と苦笑いしていた。2017/07/08スポーツニッポン詳しく見る渡部篤郎、主演ドラマ『警視庁いきもの係』に意気込み「自分の代表作に」
作では鬼刑事を演じ、今回がドラマ初ヒロインとなる橋本環奈(18)扮する動物マニアの新米巡査と動物の生態をもとに事件を解決する。渡部は「コメディー要素もあるし、こういう作品をやってみたかった。自分の代表作にしたい」と意気込んだ。共演の三浦翔平(29)、NHKEテレ「おかあさんといっしょ」の“うたのお兄2017/07/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/07
渡部篤郎「疲労困憊です」動物相手の演技に苦笑い
、銃撃を受けて負傷したことをきっかけに、動物の世話をする総務部動植物管理係に異動させられた捜査一課の元鬼刑事。捜査現場への未練を残すが、動物と動物マニアの新米巡査(橋本環奈=18)の力を借りて事件を解決していく。馬、猫、犬、インコなど多くの動物に囲まれた渡部は「いつも以上に気合を入れて臨んでますけど2017/07/07日刊スポーツ詳しく見る
2017/06/01
渡部篤郎、Mr.刑事役に気合!フジテレビ系「警視庁いきもの係」主演
、分かった。鬼刑事と動物マニアの新米巡査が、動物の生態をもとに事件を解決する異色作。バディを組むのは、ドラマ初ヒロインとなる橋本環奈(18)で、役作りのため髪を40センチもカットする。物語にあわせて、さまざまな動物も登場。31歳差の凸凹コンビのコミカルなやりとりと動物たちが、日曜の夜に視聴者を癒やす2017/06/01サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/06
相次ぐ協会退会で水族館が真相激白! 追い込み漁のイルカ購入禁止「デメリットの方が大きい」
日本動物園水族館協会(JAZA)を退会する水族館が相次いでいる。JAZAが日本伝統の「追い込み漁」でのイルカ入手を禁じた騒動以降、5施設が退会。中には、JAZAが推し進めているイルカの繁殖に実績を上げてきた水族館の名前もあり、関係者に与えた衝撃は大きい。退会の決断に至った施設の内情を探った。JAZA2017/04/06夕刊フジ詳しく見る
2017/03/13
飼い主安心「猫専門病院」が注目 専門獣医“好きだから”無休も充実の日々
が病気になったとき、動物病院に犬がいたら、ただでさえ弱っている猫はさらにおびえてしまうだろう。そんな飼い主の不安を解消する「猫専門病院」が注目されている。他の動物には目もくれず、猫にだけ的を絞ったスペシャリスト、猫専門獣医を取材した。東京都港区の住宅街に猫専門病院「TokyoCatSpecialis2017/03/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/03
杉本彩 震災後の福島での動物愛護に感銘「心をわしづかみにされた」
の福島で3組の家族に寄り添ったストーリーとなっている。公益財団法人・動物愛護団体「Eva(エヴァ)」理事長の顔を持つ杉本は同映画の出演者の一人で、故郷・富岡町に残って動物を保護し、育てることを選んだ松村直登さんに感銘を受けたという。杉本は「共感することが多くて。今まで見ていた震災を取り扱っていた映画2017/03/03東京スポーツ詳しく見る
2017/01/25
飼育員2人かまれ重傷 ライオンのCM出演料いくらなのか?
マやCMなど撮影用の動物を飼育している「湘南動物プロダクション」(千葉県成田市)で23日、飼育員の男女2人が10歳のオスライオンに噛まれ、重傷を負った事故。「55歳の女性、28歳の男性、20代女性スタッフの計3人が、撮影準備のためにオリの中に入り、ライオンの体を洗っていたら、いきなり暴れ始めて襲いか2017/01/25日刊ゲンダイ詳しく見るホークス岩崎 6種の動物になりきりトレ 3年ぶり解禁チェンジアップに「生かす」
う自主トレを公開し、動物の動きを取り入れる一風変わったトレーニングを披露した。川崎(現カブスマイナー)もかつて師事した尾関トレーナーのもと、サルやゴリラ、アヒルといった6種の動物になりきり、四足歩行などで約10メートルの距離を何度も往復。体の使い方や連動性、股関節回りやバランス強化を目的に、連日、32017/01/25西日本スポーツ詳しく見るソフトB・岩崎、“アニマルトレ”でローテつかむ「全体の強化」
ルやカエル、クモなど動物の動作をまねする“アニマルトレ”を導入。野生の柔軟な動きを身につけて飛躍を狙う。カエルとびで跳ね、スパイダーマンのように歩く。子どもの遊びのような光景も立派なトレーニング。急成長中の岩崎がかわいい動物たちに大変身した。「バランスや体幹、股関節。全体の強化です」導入したのは動物2017/01/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/01/13
2016/12/23
ピコ太郎、“恩人”ビーバーは「最初は動物の方かと思ったけどジャスティンの方でした」
に動画をアップし、カナダの人気歌手、ジャスティン・ビーバー(22)が紹介したことで世界が注目したことに、「本当にビックリしました。9月末に急に来ましたから。最初はビーバーって動物の方かと思ったけどジャスティンの方でした」とジョークを飛ばした。6人組、RADIOFISHの一員でお笑いコンビ、オリエンタ2016/12/23サンケイスポーツ詳しく見る
2016/11/23
エディ・レッドメイン「愛を感じる」法被姿で鏡開き
あいさつに登壇した。アリソン・スドル(31)ダン・フォグラー(40)らも参加した。「ハリー・ポッター」新シリーズで、シリーズに登場する教科書「幻の動物とその生息地」の著者ニュート・スキャマンダーが主人公。スキャマンダーが誤って人間界に魔法動物を放ってしまったことで起こる、人間界と魔法界の紛争を描く。2016/11/23日刊スポーツ詳しく見る
2016/11/07
藤岡弘、「野生の動物は怖い」生後3か月のライオンに首筋をひっかかれる
な戦いを描いた同作。これまで南米のアマゾンやアフリカなどでの探検で数々の珍獣と遭遇してきただけに「野生の動物は怖い。動物園とは違う」と語った。作品にちなんで、体重約10キロの雌のライオン・ライアちゃん(生後3か月)とにらみあう眼力対決を実施。「かわいいな、よしよし…」と近寄った藤岡だが、右の首筋をひ2016/11/07スポーツ報知詳しく見る
2016/08/30
ココリコ田中『ZIP!』で動物コーナー熱望「楽しみです」
かった。昨年7月に著書「図解生き物が見ている世界」を発売するなど、芸能界随一の動物好きとして知られる田中。“生物オタク”で有名な桝アナが自然科学を講義する番組のコーナー「な~るほどマスカレッジ」を引き合いに、「僕も動物が好きなのでそういうコーナーができたら。スタジオの空気感が素敵なので、生の掛け合いお笑いコンビ ココリコ ココリコ田中 コーナー マスカレッジ メインパーソナリティー 動物 動物コーナー熱望 図解生き物 日本テレビ系 桝アナ 生物オタク 田中 田中直樹 空気感 自然科学 芸能界随一 ZIP2016/08/30サンケイスポーツ詳しく見る
2016/08/13
「最高齢400年」ニシオンデンザメ 長生きの秘訣はスローライフ
00年ほど生きて脊椎動物で最も長寿であることがわかったと、コペンハーゲン大などが12日付米科学誌「サイエンス」に発表した。深海魚ブームの最近、「のろまなサメ」としても注目されているこのサメ。動物ジャーナリストの佐藤栄記氏は「長生きの動物は“スローライフ”をやってるものが多い。ゾウガメや貝やウニなど動2016/08/13東京スポーツ詳しく見る
2016/07/23
赤江珠緒アナ 8年前に結婚した夫を動物扱い 一番触れる大型ほ乳類
たテレビ朝日の局員を動物扱いしていることを明かした。MCの明石家さんまは「オレの夢や」と赤江の夫をうらやましがった。赤江アナは夫と「会話はめちゃくちゃあります」などと夫婦仲が良好であることを述べた。その上で赤江アナは「だんだん…動物っぽく見えてきて。2人で暮らしていると」と告白。さんまが「倦怠期違う2016/07/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/29
「江戸家猫八」は明治30年代から続く名跡 3代目が名前全国区に
えどや・ねこはち)は動物の声帯模写を得意とする演芸家の名跡。初代の岡田信吉は歌舞伎俳優だったが、体調を崩して引退。山梨県甲府市の山奥にあった炭焼き小屋で働くことに。そこで耳にしたウグイスなど野鳥の鳴き声をマネするようになる。その後、東京にある神社の境内で動物の鳴きマネをしながらアメ売りをして客を集め2016/05/29スポーツ報知詳しく見る
2016/05/06
草食と肉食 ヤギや鹿のニオイがキツイこととゾウや牛にハエが群がるのは別問題
節が到来した。連休に動物園に行く人も多いかもしれない。ところで、動物園で気になるのは、肉食のライオンやトラなどのコーナーよりも、ヤギや鹿などのコーナーのほうが、強烈なニオイを放っていること。人間の場合、野菜中心の食事をしている人に比べ、肉を多く食べる人のほうが、うんちが臭かったり、体臭がキツかったり2016/05/06夕刊フジ詳しく見る
2016/05/02
英国の浜辺で発見された「魚と動物のハイブリッド生物」!?
の生物はまるで「魚と動物が一体化したような」奇妙な外見をしていたのだ。生物が発見されたのはエセックス州海岸の街サウスエンド・オン・シーの砂浜だった。ビーチには子ども向けの小さな遊園地などが併設されているのだが、発見者は遊園地にほど近い場所でこの生物を発見したのだという。大きさは2フィート(約60セン2016/05/02東京スポーツ詳しく見る