得点圏

得点圏

2025/04/15

2025/04/12

2025/04/08

  • 【中日】今季2度目の延長戦はまたも引き分け…井上監督「マラーを勝ち投手にしてあげたかった。申し訳ない」

    スの前に6回1安打と沈黙。4回に3四球から1死満塁とし、遊ゴロの間に先制点を奪うも、7回に同点を許した。以降は得点圏に走者を進めることができなかったが、延長12回、細川が左前打で出塁すると2死二塁で代打・中田が四球を選び、なおも一、二塁とチャンスを拡大。最後は代打・上林が空振り三振に倒れ、サヨナラの
    2025/04/08スポーツ報知
    詳しく見る

2025/04/03

2025/03/30

2025/03/20

2025/03/19

2025/03/18

2025/02/24

2025/02/23

2019/06/22

2019/06/19

2019/06/09

2019/06/07

2019/05/30

2019/05/29

2019/05/25

2019/05/24

2019/05/23

2019/05/17

2019/05/14

2019/05/13

2019/05/11

2019/05/08

2019/05/04

2019/05/01

2019/04/30

2019/04/24

2019/04/11

2019/04/08

2019/04/05

2019/03/30

2019/03/29

2019/03/24

2019/03/22

2019/03/03

2019/02/12

2019/01/23

2018/10/16

2018/10/05

2018/10/04

2018/09/25

2018/09/24

2018/09/22

  • ソフトバンク・千賀 要所を締める投球に指揮官も高評価「安心して見ていられた」

    板では黒星が続いたが、6回までスコアボードに「0」を並べ、8月31日の楽天戦以来となる白星を手にした。毎回のように得点圏に走者を抱えたが、要所を締めるピッチング。バッテリーを組んだ甲斐のタイムリーも投球を後押しした。「早いイニングで援護点をもらえたので、楽に投げられた」と千賀。7回に3ランを浴びたと
    2018/09/22スポーツニッポン
    詳しく見る

2018/09/21

2018/09/14

2018/08/30

2018/08/29

2018/08/28

2018/08/24

2018/08/23

2018/08/18

2018/08/13

2018/08/11

2018/08/10

2018/08/09

2018/08/05

2018/07/22

2018/07/17

2018/07/11

2018/07/09

2018/06/30

2018/06/28

2018/06/21

2018/06/19

2018/06/16

2018/06/14

2018/06/13

2018/06/12

2018/06/06

2018/06/03

2018/06/02

2018/06/01

2018/05/25

2018/05/24

2018/05/23

2018/05/21

2018/05/20

2018/05/19

2018/05/18

2018/05/11

2018/05/10

2018/05/04

2018/05/03

2018/04/22

2018/04/21

2018/04/20

2018/04/19

2018/04/18

2018/04/14

2018/04/11

2018/04/05

2018/04/04

2018/04/01

2018/03/31

2018/03/30

2018/03/20

2018/03/18

2018/03/10

2018/03/06

2018/03/01

2018/02/28

2018/02/25

2018/02/23

2018/02/22

2018/02/18

2017/12/24

2017/12/22

2017/10/30

2017/10/28

2017/10/16

2017/10/14

2017/10/05

2017/09/29

2017/09/26

2017/09/25

2017/09/19

2017/09/15

2017/09/08

2017/09/03

2017/09/02

2017/08/26

2017/08/25

2017/08/20

2017/08/15

2017/08/09

2017/08/08

  • 巨人 マイコラスが2季ぶりの2桁星「さらに勝利を積み上げる」

    一、二塁と立て続けに得点圏に走者を背負ったが後続を断ち、7回無失点。三塁を踏ませない好投を見せ、打っては三回に適時打も放った。お立ち台に上がった右腕は「とても気分がいい」と笑顔をのぞかせ「さらに勝利を積み上げられるように頑張りたい」と決意を示した。助っ人の働きもあり、3位のDeNAとは3差に接近。高
    2017/08/08デイリースポーツ
    詳しく見る

2017/08/03

2017/07/30

2017/07/26

2017/07/24

2017/07/23

2017/07/19

2017/07/18

2017/07/17

2017/07/16

2017/07/12

2017/07/10

2017/07/09

2017/07/08

2017/06/28

  • 広島 松山が猛打賞、5番起用に応える

    (28日、横浜スタジアム)広島の5番松山がクリーンアップ抜てきに応えた。5打数3安打4打点。5点を追う九回も2死一、二塁から右前へ適時打を放ち、執念を示した。「僕まで回ってきて、1点でも取れるように積極的にいきました。得点圏で2本打てて次につながる」。九回の反撃も及ばなかったが、試合後は前を向いた。
    2017/06/28デイリースポーツ
    詳しく見る

2017/06/26

  • 広島が阪神に5差!大瀬良、投げて打って無傷5連勝「気合が入っていました」

    ・大瀬良が投げて、打っての大活躍。自身1016日ぶりの虎狩りに成功し、無傷の5連勝を飾った。「阪神との対戦だったので気合が入っていました。(チームが)2つ勝てて良かったです」最速148キロの真っすぐを軸にカットボールを織り交ぜて7回8安打無失点の好投。4度得点圏に走者を背負ったものの、後続を断った。
    2017/06/26サンケイスポーツ
    詳しく見る

2017/06/25

2017/06/14

2017/06/05

2017/05/28

2017/05/27

2017/05/26

2017/05/25

2017/05/24

2017/05/23

2017/05/19

2017/05/17

2017/05/16

2017/05/14

2017/05/07

  • 巨人・長野、阿部のバットで初猛打賞!状態アップは「少しずつ」

    日1-6巨人、8回戦、巨人7勝1敗、6日、ナゴヤD)不振が続いていた長野が、今季初の猛打賞。休養で欠場した阿部のバットを借り、二回に右前打、四回に左翼線二塁打、七回に左前打。打率も2割を超えた(・203)。「(状態アップは)少しずつ」という選手会長は「(五、九回の)得点圏で打たないと」と前を向いた。
    2017/05/07サンケイスポーツ
    詳しく見る
  • 【中日】ジョーダン、またまた連敗止めた! 7回零封三塁踏ませず

    導いたのはジョーダン・ノルベルト投手(30)だ。7回を3安打無失点で2勝目。4、5回と無死で得点圏に走者を背負ったが「巨人は力のある打者が多い。低めに投げることを心がけた」と冷静な投球で後続を仕留め、三塁を踏ませなかった。試合後のお立ち台では「ドラゴンズファン、サイコー!」と、巨人・阿部のお株を奪う
    2017/05/07スポーツ報知
    詳しく見る

2017/04/29

2017/04/27

2017/04/20

2017/04/18

2017/04/17

2017/04/16

  • 巨人・マギー、2打点!得点圏19の9も涼しい顔

    2安打2打点の活躍。一回に先制の中前打を放つと、1点を追う六回無死一、二塁から、左越えに同点の二塁打を放った。得点圏打率・474(19打数9安打)と好機に強い助っ人は「大振りせず、しっかりミートすることを心がけた。自分が無理をして打つより、後ろにつなぐという意識で打席に入っている」と涼しい顔だった。
    2017/04/16サンケイスポーツ
    詳しく見る

2017/04/14

2017/04/13

2017/04/11

2017/04/07

2017/04/06

2017/04/04

2017/03/26

2017/03/23

2017/03/19

2017/03/16

2017/03/10

2017/03/05

2017/03/01

2017/02/20

2017/02/11

2017/01/18

2016/12/01

2016/10/15

2016/10/12

2016/09/27

2016/09/25

2016/09/03

2016/09/02

  • 【阪神】「何となく流れに乗って普通にやっていては絶対に勝てない」…金本監督に聞く

    は4ゲームに広がった。試合後の金本知憲監督(48)の一問一答。―今季初先発の秋山が初回にいきなり3失点。重くのしかかった。「結果的にそうでしょう」―本塁打こそ2本出たが、追いつけなかった。「バントを失敗したり、エンドラン(失敗)とか。成功したバントもあるけど、得点圏にいってから(打てない)。ずっとも
    2016/09/02スポーツ報知
    詳しく見る
  • 【DeNA戦後一問一答】阪神・金本監督「ずっともう…2、3年前からの課題というか」

    的にそうでしょう」--打線は石田を攻略できなかった「バント失敗したり、エンドラン(失敗)とか…。成功したバントもあるけど、得点圏にいってから、ずっともう…2、3年前からの課題というか。チャンスで打てない。考えないと、ほんとに…どうすれば打てるか、チャンスに強くなれるか」--七回に大和のバントは1点差
    2016/09/02サンケイスポーツ
    詳しく見る

2016/08/31

2016/08/28

2016/08/06

2016/08/04

2016/08/03

2016/07/28

2016/07/22

2016/07/19

  • 【由伸監督談】橋本到の活躍に「使っている以上は期待しているからね」

    いい形で点が取れた。得点圏でみんながそれぞれいいヒットを打ってくれた」―橋本到が満塁で2度とも結果を出した。「使っている以上は期待しているからね」―村田も気持ちが出ている。「守る、走るすべてで気持ちが出ていたと思うし、これを最後まで続けてほしいね」―4回以降、点は入っていないが、各打者の当たりはいい
    2016/07/19スポーツ報知
    詳しく見る

2016/07/17

2016/07/13

2016/07/10

2016/07/09

2016/06/29

2016/06/27

2016/06/18

2016/06/17

2016/06/16

2016/06/14

2016/06/13

2016/06/10

2016/06/08

2016/06/02

2016/06/01

2016/05/28

2016/05/25

2016/05/21

2016/05/13

2016/05/04

2016/05/02


このエントリーをはてなブックマークに追加