ロンドン大会
2019/01/08
吉田沙保里引退、JOC竹田恒和会長ねぎらう「国民に大きな勇気と希望」
退に、日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長もコメントを発表し「五輪3連覇という偉業を成し遂げ、国民栄誉賞を受賞し、国民の皆さんに大きな勇気と希望を届けてくれた吉田沙保里さんに対し、心から敬意を表すとともに、お疲れ様でしたとお伝えしたい。ロンドン大会では日本選手団の旗手、リオデジャネイロ大会リオデジャネイロ大会 レスリング女子 ロンドン大会 五輪 功労者 勇気 吉田沙保里 吉田沙保里引退 国民 国民栄誉賞 希望 引退 日本オリンピック委員会 日本スポーツ界 日本選手団 現役引退 竹田恒和会長 至学館大学職 連覇2019/01/08デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/04
2018/11/02
2017/01/11
2016/09/19
【パラ車いすラグビー】4度目挑戦で悲願の初メダル!エース池崎は車いすバスケから転向
が、リオデジャネイロ大会でで悲願の銅メダルを獲得した。日本代表は、パラリンピックでの同競技開催2回目となる2004年アテネ大会に、アジアの国として初めての出場。同大会では6戦全敗となったが、08年北京大会では2勝をあげ8チーム中7位。12年ロンドン大会で4位となり、4大会目にして初のメダルに輝いた。アテネ大会 エース池崎 パラリンピック パラ車いすラグビー メダル リオデジャネイロ リオデジャネイロ大会 ロンドン大会 出場 北京大会 大会 大会目 大会連続出場 悲願 日本代表 決定戦日本 競技開催 車いすバスケ 車いすラグビー 車いすラグビー日本代表2016/09/19スポーツ報知詳しく見る【パラリンピック閉幕】小池都知事にパラ旗
た。159か国・地域と初結成の難民チームから史上最大規模の4333選手が参加した祭典は、2020年東京大会に引き継がれる。日本が獲得したメダルは銀10、銅14の合計24個。12年ロンドン大会の16個を上回ったものの、10個を目標としていた金はゼロ。初参加した1964年東京大会以来初めて、金メダル獲得2016/09/19東京スポーツ詳しく見る日本 史上初の金メダルなしに終わる メダル数は24個
最終種目となった女子マラソン(車いす)の土田和歌子(41=八千代工業)が4位に終わり、今大会の日本勢は史上初の金メダルゼロに終わった。今大会、日本勢は銀メダル10個、銅メダル14個を獲得。メダル数は前回のロンドン大会の16個(金5、銀5、銅6)を上回ったものの、金メダルを獲得することはできなかった。2016/09/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/14
2016/08/24
2016/08/23
東京五輪“金30個”目標で浮上する「メダル年金」導入案
日本はメダルラッシュに沸いた。男子柔道は金2個を含む全階級でメダルを獲得。カヌー羽根田、男子卓球、テニス錦織、競歩など、「史上初」「快挙」が頭につくメダリストも続々生まれ、金12、銀8、銅21の計41個のメダル数は、前回のロンドン大会(38個)を上回る過去最多。東京五輪関係者たちは、「4年後の地元五2016/08/23日刊ゲンダイ詳しく見る【リオ五輪成果と課題】金12個呼んだ競技間競争 強化費「選択と集中」で開花
を獲得した。金7個のロンドン大会と比べ躍進したが、4年後の東京を考えれば喜んでばかりもいられない。自国開催の目標は「世界3位のメダル数」。その数は金メダル30個と見込まれている。この数字は果たして実現可能か。リオでの成果と課題をいち早く振り返り、4年後を占う。今回活躍した日本の選手たちに共通している2016/08/23スポーツニッポン詳しく見る【リオ五輪の舞台裏】丸川五輪相のKY行動に柔道選手ア然、錦織をムッとさせたくりぃむ上田
本勢は前回2012年ロンドン大会をしのぐ計41個のメダルを獲得し、4年後の東京大会に望みをつないだ。そんななか、本紙取材班が五輪裏話をさかなにリオで座談会を開催。今回は前編として大会前半の話題を中心に、現地で取材したからこそ知り得たお騒がせ大臣の身勝手行動などを暴露する。記者A:治安の悪さや会場整備KY行動 くりぃむ上田 リオ リオデジャネイロ五輪 リオ五輪 リオ五輪マル秘座談会 ロンドン大会 丸川五輪相 五輪 五輪裏話 会場整備 前編 大会前半 座談会 日本勢 本紙取材班 東京大会 柔道選手ア然 記者A 身勝手行動2016/08/23東京スポーツ詳しく見る
2016/08/17
【バレー】サオリン「4年間、ありがとう」日本、米国にストレート負けで2大会連続メダルならず
位の日本は、2014年世界選手権を制した世界1位の米国に0-3のストレートで敗れ、銅メダルを獲得したロンドン大会に続く2大会連続メダルはならなかった。パワーとスピードで勝る強豪・米国に完敗し、エースで主将の木村沙織(29)=東レ=は最後の円陣で「4年間、ありがとう」とだけ言葉を残し、チームメイトに感2016/08/17スポーツ報知詳しく見る【数字は語る】米バスケ以上!卓球中国の“金占有率”何と86・7%
て以来、前回の12年ロンドン大会までの金メダル全28個のうち24個を獲得している。金メダル占有率85.7%は米国のバスケットボール(78.6%)とソフトボール(78.6%)、中国の飛び込み(72.7%)、韓国のアーチェリー(64・.3%)などを抑えて“お家芸度”No.1。今大会でも既に男女のシングル2016/08/17スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/15
2016/08/14
2016/08/11
男子団体の「金」本当に重かった!ロンドンより90グラム増/体操
決勝に臨む。今大会の金メダルは直径8・5センチで、重さは過去最重量の500グラム。内村が個人総合を制したロンドン大会は410グラム、初出場した北京大会(銀メダル2個)は150グラムだった。表彰式で団体金メダルを首にかけられた直後、「僕たちの頑張りも入っているので」とコメントしたが、実際に重たかった。2016/08/11サンケイスポーツ詳しく見る遠藤、敗退も最後まで主将らしさ「絶対に悔しさを無駄にしない」
本時間11日)、1次リーグ各組の最終戦が行われ、手倉森誠監督(48)率いる日本はスウェーデン相手に大会初勝利を挙げたもののB組3位に終わり、1次リーグ敗退。4強入りした前回のロンドン大会に続く2大会連続の決勝トーナメント進出とはならなかった。主将のMF遠藤航(23=浦和)は試合を終え、「立ち上がりかサッカー男子 スウェーデン スウェーデン相手 リオデジャネイロ五輪 リオ五輪男子サッカー リーグ各組 リーグ敗退 リーグB組日本 ロンドン大会 主将 大会 大会連続 手倉森誠監督 敗退 日本 最終戦 決勝トーナメント進出 遠藤 B組 MF遠藤航2016/08/11スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/10
2016/08/07
2016/07/23
ボルトが宣言「リオは100mで優勝、200mで世界新を狙う」
モンドリーグ(DL、ロンドン大会)を前に会見。先のリオ五輪国内選考会で痛めた左太もも裏について「状態はいい。トレーニングも十分に積んできたし何も問題はない」と順調な回復ぶりを口にした。DLでは200メートルのみエントリーしたが、リオ五輪は100メートル、200メートル、400メートルリレーの3種目で2016/07/23日刊ゲンダイ詳しく見るケイリン、メダルイケる! 坂本HC手応え「渡辺状態上向き!脇本世界でも通用」
)の坂本勉(53)、選手の脇本雄太(27)、渡辺一成(32)、中川誠一郎(37)を輩出し、2008年北京五輪以来、2大会ぶりのメダル獲得に挑む。自転車競技でもプロの五輪参加が認められた1996年アトランタ大会から、競輪選手は3大会の3種目でメダルを獲得している。だが、12年ロンドン大会でメダルを逃すアトランタ大会 メダル メダル獲得 リオデジャネイロ五輪 ロンドン大会 中川誠一郎 五輪参加 北京五輪 坂本勉 坂本HC手応え 大会 大会ぶり 渡辺一成 渡辺状態上向き 短距離ヘッドコーチ 種目 競輪界 競輪選手 脇本世界 脇本雄太 自転車競技 自転車競技トラック種目代表チーム 選手 HC2016/07/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/14
女子ホッケー代表 「コカ・コーラウエスト」から過去最多5名選出
の選手が選ばれたことが14日、正式決定した。選ばれたメンバーは、DF小野真由美(31)、FW三橋亜記(26)、DF西村綾加(27)、MF湯田葉月(26)、DF錦織えみ(23)の5名。同チームからの五輪代表選出は、2008年北京大会、2012年ロンドン大会に続く3大会連続で、5名の選出は過去最多となっさくらジャパン コカ・コーラウエスト コカ・コーラウエストレッドスパークスホッケー部 ホッケー女子日本代表 メンバー リオデジャネイロ五輪 ロンドン大会 五輪代表選出 亜記 北京大会 大会連続 女子ホッケー代表 最多 選出 DF小野真由美 DF西村綾加 DF錦織えみ MF湯田葉月2016/06/14スポーツニッポン詳しく見る