大リーグ公式サイト
2019/06/16
ヤンキース、21発のエンカーナシオン獲得へ
間16日)、試合中に大リーグ公式サイトなどが「ヤ軍がマリナーズからエンカーナシオンを獲得した」と報じた。両球団はまだ正式発表を控えており、ブーン監督も試合後「(球団間に)対話があったことは認識しているし、試合中(ニュースが)出たことも知っているが、正式発表までコメントは差し控えたい」としたが、米メデ2019/06/16スポーツ報知詳しく見る
2019/06/07
FA最後の大物、カイケルがブレーブスと合意 MLBサイト報じる
大リーグ公式サイトは6日(日本時間7日)、アストロズからフリーエージェント(FA)になっていた2015年のサイ・ヤング(最優秀投手)の先発左腕ダラス・カイケル投手(31)が1年1300万ドル(約14億円)でブレーブスと契約合意したと報じた。7日(同8日)に身体検査を受ける予定で、その後正式発表となる2019/06/07サンケイスポーツ詳しく見る
2019/05/25
ブ軍主砲イエリチ驚異的ペースで20号 前夜はNBA会場でビール一気飲み
号両リーグ一番乗り。チームは52試合を消化しているが、自身は腰痛で計7試合を欠場しているため、球団史上最速となる45試合での到達となった。12年にジョシュ・ハミルトン(レンジャーズ)がマークしたメジャー史上最速の44試合に次ぐ驚異的スピードで年間62本ペースに乗せた。大リーグ公式サイトによると、イエ2019/05/25デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/09
大谷復帰戦でメジャー初勝利 新人キャニングにも注目
たのは、先発して5回1/3を2失点でメジャー初勝利を挙げた22歳のエンゼルス新人キャニング。大リーグ公式サイトは「期待の若手が大谷のショーから主役の座を奪った」と報じた。地元紙オレンジカウンティー・レジスターは「大谷が復帰し、キャニングが初勝利」の見出しで両者を詳報。ロサンゼルス・タイムズ紙は「大谷2019/05/09スポーツニッポン詳しく見る
2019/04/18
MLBで珍事!ボットがメジャー13年、6829打席目で初めて一飛を記録
、通算6829打席目で初めて一塁への飛球でアウト(結果は一邪飛)を記録した。大リーグ公式サイトが伝えた。左打ちのボットは07年9月4日のメッツ戦でメジャーデビューして以来、レッズ一筋で1592試合に出場。10年にはMVPに輝くなど、チームの主力として打率・310(5620打数1742安打)、出塁率・2019/04/18デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/26
大リーグ公式サイト 今季の各個人賞を予想 雄星は新人王候補3番手
大リーグの公式サイトは25日、今季の各個人賞を予想し、マリナーズに新加入した菊池雄星投手(27)は、ア・リーグ最優秀新人(新人王)の候補で3番手とされた。ア・リーグ最優秀新人の最有力候補はブルージェイズのブラディミール・ゲレーロ・ジュニア内野手(20)で、父親のブラディミール・ゲレーロ氏(44)はエア・リーグ ア・リーグ最優秀新人 エンゼルス ブラディミール・ゲレーロ・ジュニア内野手 マイク・トラウト外野手 個人賞 候補 公式サイト 大リーグ 大リーグ公式サイト 大谷翔平 新人王 新人王候補 最優秀選手賞 有力候補 殿堂入り外野手 菊池雄星投手 雄星2019/03/26スポーツニッポン詳しく見る
2019/03/25
大リーグ公式サイト 開幕直前のパワーランキング発表 1位はアストロズ
大リーグの公式サイトは24日、今季開幕直前のパワーランキング20位までを発表し、アストロズが1位にランクされた。昨季のアストロズはワールドシリーズ連覇を狙ったが、アルテューべ、コレアといった主力の故障が響き、プレーオフ敗退。今季はそうした故障者も万全で、新戦力のブラントリーも期待できると同サイトは見アストロズ アストロズ大リーグ サイト パワーランキング パワーランキング発表 プレーオフ敗退 レッドソックス ワールドシリーズ ワールドシリーズ連覇 公式サイト 大リーグ公式サイト 故障 故障者 昨季 開幕直前2019/03/25スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/01
“崖っぷち”のダル 高給取りでもカブス「先発5番手」の吉凶
からの復帰を目指すカブス・ダルビッシュ有(32)のことだ。大リーグ公式サイトなど複数の米メディアは30日(日本時間31日)、各球団の先発ローテーション投手5人を予想。ダルは開幕をエース級ではなく、ローテの4、5番手として迎える見込みだという。カブスの先発陣はエース左腕レスター(昨季18勝6敗、防御率2019/02/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/01/24
45歳イチロー、マリナーズと再契約 米敏腕記者「素晴らしい」
(日本時間23日)、大リーグ公式サイトなど、複数の米メディアが伝えた。メジャー昇格後の年俸は75万ドル(約8200万円)で打席数などに応じた出来高はないという。マリナーズのディポトGMは今月初旬の時点で同外野手が2月のキャンプに招待選手として参加し、3月下旬に東京で行われるアスレチックスとの開幕戦にイチロー イチロー外野手 ディポトGM マイナー契約 マリナーズ メジャー メジャーベンチ入り メジャー昇格 外野手 大リーグ公式サイト 契約 打席数 招待選手 米メディア 米大リーグ 米敏腕記者 開幕戦2019/01/24デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/14
「ボブ」は絶滅危惧種!?日本人大リーガーで最多は「ひでき」&「つよし」
――。1週間ほど前、大リーグ公式サイトがそんな特集を掲載した。英語圏で「ボブ」は「ロバート」の略称。1920~30年代に「ロバート」は、米国で生まれた男の子の名前で最多で、50年代には70人の「ボブ」がメジャーデビューを果たした。しかし、過去20年で誕生したのは5人。2008年以降は一人も出ていない2019/01/14スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/03
菊池雄星がマリナーズと4年契約「西武で学んだことを忘れず活躍する姿を見せたい」
3日、正式合意した。大リーグ公式サイトなどによると、菊池には4年5600万ドル(約59億9200万円)が保障されており、球団オプションで最大7年総額1億900万ドル(約116億6300万円)となる延長契約が組み込まれている。西武に支払われる譲渡金は少なくとも1027万5000ドル(約11億円)、最大2019/01/03東京スポーツ詳しく見るマリナーズ 雄星と4年契約正式発表 GM絶賛「チームに衝撃を与える投手」
発表した。契約内容は明らかにしなかったが、大リーグ公式サイトなどによると、4年5600万ドル(約61億6千万円)が保障されており、球団オプションで最大7年1億900万ドル(約119億9千万円)になるという。西武には少なくとも11億円、最大で20億円のリリース料(譲渡金)が支払われる見込みだ。マリナー2019/01/03デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/02
菊池移籍で西武への譲渡金は11億円以上か 変則契約で20億円に
日(日本時間2日)、大リーグ公式サイトなどによって明らかになった。17年12月1日に発効された「日米間選手契約に関する協定」の適用選手第1号となる菊池の移籍によって西武に支払われるリリース料(譲渡金)は気になるところ。同サイトによると、両者が合意した契約内容は3年までの総年俸が4300万ドル(約472019/01/02デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/01
菊池雄星、マリナーズと変則7年契約で合意 米記者も驚き「普通ではない契約」
日本時間1月1日)、大リーグ公式サイトが報じた。昨年12月4日に解禁された菊池とメジャー球団との交渉期間は30日間で期限は東部時間の1月2日午後5時(同3日午前7時)だった。同じく両者の合意を伝えた米サイト、ファンクレド・スポーツのジョン・ヘイマン記者はツイッターで3年目終了時に選手側が希望すれば、2019/01/01デイリースポーツ詳しく見るマリナーズと合意の菊池雄星、変則オプション付きで最長7年の大型契約
月1日)、分かった。大リーグ公式サイトが伝えた。2日午後5時(同3日午前7時)の交渉期限を前に、メジャーへの扉が開いた。契約の詳細について、大リーグ専門局MLBネットワークの看板記者ジョン・ヘイマン氏が「珍しい内容」とツイート。(1)最初の3年間(19~21年)は通常の契約で、(2)4年目にあたる22019/01/01スポーツニッポン詳しく見る菊池雄星、再建モードのマリナーズと4年契約で合意 MLB公式サイト伝える
日本時間1月1日)、大リーグ公式サイトなどが伝えた。昨年12月4日に解禁された菊池とメジャー球団との交渉期間は30日間で、期限は東部時間の1月2日午後5時(同3日午前7時)。同じく両者の合意を伝えた米サイト、ファンクレド・スポーツのジョン・ヘイマン記者はツイッターで「(期限まで)40時間を残し、マリ2019/01/01デイリースポーツ詳しく見る菊池雄星 マリナーズと4年契約で合意 希望していた西海岸の球団
月1日)、分かった。大リーグ公式サイトが伝えた。2日午後5時(同3日午前7時)の交渉期限を前に、メジャーへの扉が開いた。関係者の話を総合すると、菊池は日本からの移動距離が比較的短く、住みやすい西海岸の球団を望んでいた。日本人同士で先発枠を争いたくないという思いから、日本選手の所属していない球団を優先2019/01/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/30
雄星、交渉期限迫る 大リーグ公式サイト「特に動きがない」
交渉期限が、来年1月2日午後5時(日本時間3日午前7時)に迫っている。現地で自主トレをしながら交渉に備えている菊池だが、表立った動きはなく残された時間は4日あまり。大リーグ公式サイトは28日、「来季ブレークしそうな10選手」に菊池の名前を挙げながら「特に動きがない」と現状を説明した。(ロサンゼルス)2018/12/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/28
ツインズ、監督より年上選手を1年16億円で獲得 昨季打点王クルーズと合意
円)で合意した、と27日(日本時間28日)、大リーグ公式サイトなど複数の米メディアが伝えた。2年目は年俸1200万ドル(約13億3千万円)の球団オプションで、行使しない場合はバイアウトで選手に30万ドル(約3300万円)が支払われるという。14年に本塁打王、17年に打点王に輝いているクルーズはメジャ2018/12/28デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/19
イチローの好敵手、今季限りで引退のマウアーの「7番」が永久欠番入り
すると発表した。同球団で8人目となる。大リーグ公式サイトは同日、「ツインズ、マウアーを驚かす…背番号7を永久欠番へ」との見出しで、同氏が参加して行われた記念式典の模様を伝えた。マウアー氏は、「自分の背番号が永久欠番となって幼少期に見て育った憧れの選手らとともに飾られるのはとても意味のあること」とコメ2018/12/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/14
ヤンキース 今季17勝左腕と合意間近も GM「先発投手の補強は続ける」
にも参加する可能性が高い。2018/12/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/30
マリナーズ、カノとセーブ王ディアスをメッツへ放出か 超大型トレード画策と米報道
ードを画策している、と29日(日本時間30日)、大リーグ公式サイトなど複数の米メディアが伝えた。カノはヤンキース時代の09年にワールドチャンピオンに貢献し、ゴールドグラブ2回、球宴8回など、メジャーを代表する二塁手。打撃タイトルこそないが、メジャー14年の通算成績は2078試合、打率・304、311カノ カノ内野手 ゴールドグラブ セーブ王 セーブ王ディアス ディアス投手 マリナーズ メジャー メッツ ヤンキース時代 ワールドチャンピオン 交換トレード 大リーグ公式サイト 大型トレード画策 打撃タイトル 米メディア 米報道マリナーズ 若手有望株 複数 通算成績2018/11/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/24
米敏腕記者、菊池雄星は「今オフのFA投手の中で5番目の大型契約を結ぶ」
ベント終了後には、ポスティングシステムの申請日が12月3日になることが発表された。大リーグ公式サイトも、このニュースを報道。その中で、MLBネットワークのケン・ローゼンタール記者が、「キクチは今オフのフリーエージェント(FA)投手の中で、5番目の大型契約を結ぶだろう」と予測したと伝えた。今オフの主なイベント終了 オフ ケン・ローゼンタール記者 ファン感謝祭 ポスティングシステム 優勝パレード 大リーグ公式サイト 大型契約 投手 申請日 米大リーグ 米敏腕記者 菊池雄星 菊池雄星投手 FA FA投手 MLBネットワーク2018/11/24サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/19
不滅のMLB記録に『イチローの262安打』公式サイト「誰にもできないやり方で感動」
大リーグ公式サイトは17日(日本時間18日)、「破られない17個の野球記録」と題した特集記事を掲載。マリナーズのイチロー外野手(45)が2004年に樹立したシーズン262安打などを挙げた。同サイトが紹介した偉業は以下のとおり。【1】ジョニー・バンダー・ミーア(レッズ)の2試合連続ノーヒットノーラン(2018/11/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/16
甲斐キャノンに「いかれたプレー」 MLB公式サイトの日米野球サムライ評
1敗で幕を閉じた。 大リーグ公式サイトが侍ジャパンのプレーを紹介する際に、しばしば「wacky」という表現が使われた。辞書的には「風変わり」「とっぴな」、スラングとしては「おかしな」「いかれた」といった意味だ。 大リーグ公式サイトの特集コーナー「Cut4」では第1、2戦で連続本塁打を放った柳田(ソフ2018/11/16西日本スポーツ詳しく見る
2018/10/12
ド軍エース左腕のカーショー、今季首位打者のイエリチを警戒「僕からよく打っている。なんとか抑えたい」
ブルワーズ(中地区)戦で、ナ・リーグ優勝決定シリーズ(7回戦制)の初戦を迎える。決戦を翌日に控えた11日(同12日)、先発予定のド軍のクレイトン・カーショー投手(30)が記者会見を行った。大リーグ公式サイトによると、これまでサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)を3度受賞してるエース左腕は、ブ軍打線の印象にエース左腕 カーショー カーショー投手 クレイトン ド軍 ド軍エース左腕 ナ・リーグ優勝決定シリーズ ブ軍打線 ヤング賞 先発予定 前田健太投手 大リーグ公式サイト 敵地ミルウォーキー 最優秀投手賞 米大リーグ 西地区 記者会見 開始予定 首位打者2018/10/12サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/26
大谷の右肘手術決断は「予想通り」 米メディア大々的に報じる
ミー・ジョン手術)を受けると発表した。一般的にマウンド復帰まで1年から1年半を要とするとされており、二刀流復活は早くて2020年のシーズン。順調に回復すれば、来季は打者に専念する可能性が高い。球団発表を受けて米メディアも大谷の手術を大々的に報じた。大リーグ公式サイトは『ニュース速報』として「オオタニジョン手術 ニュース速報 マウンド復帰 ロサンゼルス市内 予想通り 二刀流復活 再建手術 可能性 右肘手術決断 右肘靱帯 大リーグ 大リーグ公式サイト 大谷 大谷翔 手術 球団発表 米メディア 通称トミー2018/09/26デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/25
大リーグ公式サイト、吉川俊平のDバックス入り伝える
米大リーグ公式サイトは24日(日本時間25日)、ダイヤモンドバックスが元社会人野球パナソニックの吉川峻平投手(23)とマイナー契約を結んだと伝えた。平野はこの日、アリゾナ州スコッツデールにある球団施設で教育リーグに参加する選手らとトレーニングを始めた。日本の社会人野球からメジャーのチームとの契約するサイト ダイヤモンドバックス マイナー契約 メジャー レッドソックス 吉川 吉川俊平 吉川峻 大リーグ公式サイト 投手 教育リーグ 日本 球団施設 田沢純一投手 社会人野球 社会人野球パナソニック 米大リーグ公式サイト2018/09/25サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/10
ホ軍の便利屋デビッドソン、憧れの”二刀流”大谷翔平と対戦実現せず悔やむ
ス戦に「5番・一塁」で先発し、3打数無安打だった。大リーグ公式サイトは、「デビッドソンは2019年にオオタニのようになれることを望んでいる」との見出しを打って、ユーティリティープレイヤーとして今季これまで一塁、三塁、DHとして出場し、さらに投手として3試合リリーフ登板しているデビッドソンは、この日の2018/09/10サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/06
大谷翔平、トミー・ジョン手術受けても「19年に打者として戻って来ることはできるだろう」 大リーグ公式サイト
は靱帯再建手術(通称トミー・ジョン手術)を勧められていると発表した。大リーグ公式サイトは、大谷が今後トミー・ジョン手術を受けた場合、「投手としての復帰までには14~16カ月かかるが、2019年に打者として戻って来ることはできるだろう」と報道。野手がトミー・ジョン手術を受けた場合、投手よりも少ない時間2018/09/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/02
「オオタニがマウンドに帰ってくる」米メディア、二刀流復活に沸く
先発登板する。シーズン残り1カ月、プレーオフ進出絶望的という状況での復帰に賛否の声がある中、大リーグ公式サイトは現地時間2日午前2時前に「オオタニが今夜マウンドに帰ってくる」との見出しで大谷の特集記事を掲載。本人の「できるだけ早く戻りたいといつも思っていた」などのコメントとともに、ソーシア監督が故障2018/09/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/08/15
実戦モードのダルビッシュに大リーグ公式サイトが予想 「次のステップはマイナーでのリハビリ登板か」
米大リーグの公式サイトは14日(日本時間15日)、右上腕三頭筋の腱炎のため故障者リスト(DL)入りしているカブスのダルビッシュ有投手(31)がこの日、地元シカゴで打者相手にマウンドから実戦形式の投球練習を行い、3イニング、55球を投げたと報じた。「ユウ、リハビリ登板間近」との見出しで、投球練習は順調ステップ ダルビッシュ ダルビッシュ有投手 マイナー リハビリ登板 公式サイト 右上腕 地元シカゴ 大リーグ公式サイト 実戦モード 実戦形式 打者 打者相手 投球練習 故障者リスト 相手 米大リーグ 腱炎 DL2018/08/15サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/03
元“二刀流”の39歳・アンキール氏 投手でのメジャー復帰を明かす 米メディア伝える
してのメジャー復帰を考えていることを明かしたと、大リーグ公式サイトが2日(日本時間3日)に伝えた。「何も失うものはないし、何も恐れるものもないからトライしてみようと思うんだ」と、ヤフーに話したという。アンキール氏は1日(同2日)にルイズビルで行われた引退した選手が集まったワールドシリーズの試合に出場2018/08/03サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/01
パイレーツ、レイズのエース・アーチャーを獲得 トレード期限最終日
(29)を獲得したと大リーグ公式サイトが伝えた。交換要員としてレ軍へは若手有望株のオースチン・メドウズ外野手(23)、タイラー・グラスノー投手(24)、ほか1人の3選手が移籍する。レ軍のエース獲得に成功したパ軍のニール・ハンティントンGMは「クリスは我々のターゲットだった」と喜びのコメント。アーチャエース獲得 オースチン・メドウズ外野手 クリス・アーチャー投手 グラスノー投手 トレード期限最終日 トレード期限最終日米大リーグ ニール・ハンティントンGM パイレーツ パ軍 レイズ レ軍 交換要員 大リーグ公式サイト 獲得 若手有望株2018/08/01サンケイスポーツ詳しく見る
2018/07/25
ヤンキース、動いた! 元セーブ王左腕を補強
(日本時間25日)、大リーグ公式サイトなど、複数の米メディアが伝えた。同投手の身体検査をへて正式発表されるという。同投手はオフにアキレス腱の手術を受け、6月に復帰したばかり。今季はここまで16試合に登板して4セーブだが、16年にはア・リーグ最多の47セーブをマークするなど、メジャー通算306試合(先2018/07/25デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/20
大リーグ公式サイト パワーランキング1位はレッドソックス 5位にドジャース
19日に大リーグの公式サイトが発表した最新のパワーランキングで、レッドソックスが先週の2位から順位を上げ、1位にランクされた。レッドソックスは68勝30敗で、メジャートップの勝率6割9分4厘をマーク。指名打者のマルティネスはメジャートップタイの29本塁打とここまでMVP級の活躍を見せている。2位には2018/07/20スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/18
両軍合計10本塁打は新記録 ア・リーグが空中戦制す/米球宴
連勝とした。通算成績はア・リーグの44勝43敗2分け。両軍合計20安打が飛び交った乱打戦。計10本の本塁打が飛び出し、オールスター最多本塁打記録を樹立した。大リーグ公式サイトによると、これまでの記録は1951年、54年、71年の6本が最高。その記録を大幅に上回った。1本目は二回、ア・リーグの先制点を2018/07/18サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/09
大谷翔平、右肘靱帯損傷で故障者リスト入り
に入れたと発表した。大リーグ公式サイトなどによると、症状はグレード2という。大谷は7日(同8日)にロサンゼルスの病院で多血小板血漿(PRP)治療と幹細胞注射を受けたと伝えており、3週間後に再び患部の状態を検査する見込み。大谷は6日(同7日)のロイヤルズ戦(アナハイム)に先発したが、右手中指にまめがで2018/06/09サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/06
サイ・ヤング賞2回リンスカム、レンジャーズから戦力外 大リーグ公式サイト報じる
力外通告を受けた、と大リーグ公式サイトが5日(日本時間6日)、伝えた。エンゼルス時代の16年8月5日のマリナーズ戦を最後にメジャーの舞台から遠ざかっていたリンスカムは昨年オフにSNSで自主トレの様子を投稿。別人のような筋骨隆々の肉体美と力強い速球を披露して話題となった。2月に行われた公開練習では心配2018/06/06デイリースポーツ詳しく見る
2018/05/10
次は日本かロンドン?大リーグ 今季3カ国でノーノー達成
は、アスレチックスの左腕マナイア(4月21日レッドソックス戦)以来2人目。継投では今月4日にドジャースがメキシコ・モンテレイでのパドレス戦で達成しており米国、メキシコ、カナダと異なる3カ国での快挙となった。大リーグ公式サイトは「次の達成地は(来季公式戦を行う)日本かロンドンとしか思えない」と伝えた。2018/05/10スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/14
大谷ロイヤルズ戦で7番昇格即メジャー初二塁打 スタメン全7試合で安打
スタメンに名を連ね、大リーグ公式サイトなど複数のメディアは打順がこれまでの8番から7番に昇格したことを速報した。また、前日の同カードで放った3点三塁打は敵ベンチにも勝敗を超えた衝撃を与えたようで、今回の対戦中に「オオタニのサインをもらわなければ」という選手が続出している。前夜の試合で7回二死満塁から2018/04/14東京スポーツ詳しく見る
2018/03/27
大リーグ公式サイトがムネリン特集「大リーグ史上最も楽しくエネルギッシュな選手」
通しとの報道を受け、大リーグ公式サイトが特集記事を掲載した。「ファンを楽しませ、ファンに愛された彼の印象的なキャリアを振り返ろう」との見出しで、サヨナラ安打などの好プレーやベンチ内でのダンス、ユニークなインタビューなど12の動画を紹介。「ただのユーティリティー内野手ではなく、おそらく大リーグ史上最も2018/03/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/16
イチローに次ぐ年長選手 ツインズのロドニー 負けじと「第一の目標は40~45セーブ」
、今月18日に41歳の誕生日を迎える救援右腕は「第一の目標は40~45セーブ。そしてチームをプレーオフに導き、ワールドシリーズを制覇すること」と語った。大リーグ公式サイトによればロドニーは、現役最多240勝のコローン(レンジャーズ招待選手=44歳9カ月)、マリナーズに復帰したイチロー(44歳4カ月)2018/03/16スポーツニッポン詳しく見る
2018/02/28
元サイ・ヤング賞リンスカム、レンジャーズと合意 守護神転向か
ーズと契約合意した。大リーグ公式サイトなど米複数メディアが伝えた。地元紙「ダラス・モーニング・ニューズ」のエバン・グランド記者によると、先発ではなくクローザーの座を競わせる計画があるという。リンスカムは08、09年と2年連続でサイ・ヤング賞を受賞。08年から7年連続2ケタ勝利をマークした。昨年5月に2018/02/28スポーツ報知詳しく見る
2018/02/20
ダイヤモンドバックス、マリナーズからFAのダイソンと2年約8億円で合意
らFAとなっていたジャロット・ダイソン外野手(33)と2年総額750万ドル(約8億円)プラス出来高で契約合意した。大リーグ公式サイトが伝えた。通算204盗塁を記録しているダイソンは昨季マリナーズでプレー。111試合出場し、打率2割5分1厘、5本塁打、30打点、28盗塁。シーズン後にFAとなっていた。2018/02/20スポーツ報知詳しく見るレッドソックス、J・D・マルチネスを獲得 5年総額117億3000万円
円)で契約合意した。大リーグ公式サイトが伝えた。通算152本塁打を誇る長距離砲は昨季タイガースとDバックスでプレーし、打率3割3厘、45本塁打、104打点をマークした。シーズン終了後にFAとなり、右の強打者として去就が注目されていた。米報道によると、2年後に契約を破棄できるオプトアウト権を持つという2018/02/20スポーツ報知詳しく見る
2018/02/12
ダル移籍先はカブス 6年最大163億円の“ビッグ契約”で合意
間10日夜(日本時間11日早朝)、大リーグ公式サイトが報じた。契約内容は6年総額1億2600万ドル(約137億円)だが、出来高などを含めると最大で1億5000万ドル(約163億2000万円)に達する可能性があるという。最初に契約合意を報じたのは、著名なMLBリポーターであるケン・ローゼンタール氏で、2018/02/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/02/11
ダルビッシュ、カブスと6年約137億円で合意と報道 米複数メディア伝える
年契約で合意したと、大リーグ公式サイトなど複数の米メディアが報じた。身体検査の結果を残している状況で、カ軍は公式発表していない。有料会員制のスポーツサイト「ザ・アスレチック」のケン・ローゼンタール記者によると、契約金は6年総額1億2600万ドル(約137億円)。サイ・ヤング賞獲得などの条件をクリアし2018/02/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/06
前回Vの米国が早くも21年WBC代表予想 ジャッジ、スタントンに前ヤ軍監督で連覇?
大リーグ公式サイトは5日(日本時間6日)、21年に行われる次回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の米国代表のメンバー予想を掲載した。看板記者ジョン・モロシ氏の予想で、米国代表が優勝した17年大会のメンバー発表から約1年が経過したタイミングで特集を組んだ。28人の予想は以下の通り(カッコ内は2018/02/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/23
イチロー、レッズと接触 MLB公式サイト報じる
本選手を獲得したことがないレッズと接触したと大リーグ公式サイトが報じた。ボッグス氏によると「6球団ほどから、また後日、連絡をくれ」といわれており、レ軍も含まれるようだ。イチローは控え選手扱いのため、各球団の戦力整備が進んだ後に獲得を検討される。日本復帰を含め移籍先の決定にはまだ時間がかかる見込みだ。2018/01/23サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/18
オファーなし…イチロー日本球界復帰か メジャー公式サイトで代理人「日本に帰る可能性出てきた」
44)の去就について大リーグ公式サイトは16日(日本時間17日)、「どの球団からもオファーがない。日本に帰る可能性も出てきた」と報じた。イチローの代理人ジョン・ボッグズ氏が同サイトの取材に答えた。マーリンズに選択権があった今季契約200万ドル(2億2000万円)が破棄され、今季の所属チームを探してい2018/01/18夕刊フジ詳しく見るイチ、オリ復帰も 米球団との交渉不調で日本球団も選択肢
(日本時間17日)、大リーグ公式サイトが伝えた。ジョン・ボッグス代理人が同サイトの取材に応じ、現時点で米球団との交渉が不調であると語り、日本復帰が選択肢となる可能性を示唆。その場合は、プロ1年目から9年間在籍したオリックス入りが有力視される。大リーグ公式サイトによれば、ボッグス代理人は「それを考えた2018/01/18スポーツニッポン詳しく見る
2018/01/14
アストロズ、ダルビッシュ争奪戦から撤退 パイレーツのエース獲得に成功
27)を獲得した、と大リーグ公式サイトなど複数の米メディアが13日(日本時間14日)、伝えた。アストロズはジョー・マスグローブ投手、コリン・モラン内野手ら4人の若手有望株を放出するという。アストロズはカイケル、バーランダー、モートン、マッカラーズ、マキューの先発5人にコールが加わったことで今オフの課2018/01/14デイリースポーツ詳しく見るアストロズ、ダルビッシュ争奪戦から撤退 パイレーツのエース獲得に成功
27)を獲得した、と大リーグ公式サイトなど複数の米メディアが13日(日本時間14日)、伝えた。アストロズはジョー・マスグローブ投手、コリン・モラン内野手ら4人の若手有望株を放出するという。アストロズはカイケル、バーランダー、モートン、マッカラーズ、マキューの先発5人にコールが加わったことで今オフの課2018/01/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/17
ドジャースとブレーブスが4対1の大型トレード ド軍はA・ゴンザレスとベテラン先発2人らを放出
(日本時間17日)、大リーグ公式サイトなど複数の米メディアが伝えた。同サイトによると、ドジャースはエイドリアン・ゴンザレス一塁手(35)、スコット・カズミアとブランドン・マッカーシー(34)のベテラン先発2人、チャーリー・カルバーソン内野手(28)の計4人と450万ドル(約5億円)の金銭と引き換えに2017/12/17デイリースポーツ詳しく見るヤンキース、37歳サバシアと1年11億円で再契約 来季先発ローテ完成か
日(日本時間17日)、大リーグ公式サイトが伝えた。現役2位の通算237勝を誇るサバシアはヤンキースで09年から9年間で120勝を挙げた。今季は自身4年ぶりの2桁勝利となる14勝5敗、防御率3・69だった。ヤンキースは来季の先発陣に田中、セベリーノ、グレー、モンゴメリーの4人がおり、ベテラン左腕の獲得2017/12/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/09
ヤンキース、ナ・リーグ本塁打王のスタントン獲得へ 大リーグ公式サイト伝える
団はまだ発表しておらず、トレードの相手も明らかになっていない。2017/12/09サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/06
巨人を自由契約のマイコラス、カージナルスと2年総額17億5000万円で契約と米メディア
本時間6日未明)に伝えた。大リーグ公式サイトによれば、総額は1550万ドル(約17億5000万円)という。マイコラスは来日3年目の今季は自己最多の14勝(8敗)を挙げ、187奪三振をマークし、最多奪三振のタイトル獲得を獲得。メジャーではパドレス、レンジャーズで2014年まで3年間プレーし、4勝6敗、2017/12/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/12/04
大谷、ヤンキース拒否のワケ GMもびっくり「こんな選手が出てくるとは思いもしなかった」
ないことを通知した。大リーグ公式サイトなどの米メディアが報じた。大谷は、滞在先のロサンゼルスで、4日(同5日)にも米球団との面談をスタートさせる予定だが、ヤンキースは交渉の席につけなかった。キャッシュマンGMは「事前に大谷に提出した我々の資料はとても評価されたが、大谷は西海岸か、市場規模が小さい球団2017/12/04夕刊フジ詳しく見る
2017/11/28
想像だけど…ヤ軍GM 大谷への“口説き文句”はこれ
大リーグ公式サイトが各球団が大谷説得のために送る手紙を「想像」して掲載した。メジャー最多の世界一27度を誇るヤンキースはブライアン・キャッシュマンGMが「優勝リングの数を数えてください」とアピール。ジャイアンツは強打で有名なエース左腕バムガーナーが書き手となり「本拠AT&Tパークは大きいが、(本塁打2017/11/28スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/21
ダル移籍先候補にカブスなど6球団 米公式サイト予想
。2017/11/21サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/20
マエケン「今季もっといい成績に値する10投手」のトップに
大リーグ公式サイトは19日(日本時間20日)、「今季もっといい成績に値する10投手」を特集し、ドジャースの前田をトップに挙げた。防御率は4・22だが、打球速度や角度を計測し安打性の打球の被打率を出した「xwOBA」が・281で、今季17勝7敗で防御率3・20のグリンキー(ダイヤモンドバックス)とほぼ2017/11/20スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/30
イチロー、マーリンズ残留希望 大リーグ公式HPが伝える
大リーグ公式サイトは29日(日本時間30日)、「不老のイチローに代打記録が迫っている」とのタイトルでマーリンズのイチロー外野手(43)の記事を掲載した。28日のブレーブス戦で右前打を放って今季の代打安打数を27本とし、メジャーの最多安打記録にあと1本に迫ったイチロー。同サイトによると、10月で44歳2017/09/30デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/19
驚愕!13・85秒でランニング本塁打 ツインズ快足外野手・バクストン
ニングホームランを記録した。大リーグ公式サイトによると、ダイヤモンド1周のタイムはデータ解析システム「スタットキャスト」が導入された2015年以降では最速となる13秒85だった。同外野手は昨年10月2日のホワイトソックス戦でも14・05秒のランニング本塁打を記録。中堅手の頭を越える一撃を放った今回は2017/08/19デイリースポーツ詳しく見る驚愕!13・85秒でランニング本塁打 ツインズ快足外野手・バクストン
ニングホームランを記録した。大リーグ公式サイトによると、ダイヤモンド1周のタイムはデータ解析システム「スタットキャスト」が導入された2015年以降では最速となる13秒85だった。同外野手は昨年10月2日のホワイトソックス戦でも14・05秒のランニング本塁打を記録。中堅手の頭を越える一撃を放った今回は2017/08/19デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/18
MLB高卒では史上最高契約金7億5千万円 ツインズがドラフト1位指名遊撃手と合意
ェイセラ・カトリック高)と合意したと発表した。スピードが持ち味のルイスは遊撃と中堅をこなし、球団は将来の1番打者として期待している。大リーグ公式サイトによると、契約金は高卒選手では史上最高の672万5千ドル(約7億4500万円)だという。ツインズ以外のチームも1巡目指名選手との契約合意を発表しているジェイセラ・カトリック高 ツインズ ドラフト ドラフト会議 ルイス ルイス遊撃手 ロイス 史上最高 史上最高契約金 合意米大リーグ 外野手 大リーグ公式サイト 契約合意 契約金 指名遊撃手 目指名選手 高卒選手 MLB高卒2017/06/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/01
ロッテ 新キャラの「魚」 米国でも話題に「足がある時は外野を天使のように舞う」
ラが全米デビューだ。大リーグ公式サイト「MLB.com」がロッテの新球団キャラクターを取り上げ、話題を呼んでいる。さまざまな野球の話題を扱うコーナー「Cut4」で紹介されている。新キャラはZOZOマリンに近い東京湾に棲息(せいそく)する謎の「魚」で、5月26日のオリックス戦にて大型ビジョンに初登場。2017/06/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/08
大谷、来季メジャー移籍を示唆 米CBSの密着番組で“激白”
ー移籍を示唆した、と大リーグ公式サイトが7日(同8日)、伝えた。大谷は2月下旬から3月にかけて同番組の密着取材を受けていた。昨年12月に締結された新労使協定により、25歳未満、プロ6年以下の海外選手の契約が制限されることからメジャー移籍のタイミングが注目されている大谷。同サイトは、大谷が25歳になる2017/04/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/08
日本球界入り浮上の本塁打王 マー君と同僚に…ヤ軍と1年3億4千万円で合意
)で合意したと7日(日本時間8日)、大リーグ公式サイトが報じた。昨季はブルワーズに所属したカーターは主に一塁手で160試合に出場し、ロッキーズのアレナドと並んで、リーグ最多の41本塁打をマーク。年間206三振もリーグ最多だった。シーズン終了後にフリーエージェントとなったが、交渉は難航。1月末には同選2017/02/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/02/04
大谷 開幕前にも右足首手術か「良くならないなら、たぶん早く」
ての出場は見送られていたが、侍ジャパン・小久保裕紀監督(45)が、打者としても断念したことを発表。また、大リーグ公式サイトは2日(日本時間3日)、米アリゾナキャンプに参加している大谷が右足首の早期手術を視野に入れていると伝えた。今オフにもメジャーに挑戦する二刀流が、開幕前に大きな決断を下す可能性も急2017/02/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/19
マイナー右腕が177キロ?助走つけ距離も短いけど…
世界最速を更新?大リーグ公式サイトは、ホワイトソックス傘下マイナーのコペックが練習で110マイル(約177キロ)を計測したと動画付きで伝えた。20歳右腕は昨年12月、メジャー屈指の左腕セールが1対4のトレードでレッドソックスへ移籍した際の交換要員の一人。マウンドからではなく、助走をつけ投本間よりも近2017/01/19スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/18
大リーグ公式サイトが絶賛「世界中が二刀流の大谷翔平に注目するだろう」
大リーグ公式サイトがWBC日本代表の特集記事の中で「世界中の目が二刀流の大谷翔平に注がれるだろう」と絶賛した。100マイル(約161キロ)を超える速球を投げ、打っても昨季22本塁打を放ったことなどを紹介。「日本は22歳のスーパースターと並ぶ才能あるチームを編成。3度目の優勝の可能性は十分にある」と分2017/01/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/10
WBC米国代表 メジャー最強右腕が出場取りやめ
手(32)が出場を取りやめたと9日(日本時間10日)、大リーグ公式サイトなど、複数のメディアが伝えた。同サイトによると、所属球団がこの日、同投手が利き手の右手薬指を骨折したと発表。スプリングトレーニングには間に合うが、大事を取って大会には出場させないことを決めたという。シャーザーは昨季、ナ・リーグ最2017/01/10デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/30
WBC米国代表、メジャー強力打線完成 元二冠王と二塁打王が新たに参加表明
ミット一塁手とナショナルズのダニエル・マーフィー二塁手が参加を表明した、と29日(日本時間30日)、大リーグ公式サイトが伝えた。ゴールドシュミットはダイヤモンドバックスの主砲として13年に36本塁打&125打点で二冠を獲得。今季は158試合に出場して打率・297、24本塁打、95打点。リーグ最多の1ゴールドシュミット一塁手 ダイヤモンドバックス マーフィー二塁手 メジャー屈指 メジャー強力打線完成 リーグ最多 二塁打王 参加 参加表明 大リーグ公式サイト 打点 本塁打 米国代表 WBC WBC米国代表2016/12/30デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/24
大リーグ、今季最速選手発表 本塁から一塁まで3・6秒の選手は?
大リーグ公式サイトは23日(日本時間24日)、今季の最速選手を発表した。数値は大リーグが使用する解析システム、スタットキャストを基にしたもので各カテゴリーの結果は以下のとおり。昨季はイチロー外野手(43)がメジャー全体の5位(3・98秒)に名を連ねて話題になった「本塁から一塁までの平均時間」の発表は2016/11/24デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/12
グリエル弟がブ軍と7年23億円で合意 元DeNAの兄は5年50億でアストロズ入り
200万ドル(約23億5000万円)で合意したと11日(日本時間12日)、大リーグ公式サイトが伝えた。ルルデスは2月に兄・ユリエスキとともに母国・キューバから亡命、8月にフリーエージェントの資格を取得し、動向が注目されていた。同サイトによると、ルルデスは亡命前までキューバ国内リーグで43試合に出場し2016/11/12デイリースポーツ詳しく見る
2016/11/11
42歳ナックルボーラー、ブレーブスと1年8億円で合意
2年目は球団オプションで合意したと発表した。大リーグ公式サイトなど、複数の米メディアによると、来季の年俸は750万ドル(約8億円)。球団に選択権がある18年は800万ドル(約8億5500万円)で50万ドル(約5500万円)のバイアウトだという。10月29日に42歳になったばかりのディッキーはメジャー2016/11/11デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/10
レンジャーズのフィルダーが100億円の契約残して引退へ 父は元阪神の主砲
を発表する、と9日、大リーグ公式サイトなど、複数の米メディアが伝えた。元阪神の助っ人、セシル・フィルダーの息子でもあるプリンスは05年にブルワーズでメジャーデビュー。07年に50本塁打を放って本塁打王に。セシルが阪神退団後の90年に54本塁打で同タイトルを獲っており、史上初めて親子50本塁打を達成し2016/08/10デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/16
元DeNAグリエル、アストロズと5年50億円で合意 公式サイト伝える
(日本時間16日)、大リーグ公式サイトが伝えた。同サイトによると、キューバ出身のグリエルは、今年2月にキューバ・チームの一員として出場したカリビアン・シリーズの開催地、ドミニカ共和国から弟のルルデスとともにハイチへ亡命。大リーグ機構が6月にフリーエージェント(FA)を承認した後、アストロズ以外にドジ2016/07/16デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/15
イチロー15日はベンチスタート 最多ローズにあと1本 米でも注目度増す
・ローズの持つメジャー通算最多安打記録まであと1本に迫っている。イチローの節目の数字が迫り、米メディアの注目度も増してきた。マ軍の遠征試合には地元メディアの番記者3人が同行するのが常だが、大手メディアの遊軍記者3人も13日の試合から新たに加わった。大リーグ公式サイトや米ヤフースポーツ、ESPN電子版あと イチロー パドレス戦 ベンチスタート マーリンズ・イチロー外野手 マ軍 メジャー通算最多安打記録 ローズ 地元メディア 大リーグ公式サイト 大手メディア 安打 日米通算 最多ローズ 注目 注目度 番記者 米メディア 米ヤフースポーツ 試合 遊軍記者 遠征試合 ESPN電子版2016/06/15スポーツニッポン詳しく見る