サッカー王国
2019/06/16
悪夢のW杯から5年…サンパウロのホテル周辺はまさかの危険地帯
ター)が複雑な胸中をのぞかせた2014年ブラジルW杯から5年。2019年コパ・アメリカ参戦のため同国を訪れた若き日本代表とともに筆者も再びサッカー王国の地を踏んだ。5年前はザックジャパンが惨敗し、自身も強盗事件に巻き込まれ、左腕を骨折するという惨事に見舞われただけに、今回こそは「安全第一」に行動しよ2019/06/16日刊ゲンダイ詳しく見るブラジル追い詰めた!U-22日本準V、小川弾で追いつくもPK戦で散る
入したPK戦に4-5で敗れ、初優勝を逃した。前半にFW小川航基(21)=磐田=が同点ゴールを決め、後半は互いに勝ち越せなかった。日本はイングランド、チリ、ポルトガルと同じ1次リーグA組を2勝1敗の1位で突破。準決勝ではメキシコをPK戦の末に退け、初めて決勝に進んだ。サッカー王国の壁は厚かった。1-12019/06/16サンケイスポーツ詳しく見るU22日本、大金星ならず サッカー王国ブラジルにPK戦で敗れ初優勝逃す
日本が初優勝を懸けてサッカー王国・ブラジルと対戦。日本は先制されながら、前半39分にFW小川航基(磐田)のゴールで追いついたが、1-1からのPK戦で4-5で敗れて大金星はならなかった。横内監督代行は「選手は力を出しきってくれた。PKで負けて悔しいが、選手をたたえたい。ブラジル相手で自分たちの時間が短2019/06/16デイリースポーツ詳しく見る
2019/06/15
U22日本、FW小川のゴールで追いつき1-1で前半折り返す 王国ブラジルと決勝
日本が初優勝を懸けてサッカー王国・ブラジルに挑み、前半を1-1で折り返した。序盤こそ高い位置からの守備でブラジルにチャンスを与えなかった日本だが、徐々にブラジルの圧力に抗しきれなくなってくる。前半19分。一瞬のすきをつかれて、味方のスルーパスに、最終ラインの裏に飛び出したマテウスに左足でゴール右隅に2019/06/15デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/07
日本のおかげ? ベルギー、ブラジルから金星 W杯
4日前に2点差をひっくり返した日本との1回戦で、理想の布陣と大きな自信を手にした「赤い悪魔」が、FWネイマール(26)を擁するサッカー王国から金星を挙げた。ベルギーを率いるスペイン人監督、マルティネスは大一番で大胆にも、従来の3バックから4バックに戦術を変更。「日本戦では大きな力を発揮できた。同じ考2018/07/07夕刊フジ詳しく見る
2017/11/12
長崎J1初昇格 高田社長「夢かなえた」 「対話力」クラブ救う
J1昇格を決めた。「サッカー王国・長崎」でのチーム発足から13年目。経営難などでチーム存続も危ぶまれた今季、ホーム最終戦で悲願を達成。過去最多の2万2407人で埋まったトランスコスモススタジアム長崎(長崎県諫早市)は地鳴りのような歓声に沸き、チームカラーの青とオレンジが揺れる中、再生の“立役者”、高2017/11/12西日本スポーツ詳しく見る
2017/11/10
ハリル日本が挑むブラジル、過去対戦は2分け9敗…前回はネイマールに屈辱4発
ンタ大会での金星があるものの、フル代表ではまだ日本に勝利がなく2分け9敗。あまりにも高く、厚いサッカー王国の壁に挑んだ日本代表の姿を最近の対戦からまとめた。【14年10月14日(シンガポール)】●0-4【13年6月15日(ブラジル・コンフェデ杯)】●0-3【12年10月16日(ヴロツワフ)】●0-42017/11/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/11/09
DF昌子 ブラジル戦に意気込み「悲しい試合にはしたくない」
子源(24=鹿島)はサッカー王国との一戦に向けて「誰が見ても悲しい試合にはしたくない」と意気込みを語った。過去に0勝2分け9敗と一度も勝ったことがないのがブラジル戦。FWネイマール(パリSG)ら世界屈指のタレントをそろえる相手に、前回の14年に戦った際には0―4の惨敗を喫した。守勢に回る展開はチーム2017/11/09スポーツニッポン詳しく見る
2017/09/01
AKIRA、W杯最終予選で活躍の浅野、井手口に「純粋にサッカーファンとしてリスペクト」
レモニーに出席した。サッカー王国の静岡県出身。小学時代から高校時代までサッカーに熱中した。仕事のため、8月31日のW杯最終予選・日本―豪州戦は移動車から観戦。「ダンスも青春だけど、サッカーに燃えていた時期もあった。W杯に出場することが、どれだけ大変かが分かる」と興奮気味に話した。ゴールを決めた浅野拓2017/09/01スポーツ報知詳しく見る
2016/07/20
植田直通 もうブラジルは怖くない…白血病と闘う友に勝利を
=鹿島)は2011年U―17W杯メキシコ大会の準々決勝で敗れ、日本初の4強入りを阻まれた相手・ブラジルへのリベンジを誓う。1968年メキシコ五輪以来、48年ぶりのメダル獲得を目指す上で避けて通れない相手がいる。開催国でもあるサッカー王国・ブラジル。植田にとってはU―17W杯メキシコ大会準々決勝で敗れサッカー王国 サッカー男子 ナイジェリア戦 ブラジル メキシコ五輪 メダル獲得 リオデジャネイロ五輪代表 リーグ初戦 強入り 日本 日本初 植田 植田直通 決勝 相手 開会式 開催国 DF植田直通 W杯メキシコ大会2016/07/20スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/16
ブラジル、OA枠でネイマール!バスケの神・MJスパイクで金狙う
サッカー王国で開催される南米大陸初の五輪。ブラジルは、24歳以上のオーバーエージ(OA)枠でネイマール(24)=バルセロナ=を招集し、五輪初の金メダルを狙う。ネイマールはバスケットボール界のレジェンド、マイケル・ジョーダン氏(53)の「ジャンプマン」仕様スパイクを五輪で着用。スーパースター同士の夢コ2016/06/16サンケイスポーツ詳しく見る