六島ジム
2018/12/06
“リケダン”坂本真宏、国公立大ボクサー初の世界挑戦 文武両道チャンプへ「ぶっ倒して勝つ」
レス)IBF世界フライ級15位で、大阪市大大学院生ボクサーの坂本真宏(27)が、大みそかにマカオで同級王者・モルティ・ムザラネ(36)に挑戦すると5日、所属の六島ジムが発表した。国公立大出身ボクサーの世界挑戦は国内初。早くも勝てば来年、同大学体育館で初防衛戦を行うプランも浮上。工学研究科に在籍する坂プロボクシングトリプル世界戦 ボクサー初 モルティ・ムザラネ 世界挑戦 六島ジム 出身ボクサー 同級 同級王者 国公立 国内初 坂本真宏 大学体育館 大学院生ボクサー 工学研究科 文武両道チャンプ 防衛戦 IBF世界フライ級 IBF世界フライ級タイトルマッチ王者2018/12/06スポーツ報知詳しく見る
2018/09/07
六島ジム桑畑凜生が「ジャンボ織田信長書店ペタジーニ」を超えるリングネーム募集
ボクシングの六島ジムが6日、大阪市内の同ジムで会見を開き、大商大ボクシング部主将の桑畑凜生(りお=22)がプロ入りすると発表した。桑畑は中学1年から六島ジムでボクシングを始め、浪速高を経て大商大に進学。通算成績は36戦25勝(4個)11敗。「名城さんのように強くなり、世界チャンピオンになります」と意ジム ジャンボ織田信長書店ペタジーニ ボクシング ボクシング部主将 リングネーム リングネーム募集ボクシング 世界チャンピオン 六島ジム 六島ジム桑畑凜生 大商 大商大 大阪市内 桑畑 桑畑凜生 浪速高 通算成績2018/09/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/14
六島ジム4王座戦 新婚向井、大学院生坂本ともに「勝つ」
ボクシングの六島ジムが14日、大阪市内の同ジムで12月3日にエディオンアリーナ大阪第2競技場で4王座戦を行うことを発表した。東洋太平洋ミドル級王者の太尊康輝(24)のV3戦、同バンタム級王者、マーク・ジョン・ヤップ(28)のV2戦とともに、向井寛史(31)はインタノン・シッチャモアン(タイ)とアジアアジアパシフィック・スーパーフライ級王座決定戦 エディオンアリーナ大阪 ジム タイ バンタム級王者 フライ級王座決定戦 六島ジム 向井寛史 坂本真宏 大学院生坂本とも 大阪市内 康輝 新婚向井 東洋太平洋ミドル級王者 王座戦 競技場 V2戦2017/10/14デイリースポーツ詳しく見る太尊 東洋王座V3戦でAP王座と2冠戦「勝ち方が大事。KOで倒したい」
ボクシングの六島ジムが14日、大阪市内の同ジムで12月3日にエディオンアリーナ大阪第2競技場で4王座戦を行うことを発表した。メインは東洋太平洋ミドル級王者の太尊康輝(24)のV3戦で、WBOアジア・パシフィック同級王座もかけて秋山泰幸(ワタナベ)と対戦。東洋太平洋バンタム級王者、マーク・ジョン・ヤッエディオンアリーナ大阪 ジム パシフィック同級王座 六島ジム 勝ち方 向井寛史 坂本真宏 大阪市内 太尊 康輝 東洋太平洋バンタム級王者 東洋太平洋ミドル級王者 東洋王座V 王座戦 秋山泰幸 競技場 高野誠 APスーパーフライ級王座決定戦 AP王座 V2戦 WBOアジア2017/10/14デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/13
胸毛がトレードマーク?小林がタイトル挑戦
ボクシングの六島ジムは13日、ストロング小林佑樹(25)が11月6日、韓国・ソウルで行われるIBFアジアスーパーバンタム級タイトルマッチで王者・金藝俊(キム・イエジェン)=韓国=に挑戦することを発表した。小林は昨年大みそか、東洋太平洋王座戦に挑んだが4度のダウンを奪われ、2回TKOで完敗。金はIBF2016/09/13デイリースポーツ詳しく見る太尊康輝が1年ぶりのタイトル挑戦「腹をくくって最初からいく」
ボクシングの六島ジムは13日、W東洋太平洋王座戦(デイリースポーツ後援)を11月23日、大阪・住吉スポーツセンターで行うことを発表した。東洋太平洋ミドル級1位・太尊康輝(23)は王者・ドワイト・リッチー(24)=オーストラリア=に挑む。東洋太平洋スーパーウエルター級王者・細川貴之(31)は同級14位タイトル挑戦 デイリースポーツ後援 井岡弘樹 住吉スポーツセンター 六島ジム 大石豊 大阪 大阪市内 太尊康輝 康輝 東洋太平洋スーパーウエルター級王者 東洋太平洋ミドル級 王者 細川貴之 西田光 防衛戦 W東洋太平洋王座戦2016/09/13デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/16
【BOX】細川、初防衛戦に意気込み「5回以内にしっかり倒したい」
プロボクシングの六島ジムは16日、大阪市の同ジムで会見を開き、所属する東洋太平洋スーパーウエルター級王者の細川貴之(31)が、7月31日に大阪・住吉区民センターで、同級4位の斉藤幸伸丸(37)=輪島功一スポーツ=と初防衛戦を行うと発表した。「斉藤選手を5回以内にしっかり倒したい」と意気込んだ。セミフジム セミファイナル プロボクシング 住吉区民センター 六島 六島ジム 大阪 康輝 斉藤幸伸丸 斉藤選手 東洋太平洋スーパーウエルター級王者 東洋太平洋スーパーミドル級 東洋太平洋フライ 東洋太平洋ミドル級 細川 細川貴之 輪島功 防衛戦2016/06/16スポーツ報知詳しく見る