全米オープンテニス
2018/09/15
大坂なおみに完敗 女王セリーナが全米OP決勝で逆上した真相
ラー、ナダルの2強時代に終止符を打った――今年最後の4大大会、全米オープンテニスはパワーバランスの崩壊を告げて閉幕した。酷かったのが女子決勝だ。セリーナが警告違反を繰り返して紛糾、両者が泣きながらの後味の悪い幕切れになった。セリーナが受けた3つの警告は、コーチング、ラケットアビューズ、暴言。警告2度2018/09/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/11
涙の裏には両親の苦労も 大坂なおみを待つ「環境」の変化
坂なおみ(20)が、全米オープンテニスのシングルス決勝で元世界ランキング1位で4大大会優勝23回のセリーナ・ウィリアムズ(36)を6―2、6―4で破り、日本のテニス史上初となる4大大会のシングルス優勝(賞金380万ドル=約4億2180万円)を果たした。涙の優勝スピーチが、いかにも彼女らしかった。「観2018/09/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/09/09
日本人初GS制覇へあと1勝 大坂なおみを待つ“見えない敵”
全米オープンテニスの決勝にコマを進めた大坂なおみ(20=第20シード)。4大大会で日本女子史上初の決勝進出だ。相手は元世界ランク1位のセリーナ・ウィリアムズ(米国)。セリーナはツアー通算95勝を挙げ、4大大会個人23勝(ダブルス14勝)を誇る強敵だが、今月26日には37歳になる。昨年9月には女児を出2018/09/09日刊ゲンダイ詳しく見る大谷、右太もも打撲も10日出場に意欲「全然大丈夫」 大坂の快挙に「すごく刺激もらった」
2―3の大勝に貢献した。試合前にはクラブハウスで全米オープンテニスの女子決勝をテレビ観戦。4大大会で日本選手として初優勝の快挙に「すごく感動しました。長い歴史の中でなかなかできなかったことを達成したということで、本当に素晴らしいなというか、すごく刺激をもらったかなと思います」と笑顔で話した。初回は右2018/09/09スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/06
四大大会初のアベック4強!! フルセットの錦織「本当にタフだった」、大坂は58分の圧勝劇
■全米オープンテニス第10日(5日=日本時間6日、ニューヨーク、ビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンター)男子シングルス準々決勝で、第21シードの錦織圭(28)=日清食品=が第7シードのマリン・チリッチ(29)=クロアチア=をフルセットの末に破り、2年ぶりに4強入りを果たした。2014年決2018/09/06夕刊フジ詳しく見る準決勝オッズは錦織「4.50倍」、ジョコは「1・20倍」 大坂は「2・20倍」英ブックメーカー予想/全米オープン
テニスの四大大会最終戦、全米オープンは5日(日本時間6日)、ニューヨークで行われ、男子の錦織圭(28)、女子の大坂なおみ(20)=以上日清食品=がシングルス準々決勝を勝ち、準決勝進出を決めた。四大大会で男女同時の4強入りは日本テニス史上初の快挙。4年ぶり2度目の同大会決勝進出をかけて世界ランキング1ウィリアムヒル 世界ランキング 全米オープン 全米オープンテニス 四大大会 大会最終戦 大会決勝進出 大坂 大坂なおみ 強入り 日本 日本テニス史上初 決勝 準決勝 準決勝オッズ 準決勝進出 男女同時 英ブックメーカー予想 英大手ブックメーカー 錦織 錦織圭2018/09/06サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/28
世界ランク1位&第1シードのハレプ敗れる波乱の幕開け 全米オープンテニス
◆テニス全米オープン第1日(27日、米ニューヨーク)4大大会今季最終戦が開幕した。新装された2番目に大きいコート、ルイ・アームストロングスタジアムの初戦で、女子シングルス世界ランク1位で第1シードのシモナ・ハレプ(ルーマニア)が敗れた。同44位のカイア・カネピ(エストニア)に2―6、4―6で完敗。全2018/08/28スポーツ報知詳しく見る
2017/08/31
杉田 ストレートで2回戦へ、2日がかりで快勝 全米オープン
テニスの全米オープン第3日は30日、ニューヨークのビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニスセンターで行われ、男子シングルス1回戦で世界ランキング44位の杉田祐一(28=三菱電機)は同331位のジョフリー・ブランカノー(19=フランス)と対戦し、6―2、6―2、6―0で下し2回戦に進出した。前日、雨2017/08/31スポーツニッポン詳しく見る