大会初
2025/03/23
二松学舎大付の永尾が七回に反撃の2ラン 大会第2号アーチは今大会初の柵越えホームラン 1回戦では金属バット導入後初柵越えなし
愛蓮捕手(3年)が今大会初の柵越え本塁打をマークした。4点ビハインドの七回無死一塁で1ストライクから強振し、左翼ポール際に2ランを放った。軽快にダイヤモンドを一周して反撃ののろしを上げた。1回戦での本塁打は西日本短大付の斉藤が七回にランニング本塁打1本のみで柵越えはなし。出場全校が初戦を終えて柵越えランニング本塁打 二松学舎大付 二松学舎大付-花巻東 出場全校 反撃 号アーチ 大会 大会初 左翼ポール際 本塁打 永尾 永尾愛蓮捕手 無死一塁 甲子園球場 西日本短大付 選抜高校野球 金属バット導入 2ラン2025/03/23デイリースポーツ詳しく見る
2025/03/03
2019/06/07
2019/06/02
2019/05/28
バド桃田が帰国会見 最大ライバルに敗戦「この悔しさを生かす」
国し、会見を行った。大会初の第1シードとして史上最強の布陣で初制覇を狙ったが、決勝では中国に完敗。男子シングルス世界ランク1位の桃田賢斗(24=NTT東日本)も、最大のライバルである同2位の石宇奇に逆転負けを喫した。桃田は「ここ一番での中国選手の強さを知った。この悔しさを生かせるように頑張りたい」とバド桃田 ライバル 中国 中国選手 会見 個人戦 南寧 史上最強 地域別対抗戦スディルマン杯 大会初 帰国会見 日本代表選手団 最大 最大ライバル 東京五輪選考レース 桃田 桃田賢斗 男子シングルス世界ランク 石宇奇 逆転負け 選手たち NTT東日本2019/05/28スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/07
2019/03/06
ルヴァン杯・名古屋-神戸のスタメン発表 ビジャ、イニエスタはベンチスタート
MFアンドレス・イニエスタ(34)、FWダビド・ビジャ(37)が同大会初のメンバー入りでベンチスタートとなっている。名古屋はこの日勝てば公式戦3連勝。対する神戸は名古屋に公式戦5連勝中と相性がいい。両チームのスタメンは以下の通り。【名古屋】GK武田DF櫛引DF千葉DF菅原DF金井MF小林MF伊藤MFスタメン スタメン発表 パロ瑞穂 ベンチスタート メンバー メンバー入り ルヴァン杯 公式戦 名古屋 大会初 神戸 連勝 FWダビド・ビジャ GK武田DF櫛引DF千葉DF菅原DF金井MF小林MF伊藤MF MFアンドレス・イニエスタ YBCルヴァン杯2019/03/06サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/09
2019/01/28
2018/11/11
日本、外崎がフェンス直撃の同点二塁打 初スタメンに応えた
二死一塁から外崎修汰内野手(25)=西武=が左中間フェンスを直撃する適時二塁打を放ち、同点に追いついた。「打ったのは真っすぐ。とにかく打ててよかった」1球目の145キロ、の外角直球を、迷わず振り抜いた。昨秋の「アジアプロ野球チャンピオンシップ」でMVPを獲得した男が、今大会初のスタメン起用に応えた。アジアプロ野球チャンピオンシップ スタメン スタメン起用 フェンス直撃 二死一塁 同点 同点二塁打 外崎 外崎修汰内野手 外角直球 大会初 左中間フェンス 日本 日米野球 東京D 適時二塁打 MLB選抜2018/11/11サンケイスポーツ詳しく見る
2018/11/10
2018/09/07
【U18】根尾はレーザービーム発動も4打数無安打。日本は連覇を逃して中国との3位決定戦へ
3位決定戦で中国と対戦する。今秋ドラフト1位候補の根尾昂右翼手(3年・大阪桐蔭)は4打数無安打に終わった。守備では、2回に1点を先制され、なおも1死一塁の右前安打を処理してレーザービームで一塁走者を刺した。今大会初の3番に入り、藤原恭大中堅手(3年・大阪桐蔭)、小園海斗遊撃手(3年・報徳学園)とドラアジア連覇 アジア選手権大会スーパーラウンド日本 サンマリン宮崎 レーザービーム レーザービーム発動 一塁走者 中国 中堅手 台湾 右前安打 報徳学園 大会初 大阪桐蔭 安打 打数 斗遊撃手 日本 根尾 根尾昂右翼手 死一塁 決定戦 藤原恭 連覇2018/09/07スポーツ報知詳しく見る
2018/09/06
2018/09/04
大坂なおみ セリーナとの決勝対決を熱望「ここで彼女と戦いたい」
日ニューヨーク)4大大会初の8強入りを決めた大坂の会見には大勢の海外メディアも訪れた。大坂があこがれるセリーナ・ウィリアムズ(36=米国)についての質問もあり、「彼女は私のお気に入り。今大会の彼女の試合も全部見ている」と明かした。出産を経て今季から復帰したS・ウィリアムズとは、3月のマイアミ・オープ2018/09/04スポーツニッポン詳しく見る【全米テニス】大坂なおみ、涙の8強入りに「歴史の一部になれたのはうれしい」
ラルーシ)第20シードの大坂なおみ(20)=日清食品=が、4大大会初の準々決勝進出を果たした。男子シングルスの錦織圭(28)=日清食品=とそろっての8強で、日本男女シングルスでは95年ウィンブルドンの松岡修造、伊達公子以来23年ぶりの快挙となった。相手のアリーナ・サバレンカ(20)=ベラルーシ=が一2018/09/04スポーツ報知詳しく見る根尾、侍デビューで人生初サイクル安打!香港圧倒26点発進/U18アジア
校日本代表は初戦で香港を26-0の五回コールドで下した。5番の根尾昂内野手(3年)=大阪桐蔭=は豪快弾など野球人生初のサイクル安打&1試合5安打をマークし、4番の藤原恭大外野手(3年)=同=もビックリの鮮烈デビュー。最強大阪桐蔭コンビが、日本を大会初の連覇に導く!!アジアに「NEO」の名をとどろかせアジア アジア選手権 アジアU コールド サイクル安打 サンマリン宮崎 リーグA組 人生 侍デビュー 外野手 大会初 大阪桐蔭 安打 日本 最強大阪桐蔭コンビ 根尾 根尾昂内野手 発進 藤原恭 豪快弾 野球人生初 香港 香港圧倒 高校日本代表 鮮烈デビュー2018/09/04サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/03
2018/08/19
2018/08/06
佐久長聖・藤原監督 史上初のタイブレークに「どうしようかなと」采配はひらめきで
入した旭川大高(北北海道)との1戦を5―4で制して2014年以来4年ぶりとなる夏1勝を挙げた。佐久長聖は4―3と1点リードして迎えた9回に1点を奪われ、4―4で今大会初の延長戦に突入。9回から延長12回まで4イニング連続でサヨナラ負けのピンチに直面しながら最後の一打を許さず、13回からは大会規定によ2018/08/06スポーツニッポン詳しく見る佐久長聖 史上初タイブレーク制す!延長14回で決着
長聖(長野)が9年ぶり8度目出場の旭川大高(北北海道)に5―4で勝って2014年以来4年ぶりの夏1勝を挙げた。旭川大高は1993年以来25年ぶりとなる夏1勝をあと1歩で逃した。4―4で今大会初の延長戦に入った試合は12回でも決着がつかず、規定より大会史上初のタイブレークへ突入。無死一、二塁で行われる2018/08/06スポーツニッポン詳しく見る【甲子園】大会初のタイブレークを佐久長聖が制す
◆第100回全国高校野球選手権記念大会▽1回戦佐久長聖5-4旭川大高=延長14回タイブレーク=(6日・甲子園)大会史上初めてのタイブレークは、2年ぶり8度目の出場の佐久長聖(長野)が、9年ぶり8度目の出場の旭川大高(北北海道)に競り勝った。佐久長聖(長野)は延長14回、無死一、二塁スタートからバント2018/08/06スポーツ報知詳しく見る【甲子園】大会初のタイブレーク突入
国高校野球選手権記念大会第2日▽1回戦旭川大高―佐久長聖(6日・甲子園)第4試合の旭川大高(北北海道)と佐久長聖(長野)は甲子園大会初の延長13回タイブレークに突入した。延長12回終了時に同点の場合、13回から無死一、二塁の継続打順で行う。15回を終了して決着していない場合、そのまま試合を続行する。2018/08/06スポーツ報知詳しく見る【甲子園】大会初のタイブレークへ 旭川大高・佐久長聖戦
てタイブレークに突入した。2日目の第4試合は9年ぶり8度目の出場の旭川大高と、2年ぶり8度目の出場の佐久長聖との対戦となった。旭川大高は1点を追う9回1死二塁、中筋大介捕手(3年)がレフトのライン上に落ちる二塁打を放って同点。4―4とし、今大会初の延長戦に持ち込んだ。10、11、12回は両チームとも2018/08/06スポーツ報知詳しく見る旭川大高、九回同点に追いつく 佐久長聖との一戦は今大会初の延長戦へ
目の出場となった旭川大高(北北海道)の一戦は、今大会初の延長戦に入った。佐久長聖は初回、4番の西藤慶人内野手(3年)の左前適時打などで2点を先制。旭川大高は二回に2死二塁から沢口魁人内野手(3年)の右前タイムリーで1点差に迫った。さらに三回には、2死走者なしから、四球と安打で一、三塁として相手暴投で2018/08/06デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/22
ネイマール 涙の今大会初ゴール!PK取り消し“珍事”起こすも勝利貢献
2戦に臨み同ランク23位のコスタリカと対戦。17日のスイス戦で右足首を痛めていたFWネイマールは先発フル出場。VARによってPK判定が取り消しとなる今大会初の事態もあったが、後半アディショナルタイムに追加点を決めると涙を流して歓喜。2―0の勝利に貢献した。ブラジルは勝ち点を4に伸ばし、決勝トーナメンコスタリカ スイス戦 ネイマール ブラジル ランク リーグ リーグE組ブラジル 先発フル出場 勝ち点 勝利 勝利貢献 取り消し 右足首 大会 大会初 決勝トーナメン 追加点 FIFAランク FWネイマール PK判定 PK取り消し W杯2018/06/22スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/16
2018/06/11
2018/06/08
日本人ペアが女子ダブルスで四大大会初の決勝進出!穂積&二宮組が快挙/全仏テニス
テニス・全仏オープン第13日(8日、パリ・ローランギャロス)女子ダブルス準決勝で穂積絵莉(24)、二宮真琴組(24)=橋本総業=が、第8シードのセン・コウセイ(台湾)ヨウ・ショウケン(中国)組を6-2、6-2で下し、日本人同士のペアとしては四大大会で同種目初の決勝進出を果たした。同じ1994年生まれシード ストレート勝ち ペア 二宮真琴組 二宮組 仏オープン 仏テニステニス 全豪オープン優勝 大会 大会初 女子ダブルス 女子ダブルス準決勝 日本人ペア 日本人同士 決勝 決勝進出 種目初 穂積 穂積絵莉2018/06/08サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/21
2018/04/20
2018/04/05
【センバツ】大阪桐蔭、春連覇 根尾昂が大会初の2年連続胴上げ投手
◆第90回センバツ高校野球大会最終日▽決勝大阪桐蔭5-2智弁和歌山(4日・甲子園)大阪桐蔭が逆転勝ちし、36年ぶり史上3校目の春連覇を達成した。今秋ドラフト1位候補の根尾昂遊撃手(3年)が9回6安打2失点に抑え、センバツ初の2年連続胴上げ投手に輝いた。西谷浩一監督(48)は春夏合わせて6度目の優勝でぶり史上 センバツ センバツ初 センバツ高校野球大会最終日 中村順司 大会初 大阪桐蔭 春連覇 智弁和歌山 根尾昂 根尾昂遊撃手 歴代トップ 決勝 決勝大阪桐蔭 監督 西谷浩一監督 連続胴上げ投手 PL学園監督2018/04/05スポーツ報知詳しく見る
2018/03/30
【センバツ】創成館・松山がサヨナラアーチ 智弁学園との今大会初の延長戦を制す
九州王者の創成館が劇的なサヨナラ弾でベスト8に進出した。両チームの投手陣が好投し、1―1で今大会初の延長戦へ。10回裏、2死無走者から3番・松山が智弁学園2番手の川釣からバックスクリーン左へ本塁打し、熱戦に決着をつけた。「初めてのサヨナラホームラン。実感がまだありません。ストレート狙いだったけど、フ2018/03/30スポーツ報知詳しく見る創成館 アピール実らずも延長戦制す 1大会最多3本目サヨナラ本塁打で初8強
奈良)を下し、初の準々決勝進出を果たした。延長突入は今大会初。1大会3本のサヨナラ本塁打は初めてで、1日2本のサヨナラ本塁打も初めてだ。甲子園での初安打がサヨナラ本塁打となった松山は「うしろにつなぐ気持ちで打席に入った。まっすぐを狙っていて、フォークにうまく反応できた。公式戦で初めてのホームランなの2018/03/30デイリースポーツ詳しく見る【試合結果】創成館、松山のサヨナラ弾で8強入り! 今大会初の延長戦制す/センバツ
第90回選抜高等学校野球大会第8日第3試合(智弁学園1-2x創成館=延長十回、30日、甲子園)創成館(長崎)は、松山隆一外野手(3年)のソロ本塁打で智弁学園(奈良)にサヨナラ勝ちを収め、8強進出を決めた。2番手で登板した酒井駿輔投手(3年)が6回1安打無失点と好投。勝った創成館は、大会第10日目の第2018/03/30サンケイスポーツ詳しく見る
2018/02/10
2018/01/29
「イェ~イ!!」“浪速っ娘”松田瑞生がV!東京五輪へ新星誕生/マラソン
ソン初挑戦の松田瑞生(22)=ダイハツ=が日本歴代9位&初マラソン歴代3位の2時間22分44秒で優勝し、2020年東京五輪の代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」の出場権を獲得した。地元・大阪出身選手の優勝は大会初。長居の近くで生まれ育った“なにわの腹筋女王”が、東京五輪代表候補マラソン マラソン歴代 ヤンマースタジアム長居発着 代表選考会 出場権 大会初 大阪出身選手 大阪国際女子マラソン 新星誕生 日本歴代 東京五輪 東京五輪代表候補 松田瑞生 腹筋女王 道頓堀橋南詰折り返し 長居2018/01/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/01/17
2018/01/11
NHK、平昌五輪は冬の大会初の10日間のうち9日間生で放送、合計放送時間はソチの倍
NHKは11日、2月の平昌冬季五輪を冬の大会としては初めて10日間のうち9日間を生放送で放送すると発表した。この日、東京・渋谷の同局で開かれた今年最初の定例会見で、上田良一会長(68)は「テレビの合計放送時間はソチ五輪時の倍の62時間を予定しています」と気合の表情で話した。同局はこの日、現地・国内キスポーツジャーナリスト ソチ ソチ五輪 パラリンピック担当 上田良一会長 倍NHK 合計放送 同局 国内キャスター 増田明美 大会 大会初 定例会見 平昌五輪 平昌冬季五輪 放送 開会式ゲスト 開閉会式 風間俊介 NHK2018/01/11スポーツ報知詳しく見る
2017/12/17
レアルが大会初の2連覇 CロナがFKで決勝弾/クラブW杯
レミオ(ブラジル)を1-0で下し、大会初の2連覇を達成した。優勝回数は大会最多の3度目となり、バルセロナ(スペイン)に並んだ。世界一を決める一戦は、Rマドリードが終始ボールを支配した。後半8分にゴール左付近でのフリーキックで、FWクリスティアーノ・ロナウド(32)が壁の間を抜けるシュートをゴール左隅クラブワールドカップ クラブW杯サッカー ゴール左付近 ゴール左隅 スペイン フリーキック マドリード レアル 優勝回数 南米代表 大会初 大会最多 欧州王者 決勝 決勝弾 連覇 Cロナ FWクリスティアーノ・ロナウド Rマドリード W杯2017/12/17サンケイスポーツ詳しく見るCロナ、バルサからの祝福を熱望 「パシージョをしてくれたら…」
(16日、アブダビ)大会初の2連覇で3度目の優勝を果たしたレアル・マドリードのFWクリスティアノ・ロナウドは、早くも23日に控えるリーグ戦の大一番、バルセロナとの“エル・クラシコ”での勝利を誓った。17日のスペイン紙マルカなどが報じた。試合後のロナウドは「願わくばバルサに勝ってスペインリーグの優勝争2017/12/17デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/23
M・カノラ大会初連勝!ジャパンカップサイクルロードレース
林公園周回コース(1周10・3キロ×10周=103キロ)に国内外14チーム、69選手が出場して行われ、M・カノラ(イタリア)が前日のクリテリウムに続き大会初となる連勝を飾った。レースは当初14周回を予定も、荒天のため10周に短縮。大会初出場のチーム・ロットNL・ユンボ(オランダ)など世界トップカテゴカノラ カノラ大会 ジャパンカップサイクルロードレース ジャパンカップサイクルロードレースアジア最高位 チーム ロットNL 世界トップカテゴ 周回 大会 大会初 最終日 森林公園周回コース 自転車サイクルロードレース 連勝2017/10/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/10/12
【U17W杯】ニューカレドニア戦で大会初の女性主審起用
インドで開催されているU17W杯1次リーグE組・日本―ニューカレドニア戦(14日)で、大会史上初めて、女性主審が起用されることが12日、国際サッカー連盟(FIFA)から発表された。同大会にはFIFA審判委員会が7人の女性審判員を招待。セミナーや勉強会の末にスイス人のエステル・ストーブリ氏(38)の起スイス人 ストーブリ審判 トップレフェリー ニューカレドニア戦 リーグE組 勉強会 国際サッカー連盟 大会 大会初 大会史上 女子欧州選手権決勝 女性主審 女性主審起用インド 女性審判員 日本 日本代表 起用 FIFA FIFA審判委員会 W杯2017/10/12スポーツ報知詳しく見る
2017/09/15
中垣内ジャパン、大会初セット奪うも3連敗 強豪イタリアに善戦も
戦し、23―25、25―22、20―25、22―25で敗戦。今大会初のセットを奪うなどリオ五輪銀メダルのイタリアを相手に善戦したが、大会初勝利はならず3連敗となった。中盤までリードを奪いながらも終盤に追い付かれ、23―25で惜しくも第1セットを落とした日本。だが、第2セットは柳田のバックアタックがさ2017/09/15スポーツニッポン詳しく見る中垣内ジャパンが開幕3連敗 強豪イタリアから今大会初のセット奪取も… グラチャンバレー
昨年のリオデジャネイロ五輪で銀メダルを獲得した同4位のイタリア(1勝1敗)と対戦し、今大会初めてセットを奪取したが、1-3(23-25、25-22、20-25、22-25)で敗れた。0勝3敗となった日本は16日、同8位のイラン(2勝1敗)と対戦する。イタリアは2勝1敗とした。今大会初勝利を狙った日本イタリア グラチャンバレーバレーボール・ワールドグランドチャンピオンズ杯男子大会 セット セット奪取 リオデジャネイロ五輪 世界ランキング 中垣内ジャパン 中垣内祐一監督 中央体育館 大会 大会初 強豪イタリア 日本2017/09/15サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/26
松下兄弟対決はフルゲームの末、弟が勝利…卓球ドリームマッチ
子は4勝1敗、女子は3勝2敗で社会人を破り、大会初のアベック優勝を果たした。男子は第2試合で元日本代表・松下雄二氏(49)の長男・海輝(24)=日鉄住金物流=と二男・大星(21)=愛知工大=の兄弟対決が実現し、フルゲームの末に弟に軍配。第1回大会以来5年ぶりの学生勝利に貢献した。通算成績は男子は社会アベック優勝 ドリームマッチ フルゲーム 兄弟対決 勝利 卓球ドリームマッチ 卓球報知新聞社後援 団体戦 大会 大会初 学生代表 学生勝利 愛知工大 日学連対 日本リーグ 日本代表 日鉄住金物流 松下兄弟対決 松下雄二 池公園総合体育館 海輝 男子 社会 社会人 通算成績2017/08/26スポーツ報知詳しく見る
2017/08/20
2017/08/19
2017/08/13
2017/08/08
藤枝明誠と津田学園は今大会初の延長戦に 両チーム2桁安打の打ち合い
出場同士の一戦は、今大会初めての延長戦に入った。藤枝明誠は初回2死一、三塁から重盗で1点を先制する。1点を追う津田学園(三重)は四回、併殺崩れの間に同点とし、なお2死満塁から1番・菊地翔矢外野手(3年)が左中間へ走者一掃の適時三塁打を放って3点を勝ち越した。藤枝明誠も五回に5連打などで3点を奪い、同2017/08/08デイリースポーツ詳しく見る津田学園 サヨナラ勝ちで初出場対決制す 今大会初の延長戦
◇第99回全国高校野球選手権大会第1日・1回戦津田学園7―6藤枝明誠(2017年8月8日甲子園)第99回全国高校野球選手権大会は8日に開幕し、第3試合は津田学園が藤枝明誠に延長11回の激闘の末、7―6でサヨナラ勝ち。初出場対決を制し、2回戦へと駒を進めた。点を取り合い4―4で迎えた同点の5回裏2死一2017/08/08スポーツニッポン詳しく見る津田学園、延長十一回にサヨナラ勝ち U-18高校日本代表候補の藤枝明誠・久保田は力尽きる
園(三重)が対戦。今大会初の延長戦となり、津田学園が宮木滉生内野手(2年)の中越え打で劇的サヨナラ勝ちを収め、甲子園初勝利を挙げた。津田学園は一回に先制を許したが、四回に1番・菊地の適時三塁打などで一挙4点。同点とされた五回には二死一、三塁から水谷が右中間へ2点二塁打を放ち勝ち越した。しかし、六回か2017/08/08サンケイスポーツ詳しく見る
2017/07/28
2017/07/23
2017/06/10
2017/06/04
2017/06/01
2017/04/16
2017/03/13
【WBC】中田様!初3戦連発&初タイブレイクV打
会史上最長4時間46分の死闘の末、日本が劇的な勝利をつかんだ。3回、中田のWBC日本人初の3戦連発となる左越え3ランなどで4点を勝ち越すが、直後にバレンティンに同点2ランを被弾。5回に小林の適時打で再度勝ち越すも、9回に則本が同点打を浴びた。大会初のタイブレイクに突入した11回、中田の勝ち越し2点打2017/03/13スポーツ報知詳しく見る中田 死闘4時間46分V撃 侍初3戦連発&大会史上初タイブレーク締め
スボール・クラシック(WBC)2次ラウンドE組が12日、東京ドームで開幕した。世界一奪回を目指す侍ジャパンは、同点の延長11回から大会史上初のタイブレークに突入し、1死二、三塁で中田翔内野手(27=日本ハム)が左前へ決勝2点打を放った。3回には日本選手として大会初の3戦連発、3安打5打点と大爆発。日2017/03/13スポーツニッポン詳しく見る
2017/03/10
2017/03/05
2017/02/24
ゆりやん、上方漫才コンテスト初V 女性ピン芸人初
性ピン芸人としては同大会初の優勝に輝いた。本選に進んだ6組の中から、本格漫才の「プリマ旦那」と相対した決勝戦。アカデミー賞の世界観を表現したネタで勝負したゆりやんが漫才コンビを破り、頂点に立った。「上方漫才の平塚らいちょう(らいてう)になれたらいいなと思っていました!」47回の歴史を誇る上方漫才のコゆり アカデミー賞 コンテスト プリマ旦那 上方漫才 上方漫才コンテスト初V 世界観 大会初 大阪 女性ピン芸人 女性ピン芸人初 平塚らいちょう 本格漫才 決勝戦 漫才コンビ 芸人 NHK上方漫才コンテスト NHK大阪ホール2017/02/24日刊スポーツ詳しく見る
2017/01/26
2017/01/16
2017/01/04
2016/11/29
2016/11/15
2016/09/06
2016/09/04
2016/08/10
手倉森監督、今大会初のダジャレ披露「“サラバ”ドルにならない」
ルで1次リーグB組最終戦のスウェーデン戦を迎える。9日(同10日)は軽めの調整で決戦に備えた公式会見に臨んだ手倉森誠監督(48)が今大会初めて得意のダジャレを披露した。「サルバドルに来たが“サラバ”ドルにならないように」と会場の笑いを誘い、スウェーデン戦の必勝を誓った。最終戦で日本が勝利し、コロンビサッカー男子 サラバ サルバドル スウェーデン スウェーデン戦 ダジャレ ダジャレ披露 ドル リオ五輪 リーグ リーグB組最終戦 倉森誠監督 公式会見 大会 大会初 手倉森監督 日本 日本代表代表 最終戦 軽め2016/08/10デイリースポーツ詳しく見る【柔道】大野 悲願の金メダルの裏に隠された「涙の真相」
化成)が圧勝の連続で優勝。柔道の日本勢では今大会初、男子代表では2大会ぶりとなる金メダルを獲得した。大舞台で下馬評通りに実力を発揮したメンタルの強さは特筆もの。暴力問題という“負の過去”を乗り越えて、ニッポン柔道の強さと心を世界に示した。本紙は悲願成就の裏に隠された「涙の真相」を緊急公開――。ガッツ2016/08/10東京スポーツ詳しく見るこれが日本の底力!大野、圧倒的強さで男子2大会ぶり金メダル/柔道
4)=旭化成=が決勝でルスタム・オルジョイ(24)=アゼルバイジャン=に小内刈りで一本勝ちし、日本柔道勢で今大会初、男子では2大会ぶりとなる金メダルを獲得した。天理大主将時代に部内暴力問題で処分を受けた苦い経験を経て、精神的に成長。古き良き日本柔道を追求する若武者は、4年後の東京五輪で連覇を目指す。2016/08/10サンケイスポーツ詳しく見る天理大監督・穴井氏、大野の金メダルに「喜びの涙初めて」/柔道
タム・オルジョイ(24)=アゼルバイジャン=に小内刈りで一本勝ちし、日本柔道勢で今大会初、男子では2大会ぶりとなる金メダルを獲得した。表彰式を終えた大野はテレビ解説で会場を訪れていた穴井隆将・天理大監督(32)を見つけると、金メダルをそっと首にかけた。抱き合った穴井氏は「これまで流してきた涙は悔し涙2016/08/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/29
【全米プロ】松山、大会初の初日60台1アンダー!予選突破へ好発進
米ニュージャージー州)28日=高橋宏磁】4年連続4度目の出場の松山英樹(24)=LEXUS=は不調だったショットが復活して3バーディー、2ボギーの1アンダー、69をマーク。自身大会初の初日60台での滑り出しで、海外メジャー3戦ぶりの予選突破へ好スタートを切った。2年ぶり3度目の出場の谷原秀人(37)ぶり スプリングフィールド メジャー最終戦全米プロゴルフ選手権 予選突破 全米プロ 出場 初日 大会初 松山 松山英樹 海外メジャー 男子プロゴルフツアー 米ニュージャージー 米バルタスロールGC 自身大会初 谷原秀人 高橋宏磁2016/07/29スポーツ報知詳しく見る