石井智宏
2019/06/16
【新日本】真夏の祭典G1クライマックスのブロック分け発表 オカダはKENTAらと同組
【Aブロック】棚橋弘至、飯伏幸太、オカダ・カズチカ、ウィル・オスプレイ、EVIL、SANADA、バッドラック・ファレ、ザック・セイバーJr.、ランス・アーチャー、KENTA【Bブロック】ジュース・ロビンソン、石井智宏、矢野通、後藤洋央紀、ジェフ・コブ、ジョン・モクスリー、内藤哲也、鷹木信悟、ジェイ・ザック・セイバーJr ブロック分け 内藤哲也 後藤洋央紀 日本プロレス 棚橋弘至 真夏 矢野通 石井智宏 祭典 祭典G1クライマックス 飯伏幸太 鷹木信悟 Aブロック Bブロック G1クライマックス KENTA2019/06/16東京スポーツ詳しく見る
2019/06/10
新日本・石井、タイチに激勝でNEVER奪回!「今のお前は中途半端」
選手権試合は挑戦者の石井智宏が王者のタイチを破って新王者となった。真っ向勝負を求める石井は、タイチの凶器のマイクスタンドなどを取り上げて「いつまでこんな物に使ってんだよ!テメエの体で勝負しろ」と一喝するなど、挑発的でダーティーな技も織り交ぜながら厳しく攻めたタイチと一進一退の熱戦を展開。終盤には聖帝2019/06/10デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/05
【新日本】田口隆祐がNEVER王者タイチへの挑戦を勝手に宣言
シングル戦が決定していたタイチが、3日の福岡大会でベルト奪取に成功。かねて王座戦への変更を希望していた田口はここぞとばかりに挑戦をアピールしたが、王者はV1戦の相手に石井智宏を指名してしまった。しかし諦めが悪いのか理解能力が足りないのか、田口は自身の“優先権”を主張。「私のほうが先に言っていたわけだ2019/05/05東京スポーツ詳しく見る
2019/04/23
新日再入団の飯伏 オカダと合体も黒星 内藤との再戦には「またですか…」
10人タッグ戦で同ヘビー級王者オカダ・カズチカと初めて合体したものの、次期挑戦者に立候補している前IC王者の内藤哲也率いる5人組に敗れた。飯伏はオカダ、石井智宏、YOH、SHOと組み、内藤、鷹木信悟、BUSHI、EVIL、5月4日の福岡大会でオカダに挑戦するSANADA組と激突。10人が入り乱れる中オカダ タッグ戦 ヘビー級王者オカダ・カズチカ 入団 内藤 後楽園ホール 次期挑戦者 王者 石井智宏 福岡大会 飯伏 飯伏幸太 鷹木信悟 IC IC王者 IWGPインターコンチネンタル SANADA組2019/04/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/25
新日本・内藤、MSGで飯伏とIC王座V2戦合意「つくばカピオと思ったけど…」
・マジソンスクエアガーデン大会で2度目の防衛戦を行うことで合意した。この日、内藤はEVIL、BUSHI、鷹木信悟と組み、飯伏は石井智宏、田口隆祐、成田蓮と組んで対戦。2人はアクロバティックな攻防などで激しくやり合い、最後は鷹木が成田をパンピングボンバーで爆殺した。内藤の挑戦者指名に呼応し、前日には内つくばカピオ アオーレ長岡 マジソンスクエアガーデン大会 内藤 内藤哲也 成田 成田蓮 挑戦者指名 田口隆祐 石井智宏 米ニューヨーク 防衛戦 飯伏 飯伏幸太 鷹木 鷹木信悟 IC王座V2戦合意 IWGPインターコンチネンタル王者2019/03/25デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/24
オカダ・カズチカとSANADAが決勝進出!ジェイへの挑戦権かけ24日決戦…新日NJC全成績
エア・ガーデン大会でのIWGPヘビー級王者・ジェイ・ホワイト(26)への挑戦権を獲得する春のシングル・トーナメント戦「NEWJAPANCUP」(NJC)の準決勝2試合などが行われた。優勝宣言しているオカダ・カズチカ(31)は同じCHAOS軍の石井智宏(43)と2年7か月ぶりの同門対決。真っ向勝負のぶアオーレ長岡 オカダ・カズチカ ガーデン大会 ジェイ トーナメント戦 優勝者 同門対決 大会 挑戦権 日本プロレス 日NJC 決勝進出 真っ向勝負のぶ 石井智宏 米マディソン CHAOS軍 IWGPヘビー級王者 NEWJAPANCUP NJC2019/03/24スポーツ報知詳しく見る新日本NJC・オカダが決勝進出!石井との同門対決で大苦戦も激勝
ェイ・ホワイトに挑戦できる権利を得るシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ」の準決勝戦2試合が行われ、オカダ・カズチカとSANADAが24日にアオーレ長岡で行われる決勝戦に駒を進めた。オカダはケイオスの石井智宏と同門対決。チョップ、エルボーの連打など武骨で荒々しい攻めだけでなく、巧みな試合運びアオーレ長岡 エルボー オカダ ケイオス シングル戦トーナメント ニュージャパンカップ マジソンスクエアガーデン大会 優勝者 同門対決 日本NJC 武骨 決勝戦 決勝進出 準決勝戦 激勝 石井 石井智宏 米ニューヨーク 試合 試合運び IWGPヘビー級王者ジェイ2019/03/24デイリースポーツ詳しく見る【新日本】オカダ・カズチカとSANADAがNJC決勝進出
・カズチカ(31)が石井智宏(43)を、SANADA(31)が棚橋弘至(42)をそれぞれ撃破し、優勝決定戦(24日、長岡)に進出した。4・6マジソンスクエア・ガーデン大会で、IWGPヘビー級王座(現王者はジェイ・ホワイト)に挑戦するのはどっちだ!?CHAOSの同門で手の内を知り尽くす石井との一戦は、2019/03/24東京スポーツ詳しく見る
2019/03/21
【新日本】石井がCHAOS同門対決制し4強入り 準決勝でオカダと激突
決勝2試合が行われ、石井智宏(43)がYOSHI―HASHI(36)を下してベスト4に進出した。2年ぶりの4強進出で、優勝決定戦(24日、アオーレ長岡)進出に王手をかけた石井は、準決勝(23日、長岡)でオカダ・カズチカ(31)と激突する。準決勝のイスをかけたCHAOS同門対決は、壮絶な意地の張り合い2019/03/21東京スポーツ詳しく見る
2019/03/14
石井智宏とYOSHI―HASHIが8強入り…新日NJC全成績
ア・ガーデン大会でのIWGPヘビー級王者・ジェイ・ホワイト(26)への挑戦権を獲得する春のシングル・トーナメント戦「NEWJAPANCUP」(NJC)の2回戦2試合などが行われた。メインでは石井智宏(43)がタイチ(38)を垂直落下式ブレーンバスターで下した。YOSHI―HASHI(36)もチェーズガーデン大会 ジップアリーナ岡山 トーナメント戦 優勝者 垂直落下式ブレーンバスター 大会 強入り 挑戦権 日本プロレス 日NJC 石井智宏 米マディソン HASHI IWGPヘビー級王者 NEWJAPANCUP NJC YOSHI2019/03/14スポーツ報知詳しく見る
2019/03/09
【新日本】NJC2019開幕!石井が永田下し初戦突破、US王者ジュースが初戦敗退の大波乱
メインイベントでは、石井智宏と永田裕志が対戦し、意地の張り合いを制した石井が2回戦へ駒を進めた。セミファイナルでは、IWGPUS王者のジュース・ロビンソンが、チェ―ズ・オーエンズに敗れる大波乱となった。メインイベントは、開始ゴングの瞬間から石井と永田が意地の張り合いを展開した。石井はチョップ、永田はシューズ セミファイナル ミドルキック メインイベント 初戦敗退 後楽園ホール 意地 日本プロレス 永田 永田下し初戦突破 永田裕志 波乱 石井 石井智宏 開始ゴング 開幕 IWGPUS王者 US王者ジュース2019/03/09スポーツニッポン詳しく見る飯伏幸太、2か月ぶりリング復帰に大歓声!タイチ、石井智宏らがNJC初戦突破…全成績
◆新日本プロレス「NEWJAPANCUP2019」大会(8日、東京・後楽園ホール、観衆1688人満員)優勝者が4月6日の米マディソン・スクエア・ガーデン大会でのIWGPヘビー級王者・ジェイ・ホワイト(26)への挑戦権を獲得する春のシングル・トーナメント戦「NEWJAPANCUP」(NJC)が開幕したぶりリング復帰 ウィル・オスプレイ戦 ガーデン大会 トーナメント戦 優勝者 大会 後楽園ホール 挑戦権 日本プロレス 東京ドーム大会 石井智宏 米マディソン 試合目 飯伏幸太 IWGPヘビー級王者 NEWJAPANCUP NJC NJC初戦突破2019/03/09スポーツ報知詳しく見る【新日本】石井 永田との因縁対決制しNJC2回戦へ「もう一回胸貸してやる」
の後楽園大会で開幕。石井智宏(43)が永田裕志(50)との激闘を制して2回戦(13日、岡山)に駒を進めた。今年の1月後楽園大会で因縁が再燃した両者は、試合序盤から激しくぶつかり合う。石井は雪崩式ブレーンバスター、バックドロップと永田の得意技を何発も浴びながらも3カウントは許さない。互いに一歩も引かな2019/03/09東京スポーツ詳しく見る新日本NJC開幕!石井が永田撃破「年寄とか言ってるヤツには負けねえ」
に挑戦する権利が与えられる32選手参加のシングル戦トーナメント「ニュージャパンカップ」が開幕し、1回戦の4試合が行われた。43歳の石井智宏と50歳の永田裕志のベテラン対決は激闘に発展。永田が白目式腕固めなどで石井の右腕に集中攻撃を加え、雪崩式エクスプロイダーの荒技も繰り出すなど攻勢に出る。だが、石井シングル戦トーナメント ニュージャパンカップ ベテラン対決 マジソンスクエアガーデン大会 優勝者 後楽園ホール 日本NJC開幕 永田 永田撃破 永田裕志 白目式腕固め 石井 石井智宏 米ニューヨーク 荒技 選手参加 集中攻撃 雪崩式エクスプロイダー IWGPヘビー級王者ジェイ2019/03/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/01
EVIL&SANADAがロア&トンガに苦杯 新日本WTL大混戦
A組がタンガ・ロア、タマ・トンガ組に敗北。残り5試合でこの2組と石井智宏、矢野通組が勝ち点12で首位に並び、勝ち点2差で4組が追いかける混戦状態となった。好連係を誇る両組は一進一退の目まぐるしい攻防を繰り広げるも、EVILとSANADAは相手組のセコンド邪道の介入に悩まされる。終盤にはSANADAが2018/12/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/10/01
【新日】IWGP王者ケニー 両国で飯伏、Codyと3WAYルール防衛戦
ゴールデン☆ラヴァーズ」で激勝。10月8日両国国技館大会で飯伏、Cody(33)を挑戦者に迎えた3WAYルールでのV2戦が決定的になった。G☆Lはこの日のメインでオカダ・カズチカ(30)、石井智宏(42)組と対戦した。超ハイレベルな攻防の連続の中で、石井を孤立させ勝負に出る。飯伏のハイキックとケニーケニー ハイキック ロサンゼルス大会 両国 両国国技館大会 挑戦者 日本 日本プロレス 激勝 石井 石井智宏 飯伏 飯伏幸太 Cody IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ IWGP王者ケニー V2戦 WAYルール WAYルール防衛戦2018/10/01東京スポーツ詳しく見る
2018/09/16
新日本・オメガ、石井との激闘制しV2!挑戦者に飯伏を指名?
王者ケニー・オメガが石井智宏の挑戦を退けて2度目の防衛に成功した。両者の対戦成績は2勝2敗。前回は今年のG1クライマックスで石井が勝利している。華麗で過激な技を駆使するオメガは、武骨なファイトが得意で気迫を前面に押し出す石井と真っ向勝負を展開。オメガが場外のテーブルに寝かせた石井に寝コーナー最上段か2018/09/16デイリースポーツ詳しく見るケニー・オメガ、石井智宏下しIWGPヘビー2度目の防衛…全成績
・ケニー・オメガ(34)が挑戦者・石井智宏(42)との激闘を制し、2度目の防衛に成功した。過去4度対戦して2勝2敗。8月の「G1クライマックス28」ブロック戦では全勝を止められる黒星を喫した石井相手にオメガは30分55秒の削り合いの死闘を展開。最後は必殺の片翼の天使で石井を葬った。▽6人タッグマッチ2018/09/16スポーツ報知詳しく見る【新日】ケニー・オメガが石井を下しIWGP王座V2 次は盟友・飯伏との“約束”果たす
ロレス・広島大会で、石井智宏(42)の挑戦を退け2度目の防衛に成功した。石井にはG1クライマックス公式戦で敗れており、王者にとってはリベンジマッチだ。しかし、驚異のタフネスを誇る挑戦者にまたも大苦戦を強いられた。20分手前にはおきて破りの垂直落下式ブレーンバスターを決めるが、3カウントは奪えない。逆ケニー・オメガ タフネス ヘッドバット 垂直落下式ブレーンバスター 広島大会 挑戦 挑戦者 日本プロレス 王者 石井 石井智宏 雪崩式 雪崩式フランケンシュタイナー 飯伏 G1クライマックス公式戦 IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ IWGP王座V22018/09/16東京スポーツ詳しく見る
2018/09/14
【新日本】IWGP王者ケニーが石井とのV2戦へ弾み
ンプラザホール大会で石井智宏(42)とのV2戦に臨むIWGPヘビー級王者のケニー・オメガ(34)が13日の大阪大会で、飯伏幸太(36)との名コンビ「ゴールデン☆ラヴァーズ」で最後の前哨戦を制して防衛に弾みをつけた。ケニーと飯伏は石井&ウィル・オスプレイ(25)とのタッグ戦に出陣。7日後楽園大会と同じ2018/09/14東京スポーツ詳しく見る
2018/09/08
IWGP王者・オメガ「お前は格好良くない」石井を酷評も対戦歓迎
)15日の広島大会で石井智宏の挑戦を受けるIWGPヘビー級王者のケニー・オメガがタッグの前哨戦で勝利。石井を酷評しながらも、対戦を歓迎した。オメガは復活した飯伏幸太とのゴールデン☆ラヴァーズで石井、ウィル・オスプレイ組を迎撃。飯伏とオスプレイが華麗で驚異的な空中戦を繰り広げる中、オメガは1人武骨なフウィル・オスプレイ組 オメガ コールテン 前哨戦 同時発射ゴールデン 対戦 対戦歓迎 広島大会 後楽園ホール 打撃戦 武骨 真っ向勝負 石井 石井智宏 空中戦 飯伏 飯伏幸太 IWGPヘビー級王者 IWGP王者2018/09/08デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/06
【新日本】石井の野望は史上初「170センチのIWGP王者」
ガ(34)に挑戦する石井智宏(42)が5日、史上初の「身長170センチのIWGP王者」誕生の野望を明かした。2度目の挑戦でプロレス界最高峰の王座を目指すが、胸に秘めるのは、デビューから周囲に言われ続けてきた“あの言葉”への反証だ。G1クライマックス公式戦でケニーを撃破した石井は、2016年5月3日の2018/09/06東京スポーツ詳しく見る
2018/09/04
【新日本】ケニーが棚橋の“リタイア”を予言
タイア”を予言した。石井智宏(42)とのV2戦(15日、広島サンプラザホール)ではG1の雪辱に自信をのぞかせる一方、棚橋は保持する来年1月4日東京ドーム大会の「IWGP王座挑戦権利証」を年内に手放す公算が大きいと断じた。G1公式戦で足をすくわれた石井とのV2戦に向け、ケニーは「彼は乱入があったわけでケニー リタイア 広島サンプラザホール 日本プロレス 東京ドーム大会 棚橋 棚橋弘至 石井 石井智宏 G1 G1クライマックス覇者 G1公式戦 IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ IWGP王座挑戦権利証 V2戦2018/09/04東京スポーツ詳しく見る
2018/08/13
IWGP王者ケニー・オメガ、石井智宏の挑戦表明にOK「次の勝者こそがこの地球上で一番強い男」
▽6人タッグマッチ〇石井智宏、ジェイ・ホワイト、矢野通(9分40秒垂直落下式ブレーンバスター→片エビ固め)ケニー・オメガ、高橋裕二郎、チェーズ・オーエンズ●(12日、東京・日本武道館=1万2112人札止め)3年連続のG1クライマックス決勝進出を逃したIWGP王者のケニー・オメガ(34)は、G1クライエビ固め ケニー・オメガ タッグ タッグマッチ 垂直落下式ブレーンバスター 挑戦表明 日本プロレス 最終戦 矢野通 石井智宏 高橋裕二郎 G1クライマックス G1クライマックス公式戦 G1クライマックス決勝進出 IWGP王者 IWGP王者ケニー・オメガ2018/08/13スポーツ報知詳しく見る石井のIWGP挑戦決定的に 王者オメガが受諾「チャンスをあげないと」
12日、日本武道館)石井智宏がIWGPヘビー級王者ケニー・オメガに挑戦することが決定的となった。この日、石井はジェイ・ホワイト、矢野通と組み、オメガ、チェーズ・オーエンズ、高橋裕二郎組と対戦。自ら垂直落下式脳天砕きでオーエンズを仕留めると、同王座のベルトを手にしてオメガに詰めより、対戦をアピールする2018/08/13デイリースポーツ詳しく見る【新日本】ケニーに石井智宏とのIWGP王座V2戦が浮上
ー・オメガ(34)は石井智宏(42)とのV2戦が浮上した。6人タッグ戦後に石井から挑戦をアピールされた。Bブロックで開幕から6連勝を飾りながら、石井との公式戦で敗れたのを機にまさかの3連敗でブロック敗退を喫した。ケニーも断る理由はない。「このG1で俺に一番のダメージを与えたのはお前だ。お前が求めるも2018/08/13東京スポーツ詳しく見る
2018/08/05
飯伏幸太、内藤哲也に劇勝で勝ち点10!オメガは石井の前に初黒星…G1全成績
太(36)が内藤哲也(36)との優勝候補対決を制し、5勝目。勝ち点を10とした。開幕以来、全勝だったIWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)は石井智宏(42)とのパワー対決に敗れ、初黒星。飯伏、内藤に勝ち点2差に迫られた。▽タッグマッチ20分1本勝負〇タンガ・ロア、バッドラック・ファレ(5分34秒タッグマッチ パワー対決 優勝 優勝候補対決 内藤 内藤哲也 劇勝 勝ち点 大阪 大阪府立体育会館 日本プロレス 石井 石井智宏 飯伏 飯伏幸太 黒星 G1 G1クライマックス IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ2018/08/05スポーツ報知詳しく見る【新日G1】ケニー・オメガが石井に敗れ初黒星 Bブロック一気に混戦に
ー・オメガ(34)が石井智宏(42)に敗れて初黒星。両ブロック唯一の無敗街道がついにストップした。開幕から破竹の6連勝で圧倒的な強さを誇示してきたケニーは、この日も石井に猛攻を浴びせていった。リバースフランケンシュタイナー、Vトリガーから断崖式フットスタンプ。さらにはダブルアーム式パイルドライバーをケニー・オメガ ダブルアーム式パイルドライバー ブロック唯一 大阪大会 断崖式フットスタンプ 日本プロレス 日G1 無敗街道 石井 石井智宏 黒星 Bブロック Bブロック公式戦 G1クライマックス IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ Vトリガー2018/08/05東京スポーツ詳しく見る石井 大熱戦の末に全勝オメガ止めた!「お前にとっての障害はオレ」
ック公式戦が行われ、石井智宏が全勝でブロックトップを走っていたケニー・オメガに初黒星をつけた。武骨で荒々しいファイトスタイルの石井と驚異的な身体能力を生かしてた多彩で華麗な技を繰り出すオメガの激突は20分を超える大熱戦に発展。オメガのダブルアーム式パイルドライバーの大技などを驚異的な粘りで返した石井2018/08/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/29
【新日G1】飯伏は石井に勝利 口から血を流しながら「勝つしかない」
(36)が死闘の末に石井智宏(42)を撃破し、勝ち点を6として、ようやく白星を先行させた。開始早々、その場跳びムーンサルト、助走なしフランケン、トペなどで先制。場外では2階手すりからのムーンサルトを発射して、試合を命にかかわる危険なものとしていく。しかし無類のタフガイ・石井はひたすら耐え抜いて、顔面2018/07/29東京スポーツ詳しく見る
2018/07/23
オカダ・カズチカ、真壁下し星を五分に!棚橋は3勝目…G1全成績
本勝負〇タンガ・ロア、タマ・トンガ(4分36秒エイプシット→片エビ固め)トーア・ヘナーレ、海野翔太●▽タッグマッチ20分1本勝負〇YOH、後藤洋央紀(5分09秒ファイブスタークラッチ)矢野通、外道●▽タッグマッチ20分1本勝負〇SHO、石井智宏(4分47秒腕ひしぎ逆十字固め)ザック・セイバーJr、T2018/07/23スポーツ報知詳しく見る
2018/07/20
【新日G1】内藤が初白星「俺にできることは残り7試合、全勝すること」
で内藤哲也(36)が石井智宏(42)を破り初白星を挙げた。初戦(15日、大田区)でIWGPヘビー級王者ケニー・オメガ(34)との天王山を落とし黒星発進。連覇へ暗雲垂れ込めた内藤は、この日も石井の猛攻にさらされ、大苦戦を強いられた。それでも浴びせ蹴りで反撃を開始すると、石井の垂直落下式ブレーンバスターデスティーノ デスティーノ一閃 内藤 内藤哲也 垂直落下式ブレーンバスター 後楽園ホール大会Bブロック公式戦 日本プロレス真夏 日G1 白星 石井 石井智宏 黒星発進 G1クライマックス IWGPヘビー級王者ケニー・オメガ2018/07/20東京スポーツ詳しく見る
2018/07/16
新日本・矢野、母校日大のイメージ払拭へレスリング技術披露も敗戦
戦が行われ、矢野通は石井智宏に敗れて黒星発進となった。ずるがしこいインサイドワークとコミカルなアピールに終始するファイトスタイルの矢野だが、実は名門日大レスリング部出身で、全日本王者に輝いたこともある実力者。その母校がアメフット部の悪質タックル問題でついてしまった反則のイメージを払拭するため、開幕前イメージ イメージ払拭 インサイドワーク シングルリーグ戦 ファイトスタイル レスリング技術披露 全日本王者 名門日大レスリング部出身 実力者 母校 母校日大 矢野 矢野通 石井智宏 総合体育館 黒星発進 Bブロック公式戦 G1クライマックス2018/07/16デイリースポーツ詳しく見る
2018/07/15
オカダ・カズチカ、G1初戦でホワイトの金的攻撃に敗れる!棚橋はみのるに辛勝…開幕戦全成績
〇後藤洋央紀、邪道(6分23秒牛殺し→片エビ固め)トーア・ヘナーレ、成田蓮●▽タッグマッチ20分1本勝負〇石井智宏、SHO(7分15秒垂直落下式ブレンバスター→片エビ固め)矢野通、YOH●▽タッグマッチ20分1本勝負〇タマ・トンガ、タンガ・ロア(6分13秒ガンスタン→片エビ固め)ジュース・ロビンソン2018/07/15スポーツ報知詳しく見る
2018/06/17
【新日】G1出場20選手発表 武道館出禁疑惑の飯伏もメンバー入り
ニー・オメガ(3年連続3回目)、マイケル・エルガン(4年連続4回目)、ジェイ・ホワイト(初)、棚橋弘至(17年連続17回目)、真壁刀義(15年連続15回目)、ジュース・ロビンソン(2年連続2回目)、オカダ・カズチカ(7年連続7回目)、後藤洋央紀(11年連続11回目)、石井智宏(6年連続6回目)、矢野2018/06/17東京スポーツ詳しく見る
2018/04/02
オカダ、IWGPヘビーV11達成! ジュニアはオスプレイがV2…両国大会全成績
〇マット・ジャクソン、ニック・ジャクソン(9分23秒シャープシューター)高橋裕二郎、チェーズ・オーエンズ●▽タッグマッチ20分1本勝負〇矢野通、石井智宏(7分42秒横入り式エビ固め)タイチ、飯塚高史●▽NEVER無差別級6人タッグ選手権試合60分1本勝負〇タマ・トンガ、バッドラック・ファレ、タンガ・2018/04/02スポーツ報知詳しく見る
2018/03/17
棚橋弘至、ハイフライフロー2連発!ジュースに快勝でNJC決勝進出
勝負〇高橋裕二郎、タンガ・ロア(7分02秒ピンプジュース→片エビ固め)八木哲大、岡倫之●▽6人タッグマッチ20分1本勝負〇タイチ、ランス・アーチャー、デイビーボーイ・スミスJr(9分46秒天翔十字鳳→体固め)マイケル・エルガン、デビッド・フィンレー、海野翔太●▽タッグマッチ20分1本勝負〇石井智宏、2018/03/17スポーツ報知詳しく見る
2018/03/10
新日NJC開幕 エルガン生き残った!石井と29分超え死闘
・エルガン(31)が石井智宏(42)を撃破し、2回戦(14日、富士)進出を決めた。ブルファイター同士の正面衝突は、互いに一歩も譲らぬ壮絶な消耗戦となった。大技の雪崩式スプラッシュマウンテンを決めるなど鬼気迫る攻めを展開したエルガンは、無数の首折り弾に耐えながら、カウンターのシットダウンパワーボムを発2018/03/10東京スポーツ詳しく見る
2018/01/05
バレッタが金星 石井組がNVER6人タッグ新王者
らデュードバスターからのエビ固めで勝利を奪い、石井智宏、矢野通、バレッタ組が新王者となった。金星を奪ったバレッタは「これまで(タッグを組んでいた)チャッキーTという親友がいたが、ここでまた2人の親友ができた。それは矢野選手と石井選手」とあらためてラブコール。矢野は「この勝利は、彼と彼の愛犬ボーにささ2018/01/05デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/18
みのる暴挙、若手を公開丸刈り刑!後藤の“髪切り戦”要求に激怒
リカンで刈り上げる暴挙に出た。この日、鈴木は飯塚高史、タイチと組み、後藤、石井智宏、矢野通組と対戦。場外でのラフファイト、セコンドのTAKAみちのくも介入する乱戦で主導権を握ったが、最後はタイチが後藤のGTRで仕留められた。試合後、かねてから鈴木の王座に挑戦を要求し、11日の福岡大会では頭髪をかけるタイチ 主導権 公開丸刈り刑 差別級王者 後楽園ホール 後藤 後藤洋央紀 挑戦 挑戦要求 暴挙 矢野通組 石井智宏 福岡大会 若手 若手レスラー 要求 鈴木 鈴木みのる 頭髪 飯塚高史 髪切り戦 TAKAみち2017/12/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/12
後藤、髪切りマッチでNEVER挑戦猛アピール
して挑戦を迫った。この日、後藤はYOSHI-HASHI、矢野通、石井智宏と組み、鈴木、デイビーボーイ・スミスJr.、ランス・アーチャー、エル・デスペラード組と対戦。自らデスペラードをGTRで仕留めた。後藤はその勢いで、去って行く鈴木を呼び止めて同王座挑戦を要求。これに対し、鈴木は「テメエはオレにもうデイビーボーイ・スミスJr デスペラード デスペラード組 差別級王者 後藤 後藤洋央紀 挑戦 王座挑戦 矢野通 石井智宏 福岡国際センター 鈴木 鈴木みのる 髪切りマッチ NEVER NEVER挑戦 YOSHI-HASHI2017/12/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/10
【新日】タマ・トンガ&タンガ・ロアがWTL優勝決定戦へ
34)の「GOD」が石井智宏(41)、矢野通(39)組を撃破。5勝2敗の勝ち点10で大混戦のBブロック突破を決めた。GODは優勝決定戦(11日、福岡)でAブロック1位のEVIL(30)、SANADA(29)組と激突する。GODはこの日の最終公式戦で、同じく2敗の矢野組と激突した。矢野の金的攻撃から石タマ タンガ・ロア トンガ 今治大会 優勝決定戦 勝ち点 日本プロレス 最終公式戦 矢野 矢野組 矢野通 石井 石井智宏 金的攻撃 Aブロック Bブロック公式戦 Bブロック突破 GOD WTL優勝決定戦2017/12/10東京スポーツ詳しく見る
2017/12/01
真壁刀義、タッグリーグ未勝利も「てめえら、覚悟しとけよ!次だ!次」
で、矢野通(39)、石井智宏(42)組と対戦。持ち前の野獣ファイトで矢野、石井をラリアットでなぎ倒すなど奮戦もヘナーレが石井の垂直落下式ブレンバスターを食らい敗れた。これで4試合を終え、いまだ白星無しの勝ち点0。それでも、試合後も興奮さめやらぬ真壁は「あのクソ野郎どもよ。いつでも切り取ってやるよ。て2017/12/01スポーツ報知詳しく見る
2017/10/31
新日本・内藤がワールドタッグLに新戦力と参戦予告
11月18日開幕)に新戦力と参戦することを予告した。この日、内藤は盟友のEVIL、SANADAと組み、外道、石井智宏、オカダ・カズチカ組と対戦。SANADAが外道をSkullEndで仕留めて勝利した。試合後、内藤は「次、ここ後楽園ホールのお客様にお会いするのはワールドタッグリーグの開幕戦。我々はヘビ2017/10/31デイリースポーツ詳しく見る
2017/10/10
内藤が石井にリベンジで権利証死守!「石井には言葉が必要」
証保持者の内藤哲也が石井智宏を退けて防衛。この日に同王座を防衛したオカダ・カズチカへの挑戦が決定的となった。今年のIWGPUSヘビー級王座決定トーナメントとG1クライマックスで連敗した石井を挑戦者に指名した内藤。石井が繰り出す雪崩式脳天砕きなどの荒々しい攻めに苦しめられるが、石井のフィニッシュ技垂直両国国技館 内藤 内藤哲也 挑戦 挑戦者 東京ドーム大会 権利証保持者 権利証死守 王座 石井 石井智宏 G1クライマックス IWGPヘビー級王座挑戦権利証争奪戦 IWGPUSヘビー級王座決定トーナメント2017/10/10デイリースポーツ詳しく見る内藤が石井にリベンジで権利証死守!「石井には言葉が必要」
証保持者の内藤哲也が石井智宏を退けて防衛。この日に同王座を防衛したオカダ・カズチカへの挑戦が決定的となった。今年のIWGPUSヘビー級王座決定トーナメントとG1クライマックスで連敗した石井を挑戦者に指名した内藤。石井が繰り出す雪崩式脳天砕きなどの荒々しい攻めに苦しめられるが、石井のフィニッシュ技垂直両国国技館 内藤 内藤哲也 挑戦 挑戦者 東京ドーム大会 権利証保持者 権利証死守 王座 石井 石井智宏 G1クライマックス IWGPヘビー級王座挑戦権利証争奪戦 IWGPUSヘビー級王座決定トーナメント2017/10/10デイリースポーツ詳しく見る内藤、石井下しIWGPヘビー級王座挑戦権利証保持「一流になりたければ俺のアドバイス聞け」
56秒、デスティーノ→片エビ固め)石井智宏●(9日、東京・両国国技館)8月のG1クライマックス覇者・内藤哲也(35)が過去2連敗していた石井智宏(41)を下し、来年1月4日、東京ドームでのIWGPヘビー級王座挑戦権利証の所有権を守った。序盤から組み合おうとする石井の闘志を、あえて後ろに下がってスカすエビ固め 両国国技館 内藤 内藤哲也 所有権 日本プロレスKINGOFPRO 東京ドーム 石井 石井下しIWGPヘビー級王座挑戦権利証保持 石井智宏 G1クライマックス覇者 IWGPヘビー級王座挑戦権利証 IWGPヘビー級王座挑戦権利証争奪戦2017/10/10スポーツ報知詳しく見る
2017/10/07
【新日本】内藤とEVIL仲間割れ
京・両国国技館大会で石井智宏(41)との「来年1月4日東京ドーム・IWGPヘビー級王座挑戦権利証争奪戦」に臨む内藤は6日、同大会でIWGP王者オカダ・カズチカ(29)に挑戦するEVILと決起集会を開催。しかしファミレス会談は“不発”に終わり、ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポンに不穏な空気が流れていEVIL仲間割れ ファミレス会談 両国国技館大会 内藤 内藤哲也 大会 日本プロレス 決起集会 石井智宏 EVIL G1クライマックス覇者 IWGPヘビー級王座挑戦権利証争奪戦 IWGP王者オカダ・カズチカ2017/10/07東京スポーツ詳しく見る
2017/09/10
内藤が石井を挑発「よくしゃべるね。普段ほとんどコメントしないくせに」
利証争奪戦の挑戦者・石井智宏に前哨戦で勝利。試合後は石井を激しく挑発した。内藤はSANADA、EVILと組み、石井、矢野通、オカダ・カズチカ組と激突。内藤は4の字固めなどで石井の右ヒザを厳しく攻め、2度もツバを吐くなど挑発的なファイトを展開する。終盤ははSANADAと矢野の一騎打ちとなり、SANAD2017/09/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/09
【G1】飯伏、後藤戦へ「楽しんで勝ちます」
する飯伏幸太(35)が前哨戦となる6人タッグで対戦。タッグはパートナーの川人拓来が石井智宏の前に敗れたが、試合後の飯伏は元気いっぱい。「後藤戦、本当に楽しみになってきました。自分も負けない努力をしてきたんで」と、きっぱり。「楽しんで勝ちたいと思います。非常に楽しみです。G1の戦いが」と笑顔で続けた。2017/08/09スポーツ報知詳しく見る
2017/08/07
【G1】棚橋、内藤が2敗守り8・11両国の直接対決へ…公式戦結果
)がメインイベントで石井智宏(41)と対戦。怒涛の猛攻を見せた石井にハイフライアタック、そしてハイフライフローを続けて爆発さ劇的勝利を収めた。同じく2敗の内藤哲也(35)は真壁刀義(44)のラフ&パワーに苦しみながらも首を中心に技を畳み掛け、正調のデスティーノで勝利。公式リーグ最終戦の8月11日両国2017/08/07スポーツ報知詳しく見る【新日G1】棚橋が石井破り2敗キープ 内藤と決勝進出かけて激突へ
」Aブロック公式戦で石井智宏(41)を下し6勝目。内藤哲也(35)も真壁刀義(44)を相手に2敗を守り、両者が決勝戦(13日、両国国技館)のイスを争い、最終公式戦(11日、両国国技館)で激突することが決まった。棚橋は石井の雪崩式ブレーンバスター、スライディングラリアートの猛攻にさらされながらも、ツイ両国国技館 内藤 内藤哲也 日本プロレス 日G1 最終公式戦 棚橋 棚橋弘至 決勝戦 浜松大会 石井 石井智宏 石井破り 雪崩式ブレーンバスター Aブロック公式戦 G1クライマックス IWGPインターコンチネンタル王者2017/08/07東京スポーツ詳しく見る
2017/08/02
ラストG1の永田 6連敗も「見てろよ」
宣言している永田裕志は石井智宏に敗れ、開幕6連敗となった。石井は3勝3敗で勝ち点6。重いチョップ、頭突きなど武骨な打撃を放つ石井とエルボー、キックで激しく打ち合った永田。白目式腕固めまで繰り出し、雪崩式エクスプロイダーを決めたもののカウント2で返される。そして終盤、石井のラリアット、頭突きの連打で追エルボー シングルリーグ戦 ラストG1 公式戦 勝ち点 武骨 永田 永田裕志 白目式腕固め 石井 石井智宏 連敗 雪崩式エクスプロイダー 頭突き 鹿児島アリーナ Aブロック G1クライマックス G1出場2017/08/02デイリースポーツ詳しく見るラストG1の永田 6連敗も「見てろよ」
宣言している永田裕志は石井智宏に敗れ、開幕6連敗となった。石井は3勝3敗で勝ち点6。重いチョップ、頭突きなど武骨な打撃を放つ石井とエルボー、キックで激しく打ち合った永田。白目式腕固めまで繰り出し、雪崩式エクスプロイダーを決めたもののカウント2で返される。そして終盤、石井のラリアット、頭突きの連打で追エルボー シングルリーグ戦 ラストG1 公式戦 勝ち点 武骨 永田 永田裕志 白目式腕固め 石井 石井智宏 連敗 雪崩式エクスプロイダー 頭突き 鹿児島アリーナ Aブロック G1クライマックス G1出場2017/08/02デイリースポーツ詳しく見る【G1】棚橋、内藤、ザックら勝ち点6でトップに並ぶ…新日G1クライマックス
は、2007年、2015年優勝の棚橋弘至(40)がメインイベントで後藤洋央紀(37)をハイフライフローからの片エビ固めで下し3勝目を挙げた。2013年優勝の内藤哲也(35)、ザック・セイバーJr(30)ら3人が勝ち点6でトップに並んだ。▽公式戦Aブロック30分1本勝負〇石井智宏=4点=(15分43秒エビ固め ザックら勝ち点 ザック・セイバーJr トップ メインイベント 仙台サンプラザホール観衆 優勝 公式戦Aブロック 内藤 内藤哲也 勝ち点 後藤洋央紀 日本プロレスG1クライマックス 日G1クライマックス 棚橋 棚橋弘至 石井智宏 Aブロック G12017/08/02スポーツ報知詳しく見る
2017/07/30
【G1】棚橋が4連勝で単独トップに…内藤は石井に不覚…公式戦結果
インターコンチネンタル王者の棚橋弘至(40)が、YOSHI-HASHI(35)をハイフライフローからの片エビ固めで下し4連勝8点で単独トップに立った。内藤哲也(35)は石井智宏(41)に敗れ、2位の6点グループが6人となった。▽公式戦Aブロック30分1本勝負〇真壁刀義=6点=(10分45秒、キングコエビ固め 体育館観衆 公式戦 公式戦Aブロック 内藤 内藤哲也 単独トップ 日本プロレスG1クライマックス 棚橋 棚橋弘至 真壁刀義 石井 石井智宏 連勝 開幕黒星 Aブロック公式戦 G1 IWGPインターコンチネンタル王者 YOSHI-HASHI2017/07/30スポーツ報知詳しく見る【新日G1】内藤が石井に破れ2敗目「言い訳するつもりはない」
」Aブロック公式戦で石井智宏(41)に敗れ、痛恨の2敗目を喫した。この日は序盤から、どこか歯車が狂っていた。猪突猛進の相手をいなすようにツバを吐きかけ、リング外にエスケープしたが、めまぐるしく攻防が入れ替わる中で次第に焦りの色が濃くなっていく。しかも勝負どころで放ったデスティーノをスタナーで切り返さ2017/07/30東京スポーツ詳しく見る
2017/07/01
【新日本ロス大会】内藤USヘビー王座奪取して「ロスのゴミ箱に捨てて帰る」
ーテイメントセンター)で行われる初代IWGP・USヘビー級王座決定トーナメント(日本時間2、3日)の出場8選手が公開会見に出席した。同大会で新設されるUS王座は内藤哲也、ケニー・オメガ、石井智宏、マイケル・エルガン、ジュース・ロビンソン、ザック・セイバーJr.、ジェイ・リーサル、ハングマン・ペイジにエルガン エンターテイメントセンター ザック・セイバーJr リーサル ロス ロス大会 ロングビーチ 公開会見 内藤哲也 初代IWGP 大会 日本 日本プロレス初 日本ロス大会 石井智宏 米国ビッグマッチ USヘビー級王座決定トーナメント US王座2017/07/01東京スポーツ詳しく見る
2017/03/07
本間の“代役”テンコジがIWGPタッグ戴冠 小島がこけしロケット発射
者の矢野通(38)、石井智宏(41)組を破り第74代王者組に輝いた。真壁刀義(44)とのコンビで挑戦予定だった本間朋晃(40)が中心性頸髄損傷を負ったため、急きょ代打挑戦となったテンコジが、実に3年4か月ぶりのIWGPタッグ王座返り咲きだ。王者組の悪の連係に苦しんだテンコジを救ったのは、大ケガからのこけしロケット発射天山広吉 テンコジ 中心性頸髄損傷 代打挑戦 小島 小島聡 得意技 挑戦予定 日本プロレス 本間 本間朋晃 王者組 矢野 矢野通 石井智宏 総合体育館大会 IWGPタッグ戴冠 IWGPタッグ王座返り咲き IWGPタッグ王者2017/03/07東京スポーツ詳しく見る
2017/02/22
デビュー20周年の新日・真壁、サプライズ登場でお祝いの長州に感動「俺が礼儀正しいのバレちまっただろ」
ry」が21日、東京・後楽園ホールで行われた。この日のメーンのタッグマッチで本間朋晃(40)と組んで、現IWGPタッグ王者の石井智宏(41)・矢野通(38)組と対戦した真壁。大会開始前には黒のスーツにトレードマークの太い鎖を首に巻いてリングへ。「真壁~」と声援を送るファンを「呼び捨てにするんじゃねえ2017/02/22スポーツ報知詳しく見るデビュー20周年の新日・真壁刀義、白星後に突然の休養宣言「ランクアップするために休ませてもらう」
ry」が21日、東京・後楽園ホールで行われた。メーンのタッグマッチで弟子にあたる本間朋晃(40)と組んで、現IWGPタッグ王者の石井智宏(41)・矢野通(38)組と対戦。この日も強さ全開。攻めに攻められ、失神寸前から起死回生の雪崩式バックドロップ。代名詞のキングコング・ニードロップからのエビ固めで12017/02/22スポーツ報知詳しく見る
2017/02/08
鈴木みのるが再宣戦布告「オレたちと新日本の食い合いだ」
WGPヘビー級王座に挑戦して敗れた鈴木はこの日、エル・デスペラード、金丸義信、デイビーボーイ・スミスJr.、ランス・アーチャーと組んでケイオスのオカダ、バレッタ、ロッキー・ロメロ、石井智宏、矢野通組とイリミネーション戦で激突。鈴木はオカダと激しくやりあい、エプロンでアキレスけん固めから場外に落としてアキレスけん固め イリミネーション戦 オカダ ケイオス デイビーボーイ・スミスJr ロメロ 宣戦布告 後楽園ホール 新日本 札幌大会 矢野通組 石井智宏 金丸義信 鈴木 鈴木みのる 鈴木軍 IWGPヘビー級王座2017/02/08デイリースポーツ詳しく見る
2016/12/17
矢野通が乱入 1・4東京DでIWGPタッグ挑戦ゴリ押し要求!
通が久々に姿を現し、石井智宏と組んで来年1月4日の東京ドーム大会でIWGPタッグ王座に挑戦することをゴリ押し要求した。この日は、同王者のタマ・トンガ、タンガ・ロアにボーンソルジャーを加えたトリオと、ドーム大会で王者組に挑戦する真壁刀義、本間朋晃にジュース・ロビンソンを加えたトリオが対戦する6人タッグタッグ トリオ トンガ ドーム大会 ノアマット ロビンソン 前哨戦 後楽園ホール 本間朋晃 東京ドーム大会 東京D 王者 王者組 真壁刀義 矢野 矢野通 石井智宏 IWGPタッグ挑戦ゴリ押し要求 IWGPタッグ王座2016/12/17デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/08
【新日G1】棚橋「精神状態が研ぎ澄まされている」
が(公式戦)4試合目から続いているので、精神状態が研ぎ澄まされている」と棚橋。一方、棚橋対丸藤にメーンを奪われたことに怒り心頭だったIWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカは石井智宏と対戦。垂直落下式ブレーンバスターでまさかの2敗目を喫した。このほか天山広吉は後藤洋央紀に敗れて5敗目。SANADAととハイフライフロー連打 丸藤 公式戦 垂直落下式ブレーンバスター 大阪大会 天山広吉 後藤洋央紀 怒り心頭 日G1 棚橋 棚橋弘至 激勝 石井智宏 精神状態 藤正道 試合目 Aブロック公式戦 G1 IWGPヘビー級王者2016/08/08東京スポーツ詳しく見る
2016/05/04
【レスリングどんたく】内藤が30分超死闘制しIWGP初防衛 V2戦はオカダ決定的
・内藤哲也(33)が石井智宏(40)の挑戦を退けて初防衛に成功した。試合後は前王者オカダ・カズチカ(28)が挑戦を表明。6・19大阪城ホール大会でのV2戦が決定的となった。「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン」を率いる新日プロ新時代の旗手が、その実力を証明した。デビュー20年目にしてIWGP初挑戦2016/05/04東京スポーツ詳しく見る
2016/05/02
【新日】挑戦者・石井智宏 IWGP王者・内藤を無視「明日はぶっ壊す」
ビー級王座に挑戦する石井智宏(40)は調印式の間中、不遜な態度を示した。ロス軍のBUSHIを従えて現れた64代王者・内藤哲也(33)とは目も合わせようとせず、「ここに来て、特に話すことはないし、コイツに対してコメントすることすら胸くそが悪い。明日はぶっ壊します」と吐き捨てた。一方の王者は「石井の意気2016/05/02東京スポーツ詳しく見る