ブラジルW杯
2019/06/20
ウルグアイの名将タバレス監督に感じた思慮深さ【コパ・アメリカ 日本代表密着記 #6】
なウルグアイ戦(ポルトアレグレ)が20日(日本時間21日)に迫ってきた。2010年南アフリカW杯4位、2014年ブラジルW杯16強、2018年ロシアW杯8強とコンスタントに世界上位をキープする強豪には、FWスアレス(バルセロナ)など有名タレントがズラリ。だが、久保建英(レアル・マドリード)は「名前でアメリカ日本代表密着記# ウルグアイ ウルグアイ戦 コパ ブラジル ブラジルW杯 レアル ロシアW杯 世界上位 久保ら代表諸君 久保建英 南アフリカW杯 名将タバレス監督 日本 有名タレント FWスアレス2019/06/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/16
悪夢のW杯から5年…サンパウロのホテル周辺はまさかの危険地帯
ター)が複雑な胸中をのぞかせた2014年ブラジルW杯から5年。2019年コパ・アメリカ参戦のため同国を訪れた若き日本代表とともに筆者も再びサッカー王国の地を踏んだ。5年前はザックジャパンが惨敗し、自身も強盗事件に巻き込まれ、左腕を骨折するという惨事に見舞われただけに、今回こそは「安全第一」に行動しよ2019/06/16日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/03/26
94歳賀川浩氏が森保ジャパンを取材 「史上最年長の日本代表取材記者になるのでは」
、神戸市内のノエビアスタジアムを訪れた。賀川氏が会場で日本代表を取材するのは、2014年ブラジルW杯以来、5年ぶり。協会関係者は「90歳以上のライターの取材というのは記憶にない。記録はありませんが、おそらく史上最年長の日本代表取材記者になるのでは」と話した。体調の問題で2018年ロシア大会の取材を断キリンチャレンジ サッカージャーナリスト サンケイスポーツ ノエビアスタジアム ブラジルW杯 ロシア大会 協会関係者 取材 史上最年長 日本 日本代表 日本代表取材記者 森保ジャパン 現役最年長 神戸市内 編集局長 賀川 賀川浩2019/03/26サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/10
J1神戸MF山口蛍が結婚を発表「責任と覚悟を持って邁進」
籍いたしました。これからもより一層、責任と覚悟を持って邁進してまいります。引き続き応援よろしくお願いします」とコメントした。日本代表としては、14年ブラジルW杯、18年ロシアW杯の2大会に出場。今季、C大阪から神戸に移籍し、イニエスタやビジャ、ポドルスキといった豪華攻撃陣と共演する守備的MFとしての2019/03/10デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/29
吉田、決勝は開催国・UAEとの対戦を希望「ザックさんには会いたいので」
。これで決勝の相手は、29日のUAE対カタール戦の勝者に。DF吉田は「UAEがホームなので、より難しくなる。どちらも中東らしい、中東のチーム。まあザックさんには会いたいので、決勝でまた再会できれば最高」。14年ブラジルW杯で日本代表を率い、現在UAEを指揮するザッケローニ監督との対戦を希望していた。2019/01/29スポーツ報知詳しく見る
2018/07/15
俳優から転身 W杯決勝の笛を吹くアルゼンチン人審判の評判
ウジアラビア)など、ここまで4試合で笛を吹いた。2014年ブラジルW杯、15年南米選手権をさばくなど、国際試合でのジャッジは豊富。W杯史上2人目となる開幕戦と決勝戦の主審を任されたことからも、FIFAにレフェリングを高く評価されていることがうかがえる。俳優からレフェリーに転身した異色の経歴を持つピタ2018/07/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/07/10
米紙が特集記事で警鐘…代表監督候補クリンスマンの悪評
AY」は6日(日本時間7日)、2016年11月に米国代表監督を解任されたクリンスマン氏について、「今大会で16強入りを果たした日本のようなチームを率いる指揮官ではない」とする特集記事を掲載。クリンスマン氏は母国代表を率いて06年ドイツW杯で3位、14年ブラジルW杯では米国代表を16強に導いた実績を評2018/07/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/07/05
【言葉で振り返る本田圭佑・下】ミラン移籍は「リトル・ホンダに…」
右膝の手術を経験し、ブラジルW杯は惨敗。移籍したACミランでもたたかれた。そんななか、今回のロシアW杯までどんな足跡を残してきたのか、その発言で振り返る(この項は上下のうちの下)。【12年5月右ひざ手術を経て、287日ぶりに代表復帰】「そういう(復活という)考え方はなくて、常に前進している。(昨年手2018/07/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/20
選手が言いたい放題…西野Jのコロンビア戦に“3つの火種”
れでも1次リーグH組の初戦コロンビア戦は待ったなし。キックオフは日本時間19日午後9時である。コロンビアとは、4年前のブラジルW杯で対戦し、1―4のスコアで一敗地にまみれている。彼我のレベル差は歴然としているのに西野監督の選んだ選手は「1勝もできずに大惨敗したブラジルW杯のザッケローニ日本代表」の焼コロンビア コロンビア戦 ザッケローニ日本代表 ブラジルW杯 リーグH組 レベル差 ロシアW杯 一敗地 初戦コロンビア戦 日本 日本代表監督 準備期間 突貫工事ジャパン 西野朗 西野監督 西野J 選手2018/06/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/19
長友「全知全能の選手も、前の選手も守備をやってくれた」 コロンビア戦勝利は「嬉しすぎますね」/W杯
大迫勇也(28)=ドルトムント=の決勝ゴールでコロンビアに2-1で勝利した。4年前にブラジルW杯で大敗したリベンジをW杯初戦で果たすことに成功。決勝トーナメント進出へ向け貴重な勝ち点「3」を手にした。以下は、DF長友佑都(31)の一問一答。--試合終了の笛を聞いた瞬間の思い「嬉しすぎますね。こんな嬉2018/06/19サンケイスポーツ詳しく見る【決勝ゴール一問一答】大迫「昔からの夢が叶ったので、すごく嬉しかった」/W杯
大迫勇也(28)=ドルトムント=の決勝ゴールでコロンビアに2-1で勝利した。4年前にブラジルW杯で大敗したリベンジをW杯初戦で果たすことに成功。決勝トーナメント進出へ向け貴重な勝ち点「3」を手にした。以下は、決勝ゴールを決めた大迫の一問一答。--素晴らしい決勝ゴール「昔からの夢が叶ったので、すごく嬉2018/06/19サンケイスポーツ詳しく見る蘇る4年前…ブラジルに王国の焦りとネイマール潰しの恐怖
る。母国開催の14年ブラジルW杯の準決勝。優勝したドイツに屈辱的な大敗を喫し、ブラジル国民全員が「1―7」というスコアに金縛りにあった。その呪縛を解き放つためには、FWネイマール(26=パリSG)率いるブラジルが、最多優勝の「5回」を更新するしかない。しかし――。いきなり1次リーグE組の初戦(日本時2018/06/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/15
長友、4年前のコロンビア戦の悪夢「伝えていいかどうか迷っている」
ライ)は、2014年ブラジルW杯1次リーグ最終戦で対戦し、今回は同初戦で激突するコロンビアについて、4年前の情報を選手たちに伝えるか悩んでいることを明かした。優勝を掲げて挑んだブラジルでは、勝てば決勝トーナメント進出の可能性もある1次リーグ最終戦でコロンビアに1―4と惨敗した。「ズタズタにやられた思2018/06/15スポーツ報知詳しく見る長谷部、4年前のコロンビア代表より「さらにパワーアップしている部分がある」
コロンビアについて、ブラジルW杯で惨敗した4年前と比較した私見を明かした。14日、チームはキャンプ地のロシア・カザンで初練習を行い、コロンビア戦に向けた調整を開始。4年前のブラジルW杯、日本は第3戦でコロンビアに1―4と大敗し、1次リーグ敗退が決定。すでに対戦相手の分析を始めている主将は、当時と現在2018/06/15スポーツ報知詳しく見る本田、32歳“誕生会”で「W杯は何回経験できるかわからない、時間を大切にしよう」
の前であいさつをした本田は「W杯は何回経験できるかわからないし、最後になるかもしれない。時間を大切にしよう」と呼びかけた。盟友の熱い思いを聞いたDF長友佑都(ガラタサライ)は「このチーム、このメンバーで戦うW杯は最後。(ブラジルW杯からの)この4年、後悔のないよう強い気持ちでやってきた」と決意を新た2018/06/15スポーツ報知詳しく見る
2018/06/03
酒井宏樹、「悔しさなかった」ブラジルW杯のリベンジへ…出陣インタビュー
日本代表DF酒井宏樹(28)=マルセイユ=がスポーツ報知のインタビューに応じ、ロシアW杯に懸ける思いを語った。前回の2014年ブラジル大会は出番がなく、戦った実感すら持てなかったというが、4年たって主力へと成長。所属クラブでは4月12日の欧州リーグ準々決勝ライプチヒ戦で移籍後1号&誕生日ゴールを決め2018/06/03スポーツ報知詳しく見る
2018/06/02
本田らピーク過ぎた選手ばかり 日本代表は3戦惨敗まである
し、外れたのはMF三竿健斗(22)、MF井手口陽介(21)、FW浅野拓磨(23)。千葉での合宿に招集された27人から経験と実績と名前が重視され、若手が割を食った格好である。それにしても、1分け2敗に終わったブラジルW杯から4年が経過しても、今回のW杯メンバーの半数がブラジルW杯組である。たとえば年齢2018/06/02日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/06/01
W杯代表23人は新鮮味なし 本田や香川も選出の“忖度選考”
2敗で惨敗した14年ブラジルW杯とほとんど変わらず。イタリアからメキシコに“都落ち”した本田圭佑(31)。2月から3カ月間ケガで戦線離脱し、本調子には程遠い香川真司(29)。右足首痛が長引いて千葉合宿では別メニュー調整が続いた岡崎慎司(32)のビッグ3は、30日の壮行試合ガーナ戦でも全盛時のパフォー2018/06/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/20
公式ツイッター炎上 西野監督“忖度ジャパン”で4年前に逆戻り
の公式ツイッターが“炎上”した。「結果を出している選手を外し、試合に出ていない選手を呼ぶ?」「年功序列ジャパン!」「ネームバリュージャパン!」「忖度ジャパン!」「14年ブラジルW杯(のメンバー発表)と間違えている」――。もうケチョンケチョンなのである。■「石橋を叩いても渡らない」タイプハリルホジッチガーナ戦 ネームバリュージャパン ブラジルW杯 メンバー発表 公式ツイッター 公式ツイッター炎上西野監督 年功序列ジャパン 強化試合 忖度ジャパン 日本サッカー協会 日本代表メンバー 炎上 試合 逆戻りロシアW杯 選手2018/05/20日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/08
上海上港FWフッキ、鹿島戦欠場も…足を引きずりながら来日“鬼門”ACL決勝T初戦
は5日の中国リーグ・北京国安戦で右太もも裏を痛め途中交代した影響からか、右足を引きずりながら他のチームメートから大きく遅れて到着ゲートに登場。チーム関係者は「プレーできる状態か分からない」と話した。フッキは代表通算48試合11得点で、14年ブラジルW杯にも主力として出場した。05~08年途中まで川崎2018/05/08スポーツ報知詳しく見る
2018/05/05
ハリル解任劇の余波 欧州監督に“日本敬遠”の機運高まる恐れ
不平不満をブチまける……。たまにアフリカ諸国や中東地域で勃発する不測のドタバタ劇が、ついに日本でも起きてしまった。4年前、アルジェリアを率いてブラジルW杯のグループリーグを突破したハリルホジッチは「本大会で勝つことを知っている」という触れ込みだった。しかし、その本番前の4月9日に職を追われ、後釜は日2018/05/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/05/02
【ロシアW杯ここに注目】延長で交代枠+1で90分にこだわる采配に
を1増やし、4人とすることを決めた。ブラジルW杯では決勝トーナメント16試合中、8試合が90分で決着がつかず、延長に突入している。F東京の長谷川健太監督(52)、鹿島の大岩剛監督(45)はともに前、後半90分で勝負を決めにいく采配ができるとの見方を示した。延長戦における交代枠プラス1は、よりアグレッ2018/05/02スポーツ報知詳しく見る
2018/04/27
ハリル氏【会見要旨2】得意なW杯前の詰め「させてもらえなかった」
の分析により、14年ブラジルW杯でアルジェリアを16強に導いた自らの手腕を踏まえ、「私の得意分野である最後の詰めという仕事をさせてもらえなかったんですね」と恨み節も飛び出した。以下、質疑応答の要旨【その2】。-どうサポーターが振る舞えばいいか教えてほしい。「アリガトウゴザイマス。私のように傷ついてい2018/04/27デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/19
ゴン中山、日本代表には「岡崎が必要」 攻守ともにスイッチを入れられる
、成績不振などを理由にバヒド・ハリルホジッチ日本代表監督(65)を解任し、後任に1996年アトランタ五輪で23歳以下の日本を率いた西野朗技術委員長(63)が就任したことに言及した。中山は、ハリル氏がアルジェリアを率いてベスト16に勝ち進んだブラジルW杯で、毎試合先発メンバーを大きく変更していることをアトランタ五輪 ゲスト出演 ゴン中山 サッカー バヒド・ハリルホジッチ日本代表監督 ブラジルW杯 中山 攻守とも 日本 日本サッカー協会 日本代表 沼津FW中山雅史 西野朗技術委員長 試合先発メンバー TBSラジオ2018/04/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/04/09
【ハリル氏解任会見5】田嶋会長 相談重ね「よく漏れなかったなと」
るに至って「多くの人に相談しました」と明かし、「よく漏れなかったと思うぐらい」と相談を重ねた末の決断だったと振り返った。以下、一問一答の要旨その5。-ブラジルW杯の反省として、W杯の戦いを知る監督が必要とあった。経験のない西野新監督は矛盾があるが。「(ブラジルW杯で)ザッケローニさん(日本代表元監督2018/04/09デイリースポーツ詳しく見る
2018/03/30
日本代表は4年前のブラジルW杯のチームよりも弱くなった
ナと戦った。4年前のブラジルW杯前の日本代表と比べると「弱くなった」というのが率直な印象だ。欧米列強の選手と比べて日本人選手は、フィジカルやスピードでハンディを負っている。小気味よくパスを回しながら、ボール保持率を上げることで試合の流れを握り、ここに勝機を見いだしたいところだが、指揮官は欧州遠征も「2018/03/30日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/02/12
W杯まで4カ月 サッカー界の論客2人がハリル監督を徹底検証
良平初代なでしこジャパン専任監督(68)と、六川亨元サッカーダイジェスト編集長(60)が改めて指揮官を徹底検証――。■「限られた好機を試行錯誤の場に」――前任者のザッケローニ監督は主力を固定して戦いましたが、ハリルは多くの選手を呼んでテストを繰り返しています。六川亨「14年ブラジルW杯のザック日本にサッカーダイジェスト編集長 サッカー界 ザック日本 ザッケローニ監督 ハリル ハリルホジッチ監督 ハリル監督 ブラジルW杯 ロシアW杯 六川亨 前任者 徹底検証 指揮官 日本代表 決勝トーナメント 論客 鈴木良平初代なでしこジャパン専任監督 W杯2018/02/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/03
日本は3連敗で1次L敗退も ロシアW杯の対戦国は強者揃い
ロンビアと戦い、続いてセネガル、ポーランドと対戦する。日本にとって初戦の相手コロンビアは、4年前の14年ブラジルW杯で煮え湯を飲まされた相手である。1分け1敗と1次リーグ敗退の崖っぷちだった日本は、3戦目のコロンビア戦の前半終了間際に1―1の同点としたが、後半だけで3点を叩き込まれ、1―4の完敗を喫2017/12/03日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/12/02
長友、コロンビアと再戦決定「リベンジできるのは嬉しい」
友佑都(31)=インテル=は、組み合わせ決定後にツイート。「どこに入っても日本にとっては格上だから厳しいのは変わらない。ブラジルW杯でコロンビアにズタズタに打ちのめされたから、リベンジできるのは嬉しい。まずはメンバーに選ばれるように、全ては今ここから始まる。ということで、居ても立っても居られないので2017/12/02スポーツ報知詳しく見る
2017/11/24
ハリル監督、ロシアW杯の組み合わせは「ブラジルW杯よりも難しい組に」
い、「われわれは第4ポットに入っているので抽選は厳しくなる。日本より上位3チームと当たる。ブラジルW杯よりも難しい組に入ることが予想される」と印象を語った。ブラジルに1-3、ベルギーに0-1で敗れた11月の欧州遠征について「日本が興味深いレベルで戦えることを見ることができた」と手応えを口にしたが、「2017/11/24サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/17
ザッケローニ氏がUAE監督に就任…5月に北京国安監督解任されフリー
した。UAEは3月にアリ監督が辞任し、後任のアルゼンチン人のバウサ監督もW杯出場を逃した責任を取り9月に辞任していた。ザッケローニ氏は、母国でACミラン、ユベントス、インテルなど強豪クラブの監督を歴任し優勝も経験。10年に日本代表監督に就任した。ポゼッションサッカーを掲げ、14年ブラジルW杯の出場権2017/10/17スポーツ報知詳しく見る
2017/07/01
メキシコ撃破 若手の独代表がコンフェデ杯に終止符を打つ
同30日午前3時キックオフの準決勝でドイツが4―1でメキシコを倒し、決勝に駒を進めたのである。今回のドイツの決勝進出は「14年ブラジルW杯を制した世界王者のドイツが、サッカー国力の高さを見せ付けた」と言っていい。今回メンバーにはGKノイアー、DFフンメルス、MFのクロースやエジル、FWミュラーら代表キックオフ コンフェデ杯 サッカー国力 ドイツ ブラジルW杯 プレ大会 メキシコ メキシコ撃破若手 ロシアW杯 世界王者 対戦カード 決勝 決勝進出 独代表 DFフンメルス FWミュラーら代表 GKノイアー PK戦2017/07/01日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/11
【サッカーコラム】日本代表FW本田が訴えた「個を伸ばすことが重要」という課題がJリーグの調査で浮き彫りに…
ではない。2014年ブラジルW杯の前、日本代表FW本田圭佑(30)=ACミラン=は世界と戦う上で「個を伸ばすことが重要」と訴えていた。そして今回、その課題が数値によって浮き彫りにされた。Jリーグは15年からクラブの育成部門を強化するため、ベルギーのダブルパス社が運営する評価システム「フットパス」を導2017/04/11サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/09
ハリル監督、ロシアW杯はベスト8以上…FIFAのインタビューで明言
のブラジル大会で率いたアルジェリアよりもさらに先に進みたい」と、18年ロシアW杯でベスト8以上の目標を掲げた。ボスニア・ヘルツェゴビナ出身の同監督は14年ブラジルW杯でアルジェリアを初めて16強に導いた実績がある。6大会連続の本大会出場を目指す日本は、アジア最終予選B組で3試合を残して首位。16年9アジア最終予選B組 アルジェリア インタビュー ハリル監督 バヒド・ハリルホジッチ監督 ブラジル大会 ブラジルW杯 ベスト ボスニア・ヘルツェゴビナ出身 ロシア ロシアW杯 公式サイト 国際サッカー連盟 大会出場 大会連続 日本 明言日本代表 監督 FIFA2017/04/09スポーツ報知詳しく見る
2017/03/16
今季未勝利のJ1甲府、元豪州代表MFを完全移籍で獲得へ
発表した。背番号は「21」。ボザニッチは2007年に所属したレディング(イングランド)などスイス、オーストラリアのクラブでもプレー。各世代のオーストラリア代表を経験し、14年ブラジルW杯にも出場した。17日の練習から合流を予定。開幕から1分け2敗と勝利がなく、現在16位に停滞している甲府の救世主とし2017/03/16デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/12
マインツ武藤嘉紀<上> 「代表で何か残さないと…」
バリ直撃】2014年ブラジルW杯が惨敗に終わった後、日本サッカーの希望の星となったのが、当時FC東京に所属していた武藤嘉紀だった。慶応大4年に在学しながらプロ1年目に13ゴールを挙げ、アギーレ前代表監督に大抜擢された。ハリルホジッチ監督体制後、16年2月に右ヒザを痛めて長期離脱を強いられて日の丸から2017/03/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/02/06
ザルツブルク南野拓実 日本代表復帰へ悲壮な決意を語る
ーニ監督率いる14年ブラジルW杯の予備登録メンバーとなり、近未来の日本代表エース候補との呼び声も高かった南野拓実。16年リオ五輪にも主軸として出場し、初戦ナイジェリア戦で1ゴールを挙げて存在感を示したが、その後はハリルホジッチ日本代表に招集されていない。同世代のシュツットガルト(ドイツ)FW浅野拓磨ゴール ザルツブルク南野拓実日本代表復帰 デビュー戦ゴール ハリルホジッチ日本代表 ブラジルW杯 リオ五輪 予備登録メンバー 代表常連 初戦ナイジェリア戦 南野拓実 存在感 新天地ヘント 日本代表エース候補 FW久保裕也 FW浅野拓磨2017/02/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/01/17
【神戸】元ドイツ代表FWポドルスキに接触 本人もトルコの治安に不安
係者が17日、14年ブラジルW杯を制した元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ(31)=トルコ1部ガラタサライ=と接触していることを明かした。ドイツ大衆紙ビルト(電子版)が16日付で獲得に向けた動きを報道。関係者は「会話はしている」とオファーを認めた。ポドルスキがプレーするトルコは、テロが発生しており2017/01/17スポーツ報知詳しく見る
2017/01/04
FC東京 大久保の完全移籍発表「強くなるよう覚悟持ってやりたい」
マジョルカ、神戸などを経て、2013年シーズンから所属した川崎Fでは3年連続J1得点王に輝き、16年シーズンは元日の天皇杯決勝までプレーした。J1通算では歴代最多の171得点。03年に日本代表デビューし、04年アテネ五輪、10年南アフリカW杯、14年ブラジルW杯に出場した。クラブを通じて大久保は「川2017/01/04スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/01
【柏】ブラジルW杯韓国代表DFユン・ソギョンを獲得
)から韓国代表DFユン・ソギョン(26)を完全移籍で獲得したと発表した。ユンは光陽製鉄高から全南(韓国)、クイーンズパーク、ドンカスター、チャールトン(すべてイングランド)をへてブレンビーに加入した左サイドバック。各世代の韓国代表に名を連ね、2012年ロンドン五輪、2014年ブラジルW杯に出場した。2017/01/01スポーツ報知詳しく見る清武…スペインに出発、移籍報道に「まだ何も決まっていない」
杯アジア最終予選の突破を掲げた。「本当に僕は2018年のW杯にかけている。ブラジルW杯で出場機会があまりなくて、悔しい思いもしている。来年のW杯にかける思いは強い。予選を突破して、絶対にロシアに行きたい。それが今年の目標。W杯に行くためにチームでいいプレーをしたい」と力強く語った。一方、8月に加入し2017/01/01スポーツ報知詳しく見る
2016/10/03
斎藤、代役卒業へ速さ魅せる!「自分の良さを出したい」
招集となった斎藤は「ブラジルW杯も出ていないし、この間(シリア戦)も出られなかった。いるだけじゃダメ。試合に出て結果を残したい」と気合を入れた。小林悠の負傷離脱を受けて招集された3月に続き、今回も負傷で辞退した武藤と宇佐美の代わりとして呼ばれた。「ボールを奪ったときの切り替えの速さ、攻撃に行くときの2016/10/03スポーツ報知詳しく見る
2016/06/23
シュート26本で1点…盤石ドイツにEURO優勝の不安材料
14年ブラジルW杯を制した世界王者・ドイツが日本時間22日、北アイルランドと対戦(午前4時キックオフ)して1―0の完封勝ち。通算成績2勝1分けで楽々の決勝トーナメント進出である。数字の上でも盤石の戦いぶりだった。ボール保持率はドイツが71%と圧倒。シュート数はドイツの26本(枠内9本)に北アイルラン2016/06/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/18
ポーランド相手にイライラ…独レーウ監督がまた“悪癖”
14年ブラジルW杯を制したドイツ。しかし、W杯後に主将MFラームやFWクローゼといったベテラン勢の代表引退に加え、レーウ監督が導入した「4DFをベースに3DFを使い分ける」にも手間取り、フランスで開催されている欧州選手権(ユーロ)では、絶対的な優勝候補として評価されているわけではない。そのドイツは日2016/06/18日刊ゲンダイ詳しく見る