桜庭和志
2019/04/07
【QUINTET】桜庭和志「もう少しルールを修正していければ」
“IQレスラー”こと桜庭和志(49)がプロデュースするグラップリングイベント「QUINTETFIGHTNIGHT3」が7日、東京・立川市のアリーナ立川立飛で開催された。4チーム参加のトーナメント形式で行われる同イベントで、今大会は初めて女子のチームで争われた。1回戦で「SUN・Chlorella」の2019/04/07東京スポーツ詳しく見る
2019/03/06
桜庭がGHC王者・清宮に“丸藤対策”伝授「骨折したって聞いたから、今日は来ないと…」
“IQレスラー”桜庭和志(49)とノアのGHCヘビー級王者・清宮海斗(22)が6日、都内のジムで秘密特訓を公開。丸藤正道(39)を迎え撃つV3戦(10日、横浜文化体育館)に向けて、若きGHC王者に秘策が伝授された。寝技でのコントロール法や数種のフェースロックのパターンなどを体感した清宮は「関節技を前2019/03/06東京スポーツ詳しく見る
2018/07/16
桜庭和志、SSマシンの引退試合に行こうとするも…後輩に「無視されました」
・大田区総合体育館)桜庭和志(49)が、自身が“ブレイク”するきっかけとなった新日本プロレスのレスラー・スーパーストロング(SS)マシンの引退を惜しんだ。この日、自身が主催する新たなグラップリング大会「QUINTET(クインテット).2」を終えた桜庭は、かつて総合格闘技の試合でSSマシンのマスクをか2018/07/16スポーツ報知詳しく見る
2018/05/21
青木真也が交番の前で復活V報告
は18日の「ONEChampionship」シンガポール大会でラスル・ヤキャエフ(26=ロシア)と対戦。開始早々タックルから寝技に引き込むと、最後は三角絞めに捕らえながら右腕も決めて1R3分15秒ギブアップ勝ちした。2015年の桜庭和志(48)戦以来の勝利から二夜明けたこの日は東京・新木場駅に出没。2018/05/21東京スポーツ詳しく見る
2018/04/12
【QUINTET.1旗揚げ戦】石井彗UFC出撃に意欲
“IQレスラー”こと桜庭和志(48)が旗揚げした新グラップリングイベント「QUINTET.1」が11日、東京・両国国技館で開催された。試合は4チームによる団体戦&抜き戦のトーナメント形式で行われ、宇野薫(42)率いる「POLARISDREAMTEAM」が優勝。1回戦でPOLARIS軍に敗れたMMAフ2018/04/12東京スポーツ詳しく見る
2018/02/01
桜庭が新格闘技イベント立ち上げ 4月の旗揚げ戦にバーネット&石井慧ら参戦
“IQレスラー”桜庭和志(48)が1日、都内で会見し、新グラップリング・イベント「QUINTET」の立ち上げと、その旗揚げ戦「QUINTET.1」(4月11日、東京・両国国技館)の開催を発表した。「QUINTET」は5人1チームで戦う団体戦で、柔道団体の勝ち抜き戦を参考にした「抜き試合」の形式で行わ2018/02/01東京スポーツ詳しく見る
2017/12/22
【ぴいぷる】格闘技ブームに再び火をともしたRENA ツヨくてカワイイだけじゃない「やると決めたらやる!」
桜庭和志、グレイシー一族、ヒョードル、ノゲイラ、果てはボブ・サップまで…。かつて紅白歌合戦のライバルともいわれた総合格闘技(MMA=ミックスド・マーシャル・アーツ)はいつの間にかブームを終えた。その灯を再びともらせたのは1人の女子。今年10月のRIZIN(ライジン)でメーンを張った“ツヨカワ”クイー2017/12/22夕刊フジ詳しく見る
2017/10/15
【RIZIN】桜庭がフランク・シャムロックとスリル満点の駆け引き
で、“IQレスラー”桜庭和志(48)がフランク・シャムロック(44=米国)とグラップリング(組み技)マッチで対戦し、引き分けた。日米のMMАレジェンド対決は、シャムロックがブラック・サバスの名曲「アイアンマン」とともにモーリス・スミス(55)をセコンドに、桜庭もおなじみの「SPEEDTKRE―MIX2017/10/15東京スポーツ詳しく見る
2017/08/14
悪性リンパ腫闘病中の垣原が組長相手に“復帰戦” 欠場中の高山にエール
だ。セコンドにはUインター時代の後輩にあたる桜庭和志(48)を従え「UWF道場スパーリングマッチ」で藤原喜明(68)と対戦。タックルから何度も仕掛けては、組長の関節技でタップする場面が続いた。それでも「もう1回!」と不屈の闘志で立ち向かい、スリーパー、ヒザ十字で見せ場をつくった。結局、1本も取ること2017/08/14東京スポーツ詳しく見る
2017/07/30
【RIZIN】10・15秋の陣で桜庭VSダン・ヘンダーソンが決定
IZIN―秋の陣―で、桜庭和志(48)とダン・ヘンダーソン(46)=米国=のレジェンドによるグラップリングマッチが行われることが発表された。休憩明け後、レジェンド1人目として、PRIDE、UFCで活躍したダン・ヘンダーソンが発表され、PRIDEのテーマとともに登場した。ヘンダーソンの登場が沸く中、桜2017/07/30スポーツ報知詳しく見る【RIZIN】桜庭登場 10・15福岡でダンヘンとグラップリングルールで対戦
に、“IQレスラー”桜庭和志(48)が登場。10・15マリンメッセ福岡大会で、元PRIDEミドル級王者のダン・ヘンダーソン(46)とグラップリングルールで対戦することが発表された。ヘンダーソンは2016年10月の「UFC204」ミドル級タイトルマッチで王者マイケル・ビスピンに敗れ引退していた。「グラさいたまスーパーアリーナ グラップリングルール ダンヘン ビスピン マリンメッセ福岡大会 ミドル級タイトルマッチ 休憩明け 桜庭和志 桜庭登場 王者マイケル 登場 福岡 IQレスラー PRIDEミドル級王者2017/07/30東京スポーツ詳しく見る
2017/06/24
桜庭和志 日本人初のUFC殿堂入り「引退はずっとしないです」
した“IQレスラー”桜庭和志(47)が、本紙のインタビューに応じた。UFCは3日(日本時間4日)に「総合格闘技におけるパイオニア」の部門で桜庭の殿堂入りを発表。そうそうたるメンバーに名を連ねて文字通り「レジェンド」の仲間入りを果たした。日本が世界に誇る“IQレスラー”は新たな戦いに向けて注目発言。気2017/06/24東京スポーツ詳しく見る
2017/06/04
【UFC】桜庭和志が日本人初の殿堂入り パイオニア部門で
“IQレスラー”こと桜庭和志(47)が日本人で初めてUFC殿堂入りすることが発表された。同殿堂はパイオニア部門、現役選手部門、貢献者部門、試合部門の4つがあり、桜庭は2017年度パイオニア部門での受賞となった。桜庭は1997年12月21日の「UFCJAPAN」(横浜アリーナ)に出場。マーカス・コナン2017/06/04東京スポーツ詳しく見る
2016/06/18
鈴木みのるがGHCタッグベルトを強奪、王座総取り後に離脱予告
貴と組んで、初参戦の桜庭和志と組んだ同王者の矢野通、丸藤正道組と6人タッグで激突。総合格闘技の心得のある鈴木と杉浦が桜庭とグラウンドの攻防を繰り広げるなどクリーンなファイトも見せたが、やはり場外戦などのラフファイトに持ち込んでペースをつかんだ。最後は杉浦がイスを手にしてレフェリーの注意を引く間に飯塚タッグ ベルト 丸藤正道組 場外戦 後楽園ホール 杉浦 杉浦貴 桜庭 桜庭和志 王座総取り 矢野通 総合格闘技 鈴木 鈴木みのる 鈴木軍 鈴木軍興行 離脱予告 飯塚 飯塚高史 GHCタッグベルト GHCタッグ王座2016/06/18デイリースポーツ詳しく見る