国際大会初戦
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
国際大会初戦
2018/09/13
坂本花織は今季国際大会初戦SP9位スタート
SP)が行われ、今季
国際大会初戦
を迎えた平昌五輪6位の坂本花織(18)=シスメックス=はミスが重なり、49・91点で9位と出遅れた。シニア1年目の山下真瑚(15)=中京大中京高=が55・33点で5位につけた。ロシアのエリザベータ・トゥクタミシェワ(21)が65・69点で首位に立った。女子フリーは現地
フィギュアスケートロンバルディア杯
ベルガモ
中京大中京高
国際大会初戦
国際大会初戦SP
坂本花織
女子ショートプログラム
女子フリー
山下真瑚
平昌五輪
SP
2018/09/13
スポーツ報知
詳しく見る
2017/09/20
本田真凜のシニア初戦Vはジュニア女王への“ご褒美”か
16日=米・ソルトレークシティー)で、合計198.42点をマークして優勝。シニアデビュー戦となった今季の
国際大会初戦
で幸先のいいスタートを切った。高地(標高1300メートル)特有の酸素の薄さからショートプログラム(SP)、フリーとも息切れしそうになりながら、全てのスピンで最高難度のレベル4の評価を得
シニアデビュー戦
シニア初戦V
ジュニア女王
世界ジュニア選手権女王
国際大会初戦
女子フィギュアスケート
最高難度
本田真凜
USインターナショナル
2017/09/20
日刊ゲンダイ
詳しく見る
Top
2018/09/13
2017/09/20
Tweet