名コンビ
2019/03/01
太川陽介&蛭子能収の名コンビが復活 テレ東の旅番組 レギュラーで
日スタートで毎週木曜午後6時55分からの1時間枠で放送すると発表した。「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」で名コンビを組んだ2人は、同番組を17年1月の放送回で卒業。ただ、2人による旅番組は単発で放送されており、今回レギュラー番組としても復活することになった。「ローカル路線バス」は特番だったが、今回はレ2019/03/01デイリースポーツ詳しく見る
2018/04/26
【江尻良文の快説・怪説】ONに匹敵する名コンビ“ミスター赤ヘル&鉄人” 衣笠氏を悼む 幻に終わった監督…
人・王貞治氏に次ぐ球界2人目の国民栄誉賞を受賞した。日本球界で伝説の名コンビ第1号は、前人未到のV9巨人軍を築き上げたON。長嶋茂雄氏(現巨人終身名誉監督)と王氏(現在ソフトバンク球団会長)。それを受け継いだのが“ミスター赤ヘル”“鉄人”のコンビといえる。3年前の1月13日、都内ホテルで行われたプロソフトバンク球団会長 ミスター赤ヘル 世界記録 名コンビ 国民栄誉賞 山本浩二 巨人 巨人終身名誉監督 常勝赤ヘル軍団 怪説 日本球界 江尻良文 王貞治 球界 監督 衣笠祥雄 試合連続出場 都内ホテル 鉄人 長嶋茂雄 ON2018/04/26夕刊フジ詳しく見る
2018/03/27
松下奈緒、古田新太との名コンビ復活 俳優の条件は?
、全5話)の完成披露試写会にW主演の俳優、古田新太(52)と出席した。3年前に放送された異色ミステリーの第2弾で名コンビが復活。タイトルにかけて最良の伴奏者を聞かれると、ピアニストとしても知られる松下は「なくてはならないものは音楽。聴くのも好きですし、自分で弾くのも大好き。ないと自分を保つのがつらい2018/03/27サンケイスポーツ詳しく見る
2018/03/16
角淳一アナ&鶴光 名コンビが生共演 制作スタッフ戦々恐々!?
オ「ヤングタウン」で名コンビとして活躍した元MBSの角淳一アナウンサー(73)、落語家・笑福亭鶴光(70)が18日、角アナがMCを務める同局の「おとなの駄菓子屋」(日曜、後9・00)の生放送で共演する。2人がヤンタンでコンビを組んだのは71年4月~84年3月まで途中の中断を含めて計12年間。お笑いの2018/03/16スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/02
織田裕二が明かす中井美穂アナ“陰の努力” 世陸キャスター20年の名コンビ
で行われた合同取材会に出席した。“世陸中継”といえば織田とフリーアナウンサー中井美穂(52)の名コンビぶりも見どころの一つ。1997年のアテネ大会から11大会連続となり、織田は「他の人とやったことがないので比較できませんが、中井さん以外の人は考えられないです」と全幅の信頼を寄せる。「ここ数年、日本代アテネ大会 フリーアナウンサー中井美穂 メインキャスター 世界選手権 世界陸上ロンドン 世陸キャスター 世陸中継 中井 中井美穂アナ 合同取材会 名コンビ 名コンビぶり 大会連続 日本代 織田 織田裕二 陸上2017/08/02スポーツニッポン詳しく見る
2016/11/26
路線バス旅“名コンビ”太川&蛭子が番組卒業 来年正月がラスト
卒業”を発表した。路線バスのみでゴールを目指す人気企画の名コンビ、太川&蛭子は、今回の特別編では“先輩”として、VTRを見ながらコメントで参加。「俺らより食事が豪華だな」「旅をちゃんと楽しんでてえらいなぁ」などとぼやきながら、元鉄道マンの俳優・田中要次(53)、芥川賞作家の羽田圭介氏(31)、元AK2016/11/26スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/19
大地&黒木 宝塚名コンビの怒り方と怒られ方 「2人きりのときはすごく優しいの」
宝塚歌劇団で名コンビとして活躍した女優、大地真央(60)、黒木瞳(55)が19日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」に出演し、宝塚歌劇団演出家の小池修一郎氏(61)とともに旧交を温めた。退団から31年を経て、今回、“名コンビ”が再会した。大地が月組男役トップスターだった35年前、黒木が史上最速の入団22016/06/19デイリースポーツ詳しく見る