ペギー葉山
2017/08/21
歌への思いと重なったペギーさんの戦争体験 ラストインタビューで語った代表曲「南国土佐を後にして」のルーツ
奇跡の歌戦争と望郷とペギー葉山』(小学館1600円+税)今年4月、83歳でこの世を去った歌手のペギー葉山さん。「遺言」ともいえるラストインタビューで語ったのは昭和34(1959)年に出した代表作「南国土佐を後にして」への強い思いだった。数奇な運命をたどったこの歌の「奇跡のような軌跡」を追った渾身のノ2017/08/21夕刊フジ詳しく見る
2017/07/26
井上由美子、ペギー葉山さんの「ドレミの歌」を熱唱 「すごさを改めて感じた」
今年4月に亡くなったペギー葉山さんの曲を歌って故人をしのんだ。6人がそれぞれ1曲、ペギーさんの曲をカバー。「シャンソン~ひとりの歌い手がいた~」を選んだ原田は「亡くなる2、3週間前にお会いした。『今度舞台があるのよ』とおっしゃっていた。歌い手として全うされた姿に驚きと感動をもらった」としんみり。さら2017/07/26サンケイスポーツ詳しく見るペギー葉山さんしのびキングレコード歌手が「ドレミのうた」など熱唱
今年4月に亡くなったペギー葉山さん(享年83)をしのび、同じキングレコードに所属する後輩歌手の原田悠里(62)、水田竜子(40)、岩本公水(42)、永井裕子(36)、椎名佐千子(34)、井上由美子(40)が26日、東京・かめありリリオホールでの「東京演歌ライブ」で、「ドレミのうた」「学生時代」などペうた キングレコード キングレコード歌手 ドレミ ペギー葉山 井上由美子 代表曲 原田 原田悠里 学生時代 岩本公水 後輩歌手 東京 東京演歌ライブ 椎名佐千子 歌い手がい 水田竜子 永井裕子 熱唱肺炎2017/07/26デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/24
ペギー葉山さんお別れの会…作曲家・弦哲也氏が秘話明かす「永遠のお別れが来るとは…」
歳で亡くなった歌手、ペギー葉山さん。22日に東京都千代田区の帝国ホテルで開かれた「お別れの会」で、日本作曲家協会会長で作曲家の弦哲也氏がペギーさんとの秘話を明かした。会場には約800人が参列。ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」の世界観を表現した幅11.7メートルの祭壇にそれぞれが献花した。2017/06/24夕刊フジ詳しく見る
2017/06/22
ジュディ・オング「見上げる星が一つなくなってしまった」…ペギー葉山さん「お別れの会」
ため亡くなった歌手のペギー葉山さん(享年83)の「お別れの会」が22日、都内のホテルで行われ、歌手のジュディ・オング(67)、菅原洋一(83)、由紀さおり(68)ら約800人が出席した。台湾で訃報を聞いたジュディは「ペギーさん、早すぎます。大好きな先輩なんです。見上げる星が一つなくなってしまった」と2017/06/22スポーツ報知詳しく見るペギー葉山さん「お別れの会」菅原洋一ら800人
に肺炎で死去した歌手ペギー葉山さん(享年83)の「お別れの会」が22日、東京・千代田区の帝国ホテルで行われ、約800人の音楽関係者らが参列した。ペギーさんが日本語詞を付けたヒット曲「ドレミの歌」を劇中歌とするミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」の世界観を祭壇で表現。約2200本のバラやヒマワ2017/06/22日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/17
ペギー葉山さん、入院後の2日で急逝 後期高齢者に危険な肺炎
本人の誰もが歌える曲の一つでしょう。なぜ、ここまで日本でも有名になったのか?それは彼女が米ブロードウェーで見て感動し、日本に楽譜を持ち帰り、楽しくわかりやすい訳詞をつけたからです。「南国土佐を後にして」など数々のヒット曲で知られる歌手のペギー葉山さんが4月12日、肺炎で急逝されました。83歳でした。2017/05/17夕刊フジ詳しく見る
2017/04/23
ペギー葉山さん追悼特番 23日ABCラジオで 公開録音全36回出演
ため亡くなった歌手のペギー葉山さん(享年83)の追悼特別番組「メモリーズオブユー~ペギー葉山さんを偲んで~」が23日午後9時5分から大阪・ABCラジオで放送されることが明らかになった。ペギーさんは1980年に始まった同番組の公開録音に36回すべて出演。今年も3月の公開録音に参加した。過去の音源から「2017/04/23スポーツニッポン詳しく見る
2017/04/13
ペギー葉山さん急死 「ドレミの歌」生みの親…品ある歌声もう聴けない
曲で親しまれた歌手、ペギー葉山さんが12日午前11時55分、肺炎のため東京・目黒区の東京共済病院で急死した。83歳だった。先月29日に歌のステージに立った後、今月10日に体調を崩して入院したばかりだった。葬儀・告別式は近親者で営み、後日、お別れの会が開かれる。品のある歌声で昭和の日本をなごませた歌手2017/04/13サンケイスポーツ詳しく見る
2016/09/15
ペギー葉山らベテラン歌手が10月に公演「戦後、歌謡曲はジャズだった」
歌手、ペギー葉山(82)らベテラン歌手が15日、東京都内で会見。戦前戦後の歌謡曲や米国のジャズを歌うコンサートを10月7日午後7時から、東京・渋谷のBunkamuraオーチャードホールで行うことを発表した。公演タイトルは「戦後、歌謡曲はジャズだった」。ペギーのほか、雪村いづみ(79)、渡辺真知子(5らベテラン歌手 ジャズ テネシーワルツ ペギー ペギー葉山 ペギー葉山らベテラン歌手 公演 公演タイトル 東京 東京ブギウギ 東京都内 歌手 歌謡曲 渡辺真知子 秋元順子 雪村いづみ Bunkamuraオーチャードホール2016/09/15サンケイスポーツ詳しく見る
2016/06/20
「司会者・夏木ゆたか」見いだした ペギー葉山の“大抜擢”
0回を数える長寿歌謡番組。もともとは歌手として芸能界にデビューしたが、司会に転じたのは1970年。歌手のペギー葉山さん(82)との出会いが大きな転機となった。■夏木を勇気づけた舞台袖の励まし「頑張ろうね」ペギーさんはこうおっしゃると、司会の僕の肩を軽くポンと叩いて励ましてくださいました。今から45年2016/06/20日刊ゲンダイ詳しく見る