錦木
2019/03/12
貴景勝、大関昇進へ連勝「迷いない」
○貴景勝(押し出し)錦木●(11日・エディオンアリーナ大阪)貴景勝が抜群の立ち合いから、腰の重い錦木を起こして3突きで退けた。「力を出し切ろうと思ってやってるから迷いはない」と言葉通りの攻め。連勝発進に、大関昇進を預かる阿武松審判部長(元関脇・益荒雄)も「錦木は、そう簡単に持っていける相手じゃない。2019/03/12スポーツ報知詳しく見る
2019/03/11
玉鷲 先手で攻めて白星獲得も“一気に”勝負をつけられず反省
撲春場所初日○玉鷲―錦木●(2019年3月10日エディオンアリーナ大阪)初場所で初優勝を飾った関脇・玉鷲は右喉輪などで先手先手と攻め、錦木を押し出した。それでも「もっとバッという感じでいかないと。なんか知らないけど足が出ていないというか…」と一気に勝負をつけられなかったことを反省した。締め込みは優勝2019/03/11スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/19
錦木 妙義龍に敗れ4勝3敗「全然ダメ。抱え込む時点でアウト」
・両国国技館)平幕・錦木(28=伊勢ノ海部屋)が小結・妙義龍に敗れ、成績を4勝3敗とした。立ち合いで踏み込まれると、左で相手の右腕を抱えるくせが出て、不用意にいった小手投げで墓穴を掘った。「全然ダメ。抱え込む時点でアウト」自己最高位で、横綱・大関との6連戦を4勝2敗で乗り切っただけに、後半戦の奮闘が2019/01/19スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/17
八角理事長 稀勢の里の弟弟子の高安に苦言 白鵬と熱戦の錦木には「みんな見習ってほしい」
した。八角理事長(元横綱・北勝海)は「墓穴を掘っている。自分から負けにいっているようなもの。突き切るという信念もないし、突っ張ってから左四つになればいいけど、小手投げにいっている。墓穴を掘っている」と苦言を呈した。一方、白鵬と熱戦を繰り広げた錦木については「よく粘った。いい相撲だった」と評価した。そ2019/01/17スポーツニッポン詳しく見る北の富士氏、白鵬は5連勝も相撲は負けていた「攻め負けしちゃった」/初場所
、取り直しの末に平幕錦木(28)を上手投げで下し、5戦全勝とした。最初の一番で白鵬は左差しで前進したが、土俵際で錦木の右小手投げを食い同体。取り直しで白鵬は相手の出足に守勢に回り、いなしてしのぐ。土俵際で辛くも左上手投げで逆転した。NHKでラジオ解説を務めた北の富士勝昭氏(76)=元横綱=は、取り直2019/01/17サンケイスポーツ詳しく見る白鵬、取り直しを制し初日から5連勝、御嶽海らが並走…貴景勝は1敗キープ
わせの東前頭2枚目・錦木(28)=伊勢ノ海=を下し、初日から5連勝とした。1回目の取組は錦木に軍配が上がったが、物言いが入り取り直しに。2回目の取組は、白鵬が上手投げで制した。錦木は4勝1敗。西前頭6枚目・阿武咲(22)=阿武松=と、西小結・御嶽海(26)=出羽海=らが5連勝で並ぶ。昨年の九州場所を2019/01/17スポーツ報知詳しく見る
2019/01/15
稀勢の里3連敗 白鵬、貴景勝は3連勝 北勝富士は3大関撃破
金星配給。4日目は初顔合わせとなる錦木と対戦する。横綱・白鵬は上手投げで逸ノ城を下し3連勝。鶴竜は錦木に寄り切りで敗れ1勝2敗となった。錦木は初金星。先場所優勝した貴景勝は玉鷲を押し出しで下し3連勝とした。4日目は御嶽海と対戦。大関陣はこの日、通算出場1100回を果たした豪栄道が御嶽海にすくい投げで2019/01/15スポーツニッポン詳しく見る荒れる初場所 稀勢の里が3連敗 2横綱3大関が黒星 3連勝は白鵬、貴景勝ら
ら3連敗となった。稀勢の里は前頭筆頭の栃煌山に頭から当たっていったが、もろ差しと許して、寄り切られた。鶴竜(井筒)は、初顔合わせの前頭二枚目錦木(伊勢ノ海)に土俵際一気に押し込まれ、軍配は錦木に上がるも、物言いがつく微妙な相撲となったが、結局寄り切りで敗れて2敗目を喫した。白鵬(宮城野)は、過去112019/01/15デイリースポーツ詳しく見る
2018/11/27
初Vの貴景勝 元師匠との本当の仲と大関・横綱とりの勝算
勝っても初Vの11月場所は、貴景勝に軍配が上がった。白鵬が帰化決断 稀勢の里凋落でモンゴル勢が土俵“再支配”まずは貴景勝が錦木と対戦。立ち合いで待ったをかけられたからか、普段の低い位置からの突進は鳴りを潜め、「あわや」という場面もあった。それでも冷静にはたき込んで錦木を撃破。この時点で、高安が負けれ2018/11/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/11/26
2000年夏場所の魁皇以来9度目の小結V…貴景勝初優勝の主な記録
貴景勝(はたき込み)錦木●(25日・福岡国際センター)22歳の小結・貴景勝(千賀ノ浦)が初賜杯を抱いた。千秋楽で前頭3枚目・錦木(伊勢ノ海)から13個目の白星を挙げ、2敗で並ぶ大関・高安(田子ノ浦)が結びで敗れたため史上9例目の小結Vが決定。前師匠の元貴乃花親方(元横綱)の偉業に続いた。22歳3か月2018/11/26スポーツ報知詳しく見る
2018/11/19
貴ノ岩、連敗脱出3勝目
州場所9日目(19日・福岡国際センター)東前頭6枚目・貴ノ岩(28)=千賀ノ浦=が、東前頭3枚目・錦木(28)=伊勢ノ海=を寄り切りで破り3勝目を挙げた。立ち合いで左上手を取った貴ノ岩は、出し投げで錦木の体勢を崩し、胸を合わせて寄り切った。6日目からの連敗を3で止めた。敗れた錦木も3勝6敗となった。2018/11/19スポーツ報知詳しく見る
2018/10/29
錦木が結婚発表 自己最高位の前頭3枚目にジャンプアップ
にジャンプアップした錦木(28)=伊勢ノ海=が結婚を発表した。お相手は都内在住の7歳年上の会社員で、身長が170センチ近い健康美人の桃代さん(34)=旧姓・斎藤=。秋場所後の9月225日の大安に文京区役所に揃って婚姻届を提出した。「一緒にいて楽しいですね。これからは楽しい家庭を作ってきたいです」。報2018/10/29スポーツ報知詳しく見る
2018/09/23
琴奨菊、千秋楽で負け越し…錦木は10勝飾り「うれしい」
大相撲秋場所千秋楽○錦木(寄り切り)琴奨菊●(23日・両国国技館)千秋楽に勝ち越しがかかった西前頭8枚目・琴奨菊(34)=佐渡ケ嶽=は、西前頭12枚目・錦木(27)=伊勢ノ海=に寄り切られ、負け越しとなった。左四つで胸を合わせると錦木の寄りに後退し、土俵際で残そうとしたが、土俵を割った。これで錦木は2018/09/23スポーツ報知詳しく見る
2018/08/25
錦木28歳の誕生日 1年の抱負は「最高位を更新して三役に近づけるようにしたい」
大相撲の幕内・錦木(伊勢ノ海部屋)が25日、28歳の誕生日を迎え、夏巡業が行われた埼玉県春日部市でバースデーケーキを贈られた。これからの1年の抱負を聞かれると「ケガに気を付けて、さらに上、最高位を更新して三役に近づけるようにしたい」と語った。幕内在位13場所で、最高位は入幕から4場所目だった16年九2018/08/25スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/14
岩手出身の錦木 地元で行われた夏巡業で大声援 鶴竜の胸借り「ありがたい」
県盛岡市出身の平幕・錦木(27=伊勢ノ海部屋)が14日、岩手県奥州市で行われた夏巡業で大声援を浴びた。奥州市は伊勢ノ海部屋が今年6月に合宿を行うなど、なじみのある土地。幕内の稽古の締めに行われたぶつかり稽古では横綱・鶴竜の胸を借り、しごかれて土まみれとなった。「とても熱気があった。横綱には胸を出して2018/08/14スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/06
高安25番も不安残す 豊山らと13勝12敗
伊勢ノ海部屋の幕内・錦木と計25番取って13勝12敗。13日初日の夏場所へ向けて不安が残る内容となった。この日のテーマを「前に攻め込むこと」と掲げた高安。しかし、右上手は好調時とほど遠かった。幕下の豊ノ島を土俵際で押し出せず4勝3敗。錦木に1勝4敗、豊山に1勝3敗と勢いに負けて寄り切られる場面が目立2018/05/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/12
“皆勤賞男”錦木、連続11日目の一番土俵「元気だけが取りえですから」
“皆勤賞男”の幕内・錦木(27)=伊勢ノ海=が連日の一番土俵で同期の力士を触発した。大相撲春巡業が12日に埼玉・草加市で行われ、幕内の稽古土俵にこの日も一番乗りを果たした。「1日だけ、碧山関(春日野)にとられたんですけど…。それ以外は暗黙の了解で僕が一番目になっている」。稽古が始まった2日の岐阜・中2018/04/12スポーツ報知詳しく見る
2017/09/11
高須院長 ハプニングに見舞われるも「相撲協会、凄く頑張ったみたい。とりあえず許す」
見舞われた。同院長は錦木に3本、勢に5本、結びの一番に3本の懸賞をつけていた。だが、日本相撲協会が取組表に入れ忘れており、館内で観戦した同院長はツイッター上で、「相撲協会に確認『つけおとしました。明日からちゃんとやります』だと??今からの取り組みに間に合わせないなら、ただではおかない??怒りくるうか2017/09/11スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/19
碧山が2敗目 錦木の上手投げで敗れる
ろ手突きから押し込んだが、錦木が土俵際での左からの上手投げで逆転した。2017/07/19デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/08
新入幕の錦木、白星発進「いっぱい稽古しました」北の富士氏も評価
初日を迎え、新入幕の錦木(にしきぎ)が白星スタートを切った。入門11年目、25歳の錦木は、「攻める相撲で勝ち越しを目指す」との宣言通り、相手の青狼に対し下からおっつけ、押し出しで勝った。勝利インタビューでは「風貌もそうですが…何年も幕内で取って来たような落ち着きですね」と言われる貫禄を見せながらも「2016/05/08スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/03
新入幕の錦木、トレードマークのメガネで懸賞募集
りの新入幕を果たした錦木(25)=伊勢ノ海=が3日、トレードマークのメガネにちなんだ懸賞がかかることを熱望した。荒汐部屋での出稽古を終えると「つくわけないじゃないですか」と可能性を否定したが、PRする価値は十分にある。逸ノ城(湊)などコンタクトレンズを使用する力士は多いが錦木は徹底したメガネ派。「土2016/05/03スポーツ報知詳しく見る