FWジルー
2018/07/18
忖度が世代交代の妨げに…日本が4年後W杯で払う大きなツケ
リス(トットナム)、FWジルー(チェルシー)が年長組。司令塔の27歳MFグリーズマン(Aマドリード)、25歳MFポグバ(マンチェスターU)が中堅組だ。DFエルナンデス(Aマドリード)とDFパバール(シュツットガルト)の22歳SBコンビが若手組。FWエムバペ(パリサンジェルマン)にいたっては19歳!各ツケフランス パリサンジェルマン マンチェスターU ロシアW杯 世代 世代交代 中堅 中堅組 年長組 若手 若手組 Aマドリード DFエルナンデス DFパバール FWエムバペ FWジルー GKロリス MFグリーズマン MFポグバ SBコンビ W杯2018/07/18日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/07/06
いよいよW杯8強激突!中田浩二氏が全4試合のポイント解説
スタートする。各試合のポイントを、スポニチ本紙評論家の中田浩二氏(元日本代表DF)が語った。【ウルグアイ―フランス】フランス攻撃陣とウルグアイ守備陣の対決だと思う。フランスはFWジルーを起点にMFグリーズマンやFWエムバペが絡む攻撃は破壊力がある。特にエムバペが乗っているだけに、スピードを生かした攻ウルグアイ ウルグアイ守備陣 エムバペ スポニチ本紙評論家 フランス フランス攻撃陣 ポイント ポイント解説W杯ロシア大会 中田浩二 大会ぶり 対決 強激突 攻撃 日本 日本代表DF 破壊力 試合 FWエムバペ FWジルー MFグリーズマン W杯2018/07/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/06/23
初Gのフランス19歳FWエムバペに「当時のアンリ以上」の評価
リーグ最終戦を待たずに2大会連続の決勝トーナメント(ベスト16)進出を決めた。前半34分、FWジルー(31=チェルシー)が放ったシュートのこぼれ球に、FWエムバペ(19=パリサンジェルマン)が反応。右足で押し込んで大会初ゴールを決めた。フランスはこの1点を守り切って2連勝。ドイツサッカー協会公認S級2018/06/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/05
プロはわずか100人…小国アイスランドが残したインパクト
止めたのが、ホスト国にして優勝候補のフランスだったことを思えば、少しは大惨敗のショックも和らぐことだろう。ユーロ準々決勝の4試合目・フランスとアイスランドとの一戦は、前半終了間際の連続ゴールで決まった。序盤にFWジルー、MFポグバのゴールで2点のリードを奪ったフランス。このまま後半に入ればアイスラン2016/07/05日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/20
【欧州選手権】フランス 1位で1次リーグA組突破
引き分け、勝ち点7で同組1位が確定した。スイスも勝ち点を5に伸ばして2位で16強入りを決めた。決勝Tを見すえるフランスはFWジルー(29)や2試合連続弾のMFパイエ(29)を先発から外して温存。一方のスイスも負けなければ勝ち抜けが決まるとあって、安全策のプレーで時間を消費した。スタンドが最も沸いたの2016/06/20東京スポーツ詳しく見る