日本柔道
2017/09/06
世界選手権で躍進 “柔道復活”の秘密と世界連盟の嫌がらせ
の東京五輪に向けて、日本柔道の可能性を広げてくれた」メダルラッシュに沸いた柔道の世界選手権(ブダペスト)。最終日の日本時間4日に行われた男女混合団体戦の決勝でもブラジルを6―0と圧倒し、全日本柔道連盟の山下泰裕会長は破顔一笑で胸を張ってみせた。個人戦では男女計14階級で金メダル7個、銀メダル4個、銅2017/09/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/04
世界選手権を試金石に 日本柔道は東京五輪“全階級金”狙い
が1分短縮された。全日本柔道連盟(全柔連)は2日、全日本選抜体重別の結果を受けて、8月の世界柔道選手権(ブダペスト)の代表男女計12選手を発表した。全柔連はこの大会で金7個以上を目標に掲げている。新ルールが適用される最大の国際大会は、メダル争いと同時に、各国の対応力を見極める場でもある。日本の柔道は2017/04/04日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/02/14
新ルールで7階級優勝も…日本柔道「東京五輪」への課題
柔道のグランドスラム(GS)・パリ大会最終日は12日、男女計7階級が行われ、男子は100キロ級で飯田健太郎(18=国士舘高)がGS初優勝。男子では他に100キロ超級を王子谷剛志(24)が、女子は70キロ級を新井千鶴(23)、同78キロ超級を朝比奈沙羅(20)が制した。これで今大会は男女合わせて計7階2017/02/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/14
絶好調!篠原信一「仕事がガンガン来ている」後輩&教え子の快進撃にホクホク
田知本遥(26)が金メダルに輝いた。男子は全7階級でメダルを獲得した。00年シドニー五輪男子柔道100キロ超級銀メダリストで12年ロンドン五輪の男子代表監督も務めた篠原信一(43)は10日に都内で行われたイベントに登場し、「日本柔道が活躍してくれているので、自分にも(解説など)柔道関連の仕事がガンガ2016/08/14スポーツニッポン詳しく見るリオ五輪メダル量産12個 日本柔道“お家芸V字回復”の軌跡
男子柔道が史上初の快挙を成し遂げた。リオ五輪柔道競技最終日となった12日(日本時間13日午前)の100キロ超級で原沢久喜(24)が銀メダルを獲得。男子柔道はこれで、7階級制となった88年のソウル大会以降、初めて全階級でメダルを手にすることになったのだ。この日は女子78キロ超級の山部佳苗(25)も銅メ2016/08/14日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/08/10
永瀬 まさかの準々決勝敗退 “鬼門”の81キロ級…金メダルならず
化成)が出場。2回戦から登場。2つ勝って臨んだ準々決勝で相手に有効をとられ敗退。敗者復活へ回ることになった。井上監督が今大会金メダルを獲得した73キロ級の大野とともに、日本柔道の中心的存在と考えている永瀬は2回戦から登場。ロンドンに続く2大会連続五輪出場のチョクニャイ(ハンガリー)をじわりと追い込み2016/08/10スポーツニッポン詳しく見るこれが日本の底力!大野、圧倒的強さで男子2大会ぶり金メダル/柔道
オカアリーナ)これが日本柔道の底力!!男子73キロ級で2015年世界選手権王者の大野将平(24)=旭化成=が決勝でルスタム・オルジョイ(24)=アゼルバイジャン=に小内刈りで一本勝ちし、日本柔道勢で今大会初、男子では2大会ぶりとなる金メダルを獲得した。天理大主将時代に部内暴力問題で処分を受けた苦い経2016/08/10サンケイスポーツ詳しく見る
2016/07/18
【リオ五輪】柔道100キロ超級・原沢 力強く「金メダル」宣言
母校・日大の壮行会に出席した。都内の高級ホテル宴会場で開催された壮行会は、家族や恩師を含め300人の関係者が集まる豪華なものとなった。壇上で全日本男子の井上康生監督(38)から「日本柔道の顔は重量級にある。その再建を成し遂げられるのはこの男しかいないと思っている」と熱いエールを送られた原沢は「日本柔2016/07/18東京スポーツ詳しく見る
2016/07/08
松本薫のトレードマーク「野獣顔」復活
ていた。しっかり持ちにいく、相手の柔道をやらせないってことが日本柔道の魅力、自分の柔道の魅力であるので、そこを徹底的にやっていきたい」と大きくうなずいた。5月のワールド・マスターズ大会(メキシコ)ではまさかの初戦敗退。連覇へ暗雲が垂れ込めたが、強豪フランスを筆頭に世界のライバルが集う合宿で圧倒的な存2016/07/08東京スポーツ詳しく見る
2016/05/03
篠原信一、まさかの五輪解説オファーなし
決イベントにタレントの南明奈(26)と出席。リオデジャネイロ五輪のテレビ解説オファーが、1件も届いていないことを苦笑交じりに告白した。シドニー五輪の100キロ超級決勝では、内股すかしを審判が見逃す「世紀の誤審」で金メダルを逃したことで知られる篠原。世界選手権でも金メダル2つを獲得するなど、日本柔道のシドニー五輪 シドニー五輪柔道男子 テレビ解説オファー リオデジャネイロ五輪 世界選手権 五輪解説オファー 南明奈 大阪市内 対決イベント 日本柔道 男子日本代表監督 篠原 篠原信一 苦笑交じり 超級 超級決勝 金メダル 金メダル2つ 銀メダリスト2016/05/03スポーツ報知詳しく見る