年長者
2018/12/25
Apeace、卒業や入隊乗り越えた「大きい1年」
ントを行った。3人の年長者が入隊のために一時活動を休止。新リーダーとしてグループをけん引するワンチョル(26)は、イベント後に「今日はクリスマス当日をAngelpeace(ファンの総称)と過ごせて本当にうれしかったです」と喜びをコメント。そして「今年は、メンバーの卒業、そして3人の入隊があり、今まで2018/12/25日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/29
スーパーノバ・ソンジェ、家が火事になった衝撃告白
を行った。グループの年長者2人のユニットとして昨年末に命名。今回が初の冠イベントで、誕生日イベントを行うのも2人とも初めて。昼夜2公演で約2600人を集めた。昼公演でユナクは「ソンジェ君が11月17日で、僕が12月2日の生まれ。6年前からソンジェ君が『誕生日会をやりたい』と言っていて、ついにやること2018/11/29日刊スポーツ詳しく見る
2018/11/19
DeNA・大和、来季フル出場でチーム引っ張る 現状維持の1億円でサイン
らFA移籍した新天地での1年。大和は「大変なこともあったが、充実した1年だった」と振り返った。後藤、田中浩らが現役引退し、来季は日本選手野手では石川に次ぐ年長者となるだけに「しっかりと周りを見ながら、みんなをサポートできたらいい」とチームリーダーの役割を担うことを誓った。今季は左脇腹の故障で約1カ月2018/11/19デイリースポーツ詳しく見る
2018/09/10
【勝負師たちの系譜】藤井七段との対戦記 羽生竜王のような指し回しに驚嘆
役棋士中では2番目の年長者(最年長は関西の桐山清澄九段)である。長く現役を続けたおかげで、30歳年上の大山康晴15世名人から、50歳近く下の藤井七段まで、本気の勝負ができたのは、棋士冥利に尽きると思っている。今回の対局は、今期C級1組順位戦の第4局でのこと。ここまで私が2勝1敗、藤井は3連勝での対戦2018/09/10夕刊フジ詳しく見る
2018/04/26
【一生働く!】老いによる体形変化も好きになれる服作り マダムトモコ・武石麗子社長
についての2回目。同社の武石麗子社長にシニアビジネスへの思いについて聞いた。■年長者の尊厳を大切にする事業を目指してマダムトモコは創業して約15年。武石社長は同事業について次のように話す。「私はおばあちゃん子だったので、祖母と一緒に過ごす時間が本当に楽しかった。祖母は、優しくかっこいいタイプのおばあ2018/04/26夕刊フジ詳しく見る
2018/01/29
【ソフトバンク】柳田、侍背番号コレクションを「やめてくれと言われるまで変える」
で、3年ぶりに侍ジャパンに復帰する和製大砲。「背番号を何番にしようかな。『やめてくれ』と言われるまで変え続ける」と、日本代表に選ばれる度、背番号の違うユニホームをゲットする珍計画を明かした。侍ジャパンでは所属球団と同じ背番号をつけるケースが多く、かぶった場合は年長者が優先されることが通例。入団時に「2018/01/29スポーツ報知詳しく見る
2017/12/01
巨人・脇谷 160万円ダウン「チームが勝てなかったのが一番悔しい」
プロ入り後2番目に少ない52試合の出場にとどまった。FAで巨人に復帰して2年目だったが「何が悔しいって、チームが勝てなかったのが一番悔しい。監督を胴上げしたいと言って(巨人に)入ってきたので」。来年で37歳となり、野手では阿部に次いでチーム2番目の年長者となる。チームは若返りを進めていく考えだが、経2017/12/01スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/14
阪神・金本、出場選手に“収穫”求める「勉強の場」/球宴
に“収穫”を求めた。「若い選手は厚かましく話しかけるというね。聞きたいことを聞けばいい。勉強ですからね」。糸井や鳥谷のような年長者はともかく初出場の秋山、梅野には他球団のエキスを吸収する貴重な場。「いいチャンス。お祭りだという雰囲気を勉強の場と思ってやってほしい」と出場11度の経験から強調していた。2017/07/14サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/18
シンビンの導入が可能に 日本サッカー協会 6月から適用の競技規定改定を報告
の判断で、育成年代、年長者、障がい者などの試合を対象に、シンビン(一時的退場)の導入が可能となる。退場時間は試合時間の10~15%。(1)すべての警告に適用(2)いくつかの警告に適用ーーの2つのプランが検討されている。主審のシグナルは「イエローカードの提示後に、一時退場エリア(通常はテクニカルエリア2017/05/18スポーツニッポン詳しく見る
2017/01/31
SMAP時代の中居をほうふつ 関ジャニ∞村上の対応で感じた“グループの成長”
取材に対応。通常なら年長者の村上信五(34)が率先して質問に答えるが、この日、中心になったのは安田章大(32)と丸山隆平(33)。今回のツアーでグループとして成長した点を聞くと、安田が1分以上にわたって雄弁に語った。「自分たちでトーク展開をする番組をたくさんやらさせてもらってるので、MCコーナーでも2017/01/31スポーツニッポン詳しく見る
2016/12/12
ロッテ大谷 ドラ1千隼に助言「自分を持った方がいい」
加したロッテの大谷は、佐々木に「自分のペースでやった方がいい」とアドバイスを送った。自身の経験を踏まえ「自分を持った方がいい。注目されるけど、飛ばしすぎるとケガにつながる」。来年2月で32歳を迎える右腕は「年長者になってきたので、(佐々木が)なじみやすい環境をつくってサポートしたい」と頼もしかった。2016/12/12スポーツニッポン詳しく見る
2016/07/01
【卓球】村上監督、愛&美誠ペアは「包容力のある福原、我を通す伊藤」…仙台合宿スタート
4日の合宿ではダブルスを中心に、1日約3時間の練習で強化する。3月のカタール・オープンで準Vに輝いた福原と伊藤のペアについて、村上恭和監督(58)は「ダブルスにおいては、年長者がサーブやレシーブのサインを出すんですが、このダブルスは伊藤美誠の方がよくサインを出している。福原はうなずいている。包容力の2016/07/01スポーツ報知詳しく見る
2016/06/21
重盛さと美 スポンサーの意向で結婚不可 「あと4年はできないんです」
ないことを明かした。番組ではMCの明石家さんまら、独身芸能人の将来の身の振り方が話題になり、さんまが重盛に「結婚して子供をつくって、家庭を大事にして老後を迎えていけよ」と年長者として諭すように話した。重盛は「最近、それが心配になるんです」と打ち明け、「事務所の契約、更新のことをすっかり忘れていて。あ2016/06/21デイリースポーツ詳しく見る