首位攻防
2019/06/03
ソフトB工藤監督の執念抗議実らず 3年ぶり本拠同一カード3連敗
一塁への送球に入る際に落球した。審判が完全捕球を認めてアウトと判定すると、工藤監督はベンチを飛び出した。リクエストを要求したものの、対象外として「駄目だって」。それでも、指揮官は引き下がらず、再度審判団で「きちんと話してください」と協議を求めた。結局判定は変わらず、後続も倒れて首位攻防3連戦に3連敗2019/06/03西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/02
ソフトB千賀に続き高橋礼も… 「無敗コンビ」で連敗 首位陥落
線は3本塁打で反撃したものの、サブマリンの誤算が最後まで響いた。千賀、高橋礼が今季初黒星を喫する連敗で首位攻防3連戦に負け越し、ホークスは楽天に抜かれて4日ぶりに首位を明け渡した。交流戦前最後の一戦で勝利をつかみ、リーグトップでセ球団を迎えたい。■6回2/36失点わずか1点を追う最終回の攻撃は、相手2019/06/02西日本スポーツ詳しく見る工藤監督抗議も…ソフトバンク本拠地3連敗で交流戦へ
トバンクが本拠地での首位攻防3連戦で、楽天に3連敗。1ゲーム差をつけての首位から陥落し、逆に2ゲーム差をつけられた。4月以来の1軍登板となった先発スアレスは茂木に初回先頭打者アーチを浴びると、2回には内野連係の乱れもあって2死二、三塁のピンチ。9番堀内の二塁打で2点を追加された。救援陣の踏ん張りで42019/06/02西日本スポーツ詳しく見る
2019/06/01
阪神・福留が離脱危機 右ふくらはぎ張り交代…病院直行 初のサヨナラ負けWショック
延長戦での黒星も今季初で連勝は3でストップ。広島戦はこれで5連敗となった。さらに、福留孝介外野手(42)が右ふくらはぎの張りを訴えて途中交代。今後の経過次第では離脱する可能性も出てきた。敗戦を告げる打球が右翼・糸井の頭上を越えた。首位攻防第1ラウンドは延長十一回サヨナラ負け。広島戦5連敗で4ゲーム差ゲーム差 サヨナラ打 サヨナラ負け サヨナラ負けWショック マツダスタジアム 交代 可能性 右ふくらはぎの張り 広島 広島戦 延長 延長戦 張り交代 病院直行 福留 福留孝介外野手 能見篤史投手 連敗 阪神 離脱危機 首位攻防2019/06/01デイリースポーツ詳しく見る
2019/05/31
ソフトバンク中村晃の復帰戦飾れず 同率首位並ばれた
フトバンクが楽天との首位攻防3連戦の初戦を落とし、同率首位に並ばれた。先発の千賀が2回、ウィーラーに先制ソロを浴びたが、直後に中村晃が同点二塁打。中村晃は自律神経失調症から復帰し、即スタメン7番で出場していた。千賀と楽天・辛島の投げ合いで1-1のまま迎えた7回、中村晃が四球を選んで無死一塁。ここで代2019/05/31西日本スポーツ詳しく見るソフトB5番手森ヒヤヒヤ13S 周東に感謝
板。2死二塁までこぎつけた後、白崎に左翼へヒット性の打球を運ばれたが、猛然とチャージした周東がダイビングキャッチして何とか今季13セーブ目を手にした。「本当に助けてもらった」と最敬礼しつつ、「チームが勝ったことが一番。連勝を続けられるよう頑張りたい」と31日からの楽天との首位攻防3連戦に目を向けた。2019/05/31西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/25
巨人ミス続き敗戦に原監督「我が軍の不徳の致すところ」
ところ--。広島との首位攻防第1ラウンドを3-7で落とした巨人・原辰徳監督(61)は、度重なるミスによる敗戦をこう嘆いた。1-4と3点ビハインドで迎えた5回、炭谷のソロで1点を返し、さらに一死二塁で初回に先制本塁打を放った坂本に回ってくるも、二塁走者・石川がけん制死。直後に坂本に2本目の一発が飛び出2019/05/25東京スポーツ詳しく見る
2019/05/24
カープ床田10連勝導く プロ初星の地で任せろG斬り「自分の投球だけに集中」
目指し、9連勝中のチームをさらに加速させると誓った。東京ドームはルーキーシーズンの17年にプロ初勝利を挙げた球場。そのとき以来となるマウンドで、持ち味の粘り強さを発揮する。床田がプロとしての第一歩を踏み出した東京ドームのマウンドに上がる。相手は2位・巨人だ。首位攻防3連戦の大事な初戦。「自分の投球だ2019/05/24デイリースポーツ詳しく見る広島 バティ特大10号で勝ち越し 会沢の二塁打と巨人バッテリーミスで3点リード
した。2位・巨人との首位攻防3連戦初戦。初回に坂本勇の14号ソロで先制した巨人に対し、広島は直後の2回に主砲の鈴木が14号ソロを放ってすかさず追いついた。そして1―1で迎えた4回、先頭のバティスタが3ボールから真ん中に入った直球を左中間へ特大10号ソロとして勝ち越すと、鈴木の死球と盗塁などで1死二塁2019/05/24スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/10
巨人・坂本、首位攻防3連戦で“アニキ超え” 開幕からの連続出塁リーグ記録あと3
差の2位・ヤクルトと首位攻防戦に臨み、坂本勇は開幕からの連続試合出塁のリーグ記録更新に挑む。現在、77年王貞治の球団記録に並ぶ33試合連続出塁中。順調に出塁を重ねれば、あす11日に97年金本知憲(広島)が持つ35試合のリーグ記録に並び、12日に記録更新となる。注目度は増すばかりだが「どんな試合でも、ゲーム差 リーグ記録 リーグ記録更新 出塁 坂本 坂本勇 巨人 常々口 注目度 泰然自若 王貞治 球団記録 記録 記録更新 試合 試合連続出塁 連続出塁リーグ記録あと 連続試合出塁 金本知憲 開幕 首位 首位固め 首位攻防 首位攻防戦2019/05/10スポーツニッポン詳しく見る
2019/05/03
ソフトB大竹涙の1勝 不運のヒーローついに!!
チームに令和初の白星をもたらした。防御率0点台の快投を続けながらも勝ち運に恵まれなかった左腕を、初回に今宮の先制二塁打で援護。7回無失点の大竹、甲斐野、森が「スミ1」の得点を守り抜く零封リレーで首位攻防第2ラウンドを制し、2位楽天との差を再び1・5ゲームに広げた。■7回4安打3奪三振無数のフラッシュ2019/05/03西日本スポーツ詳しく見る
2019/05/01
楽天 5連敗から首位相手に大勝 “連敗ストッパー”辛島6回7K零封「なんとか粘れたかな」
日、ソフトバンクとの首位攻防3連戦初戦で9-0と大勝した。連敗ストップを託された先発・辛島が6回5安打無失点で今季無傷の3勝目。7つの三振を奪う圧巻の投球でチームを救った。4月前半に連敗を2度止めている“連敗ストッパー”は「ランナー出しながらですけどなんとか粘れたかなと思います」と試合を振り返った。2019/05/01スポーツニッポン詳しく見る楽天 連敗5で止めた!頭部死球もウィーラー2安打2打点 ソフトBは武田危険球退場で歯車狂った
天はソフトバンクとの首位攻防3連戦初戦を9―0で大勝し、連敗を5で止めた。思わぬハプニングに動じず得点を重ねた。0-0の2回無死1塁、5番・ウィーラーの頭部に、ソフトバンク先発・武田の投じた5球目が直撃。武田は危険球で一発退場を告げられ、楽天ナインがベンチから飛び出す一触即発のムードとなり、警告試合ウィーラー ソフトバンク ソフトバンク先発 ソフトB パ・リーグ楽天 ヤフオクD 先制適時二塁打 危険球 楽天 楽天ナイン 武田 武田危険球退場 警告試合 退場 連戦初戦 連敗 頭部 頭部死球 首位攻防2019/05/01スポーツニッポン詳しく見るソフトバンク令和トップバッターは川島 昨季対辛島4割超
差の2位楽天を迎え、首位攻防3連戦に臨む。令和初戦は相手先発が左腕の辛島で、1番に川島を起用した。3試合ぶりのスタメンで、出場も3試合ぶり。今季の対左投手は11打数4安打で打率3割6分4厘。辛島とは今季初対戦で、昨季は9打数4安打の打率4割4分4厘だった。川島は二塁に入り、牧原が「2番・中堅」。周東2019/05/01西日本スポーツ詳しく見る
2019/04/24
巨人D1・高橋、高校3年時以来のプロ初安打で初打点「無我夢中で振りました」
1位の巨人は24日、首位攻防となったヤクルト5回戦(神宮)に7-2で勝利し、5連勝を飾った。先発のドラフト1位・高橋優貴投手(22)=八戸学院大=が、5回5安打無失点で2勝目を挙げた。「炭谷さんの考えたリードもあり、それに要求通りに投げられた部分もあったので、抑えられたのかなと思います」バットでも魅2019/04/24サンケイスポーツ詳しく見る【一問一答】巨人・高橋、感謝のプロ2勝目「先輩方がたくさん打ってくださって」
1位の巨人は24日、首位攻防となったヤクルト5回戦(神宮)に7-2で勝利し、5連勝を飾った。先発のドラフト1位・高橋優貴投手(22)=八戸学院大=が、5回5安打無失点で2勝目を挙げた。一問一答は以下の通り。--プロ2勝目「先輩方がたくさん打ってくださって、よく投げられたと思います」--2回に5得点。2019/04/24サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/12
巨人・菅野、ヤクルト・ギネス打線封じる!“お得意様”も警戒「足も強打もある」
12日からヤクルトと首位攻防3連戦(東京ドーム)を行う。初戦に先発する菅野智之投手(29)は、10日の広島戦(マツダ)の延長十回に12点を奪い、「延長で1イニング最多得点」のプロ野球記録を樹立した燕打線を警戒した。「足も絡めてきますし、強打もある。昨日(10日)みたいに一気に12点という集中力もある2019/04/12サンケイスポーツ詳しく見る
2019/02/25
巨人・丸佳浩に独占インタビュー 酒、タバコ、マージャン「ひとつやめるならもう全部やめようと」
一気にやめて禁欲生活に入り、一方で野球のセオリーに反するともされる動きを取り入れ、ついに見いだした自分の打撃の形とは-。(聞き手・笹森倫)--原監督時代の巨人と広島の対決で印象深いのが、2014年シーズン終盤の首位攻防3連戦。勢いのある広島に逆転優勝されると思ったが…「僕らも当然、そのつもりでしたよ2019/02/25夕刊フジ詳しく見る
2018/09/21
マエケン、前日から5連続K!ドジャース6連覇へM8点灯
打無失点に抑え、今季2ホールド目(8勝9敗2セーブ)を挙げた。チームは5-2で勝ち、首位攻防の3連戦で3連勝。2位とのゲーム差を2・5に広げ、ナ・リーグ西地区6連覇へのマジックナンバー8が点灯した。献身的に貢献する姿をロサンゼルスのファンは知っている。前田の登場に5万141人が大歓声。味方が3点を勝2018/09/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/15
ソフトB甲斐「投手引っ張る」 15日から西武3連戦
15日からの3連戦は首位攻防ではなくなったが「僕らはいかなる状況でも、目の前の試合を全力で戦うことに変わりはない。大事なのは捕手として弱気にならず、常に投手を引っ張る気持ちを持ち続けること」と話した。初戦は育成同期入団の千賀が先発。「千賀で勝てばチームが勢いづく。何とかいい流れを持っていきたい」。勝2018/09/15西日本スポーツ詳しく見る
2018/08/06
西武本拠地 暑さ対策で出現した“見えない難敵” 大型扇風機で「打球が落ちてこない」
地・メットライフドームは「自然環境共存型スタジアム」と称し、通気性を高めた構造である。ドーム球場で直射日光は遮られるが、熱気と湿気がこもりやすい。首位攻防の第1Rだった日本ハム3連戦の初戦が行なわれた3日。所沢の最高気温は37度だった上に、試合中はゲリラ豪雨がドームの屋根を叩き、蒸し暑さが増した。日2018/08/06スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/03
【日本ハム】痛いミスで西武に逆転負け。首位攻防の初戦落とす
◆西武4―3日本ハム(3日、メットライフドーム)日本ハムは、終盤のミスが響いて首位・西武に逆転負けを喫した。1点を追う4回にレアードの一時逆転となる23号2ランなどで3点を奪い、先発の上沢も6回まで5安打1失点と好投して試合を優位に進めたが、7回にまさかの展開が待っていた。上沢が連打で無死一、三塁と2018/08/03スポーツ報知詳しく見る
2018/07/19
巨人・山口俊、首位広島3連戦の先陣「自分のピッチングができれば」
20日からは広島との首位攻防3連戦が控える。初戦の先発で先陣を切る右腕は、言葉に力を込めた。「深いことは考えずに、まずは一人一人のバッター。ゲームを作るというところを意識していきたい」チームは、昨年からマツダスタジアムで9連敗中。だが、「深く考えすぎるから、変に気負うところもあると思う。ぼく自身、巨2018/07/19サンケイスポーツ詳しく見る
2018/06/08
ソフトB、交流戦首位からサヨナラ~ 9回に森が同点被弾、10回モイネロ押し出し
転げ落ちた。交流戦の首位攻防第2ラウンドのヤクルト戦。延長10回にリバン・モイネロ投手(22)が痛恨の押し出し四球を与え、サヨナラ負けを喫した。1点を追う8回に柳田、松田のソロ連弾で逆転。歓喜の瞬間を迎えるはずが、1点リードの9回に森がバレンティンに同点ソロを浴びると、10回の悲劇にのみこまれた。水サヨナラ サヨナラ負け ソフトB ソロ連弾 モイネロ モイネロ押し出し ヤクルト ヤクルト戦 リバン・モイネロ投手 リード 交流戦 交流戦首位 同点ソロ 同点被弾 押し出し四球 水入り 首位 首位攻防2018/06/08西日本スポーツ詳しく見る
2018/04/26
DeNA 首位攻防で3連敗 ルーキー活躍が収穫
迎えた9回、DeNAは先発・東に代えて山崎を投入。しかし代打・エルドレッドに中越えの4号ソロを許した。痛すぎる一発でチームは首位攻防の広島戦3連敗、22日のヤクルト戦から4連敗となった。だが暗いニュースばかりではない。ドラフト1位ルーキー・東が8回を投げ9安打を打たれながらも3失点と粘投。3回から72018/04/26スポーツニッポン詳しく見る
2018/04/23
広島 DeNAとの首位攻防3連戦は中村祐、岡田、野村が先発へ
広島の先発陣が23日、横浜スタジアムで行われた指名練習に参加。24日に先発する中村祐太投手、25日が濃厚な岡田明丈投手、26日が予定されている野村祐輔投手らが汗を流した。中村祐はブルペンではなく、実際のマウンドに立ち40球の投球練習。「普通通りにできた」。球場の見え方やマウンドの傾斜を確かめながら投2018/04/23デイリースポーツ詳しく見る
2017/09/16
カブス首位攻防戦逆転勝ちも上原はベンチ「もうしばらくは投げない」と球団社長
スはカージナルスとの首位攻防3連戦の初戦を8―2で逆転勝ちし、ゲーム差を4に広げた。ヒザや足の甲などに腫れや痛みが生じる原因不明の症状に見舞われ、今月3日から登板を回避している上原浩治投手(42)は2日前にシミュレーテッドゲームに登板するなど復帰に向けた準備を進めているが、この日もベンチから試合の行2017/09/16東京スポーツ詳しく見る
2017/09/07
阪神OB江夏氏が藤浪に猛ゲキ「もっとがむしゃらさを出さないと」
首位攻防の大一番でも役目を果たせなかった。阪神・藤浪晋太郎投手(23)は5日の広島戦(マツダ)に先発したが、4回5失点で降板。首脳陣がわざわざ先発ローテーションを入れ替えての起用に応えられなかった。初回いきなり松山に右翼席上段へ先制の11号2ランを浴び、味方が3-2と逆転した直後の3回には、丸に死球2017/09/07夕刊フジ詳しく見る
2017/08/19
柳田28号、デス27号、マッチ20号 ホークス首位攻防戦先勝
フトバンクが楽天との首位攻防第1ラウンドを「ギータ&デスマッチ」の一発攻勢でものにした。初回に柳田悠岐外野手(28)がリーグトップに並ぶ先制28号2ラン。7回にはデスパイネ、松田の連発で岸を沈めた。3人のアーチそろい踏みは今季2度目だ。3人のうち、2人が本塁打を放つとチームは全勝。3人そろって負ける2017/08/19西日本スポーツ詳しく見る
2017/08/18
ホークス東浜リーグ最多13勝目 「鬼門の夏」今年は6連勝 直接対決制し楽天と4・5差
浜が好投し、チームを首位攻防3連戦の第1ラウンド勝利へと導いた。7回3安打1失点で両リーグ単独トップの13勝目。初回と、アマダーにソロを浴びた4回以外は安打を許さず、テンポよく103球で先発の役割を果たした。プロ入りから今年6月までは5戦5敗だった仙台で、7月27日に続いて2連勝となった右腕は、敵地2017/08/18西日本スポーツ詳しく見るソフトバンクが快勝!首位攻防・楽天下し4・5差 東浜がリーグ単独トップ13勝目
ク宮城)パ・リーグの首位攻防戦は初戦をソフトバンクが制し、ゲーム差を4・5に広げた。先発に岸を立てた2位の楽天は4連敗、痛恨の3連戦初戦黒星となった。ソフトバンクは初回に柳田の2ランで先制。七回、デスパイネ、松田の連続本塁打で2点を加え、突き放した。先発の東浜は7回1失点でリーグ単独トップの13勝目2017/08/18デイリースポーツ詳しく見るホークス柳田が先制28号2ラン “イヌワシキラー”本領 得意の岸から逆方向へ
りの豪快弾で、注目の首位攻防3連戦の火ぶたを切った。初回2死二塁、楽天先発の岸が2ボールから投じた外角へのチェンジアップをフルスイングで逆方向へ。左中間スタンドに飛び込む自身6試合ぶりのアーチ、この時点でリーグ最多に並ぶ先制の28号2ランを見舞った。試合前まで今季の楽天戦は打率4割4厘。岸との対戦打イヌワシキラー ソフトバンク ホークス柳田 リーグ最多 先制 号2ラン 対戦打率 左中間スタンド 打率 方向 柳田 楽天-ソフトバンク 楽天先発 楽天戦 死二塁 相性抜群 試合 試合ぶり 豪快弾 首位攻防 Koboパーク宮城2017/08/18西日本スポーツ詳しく見るホークス東浜、千賀、武田 楽天封じ
日からの2位楽天との首位攻防3連戦(Koboパーク宮城)に、リーグトップタイ12勝の東浜巨(27)、10勝の千賀滉大(24)、昨年まで2年連続2桁勝利の武田翔太(24)が先発する。3人の同一カードそろい踏みは今季初めて。次代のエースを狙う若手が、強力打線を擁して岸、則本のダブルエースを立てるイヌワシ2017/08/18西日本スポーツ詳しく見る【ホークス見どころ】2位楽天と首位攻防3連戦 初戦先発は東浜 再び岸に投げ勝てるか
けている2位楽天との首位攻防3連戦に臨む。初戦の先発は自身5連勝中の東浜。中7日で両リーグ単独トップとなる13勝目をかけてマウンドに立つ。楽天の先発は岸で7月27日と同じ顔合わせとなる。この試合では7回1/3を1失点の東浜が自身初の10勝に到達し岸に投げ勝ったが、今回は茂木、ペゲーロが復帰。「けが人2017/08/18西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/25
ホークス東浜、則本に勝つ 仙台決戦、同学年バトルで火ぶた
勝目を狙う。投げ合うのは9勝で並ぶ同学年の則本。単独でのリーグ10勝一番乗りとなれば、球団では2006年の斉藤和巳(本紙評論家)以来。首位攻防3連戦の初戦にふさわしい「勝ち頭対決」を制し、プロ5年目で初の2桁勝利に到達する。■5戦全敗気にしない同学年の剛腕に後れを取るわけにはいかない。自身初の2桁勝ホークス東浜 リーグ リーグ最速 仙台決戦 先発対決 全敗気 則本 剛腕 勝ち頭対決 学年 学年バトル 斉藤和巳 最速 本紙評論家 東浜巨投手 楽天戦 火ぶた剛腕則本 福岡ソフトバンク 自身初 首位攻防 Koboパーク宮城2017/07/25西日本スポーツ詳しく見るホークス高谷抹消、脳振とう特例措置 川崎も両アキレス腱痛で
抹消された。楽天との首位攻防3連戦は経験豊富な2人を欠いて臨むことになったが、工藤監督はどちらも回復に専念させる考えを強調した。川崎について「前から聞いてはいた。休ませながらとは考えてたけど、昨日(1番二塁で先発した23日のロッテ戦)出て、やっぱり厳しい、難しいということだった」と説明。初の故障箇所2017/07/25西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/24
また離されタカ、「鷹の祭典」初黒星 ホークス連勝5でストップ
3敗目。打線が3戦5得点と振るわず、米球界から6年ぶりに復帰した川崎宗則内野手(36)は試合後に出場選手登録抹消が決まった。サヨナラ勝ちした楽天とは1・5ゲーム差。前半戦終了時に逆戻りし、あす25日から敵地仙台で首位攻防3連戦に臨む。◇◇■工藤監督“我慢”1敗2点差を埋めきれず、既に12勝を稼いでい2017/07/24西日本スポーツ詳しく見る楽天、首位攻防前に緊急事態発生 ペゲ&岡島が負傷離脱
◇パ・リーグ楽天3―2オリックス(2017年7月23日Kobo宮城)楽天のカルロス・ペゲーロ外野手(30)と岡島豪郎外野手(27)が23日、オリックス13回戦(Koboパーク宮城)で負傷のために途中交代し、仙台市内の病院で診察を受けた。初回の走塁で左太腿裏を痛めたペゲーロは「左太腿の半腱様筋部分損傷オリックス カルロス・ペゲーロ外野手 パ・リーグ楽天 仙台市内 右翼守備 岡島 岡島豪郎外野手 左太腿 左太腿裏 楽天 筋部分損傷 緊急事態発生 負傷 負傷離脱 首位攻防 Koboパーク宮城 Kobo宮城2017/07/24スポーツニッポン詳しく見る
2017/07/13
ホークスやられタ~ン ペゲーロに衝撃170m被弾 ヤフオク最長、電光掲示板が「ミシッ」
た…。工藤ホークスが首位攻防2連戦を落とした。5回に先発の松本裕樹投手(21)が楽天のペゲーロにヤフオクドーム最長とみられる推定飛距離170メートル決勝2ラン。連勝で首位ターンをもくろんだが、前夜は逆転負け。そしてこの日は衝撃的な一発に加え、今季4度目の零封負け。前半戦の締めくくりは返り討ちにあった2017/07/13西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/12
ホークス首位攻防痛い連敗 岸に6回2安打封じられ…0封負け
後の試合を落とした。首位攻防2連戦で痛い連敗。83試合を終え、53勝30敗、首位楽天と1・5ゲーム差の2位で折り返した。先発の松本裕が4回まで無失点と好投したが、両チーム無得点で迎えた5回2死一塁からペゲーロに超特大の一発を浴びた。直球を完璧に捉えられた打球は右翼スタンド上段にある145メートルの表2017/07/12西日本スポーツ詳しく見る楽天、鷹封じで4連勝首位ターン! ペゲーロ特大V弾&岸快投7勝目
楽天が無失点リレーで首位攻防第2Rを制し、前半戦を4連勝で締めた。2位・ソフトバンクとのゲーム差を1・5に広げ、リーグ優勝を果たし日本一にも輝いた2013年以来、4年ぶり2度目の前半戦首位ターン。九回を無失点で締めた守護神・松井裕は27セーブ目を挙げた。均衡を破ったのは楽天だった。五回二死一塁の場面ゲーム差 セーブ目 ソフトバンク ペゲーロ ペゲーロ特大V弾 ヤフオクD リーグ優勝 二死一塁 前半戦 前半戦首位ターン 号2ラン 失点 失点リレー 松井裕 松本裕 楽天 特大 相手先発 連勝 連勝首位ターン 首位攻防 鷹封じ2017/07/12サンケイスポーツ詳しく見るホークス石川は打たれない男 被打率・171 右手のマメで6回1失点降板、則本との“格差対決”上回る
だった。「初回から指のかかりが良すぎて(中指の)皮がめくれた。次も投げるつもりだったけど、アマダーを打ち取った1球で力が入ってめくれてしまった」。白星にはつなげられなかったが、首位攻防の大事な一戦で背番号29の存在感は確実に高まった。6回を4安打1失点。先発では初めて対戦した強力なイヌワシ打線をソロ2017/07/12西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/11
銀次 2戦連続3安打&決勝打にも気緩めず「いいところで出た」
転、ソフトバンクとの首位攻防第1ラウンドを制し、前半戦首位ターンを決めた。4点を追いかける6回、ペゲーロの19号ソロで1点を返すと7回には相手失策とウィーラーの同点2点適時打で追い付き、9回2死一、二塁には守護神サファテから銀次が決勝打を放った。敵地でビハインドを背負っての鮮やかな逆転、サファテには2017/07/11スポーツニッポン詳しく見るホークス今宮、出場志願 軽めノックに打撃練習も
)が10日、楽天との首位攻防2連戦への出場を志願した。11日の初戦を控え、この日はヤフオクドームで軽めの内野ノックを受けるなどして、工藤監督ら首脳陣から状態のチェックを受けた。チーム唯一のフルイニング出場は途切れたが、9日に遠征先の札幌から福岡に戻った今宮は「首脳陣が決めることだけど、明日(11日)めノック チーム唯一 フルイニング出場 ホークス今宮 今宮 今宮健太内野手 内野ノック 出場 出場志願 室内練習場 工藤監督ら首脳陣 打撃 打撃練習 球団スタッフ 疲労性 試合連続欠場 軽め 遠征先 首位攻防 首脳陣2017/07/11西日本スポーツ詳しく見る【ホークス見どころ】首位ターンなるか、楽天と前半戦最後の2連戦「ドクターK」対決
と楽天が前半戦最後に首位攻防の直接対決2連戦に臨む。マイナス0・5ゲーム差で2位のソフトバンクは1勝1分け以上で3年連続の首位ターンが決まる。初戦の11日の先発はソフトバンクが石川、楽天が則本の「ドクターK」対決だ。則本は4月から6月にかけてプロ野球記録の8試合連続2桁奪三振をマークするなどリーグト2017/07/11西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/10
対楽天戦「いいイメージ」 11日先発 ブルペンで43球 石川
場で変化球を交えて43球。「全体的なバランスを意識して投げました」と振り返った。首位攻防第1ラウンドを任される右腕は、ここまで4勝2敗で2連勝中だ。楽天戦の先発登板は初めて。「中継ぎで投げたことはあるし、プロ初登板も楽天戦。いいイメージはある」と腕をぶした。=2017/07/10付 西日本スポーツ=2017/07/10西日本スポーツ詳しく見る
2017/07/01
柳田パ最速20号 月間12発
チームは敵地仙台での首位攻防第1ラウンドであと1本が出ずに惜敗。首位楽天との「0・5ゲーム差」の壁を5度目の挑戦でも破れなかった。それでも6月はあの城島、松中を超える月間12発を放ったギータの存在は心強い限り。7月初戦の第2ラウンドも頼みます!■バックスクリーンへ区切りの一発にふさわしい美しい放物線2017/07/01西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/30
ホークス柳田2年ぶり20号、パ一番乗り 規格外のバックスクリーン弾「完璧でした」
死一塁。楽天の先発安楽の膝元への2球目、142キロの真っすぐを豪快にすくい上げた。仙台の夜空に舞い上がった打球はバックスクリーンに飛び込み、2年ぶり2度目のシーズン20号に到達。これで6月は12発目と量産モードを継続しているスラッガーが、首位楽天との首位攻防第1ラウンドでも迫力のスイングを見せつけたぶり ソフトバンク バックスクリーン バックスクリーン弾 パ一番乗り ホークス柳田 リーグ一番乗り 先発安楽 号2ラン 柳田 楽天 楽天-ソフトバンク 死一塁 規格外 量産モード 首位攻防 首位楽天 Koboパーク宮城2017/06/30西日本スポーツ詳しく見る【楽天】安楽、首位攻防3連戦初戦先発「絶対に負けられない」
2位ソフトバンクとの首位攻防3連戦。初戦を託された右腕はフォーム修正に自信を見せ、自身の今季初勝利もかかったマウンドに臨む。試合の大切さは分かっている。3連敗なら立場が入れ替わる3連戦。「(投手コーチの)与田さんには気にするなと言われたけど、(28日時点で)1ゲーム差でカード頭。絶対に負けられない戦2017/06/30スポーツ報知詳しく見る【ホークス見どころ】楽天と首位攻防、初戦は東浜 仙台での奪首条件は?
差に詰め寄って迎えた首位攻防第1ラウンド。ただ、これまでの消化試合数は楽天が8試合少ないため、ソフトバンクは初戦を制しても勝率で及ばず、マイナス0・5ゲーム差で2位のまま。仙台での3連戦を3勝、あるいは2勝1分けで終えた場合、首位で福岡に戻れることになる。 昨季は16勝8敗1分けと大きく勝ち2017/06/30西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/29
ホークス「スミ1」守った4連勝 中4日松本裕が本拠地初勝利「自信につながった」
は今季最多を更新する21。30日から臨む首位攻防、楽天3連戦に弾みを付けた。 中4日で先発となった松本裕が5回2/3を4安打無失点と好投。救援陣と失点を許さず、本拠地での初勝利、今季2勝目を手にした。「自分のピッチングを、しっかり腕を振ってリズム良くテンポよくを心掛けました。ある程度抑えられ、自信に2017/06/29西日本スポーツ詳しく見る
2017/06/20
広島“首位固め”に向けてローテ再編 阪神戦の先陣は薮田に任せた
定。27日からのDeNA2連戦(横浜)は岡田、野村が向かう見込み。交流戦2位の勢いを持続し、首位の座をがっちり固める。いま最も旬の男が、首位攻防3連戦の初戦マウンドに立つ。緒方監督が「いい投手というか、実績だけじゃ使わない。内容、結果、気持ち。負けられない先の戦いを見据えた中で、そういう部分をしっか2017/06/20デイリースポーツ詳しく見る広島“首位固め”に向けてローテ再編 阪神戦の先陣は薮田に任せた
定。27日からのDeNA2連戦(横浜)は岡田、野村が向かう見込み。交流戦2位の勢いを持続し、首位の座をがっちり固める。いま最も旬の男が、首位攻防3連戦の初戦マウンドに立つ。緒方監督が「いい投手というか、実績だけじゃ使わない。内容、結果、気持ち。負けられない先の戦いを見据えた中で、そういう部分をしっか2017/06/20デイリースポーツ詳しく見る阪神・糸井23日スタメン復帰!金本監督「行けるやろ」 首位攻防戦で封印解く
10勝8敗で勝ち越し、首位・広島とのゲーム差は「3」。我慢のベンチスタートを続けてきた男に、首位攻防3連戦での爆発に期待を寄せた。我慢して、完治を優先させてきたキーマンを、ようやく縛りをなくして解き放つ。10勝8敗で勝ち越しに成功した交流戦を終え、照準はリーグ戦再開の広島戦。ゲーム差「3」で迎える首2017/06/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/07
阪神・鳥谷&福留が共演 虎のキャプテンマークの行方は…
神が5連勝。広島との首位攻防3連戦3連勝で、単独首位をがっちりキープした。ヒーローインタビューには、この試合5打点の鳥谷敬内野手(35)と福留孝外野手(40)が並んでお立ち台に登場した。◇◇-まずは鳥谷選手。5打点の活躍。鳥谷「みんながつないでくれたので、何とか返せてよかったと思います」-5打点を挙2017/05/07デイリースポーツ詳しく見る阪神が5連勝で単独首位キープ 鳥谷5打点、能見が今季初勝利
神が5連勝。広島との首位攻防3連戦3連勝で、単独首位をがっちりキープした。広島先発・九里の前に、三回まで無安打無得点に抑えられていた阪神打線。目覚めたのは四回だ。先頭の北條が四球で歩くと、続く糸井がチーム初安打となる右前打を放って無死一、二塁とした。福留の二ゴロで1死二、三塁。中谷は三振に倒れたが、2017/05/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/05/05
【楽天】梨田監督、鬼采配で貯金「12」1失点好投の先発古川を5回2死で交代
を制しオリックスとの首位攻防3連戦(コボパーク)に勝ち越しを決めた。故・大沢啓二監督に並び、史上18位の通算725勝目を挙げた梨田昌孝監督(63)は、先発の4年目・古川侑利投手(21)を5回2死で代える非情采配。6投手の継投で1点のリードを守り切り、貯金を今季最大の「12」とした。最後の打者を空振りオリックス コボパーク コボパーク史上最多 コボパーク宮城 先発 先発古川 古川侑利投手 史上 大沢啓二監督 失点好投 投手 松井裕 梨田昌孝監督 梨田監督 楽天 空振り三振 貯金 非情采配 首位攻防 鬼采配2017/05/05スポーツ報知詳しく見る鯉のぼり!広島、代打・新井のV打で今季11度目逆転勝ち
度目の逆転勝ちで同一カード3連勝を果たした。八回一死二塁から代打・新井貴浩内野手(40)が決勝二塁打。こいのぼりがはためく空の下、リーグ2連覇を目指すカープが痛快な勝利で貯金を今季最多に並ぶ9に伸ばした。5月の全3試合を逆転で制し、5日から2位・阪神との首位攻防3連戦(甲子園)に臨む。二塁ベース上で2017/05/05サンケイスポーツ詳しく見るもってる秀ちゃん!楽天D4・菅原、打者1人わずか3球でプロ1勝
で競り勝った。2位との首位攻防3連戦に2勝1敗と勝ち越し、ゲーム差を3に広げるとともに、貯金を今季最多の12とした。ドラフト4位・菅原秀投手(23)=大体大=が、2番手でマウンドに上がり、五回二死満塁のピンチを脱する好投。打者1人、わずか3球でプロ初勝利を挙げた。窮地を救ったのは、偉大な救援投手の後2017/05/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/02
【楽天】パ・リーグ逆転現象!逆境から生まれた秘策がズバリ
スだ。楽天は4月の月間勝率が球団最高となる7割5分をマーク。オリックスも3年ぶりに勝率5割を超え、貯金7と快進撃を続けている。2日からは2ゲーム差の2位・オリックスと首位攻防の3連戦。好調の要因を、各担当記者がひも解いた。思い返せば、楽天の開幕直前は最悪の状態だった。オープン戦は、パ6球団中で最下位2017/05/02スポーツ報知詳しく見る
2017/04/27
広島、首位死守!会沢が大暴れV打「『セカンドの頭を狙ってこい』と」
た。打ち合いとなった首位攻防第2ラウンド。スポットライトを浴びたのは、決勝打を放った広島・会沢ら脇役たちだった。「逆に、開き直って打席に入りました。(打撃コーチの石井)琢朗さんに『セカンドの頭を狙ってこい』と言われていた。その通りになってよかったです」3-3の六回。一死二、三塁で、目の前で代打・新井2017/04/27サンケイスポーツ詳しく見る
2017/04/24
広島・野村、巨人との首位攻防戦に意欲「カードの頭を取れるように」
取れるように、しっかり投げるだけです」と意気込んだ。2017/04/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/11
広島 4月負けなし8連勝!菊池1号含む5安打3打点 2位巨人を撃破
月11日東京ドーム)首位攻防第1ラウンドは、広島が菊池の2ランを含む5安打3打点の活躍で2位・巨人を振り切り、8連勝(1分け挟む)を飾った。6―6の7回、広島はこの回から登板した森福を攻め、途中出場の小窪の左前適時打で勝ち越し。さらにここまで単打4本の4打数4安打だった菊池の左越え1号2ランでこの回2017/04/11スポーツニッポン詳しく見る
2016/09/22
大谷の二刀流も水の泡 首位攻防のハムに“抑え不在”の懸念
ていた投手と野手の重複投票が認められることになった。これによって日本ハムの大谷翔平(22)が投手とDHでベストナインに選ばれる可能性が出てきたというのだ。首位ソフトバンクをゲーム差なしで追う日本ハムは、21日から首位攻防2連戦。大谷はその初戦に先発する。栗山監督は大谷を投打でフル回転させるつもりとはゲーム差 ベストナイン 二刀流 二刀流受賞 可能性 大谷 大谷翔平 懸念スポーツマスコミ 抑え不在 投手 投票規定 日本ハム 東京プロ野球記者会幹事会 栗山監督 水の泡首位攻防 重複投票 首位ソフトバンク 首位攻防 DH2016/09/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/09/21
【パ天王山】大谷8回1失点で日本ハム先勝!9回一死二、三塁のピンチは谷元が抑える
本ハムが天王山となる首位攻防2連戦の初戦を制した。日本ハムは2回1死一塁で、レアードがリーグトップとなる38号2ランを放ち先制。「8番・投手」で出場した大谷は、打撃こそ4打数無安打3三振に終わったが、投げては最速160キロをマーク。5回、本多に右前適時打を浴び1点を失うも、尻上がりに調子を上げ8回を2016/09/21スポーツ報知詳しく見る
2016/08/22
日本ハム大谷3安打ァ!M点灯阻止ダァ!リレー銀に感銘「逆転して優勝」誓う
ドーム)負けられない首位攻防第3ラウンド。日本ハム・大谷翔平投手が3安打猛打賞で、ソフトバンクの優勝マジック点灯阻止に貢献した。勝利の瞬間、ベンチから身を乗り出し、ガッツポーズを繰り返した二刀流。「楽しんでる余裕はないけど一生懸命やって勝てればいいです」と喜びをかみ締めた。初回から高速スイングで4万2016/08/22デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/21
【ソフトバンク】日本ハム戦は6年ぶりの負け越し…優勝マジック点灯に失敗
点灯に失敗した。この首位攻防3連戦には勝ち越したが、対日本ハム戦は6年ぶりの負け越しが決まり、再び0・5ゲーム差に迫られた工藤監督は「常に(3連戦を)勝ち越すことが大事ですから。少しずつ打撃も良くなっている。ここからも1試合1試合が大事」と話した。23日の楽天戦(ヤフオクD)に勝てば日本ハムが負ける2016/08/21スポーツ報知詳しく見る
2016/08/20
日本ハム「3番DH」大谷が先制打!天王山初戦落とした栗山監督、悔しさで眠れず
谷翔平投手(22)が首位攻防第2戦を「3番・指名打者」でスタメン出場し、第1打席に先制打を放った。初回、先頭の西川が投前安打を放ち無死一塁。1死二塁となり打席へ。3球目に千賀の暴投で、1死三塁。4球目の152キロ直球にバットを折られながらも二ゴロの間、三塁走者の西川がホームを踏んだ。今季48打点目。2016/08/20デイリースポーツ詳しく見る日本ハム・高梨VSソフトバンク・千賀!首位攻防第2R…スタメン発表
◆日本ハム―ソフトバンク(20日・札幌ドーム)【ソフトバンクスタメン】1(右)中村晃、2(遊)今宮、3(中)柳田、4(指)内川、5(左)長谷川、6(三)松田、7(一)明石、8(二)本多、9(捕)細川▽投・千賀=右【日本ハムスタメン】1(左)西川、2(右)淺間、3(指)大谷、4(一)中田、5(二)田中2016/08/20スポーツ報知詳しく見る
2016/08/19
初戦落とした日本ハム・栗山監督、残り2連勝に意気込む
本拠地札幌ドームでの首位攻防3連戦初戦を落とした日本ハム・栗山英樹監督(55)は、残り2試合連勝をと意気込んだ。初戦は4安打完封負け。マイナス0・5差から0・5差となったが「こういうやられ方をしたけど、次ぎにつなげられるように」と前を向いた。「3番・指名打者」で出場した大谷翔平投手(22)は「1安打2016/08/19デイリースポーツ詳しく見る天王山初戦は鷹に軍配!両リーグ最多13勝目の和田「絶対勝てると信じて投げました」
分、19日、札幌D)首位攻防の天王山初戦を、ソフトバンクが完封リレーで制した。一回に今宮健太内野手(25)の9号ソロで先制すると、投げては先発の和田毅投手(35)が日本ハム打線を料理し、8回4安打無失点の快投。両リーグ最多の13勝目を手にし、首位陥落の危機だったチームを救った。チームの勝ち頭が、ここ2016/08/19サンケイスポーツ詳しく見るこれぞエース!和田8回4安打零封、パ単独トップ13勝目「疲れました」
敗を3で止め、首位陥落の危機から救う立役者となった。負ければ4月18日以来123日ぶりに首位から陥落するという大事な首位攻防3連戦の初戦。初回に今宮の先制ソロ本塁打でいきなり援護点をもらった和田は、序盤から圧巻の投球を見せた。初回に1番・西川、2番・杉谷を連続で見逃し三振に取ると、6回まで単打3本で2016/08/19スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/18
【日本ハム】増井、6年ぶり先発勝利!今季最多貯金「26」で首位攻防3連戦へ
◆日本ハム6―1オリックス(18日・札幌ドーム)日本ハムが5連勝を飾り、貯金を今季最多「26」とした。同点で迎えた3回無死一塁から4番・中田が右中間フェンス直撃の適時二塁打を放つと、3点リードの8回にはレアードが29号2ランを放ち、試合を決めた。投げては守護神から先発に転向した増井が自己最長の7回12016/08/18スポーツ報知詳しく見るパ・リーグでマイナス0・5差の珍現象 19日から日ソ首位攻防戦へ
と2位のゲーム差が「マイナス0・5」となる珍現象が起きた。順位は勝率で決まるため、ソフトバンクが勝率・621、日本ハムが・620となり1厘差で首位の座を守った。両チームは19日から札幌ドームで首位攻防となる3連戦に臨む。ゲーム差は当該2チームの「勝ち数と負け数の差」に基づいて計算される。貯金が多いチ2016/08/18スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/07
日本ハム逆転勝ちでソフトバンクのマジック点灯阻止
灯を阻止した。7日の首位攻防第3戦に8ー3の逆転勝ち。ゲーム差を再び「4」とした日本ハム。ホークス戦はこれで4カード連続勝ち越しで通算12勝7敗1分けとし、5試合を残し同カードの負け越しがなくなった。この日は4番・中田が3回に先制2点適時打、4回に17号2ラン、8回はダメ押しとなる適時打。5打数4安カード カード連続勝ち越し ゲーム差 ソフトバンク ホークス戦 マジック点灯阻止日本ハム 優勝マジック点灯 号2ラン 大谷劇場 復調気配 敵地 日本ハム 日本ハム逆転勝ち 負け越し 逆転勝ち 適時打 首位 首位攻防2016/08/07東京スポーツ詳しく見る
2016/07/27
キクマルでGに引導じゃ!広島連勝でM38点灯、2年前の借り返す
14年9月2日からの首位攻防3連戦で3連敗。自力優勝の可能性が消滅し、3位に終わった。「あの時の悔しさは忘れてない」。“キクマル”コンビが連勝で眼下の敵に引導を渡す。断続的に降る雨を眺めながら、最後まで臨戦態勢を整えていた。午後5時30分に降雨中止が決定。チームは岐阜から次なる決戦の地、大阪に向けて2016/07/27デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/10
交流戦V争い? “失策ワースト”巨vs西で守乱続出の体たらく
合。手に汗握る白熱の首位攻防を期待したファンが見たのはしかし、目を覆わんばかりのヘボ合戦だった。二回。先頭の巨人・長野が放ったライト線への安打を右翼・森が打球処理をミスして三塁打にしたのが始まりだった。記録には残らなかったこのミスが直後の阿部の適時打で失点につながると、続くクルーズの凡打を、今度は遊2016/06/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/28
ソフトB、今季3度目の6連勝!4打点・今宮「点はたくさん取って損はない」
陣が12安打10得点を奪い、ロッテを圧倒し、首位攻防2戦目も制した。ソフトバンクは一回に無死一、三塁から柳田の内野ゴロの間に1点を先制。二回にはまたしても柳田が、逆方向の左中間スタンド中段へ7号2点本塁打を放つなど一挙5点を奪い、古巣との対決となった相手先発・スタンリッジをKOした。その後も六回に今2016/05/28サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/27
【巨人】2軍で7発、岡本を1軍招集へ…好調・重信に続け“若き力”!
ダスタジアム)巨人は首位攻防だった広島3連戦で今季3度目の同一カード3連敗を喫し、貯金を使い果たした。ドラフト2位ルーキーの重信が俊足を生かした2本の三塁打で気を吐いたが、チームは2点止まり。今季初先発で6回3失点の大竹寛は、6回に3四球で1死満塁として、安部の犠飛で勝ち越し点を献上したのが痛かった2016/05/27スポーツ報知詳しく見る
2016/05/24
【巨人】由伸監督、木村拓也さん墓前に誓った「一生懸命」
を新たに全力で戦っていきます」と必勝を約束。監督に就任したことや、チーム状況も報告した。24日からは広島との首位攻防3連戦(マツダ)。「まずはこの3つをしっかり戦いたい」とも宣言。2軍からアンダーソン、戸根が昇格し、再スタートの決意で臨む。広島市内を一望できる高台に、木村拓也さんは眠っている。由伸監2016/05/24スポーツ報知詳しく見る
2016/05/13
早くも独走態勢 ソフトBに昨季超え“シーズン100勝”期待
るかもしれない。パの首位攻防第2ラウンドは、初回に今宮のソロと長谷川の3ランで4点を先制して勝負あり。ソフトバンクは今季2度目の8連勝で、2位ロッテとのゲーム差を5に広げた。ここまで全球団に勝ち越し。この状況はおそらく今後も変わらないだろう。パは早くもソフトが独走態勢に入り、ペナント争いの興味は薄れ2016/05/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/05/10
ロッテ 井口 意地の適時二塁打「追い込まれていたので思い切って」
テはあと一歩及ばず、首位攻防3連戦の初戦を落とした。5回までバンデンハークの前にパーフェクトに封じられ、毎回の8三振。それでも、6回に田村が初安打を放ち、0―2の8回1死二塁で井口が左翼線適時二塁打で1点を返した。野手では現役最年長となる41歳は「追い込まれていたので思い切っていくだけだった」と話し2016/05/10スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/04
【広島】明大4年時は春秋通算打率3割超え…首位返り咲き決めた先発・野村の打棒
・東京ドーム)広島が首位攻防第2ラウンドを制し、1日で首位に返り咲いた。ひときわ輝いたのは、先発した野村祐輔投手(26)の打撃だった。まずは2回2死二塁、右前へ2年ぶりの適時打となる先制打。4回にも2死一、三塁からしぶとく右前へ2打席連続の適時打を運び、2打点をたたきだした。昨季は22打数無安打、12016/05/04スポーツ報知詳しく見る広島・野村 打って投げてG斬り4勝目 カープ1日で再奪首
に5回2/3を8安打1失点で4勝目。打っても明大時代の先輩、江柄子(えがらし)から先制打を含む2打席連続タイムリーを放った。チームは首位攻防第2ラウンドを制し、1日で首位に再浮上した。野村は多彩な変化球をコーナーに投げ分けて5回まで無失点に抑えた。5点リードの6回2死から3連打で1点を失ったものの、2016/05/04スポーツニッポン詳しく見る
2016/05/03
巨人・江柄子 “和製ローテ”で再浮上狙う
東京ドームで広島との首位攻防3連戦に臨む。一部投手陣は2日、ジャイアンツ球場で調整し、この日から5年目の江柄子裕樹投手(29)が合流。明日4日の2戦目に今季初先発することが内定した。“和製ローテ”で再浮上を狙う。今季初の3連敗で首位陥落となったチームは、前回(4月27日、阪神戦)でプロ初完投勝利を飾2016/05/03東京スポーツ詳しく見る巨人 逆転勝ちで首位奪回!8回ギャレットV打 広島を撃破
ギャレットの決勝打で首位攻防第1ラウンドを逆転で制し、連敗を3でストップ。広島を抜いて0・5ゲーム差の首位に返り咲いた。同点の8回、2死から坂本が四球で出塁すると、4番ギャレットがパイレーツ時代に同僚だった広島・ジョンソンから右中間を破る適時二塁打を放った。投げては田口が7回2失点。8回をマシソン、2016/05/03スポーツニッポン詳しく見る