清水昇投手
2019/06/24
2019/06/01
ヤクルト、49年ぶり15連敗…1日プロ初先発のD1清水よ頼む!
なる15連敗を喫した。リーグタイ記録の月間20敗目(5勝1分け)は、球団では62年8月以来、57年ぶりの屈辱。八回に2点を返したが、七回の攻防が明暗を分けた。1日にプロ初先発するドラフト1位・清水昇投手(22)=国学院大=に連敗阻止を託す。気負い、焦り、疲労。悪循環を突き破れなかった。球団ワーストの2019/06/01サンケイスポーツ詳しく見るヤクルト49年ぶり球団ワーストタイ16連敗 プロ初登板のD1清水は4回5失点
に球団ワーストタイの16連敗を記録した。プロ初先発のドラフト1位・清水昇投手(22)=国学院大=に連敗阻止を託したが、二回に5点を奪われるなど、4回9安打5失点とホロ苦デビュー。打線も上茶谷の前に4安打で完封負け。投打まったくかみ合わず、セ・リーグ記録でもある球団ワーストの16連敗に並んだ。清水は「2019/06/01サンケイスポーツ詳しく見る
2019/03/16
2019/03/02
2019/02/08
2019/02/04
【ヤクルト】ドラフト1位清水が体調不良でキャンプ4日目の練習欠席
4日、ドラフト1位の清水昇投手(22)=国学院大=が体調不良のため練習参加を見合わせると発表した。清水は1月8日から始まった新人合同自主トレ以降、2日まで計11度のブルペン入り。順調な調整を続けていた。3日の練習後も「緊張感があるので、ここから慣れていきたい」とコメント。9日の紅白戦で実戦デビューす2019/02/04スポーツ報知詳しく見るヤクルトのドラ1・清水が体調不良で練習不参加
季キャンプ」(4日、浦添)ドラフト1位の清水昇投手(国学院大)が体調不良のため、この日の練習参加を見送った。新人合同自主トレでは9度ブルペン入りした即戦力右腕。キャンプ初日にもブルペン入りするなど、順調な調整を続けていた。チームは7日から紅白戦を実施するが、今後の実戦登板の予定にも影響がありそうだ。2019/02/04デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/30
2019/01/23
2019/01/19
2019/01/16
2019/01/13
2019/01/12
ヤクルトの新人トリオが小雪舞う中ブルペン入り、ドラ5坂本「いい球あった」
の中、ドラフト1位・清水昇投手(国学院大)が40球、同5位・坂本光士郎投手(新日鉄住金広畑)が30球、同7位・久保拓真投手(九州共立大)が21球を、それぞれ捕手を立たせたまま投じた。清水は合同自主トレで2度目、坂本と久保は初のブルペン入り。即戦力の期待がかかる3人の投球を、小川淳司監督、田畑一也投手ブルペン入り ヤクルト 久保 久保拓 合同自主トレ 坂本 坂本光士郎投手 小川淳司監督 戸田 戸田球場 投手 新人トリオ 新人合同自主トレ 新日鉄住金広畑 清水 清水昇投手 田畑一也投手コーチ 社会人出身2019/01/12デイリースポーツ詳しく見る
2019/01/09
【ヤクルト】早い! ドラ1清水がもうブルペン入り「投げられたことがよかった」
ルトのドラフト1位、清水昇投手(22)=国学院大=が新人合同自主トレ2日目の9日、早くも意欲的にブルペン入りした。ブルペン捕手を立たせたまま、フォームを確認しながら直球を30球。強烈な寒風が吹き込む中、即戦力として期待が大きい右腕が順調な仕上がりをアピールした。年末もブルペン投球を継続してきたとはい2019/01/09スポーツ報知詳しく見る【球界ここだけの話(1504)】ヤクルトD1位・清水の投球が楽しみ、謙虚で繊細もマウントでは「真逆の性格」
だと気づき、誰もいなくなったグラウンドを探し回った。だが、1時間以上たっても見つからない。途方に暮れているとドラフト1位・清水昇投手(22)=国学院大=らルーキーが自主トレにやってきた。グラウンドでスマホを落としてしまったことを清水に伝えると「見つけたらいいますよ」と笑顔。そして数分後には「これです2019/01/09サンケイスポーツ詳しく見る
2019/01/05
2018/12/28
2018/12/07
2018/10/16
ドラフト候補対決は明暗 国学院大・清水12K完投!東洋大・梅津は初白星ならず
神宮球場)国学院大・清水昇投手(4年・帝京)がドラフト上位候補対決を制した。相手先発の東洋大・梅津晃大投手(4年・仙台育英)に対し、「あれだけメディアに取り上げられているので負けたくない」と発奮。138球にエースの意地を込め、2失点12奪三振の完投で投げ勝った。強気の投球が奏功した。「真っすぐをイン2018/10/16デイリースポーツ詳しく見る国学院大が東洋大に先勝、清水12K完投/東都
ト候補のエース右腕・清水昇投手(4年)が6安打3四死球12三振2失点で完投勝ちした。清水は、「4年生の意地を見せたい、4年間の集大成という気持ちでマウンドに立った。東洋大が1部に戻ってきてから、まだ勝ち点を取っていないので、勝ち点を取れるようにしたい」と話し、好リードした横井佑弥捕手(4年)は4打数2018/10/16サンケイスポーツ詳しく見る