千葉時代
2019/03/19
元日本代表MF水野晃樹、J3相模原に加入「喜びをプレーで最大限出していきたい」
る中、自分を受け入れてくれたSC相模原に感謝とともに、強い魂、強い責任感、強い覚悟をこの相模原の地に植え付けたいと思います!」とコメント。「自分の天職と言えるサッカーを続けられるこの喜びをプレーで最大限出していきたいと思います!」と新天地での抱負を述べた。千葉時代の07年に日本代表に選出された経験の2019/03/19スポーツニッポン詳しく見る
2018/08/23
柏DF高木 敵将と親子対決となる長崎戦は「負けたくない」
千葉から柏に加入。7月28日の神戸戦からスタメンに定着しており、長崎戦でも左SBでの先発出場が予想される。千葉時代に対戦したことはあるものの、J1での“高木親子対決”は、出場すれば初めて実現。高木は「(対戦成績は)1勝1敗。負けたくないと思って、立ち上がりに力みが出てしまったこともあった。(父の)性2018/08/23スポーツ報知詳しく見る
2017/11/14
北斗晶、チバニアン決定なら「これは埼玉の危機」
として「チバニアン(千葉時代)」が有力候補となったことを受け、「これは埼玉の危機ですね」と懸念した。北斗は14日放送のTOKYOMX「5時に夢中!」に出演。「もしチバニアンに決定したら本当にすごいこと。だって世界中の子どもが歴史の勉強した時にチバニアンっていう言葉を口に出し、『チバニアンはどこにある2017/11/14日刊スポーツ詳しく見る地球の歴史に「千葉時代」 チバニアン、国際学会1次審査通過
年前を「チバニアン(千葉時代=Chibanian)」と名付けるための申請が、国際学会の1次審査を通過したと発表した。審査は続くが、結論が覆った前例はほとんどなく、来年中に正式に決まるとみられる。地質年代に日本にちなんだ名称が付くのは初めて。地球史に“千葉”の名前が刻まれることがほぼ確実となった。ほか2017/11/14スポーツニッポン詳しく見る
2016/06/24
G大阪・米倉 “親友”名古屋・竹内を警戒「得点感覚がある」
J2千葉で同僚だったDF竹内彬が在籍。今季J1初得点を含む2得点をマークするセンターバックとの対戦を心待ちにした。千葉時代はリーグ122試合出場で11得点を挙げており「得点感覚がある」と評価。21日の鹿島戦ではCKからヘディングを決めており「ドンピシャでしたね」という。あす名古屋戦は日本代表FW宇佐2016/06/24スポーツニッポン詳しく見る