いぬ年
2018/01/01
進化した年女の伊藤有希、平昌五輪でナンバー“わん”になりたい
3)=土屋ホーム=がいぬ年の今年、“ナンバーワン”宣言だ。2月に開幕する平昌五輪のメダル候補は1994年生まれの年女。同世代は今年メジャーリーグに挑戦する大谷翔平投手(23)や、ソチ五輪フィギュアスケート男子シングルの金メダリスト・羽生結弦(23)らが名を連ねる「ワンダフル世代」だ。昨季W杯初優勝をいぬ年 ジャンプ女子 ソチ五輪フィギュアスケート男子シングル メジャーリーグ メダル候補 ワンダフル世代 世代 五輪金メダル獲得 伊藤有希 大谷翔 宮崎亮 平昌五輪 年女 昨季W杯 羽生結弦 金メダリスト2018/01/01スポーツ報知詳しく見るBリーグ・レバンガ北海道の“レジェンド”折茂武彦、年男の誓い
月14日に48歳を迎える「いぬ年」生まれ。前回の年男は、2006年。14年間在籍したトヨタ自動車(現・A東京)で最後のシーズンを戦い、翌春のリーグ戦終了後に北海道移籍を決意した年でもあった。07年5月、北海道に誕生したプロチーム(当時・レラカムイ北海道)入団した。「前の年男(36歳)は、自分のバスケいぬ年 シーズン シーズン目 プロチーム リーグ戦終了 レジェンド レバンガ北海道 レラカムイ北海道 伝説作り 北海道 北海道移籍 年男 折茂武彦 現役最年長選手 A東京 Bリーグ Bリーグ・レバンガ北海道2018/01/01スポーツ報知詳しく見る