二塁強襲
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
二塁強襲
2019/06/15
【阪神】糸井が二塁強襲の同点二塁打「何とかまずは同点にと」
◆オリックス―阪神(京セラD・15日)阪神・糸井がセカンド強襲の同点二塁打を放った。1点を追う4回無死二塁で打席に入ると、山岡のスライダーに食らいついた。センターへ抜けようかという打球は二塁・福田がグラブに当てながらも捕球できず。ボールが転々とする間に走者の糸原が生還し、糸井も二塁を陥れた。そこまで
セカンド強襲
二塁
二塁強襲
京セラD
同点
同点二塁打
山岡
無死二塁
糸井
阪神
2019/06/15
スポーツ報知
詳しく見る
2016/11/14
早実が決勝進出! 3番・清宮が5出塁&4番・野村が豪快2ラン/明治神宮大会
4番・三塁」で出場した野村大樹内野手(1年)が、2ランを含む3安打4打点と大活躍し、チームは15日に行われる決勝へ駒を進めた。清宮は一回の第1打席、一死二塁のチャンスで四球。続く4番・野村の中前適時打で先制した。清宮は三回の第2打席で一死から
二塁強襲
の強烈な打球は右中間へ。これが二塁打となり、2試合
一死
一死二塁
中前適時打
二塁強襲
安打
打席
早実
明治神宮大会明治神宮大会準決勝
決勝
決勝進出
清宮
清宮幸太郎内野手
神宮
福岡大大濠
豪快2ラン
野村
野村大樹内野手
2ラン
2016/11/14
サンケイスポーツ
詳しく見る
2016/08/07
痛烈タイムリー 柳田
いて凡退したが、5回1死満塁での第3打席では高梨から
二塁強襲
の内野安打。初球の外寄りの直球を迷いなく振り抜き、三塁走者の今宮をホームに迎え入れた。痛烈な当たりのタイムリーだったが、試合後は「普通です。負けたんで、それが全てですよ」とチームの敗戦を悔しがった。=2016/08/07付 西日本スポーツ=
チーム
チーム唯一
三塁走者
二塁強襲
付西日本スポーツ
内野安打
外寄り
柳田柳田
死満塁
走者
2016/08/07
西日本スポーツ
詳しく見る
2016/08/01
若虎2人が逆転劇演出!中谷「一本出てよかったです」
7、8番の中谷、北條が演出した。二死から中谷が外角低めのカーブを
二塁強襲
の内野安打とし、続く北條が初球のチェンジアップを左前へ運んだ。中谷は「一本出てよかったです」、本塁に滑り込んだ北條は「捕手が構えていたので手からいこうと」と振り返った。北條は八回にもダメ押しの適時打。若虎2人が陰の主役となった。
中谷
二塁強襲
内野安打
劇的逆転打
北條
外角低め
逆転劇演出
適時打
2016/08/01
サンケイスポーツ
詳しく見る
2016/07/09
【オリックス】糸井、スーパーサイヤ人級!?の活躍
た。初回1死三塁から
二塁強襲
の先制適時打を放つと、先頭の3回には右翼席に4年連続2ケタとなる10号ソロ。「完璧でした。追加点を取ることができてよかった」と頬を緩めた。初回のタイムリーの後にはすかさず二盗を決め、リーグトップを独走する25個目の盗塁に成功。守備でも7回にメヒアの右中間フェンス際の飛球を
オリックス
サイヤ人級
スーパーサイヤ人級
二塁強襲
先制適時打
初回
右中間フェンス際
右翼席
号ソロ
死三塁
活躍
糸井
糸井嘉男外野手
西武
西武プリンスドーム
追加点
2016/07/09
スポーツ報知
詳しく見る
2016/06/25
虎・福留、日米通算2000安打達成!内野安打で史上6人目の記録
2000安打を達成した。福留は四回の第2打席で二塁打を放ち、記録に王手。続く第3打席ではカウント3-0から低めの速球をとらえると、打球は一二塁間へ。広島の名手・菊池が追いついたものの、
二塁強襲
の内野安打で記録を達成した。ことしすでに通算2000安打を達成した広島・新井から花束を受け取り、一塁塁上で声
一塁塁
二塁強襲
内野安打
安打
安打達成
広島
打席
日本選手
日米通算
福留
福留孝介外野手
記録
通算
阪神
2016/06/25
サンケイスポーツ
詳しく見る
Top
2019/06/15
2016/11/14
2016/08/07
Tweet