ぶりアジア王者
2018/08/30
日本、400リレーで20年ぶりアジア王者!山県「東京五輪は世界の頂点に」
ジャカルタ・アジア大会第13日が30日行われ、陸上男子400メートルリレーで日本は38秒16で快勝し、1998年大会以来20年ぶりに金メダルを獲得した。29日の予選に続き山県亮太(26=セイコー)、多田修平(22=関学大)、桐生祥秀(22=日本生命)、ケンブリッジ飛鳥(25=ナイキ)が名を連ねた。おぶり ぶりアジア王者 アジア大会 ケンブリッジ ケンブリッジ飛鳥 バトンパス リレー 多田修平 大会 山県 山県亮太 日本 最終走者 東京五輪 桐生 桐生祥秀 自己記録 蘇炳添 走者 関学大 陸上男子2018/08/30スポーツニッポン詳しく見る
2017/11/29
2017/11/26
【浦和】10年ぶりアジア王者! 2度目栄冠生んだ敵情視察、食と時差サポート
◆アジア・チャンピオンズリーグ▽決勝第2戦浦和1―0アルヒラル※2戦合計2-1で浦和が優勝(25日・埼玉スタジアム)浦和はホームでアルヒラルを1―0で下し、2戦合計2―1で10年ぶり2度目の優勝を果たした。0―0の後半43分、MFラファエル・シルバ(25)が決勝点を挙げた。日本勢として08年のG大阪ぶり ぶりアジア王者 アジア アルヒラル クラブ目 グラブ チャンピオンズリーグ 優勝 合計 埼玉スタジアム 敵情視察 日本勢 時差サポート 決勝 決勝点 浦和 G大阪 MFラファエル・シルバ MF柏木陽介2017/11/26スポーツ報知詳しく見る浦和、10年ぶりアジア王者!6万人が「ウィー・アー・レッズ!」/ACL
アジア・チャンピオンズリーグ決勝第2戦(25日、浦和1-0アルヒラル、埼玉)浦和がアルヒラル(サウジアラビア)を1-0で下し、2戦合計2-1として2007年以来10年ぶりにアジアの頂点に立った。日本勢の優勝は08年のG大阪以来で3度目。浦和は堅守で相手の攻撃をしのぎ、試合終盤にMFラファエルシルバ(2017/11/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/11/25
浦和10年ぶりアジア王者 初のホーム全勝VでクラブW杯出場権獲得
サッカーのアジア・チャンピオンズリーグは25日、ホーム&アウェー方式による決勝第2戦が埼玉スタジアムで行われ、浦和がラファエル・シルバの決勝ゴールでアルヒラル(サウジアラビア)に1―0で勝ち、2戦合計2―1で2007年以来10年ぶり2度目の優勝を決めた。大会MVPにはMF柏木が選ばれた。10年ぶりのぶり ぶりアジア王者 アウェー方式 アジア アジア王者 クラブワールドカップ クラブW杯 クラブW杯出場権獲得サッカー チャンピオンズリーグ ホーム ホーム全勝V 出場権 埼玉スタジアム 大会MVP 決勝 決勝ゴール 浦和 獲得 開催国 MF柏木 UAE W杯2017/11/25スポーツニッポン詳しく見る