W杯参戦
~
全紙
東スポ
ニッカン
西スポ
スポニチ
ゲンダイ
フジ
サンスポ
報知
デイリー
W杯参戦
2018/01/19
高梨沙羅 遠のく頂点、メダル争いすら混沌に「少しのミスも許されない」
3・5メートル、2回目も93メートルと飛距離を伸ばしきれず、216・0点で4位に終わった。表彰台を逃すのは5試合ぶり。これで今季は7戦未勝利、昨季最終戦から8戦連続のV逸は自己ワースト記録更新となった。優勝者との得点差44・9点は高梨にとって
W杯参戦
以降過去最大点差。マーレン・ルンビ(23)=ノルウ
クラレ
クラレ蔵王シャンツェ
スキージャンプ
メダル争い
優勝者
史上最多
女子W杯
得点差
昨季最終戦
最大点差
自己ワースト記録更新
試合ぶり
飛距離
高梨
高梨沙羅
V逸
W杯参戦
2018/01/19
デイリースポーツ
詳しく見る
2017/11/28
スノボビッグエアの15歳・岩渕麗楽 世界で一人しかできない大技チャレンジ
8日、ビッグエアでの
W杯参戦
のため、成田空港からドイツに出発した。9月のスロープスタイル開幕戦ではW杯デビュー戦ながら4位と大健闘。その才能がコーチ陣から高く評価されている美女ライダーだ。男子の国武大晃(15=STANCER)と“高校1年生コンビ”として、平昌五輪出場を射程圏に入れており「平昌につな
コーチ陣
スロープスタイル開幕戦
ビッグエア
五輪
大技チャレンジスノーボード
射程圏
岩渕麗楽
平昌
平昌五輪出場
美女ライダー
W杯デビュー戦
W杯参戦
2017/11/28
東京スポーツ
詳しく見る
Top
2018/01/19
2017/11/28
Tweet