セン馬
2019/02/07
【京都記念】ハートレー陣営が復活に手応え「セン馬の体になじんだ」
【京都記念(日曜=10日、京都芝外2200メートル)美浦トレセン発秘話】手塚貴久調教師がかつて当方にこう語ったことがある。「馬も人もおおかた見た目がすべて。見かけによらないって言葉もあるけど、それがまれだからこそ言うんであってね」確かにその通りだ。人の体格を見ればおおよその運動能力は想像がつくし、性2019/02/07東京スポーツ詳しく見る
2019/02/05
【京都記念】ハートレー「前走よりはいいパフォーマンスを見せられる」
ートレーは「ようやくセン馬になったことに慣れてきた感じかな。少しずつ馬体に張りが出てきたし、立ち直ってきたね」(手塚調教師)と一歩ずつ復調の気配を見せている。手塚調教師「前走(ディセンバーS=5着)は距離不足もあった。2200メートルの距離はいいし、先週の動きも軽やかで良かった。前走よりはいいパフォ2019/02/05東京スポーツ詳しく見る
2018/08/01
【小倉記念】酷暑の栗東で聞いた新格言「夏はセン馬」でトリオンフ浮上
【小倉記念(日曜=5日、小倉芝2000メートル)栗東トレセン発秘話】毎年、この時季になると「もう少しパドックの時間を短くしてほしい」という厩務員さんからの要望が耳に届くが、「命の危険を伴う暑さ」といわれる今夏は、例年以上にそういった声が聞こえてくる。中には1時間前集合の装鞍所から馬をずっと引いている2018/08/01東京スポーツ詳しく見る
2018/02/18
【フェブラリーS】セン馬になってよかった!ノンコノユメが悲願のJRA・G1制覇
「フェブラリーS・G1」(18日、東京)ノンコノユメが後方一気の差し切りを決めて、初めてJRA・G1を奪取した。勝ち時計は1分36秒0。2着は1番人気のゴールドドリーム、3着には6番人気のインカンテーションが入った。ニシケンモノノフが逃げてケイティブレイブとテイエムジンソクがプレッシャーをかける展開2018/02/18デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/18
【南関東競馬】アピア 横綱相撲で圧勝! 約3年ぶり重賞2勝目
ー、3着は4番人気のモダンウーマンが入った。2番人気のスアデラは最下位の10着に終わった。7歳セン馬のアピアが横綱相撲で、3歳時に制した14年の優駿スプリント以来2勝目となる重賞制覇。鞍上の御神本は昨年8月の復帰以来初めてで、15年2月の金盃以来約3年ぶりのタイトルとなった。電撃の5F戦だけにハナ争2018/01/18デイリースポーツ詳しく見る
2017/12/01
【チャンピオンズC】迷走気味のGI馬ノンコに託す「復活の夢」
る第18回チャンピオンズC。そうそうたる砂の強豪が揃った中、ジャパンCを○◎▲(3連単1万3340円)で見事にさばいた新VU作戦の明石尚典記者はノンコノユメに◎。セン馬となってから迷走気味のGI馬が、厳冬の桶狭間で完全復活を果たす――。1~3回開催41鞍のうち、先行馬(4角5番手以内)が勝利を収めたコノユメ ジャパンC セン馬 ダート王 チャンピオンズカップ チャンピオンズC バージョンアップ作戦 ラス師走開催 中京ダート 先行馬 完全復活 復活 明石尚典記者 桶狭間 迷走気味 開催 G? GI馬 GI馬ノンコ VU作戦2017/12/01東京スポーツ詳しく見る