大会沿岸南地区予選
2019/05/02
大船渡・佐々木フィーバーへ岩手県大会予選の準備着々…臨時駐車場や仮設トイレなど
春季岩手県大会沿岸南地区予選は1日、雨のため順延となった。このため、2日に初戦を迎える予定だった“令和の怪物”佐々木朗希投手(3年)を擁する大船渡は、3日が初戦となる。平田運動公園野球場では、“佐々木フィーバー”を見越して準備を進めている。山あいの静かな球場が、令和初戦の舞台となる。同球場は釜石市体2019/05/02スポーツ報知詳しく見る大船渡・佐々木の令和初戦は部員9人の住田と
春季岩手県大会沿岸南地区予選が2日、釜石市の平田運動公園野球場で開幕。“令和の怪物”佐々木朗希投手(3年)を擁する大船渡は、3日の初戦で住田と対戦することが決まった。住田は1年生4人を含む部員9人ながら、大船渡東を8―3で撃破。同校15年夏以来の公式戦勝利を飾り、勢いに乗って大船渡に挑む。8回2失点2019/05/02スポーツ報知詳しく見る大船渡・佐々木 春初戦相手は部員9人の住田…今春1年生4人入部
◇岩手県大会沿岸南地区予選1回戦住田8―3大船渡東(2019年5月2日平太運動公園野球場)「令和の怪物」に部員9人で挑む。春季高校野球の岩手県大会沿岸南地区予選第1日は2日、釜石市の平田運動公園野球場で3試合が行われ、第1試合で部員9人の住田が8―3で大船渡東を下して準決勝進出。3日の準決勝で1632019/05/02スポーツニッポン詳しく見る