現地入り
2019/06/14
森保監督、ブラジルで初練習 「チャレンジ精神を持ってプレーしている」トゥーロン組に刺激
本時間14日早朝)、現地入り後の初練習をブラジル・サンパウロで行った。ランニングやストレッチなど約1時間の軽めの調整で、17日(同18日)の1次リーグ初戦のチリ戦に備えた。平均年齢22・3歳という若いメンバーを率いる森保一監督(50)は「経験をしに来て、良い経験ができると思っていない。勝つために厳し2019/06/14スポーツ報知詳しく見る
2019/06/07
名古屋場所カド番・貴景勝、今月下旬にも稽古再開
7日初日・ドルフィンズアリーナ)に向けて現地入り後の今月下旬になる見通しを示した。現在、貴景勝は膝治療の専門家らに指示を仰ぎ、リハビリを行っているという。同親方は「入院状態で、治療とリハビリに集中している。東京では(稽古を)やらないと思う。時間が一番の薬」と説明した。名古屋場所は初のカド番で、負け越2019/06/07スポーツ報知詳しく見る
2019/05/11
【“日本のメッシ” 久保建英の現在地 (下)】サッカーIQの高さはスペシャルな選手の証し
日本代表は、14日に現地入り。事前合宿を張って、23日に初戦のエクアドル代表戦を迎える。U―20代表の<目玉選手>としてメンバー入りが噂されていたFC東京MF久保建英(17)だが、メンバー外となったことで6月初旬のキリンチャレンジ杯2試合への招集が濃厚となった。U―20、U―23を飛び越えてA代表で2019/05/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/04/26
伊調が計量パス「ステップアップへ課題見つける」 2年8か月ぶり国際大会
OK=が当日計量に臨み、無事パスした。「順調。体の調子もいい。あとは最後のウォーミングアップでしっかり確認をして、自分が納得出来るような試合運びをしたい」と話した。日本に残る田南部力コーチから、出発前にたくさんの宿題が課された。現地入り後、連絡を取る度にその数は増えているという。「一つ一つクリアして2019/04/26スポーツ報知詳しく見る
2019/04/23
男子5人も快勝発進 前回8強の丹羽、初出場の吉村和は4―1、森薗は3種目白星
希(24=スヴェンソン)はパラグアイ選手に第1ゲームを落としたものの、徐々に力の差を見せ始め、4―1で押し切った。現地入り後はメーン会場で水谷と練習で打ち合う場面があった。「2人でやることは多いです。僕はすごく練習になる」と最高の予行演習を終えて6度目の舞台を迎えていた。初出場の吉村和弘(22=愛知2019/04/23スポーツニッポン詳しく見る
2019/02/13
大会ホステスプロの美女ゴルファー・藤田光里と村田理沙が、グアム知事杯での健闘を誓う
Cで行われる。レオパレスリゾートグアムと所属契約する藤田光里(24)、村田理沙(23)が指定練習日の13日、ともにホステスプロとしての活躍を誓った。2019年初戦となる藤田は10日に現地入り。入念にコースとクラブのチェックを積んできた。「一年の最初なので、後悔しないように頑張りたい」とほほ笑んだ。昨2019/02/13スポーツ報知詳しく見る
2019/01/21
巨人・丸“キャンプ予習”する 先乗り合同自主トレで主力と「話す機会つくりたい」
ンプ初日から抜かりなく練習をするためにも、現地入り後、老舗球団のしきたりを学ぶ。「(先乗りは)準備期間になるし、いい準備をしていきたい。入団が決まってから初顔合わせになるし、話す機会をつくりたい」。坂本勇、阿部ら生え抜き選手に広島とは異なる環境面などの疑問点をぶつけ、解消していくつもりだ。一方でキャ2019/01/21デイリースポーツ詳しく見る
2018/12/28
京口、減量苦なし「階級を上げたことはプラスしかない」/BOX
5)=ワタナベ=が好調だ。現地入り後も「一日2食を食べながら調整している。階級を上げたことはプラスしかない」と転級によって10キロ以上の減量苦から解放された。カジノで知られるマカオだが、「現金は3000円しか持ってきていない」と興味なし。「誰が見ても明確な勝ち方で」と完勝での2階級制覇達成を誓った。2018/12/28サンケイスポーツ詳しく見る
2018/12/27
大学院生ボクサー・坂本 マカオで練習公開「気分高まっている」
宏(27=六島)が27日、マカオで練習を公開した。26日に香港経由で現地入り。この日は手違いで練習開始予定の1時間以上前に到着してしまったが、時間を無駄にせず空きスペースで体を動かした。割り当てられた練習時間になると、気を取り直してミット打ちなどで汗を流し「実感が出てきた。試合へ向けて気分が高まって2018/12/27スポーツニッポン詳しく見る
2018/12/23
森保監督、アジア杯に向け準備万端 現地入り後も地元クラブとの強化試合を実施
日本代表の森保一監督は22日、来年1月のアジア杯に向け、UAE入り後にも地元クラブとの強化試合をオファーしていることを明かした。国内合宿打ち上げの30日には流通経大と練習試合を行うが、「現地でも試合をお願いしている。コンセプトをもう一度確認して試合の準備をしたい」と語った。日本代表は26日から国内合2018/12/23スポーツニッポン詳しく見る
2018/11/03
白井、銀にも「うれしい」練習で2度泣いた苦しい時間を乗り越えて
た。最多タイの3連覇&4度制覇を逃したが、表情は明るかった。「色は違うけど、ぶら下げるもの(銀メダル)があってうれしい」。苦しい時間を乗り越え、たどりついた表彰台だった。20年東京五輪でも使用の可能性がある、今大会の中国製の床への対応に苦しんだ。「心を折られる器具だった」。現地入り後の練習でうまくい2018/11/03スポーツニッポン詳しく見る
2018/09/27
【スプリンターズS】前走時メンコ装着ファインニードル 今週の高橋忠調教師の判断は…
と言葉を交わすようになったのは2008年。フランス馬の調教場として有名なシャンティイでのことだった。当時、父・高橋成忠調教師の下で調教助手をしていた義忠氏は皐月賞、日本ダービー、春秋の天皇賞を勝ったメイショウサムソンとともに現地入り。凱旋門賞へ挑戦(10着)したのだ。その後、調教師となると、今春にはスプリンターズS フランス馬 メンコ装着ファインニードル 凱旋門賞 厩舎スタッフ 天皇賞 平松さとし 現地入り 皐月賞 義忠 調教助手 調教場 調教師 重賞サロン 高橋忠調教師 高橋成忠調教師 高橋義忠調教師2018/09/27東京スポーツ詳しく見る
2018/09/13
藤原英調教師 故平井オーナーの叱咤を胸にローズS&セントライト記念参戦
原英昭調教師。前年には同馬をドバイワールドカップに挑ませたが、勝ったモンテロッソから離されての6着。「当時と比べ断然にいい状態」と言った。しかし、見た目にはおなかがすっきりし過ぎているくらいに映った。実際、スタッフも「少し細いかな。競馬までにどのくらい戻してくれるか…」と現地入り後に語っていた。とこ2018/09/13東京スポーツ詳しく見る
2018/08/29
【ラグビーコラム】男子は“グータッチ”でV4、女子は6冠池江にあやかる!? アジア大会7人制
女日本代表は27日に現地入り。男子は4連覇、女子は初の金メダルを目指し、熱闘を開始する。米国・サンフランシスコで行われた7月のW杯で、男子は24チーム中15位、女子は16チーム中10位だった。W杯はノックダウン式のトーナメントだったが、アジア大会の男子は五輪と同じフォーマット。出場12カ国を3組に分2018/08/29サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/21
阪神2軍が岡山被災地を慰問 矢野監督は藤浪に助言「楽しくプレーを」
タン・広島戦(倉敷)に先立ち、鳴尾浜からバスで現地入り。同小学校では避難生活を送る120人の被災者にタイガースのタオルをプレゼントしただけでなく、子どもたちとキャッチボールやバッティングなど約40分間触れ合った。「実際の大変さとか来ないとわからないこともある。元気づけに来たいなと思うんだけど、逆に頑2018/08/21スポーツニッポン詳しく見る
2018/07/29
イモトアヤコ 安室奈美恵との対面に感激「わたしは世界一しあわせものだと思います」
(32)が同日、インスタグラムで安室への感謝の気持ちをつづった。この日は「安室ちゃんと2ショット撮れるかSP」と題して放送され、イモトは安室の5月の台湾公演に合わせて現地入り。イモトが大嫌いなヘビを料理する店でロケを行っている最中、安室はモニターが置かれた別室でスタンバイし、サプライズで登場。大感激2018/07/29東京スポーツ詳しく見る
2018/03/30
騎手の夢断たれ、馬主としてクロコスミアでG1制覇を狙う大塚亮一氏
けた経験あり。ジョッキーとしてG1を勝つという夢は敗れたが、立場をオーナーに変えて、G1初制覇を狙う。レース4日前には早々と現地入り。大一番へ胸を高鳴らせている。26年前に悔し涙を流した青年が、立場を変えて夢をかなえようとしている。クロコスミアを所有する大塚亮一氏は、高校3年だった92年にJRAの競2018/03/30スポーツニッポン詳しく見る
2018/03/19
田中刑事、フィギュア世界選手権3枠確保へ気合「今回頑張らないと自分の分がなくなる」
大大学院=は18日、現地入り。日本で開催される来季世界選手権への3枠確保へ、熱い思いを語った。「はっきりとした目標があるので、それに向けて気持ちを上げていく。シンプルに、来年自分が出たければ、今回頑張らないと自分の分がなくなる。プレッシャーというよりも、自分のためにやらなきゃいけないという気持ち」。2018/03/19スポーツ報知詳しく見る
2018/02/23
【フィギュア】宇野「メダルはたぶんカバンの中に…」
自動車)は前夜、再び現地入り。エキシビションに向けて22日の練習に参加した。今回のスケジュールについては「もうちょっと後に来るつもりだったんですけど『来なさい』って。誰かはよく分からないですけど、上の方から(笑い)」。競技が続いている女子選手を除いて、オープニングやエンディングの全体練習が始まってお2018/02/23東京スポーツ詳しく見る
2018/02/08
報知の“半袖記者”極寒の平昌五輪を体感!全身締め付けられる冷気…川面もカッチカチ
斐毅彦記者(47)が現地入り。五感をフルに使った生リポートを連日お届けします。第1回目の7日はスケート競技などの会場となる東海岸の江陵市ルポ。大学時代は冬山に登り、真冬でも半袖で通す「報知で最も寒さに強い記者」も、熱々のカップラーメンが凍りつく想定外の気候に、「寒い!」。日本では決して口にしたことが2018/02/08スポーツ報知詳しく見る“韓国版新幹線”は駅弁販売なし 座席はやや窮屈
斐毅彦記者(47)が現地入り。五感をフルに使った生リポートを連日お届けします。第1回目の7日はスケート競技などの会場となる東海岸の江陵市ルポ。大学時代は冬山に登り、真冬でも半袖で通す「報知で最も寒さに強い記者」も、熱々のカップラーメンが凍りつく想定外の気候に、「寒い!」。日本では決して口にしたことが2018/02/08スポーツ報知詳しく見る
2018/02/07
不吉ジンクスの旗手を自ら ジャンプ葛西“五輪大役”の吉凶
紀明(45)が5日に現地入り。仁川国際空港に降り立ち、「目標は毎回同じ。金メダルを取りたい」と、自身の持つ男子ジャンプ史上最年長表彰台記録(41歳8カ月)の更新を口にした。日本選手団の主将を務めた前回のソチ大会に続き、今回は旗手を任された。「旗手を務めるとメダルを逃す」というジンクスがある。競技本番2018/02/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/02/05
寒すぎる五輪開催地…アイホ娘の“北海道組”も「寒い」と太鼓判
東ホッケーセンターで現地入り後、初練習を行い、元気にリンクの感触を確かめた。五輪会場の中では比較的暖かいはずの江陵地区だが、この日の最低気温予報はマイナス14度。普段北海道・苫小牧を拠点としている選手たちからも「寒い」という声が上がった。FW米山は「寒いね~って言ってます。午前は散歩に出掛けたんですアイスホッケー女子日本代表 アイホ娘 スマイルジャパン 五輪会場 五輪開催地 北海道 北海道組 太鼓判平昌五輪 最低気温予報 江陵地区 江陵市内 現地入り 試合会場 選手たち 関東ホッケーセンター FW米山2018/02/05デイリースポーツ詳しく見るスマイルジャパン初練習 チームを引き締めた山中監督の熱い言葉
に日本選手団の本隊で現地入り。他競技の選手との交流、写真撮影などで五輪特有のお祭りムードが高まったため、山中武司監督はすぐに動いた。4日、選手村に入村した後のミーティングで「旅行じゃないし、思い出作りでもない!」などと熱く語りかけ、チームを引き締めた。98年長野五輪。日の丸を背負った山中監督が「失敗アイスホッケー女子日本代表 スマイルジャパン チーム 五輪特有 写真撮影 山中武司監督 山中監督 思い出作り 日本選手団 本番会場 現地入り 祭りムード 練習 言葉平昌五輪 選手 長野五輪 関東ホッケーセンター2018/02/05スポーツニッポン詳しく見るアイホ娘に指揮官が喝「旅行や思い出作りじゃない!」韓国入り後の初練習
東ホッケーセンターで現地入り後、初練習を行い、元気にリンクの感触を確かめた。前日に日本選手団の本隊とともに韓国入り。初の五輪出場となる選手たちを中心に浮き足立ったところが見られたため、同日夜に山中武司監督(47)は「写真を撮ったり、旅行や思い出作りをしにきたんじゃない。勝ちに来たんだ。とにかく初戦のアイスホッケー女子日本代表 アイホ娘 スウェーデン戦 スマイルジャパン ベストゲーム 五輪出場 山中武司監督 思い出作り 指揮官 旅行 日本選手団 江陵市内 現地入り 練習 練習平昌五輪 試合会場 選手たち 関東ホッケーセンター 韓国入り2018/02/05デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/24
宮原知子、SP首位発進!「トウループはいいジャンプが跳べた」
1・74点で首位発進を決めた。冒頭のルッツ―トウループの連続3回転は最初のルッツで爪先をつくタイミングがずれ、回転不足を取られたが「トウループは自分の中でいいジャンプが跳べた」。現地入り後、ジャンプの調子が上がらずに苦戦していた。「こっちに来てからしっくり来ていなくて、ジャンプは大丈夫かなということ2018/01/24スポーツ報知詳しく見る
2018/01/10
辺野古のためなら…自民が血道あげるバラマキ名護市長選
が塩谷立選対委員長や萩生田光一幹事長代行ら党幹部を大挙して従え、現地入り。辺野古推進派の与党系候補の「激励」と称して、露骨なバラマキ選挙を展開している。二階は4日に名護市のホテルで開かれた与党系候補や地元選出の県議らとの意見交換会であいさつに立ち、最後にこう訴えた。「私は(地元の)土地改良事業連合会バラマキ名護市長選辺野古移設ゴリ押し バラマキ選挙 与党系候補 俊博幹事長 力戦態勢 名護 名護市長選 土地改良事業連合会 地元 地元選出 塩谷立選対委員長 意見交換会 現地入り 萩生田光一幹事長代行ら党幹部 辺野古 辺野古推進派2018/01/10日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/11/26
【甲府】17位・大宮戦絶対勝つ!引き分け以下なら降格も
2降格が決まる可能性もある運命の一戦。アウェーでは今季初めて、ベンチ入りメンバー以外の選手たちの現地入りも決定した。さらに前節のアウェー・新潟戦に続き、クラブのフロントスタッフの多くがスタジアムに駆けつける。チームを支えるべく、敵地には約1600人のサポーターも集結する見込みだ。甲府が“オール・ヴァ2017/11/26スポーツ報知詳しく見る
2017/11/05
長谷部、TGVでリール入り「時差がないのが何より」
3日のブレーメン戦でフル出場を果たした長谷部は、フランクフルトからパリを経由し、TGV(高速鉄道)で現地入り。2014年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会後初の欧州遠征に、「近いからいい。日本へ行くよりも、時差がないのが何より」と旅の疲れの色を見せることなく語った。この日は、隣国のベルギーからFW久2017/11/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/10/28
本田真凜、左でん部を気にする場面目立つ
(SP)で10位と出遅れたの本田真凜(16)=大阪・関大高=は午前6時の公式練習に参加。現地入り後に痛みが発症した左でん部を気にする場面が目立った。練習時間を10分残して切り上げた。青の新衣装で登場。フリー「トゥーランドット」の曲かけ練習は、2本目の3回転フリップを跳んだ後に左でん部を気にするように2017/10/28スポーツ報知詳しく見る
2017/09/21
三原舞依、モントリオールでSPのステップ入念に確認…21日からオータム・クラシック
ートアイランドク=は現地入りから一夜明けた20日午前、さっそく練習リンクで調整した。ショートプログラム(SP)「リベルタンゴ」のステップを入念に確認。切れのある滑りを見せた。日本からの20時間の長旅にも「ずっと寝ていました。(調子は)大丈夫です」と元気いっぱい。女子SPは21日(日本時間22日)に行2017/09/21スポーツ報知詳しく見る
2017/08/13
茨城県知事選は泥仕合 非自民7選阻止に菅長官が血眼
いる。現職で全国最多の7選を目指す「非自民」の橋本昌氏(71)に、自公推薦の大井川和彦氏(53)が挑む。自民は幹部クラスが相次ぎ現地入り。とりわけ熱を入れているのが菅官房長官だ。半年も前から現地に足しげく通い、陣営の選挙プランナーも菅長官が送り込んだという。「県連の頭越しに、水戸一高卒の元経産官僚で2017/08/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/07/12
球宴辞退も収穫大 ダルはベンチで超一流の技しっかり盗む
に登板したため、すでに出場辞退を表明。マウンドに上がらないが、球宴前日のセレモニーやイベントなどに出席し、試合当日はア・リーグのベンチにも入るという。出場を辞退した場合、現地入りすらせずに球宴期間を休養に充てる選手もいる中、ダルがベンチ入りするのは「オールスターはいろんなものが得られる」(本人)から2017/07/12日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/29
「日本一黒いグラドル」橋本梨菜 新作DVDで“最強の日焼けムッチリボディー”を披露
イーネット・フロンティア)で“最強の日焼けムッチリボディー”を披露した。8枚目の作品は、今年1月にグアムで撮影した。普段から常に日焼けをしている橋本だが、「より黒い小麦肌になろう!」と決意し、撮影の2日前に現地入り。海やプールで黒い肌に磨きをかけたという。日焼けマシンを使わない橋本は「最近は、素焼き2017/06/29東京スポーツ詳しく見る
2017/06/20
乃木坂堀未央奈、4月タイで体調不良「貴重な経験」
どで公開されるPR動画に出演する。4月末に現地で撮影したメンバーは「サワディーカー」とタイ語であいさつ。現地入り後に体調を崩してしまったという堀未央奈(20)は「病院に行ったんですけど、皆さん優しくて…。貴重な経験をさせていただきました」と話した。ほか斎藤飛鳥、高山一実、松村沙友理、新内真衣が出席。2017/06/20日刊スポーツ詳しく見る
2017/05/23
寺島しのぶ1泊3日で弾丸初カンヌ!主演作絶賛のスタンディングオベーション
台あいさつした。「批評家週間」部門に出品されていることから、1泊3日の弾丸ツアーで初めてカンヌに参加。今月は東京・歌舞伎座で寺嶋眞秀くん(4)が歌舞伎デビュー中とあり、付きっきりだったが、母で女優の富司純子(71)に託し、現地入りを直前になって決めた。登壇すると「ボンジュール」と始め、「監督と仕事で2017/05/23スポーツ報知詳しく見る
2017/04/19
救世主期待の巨人・篠原慎平 “広島守護神”中崎との類似点
クルト2連戦に向けて現地入り。熊本市内で会見し、「やっとここまで来たけど、ここがゴールじゃない。一軍に必要とされる戦力になっていきたい」と育成から3年目でつかんだ一軍切符に気合十分。同席した高橋監督は「キャンプやオープン戦で投げているのを見て、力があるのは感じていた。今、右の力のある投手が少ない。一2017/04/19日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/04/15
神戸ご当地アイドル「KOBerrieS♪」熊本県益城町で復興祈願ライブ
店街「益城テクノ笑店街7なな」を訪れ、復興祈願ライブを行った。メンバー4人は前日14日に現地入り。神戸の街も22年前、益城町と同じ震度7を計測した阪神・淡路大震災に見舞われており、同じ経験をしている土地の一員として被災者の話に熱心に耳を傾けた。この日のライブでは全6曲を、約30分間にわたって全力で歌ライブ 仮設団地 商店街 当地アイドル 当地アイドルグループ 復興祈願ライブ 復興祈願ライブ神戸発 淡路大震災 熊本 熊本地震 現地入り 益城 益城テクノ笑店街 神戸 被災者 KOBerrieS♪」熊本 KOBerrieS♪」(コウベリーズ2017/04/15スポーツニッポン詳しく見る
2017/02/27
ジブリ・鈴木プロデューサー、宮崎監督“引退撤回”報道「ゴーサインを出したのとは違う」
語った。この日、授賞式が行われた米アカデミー賞の長編アニメーション部門に同社の「レッドタートルある島の物語」がノミネートされていたことから鈴木氏は現地入り。現地時間23日のイベントで「(宮崎監督は)今も一生懸命、東京で作っています」と発言した。これが、2013年9月に長編アニメ製作から引退した宮崎監2017/02/27スポーツ報知詳しく見る
2016/10/28
【BCフィリー&メアターフ】ヌーヴォレコルト現地到着 予備登録馬16頭が発表に
・米G1の予備登録馬16頭が27日、発表された。東海岸の主要ステップ・フラワーボウルS・米G1を制したレディイーライ(牝4歳)や、6月のクラシコパンプロナ・ペルーG1制覇後に島川隆哉氏が購入したライアンズチャーム(牝6歳)などが登録している。なお、ヌーヴォレコルトは前日26日に現地入り。騎乗する武豊2016/10/28デイリースポーツ詳しく見る
2016/08/06
“五輪おじさん” 90歳リオは断念も「東京」への秘策明かす
続けてきた山田直稔(なおとし)さん(90)が5日、エールを送った。治安の悪さなどから家族らに現地入りをストップされたが「自分の分も頑張ってくれ」と激励した。スタジアムの観客席でひときわ目立つ金のシルクハット姿、金の扇子を打ち振り、日本選手を応援してきた姿が今大会は見られない。「行きたいけどさ、周りが2016/08/06スポーツニッポン詳しく見る
2016/08/04
【U23】初戦相手ナイジェリア、前代未聞の試合当日現地入りへ…“不戦勝”可能性も
試合当日の午後2時に現地入りする予定であることが3日、判明した。財政難の同国サッカー協会がチャーター機の支払いを滞るなどしたため、出発日が当日までずれ込んだ。シアシア監督は前日会見も欠席した。フライト状況などにより到着が遅れれば、試合の開催も危ぶまれ、日本がまさかの不戦勝となる可能性もあり得る。前代2016/08/04スポーツ報知詳しく見る
2016/07/16
リオ五輪の超危険なマラソンルートに宗猛コーチ「心配」
大事件が頻発。ここにきて競技会場を警備する国家治安軍が給料の遅延などを理由にストライキを準備していることも伝えられ、緊迫の度合いを増している。特に影響を危惧するのがマラソン選手だ。現地入り後の練習は空軍施設のトラックと、海岸線のサイクルロードを予定。トラックは隔離された施設内にあり、安全面の問題はなサイクルロード トラック マラソンルート マラソン代表 マラソン選手 リオ リオデジャネイロ五輪 リオ五輪 五輪開幕 国家治安軍 安全面 宗猛コーチ 施設 治安 海岸線 現地入り 空軍施設 競技会場 重大事件2016/07/16東京スポーツ詳しく見る
2016/05/09
バドミントン 山口茜 被災地に吉報届ける
報を届けるため、「結果を出して、少しでも明るい話題の材料にしてもらいたい」とリオ五輪での活躍を誓った。大好きなバドミントンで被災地を元気づける。先月発生した地震で、練習拠点がある熊本は大きな被害を受けた。山口らは、五輪レースが終わったばかりの今月2~5日に初めて現地入り。炊き出しや避難所の掃除などの2016/05/09デイリースポーツ詳しく見る
2016/04/28
ローラ、学生ボランティアに感動 タメ口使わず伝える 被災者との集合写真も公開
「どうしても熊本に行きたい」と志願して現地入り、27日には熊本市や益城町の避難所をお忍びで訪問して、炊き出しなどにも携わった。その際に撮った集合写真を公開したローラは「学生さんたちが、被災をされているのにたくさんの方のために炊き出しを毎日して、自分たちはカップラーメンを食べる生活を続けていることに胸2016/04/28デイリースポーツ詳しく見る