米男子ゴルフ
2025/04/11
2019/06/17
2019/05/20
2019/04/25
ZOZO前澤社長、ツイッター再開宣言「また皆さまよろしくお願いします」
開します。また皆さまよろしくお願いします」とツイート。フォロワーからは「社長!おかえりー!」「まってました!」など歓喜のリプライが殺到している。さらに前澤氏は「タイガー・ウッズ選手がZOZOCHAMPIONSHIPへの出場を表明しました」とツイートし、米男子ゴルフのマスターズを制したタイガー・ウッズ2019/04/25スポーツ報知詳しく見るウッズがZOZO参戦「私のお気に入りの国のひとつである日本に戻ります」
米男子ゴルフで今季メジャー第1戦「マスターズ」を14年ぶりに制したタイガー・ウッズ(43)=米国=が25日、日本初開催の米ツアー新規大会「ZOZOチャンピオンシップ」(10月24~27日、千葉・習志野CC)に出場することを自身のツイッターで発表した。ウッズは「ZOZOチャンピオンシップでプレーし、私2019/04/25サンケイスポーツ詳しく見る
2019/04/17
2019/04/16
2019/04/15
ウッズ復活Vに将棋・田中寅彦九段「あやかりたいです」自身もマスターズで奮闘中
段(61)は15日、米男子ゴルフ・マスターズで復活優勝を果たしたタイガー・ウッズ(43)の快挙を祝福するコメントをスポーツ報知に寄せた。祖父・寅吉さんからもらった勇ましい一文字を背負い、1976年から43年間にわたって勝負の世界を生きてきた田中九段は「マスターズはゴルフの世界で最高の場所。けがなどい2019/04/15スポーツ報知詳しく見るスピン自在に操るウッズらプロの意図 岡本綾子が注目
「米男子ゴルフ・マスターズ・第3日」(13日、オーガスタ・ナショナルGC=パー72)14年ぶり5度目の優勝を狙うタイガー・ウッズ(43)=米国=が、6バーディー、1ボギーの67で11アンダーとし、首位と2打差の2位で最終日を迎えた。松山英樹(27)=LEXUS=は18番でダブルボギーを叩いたが68で2019/04/15デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/14
2019/04/13
2019/04/12
アマ金谷拓実 初のマスターズで1オーバー発進「すごい緊張していた」
「米男子ゴルフ・マスターズ・第1日」(11日、オーガスタ・ナショナルGC=パー72)アマチュアの金谷拓実(東北福祉大)が、第1ラウンドを1オーバーでホールアウトした。出だしの1番は約8メートルのパットをねじ込んでバーディー発進。2番は狙い通りにピン左3メートル弱につけて、連続バーティーの好スタートを2019/04/12デイリースポーツ詳しく見る松山英樹 挽回も初日は3オーバー 巻き返しへ「少しでもチャンスがある位置へ」
「米男子ゴルフ・マスターズ・第1日」(11日、オーガスタ・ナショナルGC=パー72)松山英樹(LEXUS)が初日を3オーバーと出遅れた。出だしの3ホールはティーショットがいずれも右に出て、フェアウェーをとらえられず3連続ボギー発進。しかし、今年から距離が延びた難関の5番パー4は1打目、2打目とも理想2019/04/12デイリースポーツ詳しく見る
2019/04/10
松山英樹は初日第10組でスコット、スタンリーとプレー
「米男子ゴルフ・マスターズ」(11日開幕、オーガスタ・ナショナルGC=パー72)初日の組み合わせが9日(日本時間10日)、発表され、松山英樹(LEXUS)は第10組で、アダム・スコット(オーストラリア)、カイル・スタンリー(米国)と同組となった。スタート時間は午前10時9分(日本時間午後11時9分)2019/04/10デイリースポーツ詳しく見るマスターズ公式練習2日目は天候不良で中断、大雨に見舞われる
「米男子ゴルフ・マスターズ」(11日開幕、オーガスタ・ナショナルGC=パー72)公式練習が9日、実施されたが前夜から降り続く雨のため中断した。金谷拓実(東北福祉大)は練習場での調整後、午前9時50分に10番ホールから練習ラウンドを開始。その時点で雨はほぼ上がっていたが、スタートから約15分後にコース2019/04/10デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/17
2018/11/21
松山「日本で優勝を」 月旅行にも興味津々/米男子
ゴルフの米男子ツアーとファッション通販大手「ZOZO」(ゾゾ)が20日、東京都内で記者会見を開き、日本初となる米ツアー新規大会「ZOZOチャンピオンシップ」を来年10月に千葉・習志野CCで開催すると発表した。契約は6年。賞金総額は975万ドル(約10億9000万円)、優勝賞金175万ドル(約1億96ゴルフ大会 ファッション通販大手 会見 優勝 優勝賞金 史上最高額 日本 日本初 日本開催 月旅行 東京都内 松山 松山英樹 米ツアーメンバー 米ツアー新規大会 米男子ゴルフ 米男子ツアー 習志野CC 記者会見 賞金総額 ZOZO ZOZOチャンピオンシップ2018/11/21サンケイスポーツ詳しく見る
2018/09/24
2018/09/22
2018/09/01
2018/08/20
2018/08/18
2018/08/17
2018/08/16
2018/07/30
2018/06/15
2018/06/04
2018/06/03
2018/06/01
松山、鮮やかイーグル!首位タイ発進「いいショット、いいパット」
◇米男子ゴルフメモリアル・トーナメント第1R(2018年5月31日オハイオ州ダブリンミュアフィールドビレッジGC(パー72))米男子ゴルフのメモリアル・トーナメントは5月31日、オハイオ州ダブリンのミュアフィールドビレッジGC(パー72)で第1ラウンドを行い、松山英樹は1イーグル、7バーディー、2ボばー イーグル オハイオ ダブリンミュアフィールドビレッジGC トーナメント ミュアフィールドビレッジGC メモリアル 松山 松山英樹 米男子ゴルフ 米男子ゴルフメモリアル 首位タイ発進 鮮やかイーグル2018/06/01スポーツニッポン詳しく見る
2018/05/25
2018/05/05
2018/05/04
2018/04/23
2018/04/19
2018/04/16
小平智の快挙を妻・古閑美保がインスタで祝福「おめでとうございます」
米男子ゴルフ・RBCヘリテージ最終日(15日、米サウスカロライナ州ヒルトンヘッド、ハーバータウン・リンクス=7099ヤード、パー71)12位から出た小平智(28)=Admiral=は7バーディー、2ボギーの66で回り、通算12アンダーで並んだ金シウ(22)=韓国=とのプレーオフを制し、米ツアー初優勝ヒルトンヘッド プロゴルファー 丸山茂樹 今田竜二 優勝 古閑美保 小平 小平智 快挙 日本選手 松山英樹 米サウスカロライナ 米ツアー 米男子ゴルフ 米男子ツアー 金シウ 青木功 RBCヘリテージ最終日2018/04/16サンケイスポーツ詳しく見る小平、米ツアー初V! 日本男子史上5人目 6打差大逆転、プレーオフ制す
■米男子ゴルフ・RBCヘリテージ最終日(15日、米サウスカロライナ州ヒルトンヘッド、ハーバータウン・リンクス=7099ヤード、パー71)首位と6打差の12位から出た小平智(28)が、大逆転で米ツアー初優勝を飾った。7バーディー、2ボギーの66と伸ばし、通算12アンダーで並んだ金シウ(韓国)とのプレーヒルトンヘッド 優勝 小平 小平智 日本人最速記録 日本男子史上 日本選手 松山 松山英樹 米サウスカロライナ 米ツアー 米ツアー初V 米ツアー制覇 米男子ゴルフ 試合目 逆転 金シウ RBCヘリテージ最終日2018/04/16夕刊フジ詳しく見る
2018/04/14
2018/04/09
2018/04/07
2018/04/05
2018/04/04
2018/02/24
2018/01/30
松山英樹 納得の12位 同組ウッズ横に猛チャージ披露
「米男子ゴルフ・ファーマーズ・インシュアランス・オープン・第4日」(28日、トーリーパインズGC=パー72)44位で出た松山英樹(25)=LEXUS=は強風下でこの日最少タイの69をマークし、通算5アンダーで首位と5打差の12位で終えた。タイガー・ウッズ(米国)は72で回り、3アンダーの23位。102018/01/30デイリースポーツ詳しく見る松山英樹 納得の12位 同組ウッズ横に猛チャージ披露
「米男子ゴルフ・ファーマーズ・インシュアランス・オープン・第4日」(28日、トーリーパインズGC=パー72)44位で出た松山英樹(25)=LEXUS=は強風下でこの日最少タイの69をマークし、通算5アンダーで首位と5打差の12位で終えた。タイガー・ウッズ(米国)は72で回り、3アンダーの23位。102018/01/30デイリースポーツ詳しく見る
2018/01/26
2018/01/24
2018/01/07
2017/12/03
2017/11/29
2017/10/13
2017/09/13
【米男子ゴルフ】松山年間王者への最低限ノルマ
米男子ツアーのプレーオフシリーズは1週のオープンウイークを挟み、今週の第3戦「BMW選手権」(14日~、イリノイ州・コンウェイファームズGC)から再開される。レギュラーシーズンを終えてポイントランク1位の松山英樹(25=LEXUS)以下、125人の選手でスタートしたプレーオフだが、今大会に残ったのはオープンウイーク コンウェイファームズGC ツアー選手権 プレーオフ プレーオフシリーズ ポイントランク レギュラーシーズン 予選落ち 最低限ノルマ米男子ツアー 最終戦 最終戦進出 松山 松山年間王者 松山英樹 米男子ゴルフ BMW選手権2017/09/13東京スポーツ詳しく見る
2017/09/05
2017/09/01
2017/08/26
2017/08/21
2017/08/19
2017/08/18
2017/08/14
松山はメジャー初制覇ならず…泣き崩れて「悔しいです」
「米男子ゴルフ・全米プロ選手権・最終日」(13日、クウェイルホローC=パー71)最終ラウンドが行われ、首位と1打差の通算6アンダーで2位から出た松山英樹(25)=LEXUS=は5バーディー、6ボギーの72で回り、通算5アンダーの5位となり、日本男子選手初の海外メジャー制覇はならなかった。松山はスコア2017/08/14デイリースポーツ詳しく見る松山、5位でメジャー初制覇ならず 何度も涙をぬぐい「悔しいです」
「米男子ゴルフ・全米プロ選手権・最終日」(13日、クウェイルホローC=パー71)最終ラウンドが行われ、首位と1打差の通算6アンダーで2位から出た松山英樹(25)=LEXUS=は5バーディー、6ボギーの72で回り、通算5アンダーの5位となり、日本男子選手初の海外メジャー制覇はならなかった。松山と同組で2017/08/14デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/12
松山英樹「自分でも楽しみ」自身初のメジャー大会首位で決勝ラウンドへ
「米男子ゴルフ・全米プロ選手権・第3日」(12日、クウェイルホローC=パー71)日没サスペンデッドで順延されていた第2日がこの日朝、終了し、松山英樹(25)=LEXUS=が通算8アンダー、134でケビン・キズナー(33)=米国=と並んで首位が確定した。松山はキズナー、通算6アンダーの15年覇者ジェイクウェイルホローC メジャー大会首位 全米プロ選手権 国際スポーツ振興協会 日本 日本勢 日没サスペンデッド 最終組 松山 松山英樹 決勝ラウンド 米男子ゴルフ 自身初 覇者ジェイソン・デー 谷原秀人 通算 首位2017/08/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/11
松山英樹メジャー初制覇へ初日は1アンダー 3連続バーディー締め
「米男子ゴルフ・全米プロ選手権・第1日」(10日、クウェイルホローC=パー71)日本男子初のメジャー制覇を目指す松山英樹(25)=LEXUS=が6バーディー、5ボギーの1アンダー、70で回った。10番からスタートし、いきなり連続バーディーを奪い、最高の滑り出しを見せた。前半インを3バーディー、2ボギ2017/08/11デイリースポーツ詳しく見る松山英樹メジャー初制覇へ初日は1アンダー 3連続バーディー締め
「米男子ゴルフ・全米プロ選手権・第1日」(10日、クウェイルホローC=パー71)日本男子初のメジャー制覇を目指す松山英樹(25)=LEXUS=が6バーディー、5ボギーの1アンダー、70で回った。10番からスタートし、いきなり連続バーディーを奪い、最高の滑り出しを見せた。前半インを3バーディー、2ボギ2017/08/11デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/07
【舩越園子の目】「今は楽しい」松山がみせた少年のような笑顔
「米男子ゴルフ・世界選手権シリーズ、ブリヂストン招待・最終日」(6日、ファイアストーンCC=パー70)世界選手権2勝目、米ツアー通算5勝目、今季3勝目を飾った松山が表彰式でトロフィーを抱きながら見せた笑顔は少年のように無邪気だった。プロ転向してからの松山は、初優勝を挙げたときでさえ、その笑顔はどこか2017/08/07デイリースポーツ詳しく見る松山が米ツアー5勝目、全米プロへ弾み 年間ランクも1位に再浮上
「米男子ゴルフ・ブリヂストン招待・最終日」(6日、ファイアストーンCC=パー70)世界選手権シリーズの今季最終戦(1シーズン4戦)。首位と2打差の4位から出た松山英樹(25)=LEXUS=が1イーグル、7バーディー、ボギーなしとコースレコードと並ぶ「61」をマーク。通算16アンダーで、2位に5打差を2017/08/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/07/22
2017/07/14
2017/06/30
2017/06/24
2017/06/20
松山2位!メジャー制覇手応え「チャンス増える」 青木に並んだ日本勢最高タイ
「米男子ゴルフ・全米オープン選手権・最終日」(18日、エリンヒルズGC=パー72)14位で出た松山英樹(25)=LEXUS=は8バーディー、2ボギーでこの日最高の66と猛追し、通算12アンダーでメジャーの日本勢最高に並ぶ2位に入った。1980年の全米オープンで青木功が記録した順位に並び、世界ランキンエリンヒルズGC メジャー メジャー制覇 メジャー制覇手応え 世界ランキング 全米オープン 全米オープン選手権 日本勢史上最高 日本勢最高 日本勢最高タイ 日本男子悲願 最終日 最高 松山 松山英樹 米男子ゴルフ 青木 青木功2017/06/20デイリースポーツ詳しく見る青木功会長、松山のパット能力に太鼓判 「平衡感覚ずばぬけている」
「米男子ゴルフ・全米オープン選手権・最終日」(18日、エリンヒルズGC=パー72)14位で出た松山英樹(25)=LEXUS=は8バーディー、2ボギーでこの日最高の66と猛追し、通算12アンダーでメジャーの日本勢最高に並ぶ2位。日本ゴルフツアー機構(JGTO)の青木功会長は開口一番、「まぁ、いいゴルフ2017/06/20デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/19
【舩越園子の目】ケプカと松山の因縁
「米男子ゴルフ・全米オープン選手権・最終日」(18日、エリンヒルズGC=パー72)ブルックス・ケプカが大混戦を抜け出し、松山英樹が猛チャージをかける様相を眺めながら、私は2015年のフェニックスオープンを思い出した。あのときもケプカが優勝、松山は2位。もちろん、あのときはレギュラー大会で今回はメジャ2017/06/19デイリースポーツ詳しく見る37年前の全米OP2位の青木が語る 松山のもつ“特殊能力”とは
「米男子ゴルフ・全米オープン選手権・最終日」(18日、エリンヒルズGC=パー72)首位から6打差の8位タイからスタートした松山英樹(25)は8バーディー、2ボギーの66とスコアを伸ばし、通算12アンダーでメジャー自己最高位となる2位タイとなった。ショットとパットがしっかりかみ合い、一時は首位に1打差2017/06/19デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/17
2017/06/16
2017/06/03
2017/05/27
2017/04/10
【舩越園子の目】ナイスガイのガルシアが勝った
「米男子ゴルフ・マスターズ・最終日」(9日、オーガスタ・ナショナルGC=パー72)3日目に、この欄で「ナイスガイが勝つ」という話を書いた。セルヒオ・ガルシアが2007年の全英オープンのプレーオフで負けたとき、英国紙はパドレイグ・ハリントンの勝利を「ナイスガイが勝った」と書くことでガルシアの日頃の言動2017/04/10デイリースポーツ詳しく見るマスターズ、松山は11位 ガルシアがメジャー初制覇
「米男子ゴルフ・マスターズ・最終日」(9日、オーガスタ・ナショナルGC=パー72)松山英樹(25)=LEXUS=が7バーディー、2ボギーのこの日のベストスコアに並ぶ67で回り、通算1アンダーの11位に入った。通算9アンダーで並んだジャスティン・ローズ(英国)とのプレーオフを制したセルヒオ・ガルシア(2017/04/10デイリースポーツ詳しく見るマスターズ、松山は11位 ガルシアがメジャー初制覇
「米男子ゴルフ・マスターズ・最終日」(9日、オーガスタ・ナショナルGC=パー72)松山英樹(25)=LEXUS=が7バーディー、2ボギーのこの日のベストスコアに並ぶ67で回り、通算1アンダーの11位に入った。通算9アンダーで並んだジャスティン・ローズ(英国)とのプレーオフを制したセルヒオ・ガルシア(2017/04/10デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/09
【舩越園子の目】脱唯我独尊のガルシア、初メジャー制覇なるか
「米男子ゴルフ・マスターズ・第3日」(8日、オーガスタ・ナショナルGC=パー72)メジャーに何度も勝ちかけては惜敗してきたセルジオ・ガルシアが、初めてマスターズ最終日を最終組で迎えることになった。1999年に19歳でプロ転向。その年の全米プロでいきなりウッズと一騎打ち。惜敗したもののメジャー優勝は近2017/04/09デイリースポーツ詳しく見る松山英樹、74で28位に後退 「チャンスはないですけど…」イーブンパー目指す
「米男子ゴルフ・マスターズ・第3日」(8日、オーガスタ・ナショナルGC=パー72)16位で出た松山英樹(25)=LEXUS=が1イーグル、1バーディー、3ボギー、1ダブルボギーの74とスコアを落とし、通算4オーバーの28位に後退した。首位は6アンダーでジャスティン・ローズ(英国)とセルヒオ・ガルシア2017/04/09デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/08
マスターズ 松山は6打差16位に浮上 「何も考えていない」
「米男子ゴルフ・マスターズ・第2日」(7日、オーガスタ・ナショナルGC=パー72)54位で出た松山英樹(25)=LEXUS=が5バーディー、1ボギー、1ダブルボギーの70で回り、通算2オーバーとして順位を16位まで押し上げた。このままでは予選通過もままならない順位からのスタートだったが、「いいプレー2017/04/08デイリースポーツ詳しく見るマスターズ 池田、谷原は予選落ち 「技術の足りなさ」と池田
「米男子ゴルフ・マスターズ・第2日」(7日、オーガスタ・ナショナルGC=パー72)26位で出た池田勇太(31)=フリー=は2バーディー、7ボギーの77とスコアを落とし、通算7オーバーの54位となり、カットラインに1打及ばず予選落ちした。80をたたいた谷原秀人(38)=国際スポーツ振興協会=も通算122017/04/08デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/07
松山は7番でダブルボギー 初めてスコア落とす/マスターズ
5ヤード、パー72)米男子ゴルフの今季メジャー第1戦が開幕した。強風が吹く中、世界ランキング4位の松山英樹(25)=LEXUS=は午前組でティーオフ。1番(パー4)では第1打を右のバンカーに入れたが、残り156ヤードの第2打をグリーンに乗せてパー発進した。2番(パー5)は2メートルのバーディーパット2017/04/07サンケイスポーツ詳しく見るマスターズ 松山、4オーバーで仏頂面「納得はできない」
「米男子ゴルフ・マスターズ・第1日」(6日、オーガスタ・ナショナルGC=パー72)世界ランク4位の松山英樹(25)=LEXUS=は同8位のリッキー・ファウラー(米国)、同23位のラッセル・ノックス(英国)と同組で回り、1バーディー、3ボギー、1ダブルボギーの76、4オーバーで第1ラウンドを終えた。強2017/04/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/06
松山英樹、苦手な1番をパー発進 5番まで連続パーセーブ
「米男子ゴルフ・マスターズ・第1日」(6日、オーガスタ・ナショナルGC=パー72)日本男子初のメジャー制覇に挑む4年連続6度目の出場となる松山英樹(25)=LEXUS=は、世界ランク8位のリッキー・ファウラー(米国)、同23位のラッセル・ノックス(英国)と同組でスタート。昨年3日間ボギーで苦手とする2017/04/06デイリースポーツ詳しく見る松山が世界に宣言「優勝目指す」 6度目のマスターズ、悲願Vへ闘志
「米男子ゴルフ・マスターズ」(6日開幕、オーガスタ・ナショナルGC=パー72)男子ゴルフのメジャー第1戦、マスターズは6日(日本時間同日夜)、米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナルGC(7435ヤード、パー72)で開幕する。4年連続6度目の出場となる松山英樹(25)=LEXUS=は4日、公2017/04/06デイリースポーツ詳しく見る【舩越園子の目】松山の行く手を阻むライバルたち
「米男子ゴルフ・マスターズ」(6日開幕、オーガスタ・ナショナルGC=パー72)6度目のマスターズを迎えている松山英樹。「状態が悪いので自信ない」とやや弱気だが、表情には明るさが戻りつつある。「マッチプレーのときより少しずつ良くなっているので楽しみ」と希望が抱けている様子だ。しかし、松山の行く手を阻も2017/04/06デイリースポーツ詳しく見る谷原、V候補2人そろう注目組 「疲れちゃうよ」と苦笑い
「米男子ゴルフ・マスターズ」(6日開幕、オーガスタ・ナショナルGC=パー72)男子ゴルフのメジャー第1戦、マスターズは6日(日本時間同日夜)、米ジョージア州オーガスタのオーガスタ・ナショナルGC(7435ヤード、パー72)で開幕する。世界ランク48位の谷原秀人(38)は、同2位で生涯グランドスラムの2017/04/06デイリースポーツ詳しく見る松山Vオッズ18倍で5番手 1番人気はD・ジョンソンで5.5倍
「米男子ゴルフ・マスターズ」(6日開幕、オーガスタ・ナショナルGC=パー72)英ブックメーカー大手「bet365」による優勝者予想の最新オッズで、松山英樹(25)=LEXUS=は18倍で5番手となっている。D・ジョンソンが5.5倍でトップ。7倍のスピース、7.5倍のマキロイ、16倍のデーと続いている2017/04/06デイリースポーツ詳しく見る
2017/03/28
2017/03/06
2017/03/04
2017/02/20
2017/02/16
2017/02/15
2017/02/07
松山 日本勢単独最多の米ツアー4勝目 4打差逆転 メジャー初Vへ光見えた
「米男子ゴルフ・フェニックスオープン・最終日」(5日、TPCスコッツデール=パー71)4打差の3位からスタートした松山英樹(24)=LEXUS=が、通算17アンダーで並んだ12年全米オープン覇者のウェブ・シンプソン(31)=米国=とのプレーオフを4ホール目で制し、米ツアーの日本勢で単独最多となる通算シーズン複数勝利 フェニックスオープン ホール目 メジャー初V 全米オープン覇者 単独最多 大会連覇 差逆転 日本勢 日本勢初 最終日 松山日本勢単独最多 松山英樹 米ツアー 米男子ゴルフ 賞金ランク 通算 HSBCチャンピオンズ TPCスコッツデール2017/02/07デイリースポーツ詳しく見る
2017/01/09
松山は米ツアー4勝目ならず またもトーマスに次ぐ2位も「落ち込んでない」
「米男子ゴルフ・SBSチャンピオンズ・最終日」(8日、プランテーションC=パー73)首位と2打差の2位から出た松山英樹(24)=LEXUS=は1イーグル、4バーディー、3ボギーの70で回り、通算19アンダーで2位。日本選手単独1位となる米ツアー4勝目はならなかった。首位で出たジャスティン・トーマス(2017/01/09デイリースポーツ詳しく見る松山は2位…初戦Vならず
2ヤード、パー73)米男子ゴルフのSBSチャンピオンズは8日、最終ラウンドが行われ、2打差の2位から出た世界ランク6位の松山英樹(24)=LEXUS=は70で回り、通算19アンダー、273で2位だった。昨年10月のCIMBクラシックで松山を倒し、今大会初日に同組で回った「飛ばし屋」ジャスティン・トー2017/01/09スポーツ報知詳しく見る
2017/01/07
2016/12/06
好調の松山、ウッズのホスト大会で首位浮上/米男子
2ヤード、パー72)米男子ゴルフの慈善大会。2位からスタートした世界ランク6位の松山英樹(24)=LEXUS=が6バーディー、1ボギーの67で回り、通算12アンダーでダスティン・ジョンソン(32)=米国=と並んで首位に立った。バハマでも安定感は際立つ。18人の精鋭がそろった大会で、松山が首位に浮上し2016/12/06サンケイスポーツ詳しく見る松山猛爆2位!ウッズのホスト大会で首位に1差/米男子
2ヤード、パー72)米男子ゴルフの慈善大会。世界ランク6位の松山英樹(24)=LEXUS=が1イーグル、7バーディー、1ダブルボギーの65で回り、首位に1打差の2位と好スタートを切った。腰の手術などで昨年8月の「ウィンダム選手権」以来の実戦復帰となったタイガー・ウッズ(40)=米国=は73で回り、参2016/12/06サンケイスポーツ詳しく見る
2016/12/05
2016/12/04
2016/12/03
2016/10/30
2016/10/27
2016/09/23
2016/09/22
松山 米今季最終戦上位争いで日本OPに弾み
米男子ゴルフの今季最終戦、ツアー選手権は22日(日本時間23日未明)に米ジョージア州アトランタのイーストレークGC(7385ヤード、パー70)で開幕する。年間総合ポイントのランキング上位30人が出場でき、予選落ちはない。松山英樹(24=LEXUS)は3年連続の最終戦進出。上位争いを演じ、凱旋出場するイーストレークGC ツアー選手権 ランキング上位 上位争い 予選落ち 国内メジャー 年間総合ポイント 日本 日本オープン 日本OP 最終戦 最終戦上位争い 最終戦進出 松山 松山英樹 狭山GC 米ジョージア 米男子ゴルフ2016/09/22スポーツニッポン詳しく見る