「老後へ2000万円貯めろ」麻生大臣が政治資金で年間2019万円の“飲み代”
「年金が不足するから、老後のために2000万円貯蓄せよ」――金融庁の報告書が波紋を呼び、安倍政権に「『100年安心の年金』はウソだったのか」と批判が渦巻いている。当初、「いまのうちに考えておかないと」と居丈高な暴言を吐いた麻生金融担当相は、慌てて「不適切だった」と火消ししたが、庶民が2000万円を貯
詳しく見る
小倉智昭氏、老後2000万必要に「1日1万円ずつ貯めたって5年以上。大変な金額」
年暮らしていくには、年金以外に約2000万円が必要と報告書を公表したことについて特集をした。フリーアナウンサーの小倉智昭氏(72)は「夫婦が100歳まで生きるために年金以外に2000万円必要だというのは、かなり大きな問題」だとし、「2000万円貯めようと1日1万円ずつ貯めたって5年以上かかるんだよ。
詳しく見る
舛添要一氏 老後資金2000万円不足問題で批判のみの野党を一蹴
国会での非生産的な議論にがっかり」と失望を隠さず。「掛け金との比率で公的年金ほど有利な年金は民間にはない。1円も老後に不足しない年金制度を野党は提案してみるがよい。北欧で老後資金が不要なのは消費税が25%だからである。消費税増税には反対、老後の福祉は満額になど不可能だ」との考えを示し、批判のみで対案
詳しく見る