サニブラウン
2019/06/26
100m日本記録更新狙うサニブラウン “9秒97超え”はスタートが鍵
森競技場で開幕する。サニブラウン堂々帰国 日本選手権で2度目の2種目Vなるか主役は言うまでもなく、9秒97の日本記録保持者のサニブラウン・ハキーム(20=フロリダ大)。日本歴代2位の9秒98を持つ桐生祥秀(23)のほか、小池裕貴(24=10秒04)を筆頭に10秒0台を持つランナーが4人いることから、2019/06/26日刊ゲンダイ詳しく見るサニブラウン 桐生との“9秒台対決”注目も「タイムよりいい内容」
出場する男子短距離のサニブラウン・ハキーム(20=フロリダ大)が26日、練習後に会見に応じた。9秒97の日本記録保持者として挑む大会。桐生祥秀との“9秒台対決”に注目が集まるが、「自分的には他の人を気にせず、自分の走りができれば。タイムよりいい内容。そこを大事にして走りたい」と、課題としている後半の2019/06/26スポーツニッポン詳しく見る
2019/06/21
サニブラウン堂々帰国 日本選手権で2度目の2種目Vなるか
。相手は格下ゆえに サニブラウン日本選手権で記録更新の目先の全米大学陸上選手権男子100メートル決勝で9秒97の日本新記録をマークしたサニブラウン・ハキーム(20=フロリダ大)が昨20日、日本選手権(27日開幕=福岡・博多の森陸上競技場)出場に備え、成田空港に降り立った。今大会は100メートル、202019/06/21日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/15
相手は格下ゆえに サニブラウン日本選手権で記録更新の目
ール・ルイスも絶賛 サニブラウン“四刀流”の可能性は先の全米大学選手権男子100メートルで日本新記録9秒97をマークしたサニブラウン・ハキーム(20)は、100メートルと200メートルの2種目にエントリーした。サニブラウンはすでに、日本陸連が定めた派遣標準記録(100メートル10秒10、200メートサニブラウン サニブラウン日本選手権 世界選手権 全米大学選手権男子 出場選手 刀流 可能性 日本 日本選手権 日本陸連 格下ゆえ 派遣標準記録 目世界選手権 絶賛サニブラウン 記録 記録更新 選考会2019/06/15日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/11
カール・ルイスも絶賛 サニブラウンに陸上“四刀流”の可能性は?
ーの才能を絶賛した。サニブラウン100m9秒97日本新 早くもプロ転向の可能性浮上先の全米大学陸上選手権(テキサス州オースティン)の男子100メートル決勝で、日本記録となる9秒97をマークしたサニブラウン・ハキーム(20=フロリダ大)。200メートルでも20秒08の好タイムを出した走りは、1984年2019/06/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/10
武井壮、日本新記録のサニブラウンに「世界のトップにたどり着く可能性ある」
(日本時間8日)に、サニブラウン・ハキーム(20)=フロリダ大=が男子100メートルで9秒97の日本新記録を樹立したことに「世界のトップにたどり着く可能性がある。まだまだ全然未完成。楽しみ」と期待を込めた。武井は「日本人選手は体格の不利を技術で埋めてきた歴史があるんですけど、ガーナ人のお父さんの体も2019/06/10スポーツ報知詳しく見る
2019/06/09
サニブラウン100m9秒97日本新 早くもプロ転向の可能性浮上
メートル決勝を行い、サニブラウン・ハキーム(20=フロリダ大)が9秒97で3位。桐生祥秀(23)の持つ日本記録9秒98を更新した。サニブラウン100m9秒台連発で 五輪リレー走者選考は大混戦9秒台を連発する和製スプリンターの周囲が、にわかに騒がしくなってきた。サニブラウンが、早ければ今秋にもプロに転2019/06/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/07
サニブラウン100m9秒台連発で 五輪代表リレー走者選考は大混戦
選手権3冠の可能性もサニブラウン100mでまた9秒台 好調200mの課題は終盤の加速日本の男子陸上にとって救世主となるのか。5日(日本時間6日)に開幕した陸上の全米大学選手権に出場する日本のサニブラウン・ハキーム(20=フロリダ大)が、100メートルで追い風参考ながら9秒96の好タイムをマーク。5月2019/06/07日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/06/06
サニブラウン100m2度目の9秒台 好調200mの課題は終盤の加速不足
の勢いが止まらない。サニブラウン全米制覇へ “高速コース”の恩恵で記録更新も陸上の全米大学選手権(テキサス州オースティン)が5日(日本時間6日)に開幕。男子短距離種目の準決勝を行い、フロリダ大学のサニブラウン(20)は、100メートルで9秒96。追い風2.4メートルの参考記録ながら、自身2度目の9秒2019/06/06日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/22
サニブラウンに強力ライバル 全米大学選手権Vに0.05秒の壁
“10秒の壁”突破 サニブラウンさらなる伸びシロNCAA(全米大学体育協会)は20日(日本時間21日)、今季8週目までのランキングを発表。11日に100メートルで日本人2人目の9秒台(9秒99)をマークしたサニブラウン・ハキーム(20=フロリダ大)は4位にランクされた。桐生祥秀(23)の持つ日本記録2019/05/22日刊ゲンダイ詳しく見る
2019/05/12
サニブラウンが日本人2人目の9秒台 日本歴代2位9秒99 東京五輪参加標準も突破
サニブラウン・ハキーム(20)=米フロリダ大=が11日(日本時間12日)、米アーカンソー州フェイエットビルで行われた大学南東地区選手権の男子100メートル決勝で、日本歴代2位で、日本人2人目の9秒台となる9秒99(追い風1・8メートル)をマークし、優勝した。これまでの自己ベスト10秒05を0秒06更2019/05/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/13
東京五輪メダルへ現実味 サニブラウンの走りはどう進化した
63で7位に終わったサニブラウン・ハキーム(18)。日本勢14年ぶりの表彰台はならなかったが、大物の片りんを見せつけた。決勝本番では終盤に右足の異常で失速したものの、前半の100メートルでは海外勢と互角のレースを展開した。レース後のサニブラウンは「恐らく五輪に向けてレベルが上がってくると思うので、決2017/08/13日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/08/12
サニブラウン400メートルリレー回避へ 苅部コーチ「将来を考えての最善の判断」
5カ月で決勝に進んだサニブラウン・ハキーム(東京陸協)は20秒63で7位となり、日本選手団今大会入賞1号となった。右太もも裏を痛めたサニブラウンは、リオデジャネイロ五輪銀メダルで金メダルの期待が懸かる12日の400メートルリレーを、回避することが確実となった。レース後、サニブラウンが師事するレイダーサニブラウン リオデジャネイロ五輪銀メダル リレー リレー回避 ロンドン競技場 世界選手権 伊東浩司監督 右太もも裏 大会入賞 日本選手団 日本陸連 東京陸協 決勝 種目史上最年少 緊急会談 苅部コーチ2017/08/12デイリースポーツ詳しく見る
2017/08/11
サニブラウン 伸び欠き7位、日本選手14年ぶりメダルならず
ートル決勝に出場したサニブラウン・ハキーム(18=東京陸協)は20秒63で7位だった。優勝は20秒09でラミル・グリエフ(27=トルコ)だった。同種目最年少で決勝進出したサニブラウンは第8レーンからスタート、前半は健闘したが、ゴール前で強豪の追い込みに屈した。2003年パリ大会で3位に入った末続慎吾2017/08/11スポーツニッポン詳しく見るボルト超えたサニブラウン伝説!男子200史上最年少決勝進出/世界陸上
ートル準決勝の2組でサニブラウン・ハキーム(18)=東京陸協=が20秒43の2着に入り、日本勢では2003年大会で銅メダルを獲得した末続慎吾以来、14年ぶりに決勝に進出した。決勝は10日(日本時間11日早朝)。当日に18歳157日となるサニブラウンは、05年大会で8位だったウサイン・ボルト(ジャマイ2017/08/11サンケイスポーツ詳しく見る【世界陸上】サニブラウン、香川真司から激励ユニ 決勝進出は「いい報告になった」
5年世界ユース2冠のサニブラウン・ハキーム(18)=東京陸協=が20秒43(向かい風0・3メートル)の2組2着で10日(日本時間11日午前5時52分)の決勝に進んだ。サニブラウンは昨年6月、左太もも肉離れでリオ五輪出場を断たれた。リハビリ期間に励ましてくれたのが、親交のあるサッカー日本代表MF香川真サッカー日本代表MF香川真司 サニブラウン リオ五輪出場 リハビリ期間 ロンドン 世界ユース 世界陸上 左太もも肉離れ 日本 東京陸協 決勝 決勝進出 激励ユニ 細野友司 英ロンドン 親善試合 香川真司2017/08/11スポーツ報知詳しく見る
2017/08/09
世界陸上200m サニブラウンが苦しみながらも準決勝進出
ル予選を行い、1組のサニブラウン・ハキーム(18)が20秒52の同組2着で準決勝進出。飯塚翔太(26)は7組で20秒58の4着に終わったが、先にゴールしたカナダと南アフリカ選手がレーンを外れて失格になり、2着に繰り上がった。ロンドン五輪銀メダルのヨハン・ブレーク(27=ジャマイカ)ら強豪揃いの中、ス2017/08/09日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/08/08
【世界陸上】サニブラウン、飯塚翔太が予選突破の男子200中継、深夜帯で平均2・0%
ルで準決勝まで進んだサニブラウン・ハキーム(18)=東京陸協=が出場した世界陸上男子200メートル準決勝(TBS系で7日深夜2時半~8日午前4時59分)の平均視聴率が2・0%を記録したことが8日、分かった。レース前のウォーミングアップからサニブラウンがスタート位置に付くまでの模様を放送した7日深夜12017/08/08スポーツ報知詳しく見る【世界陸上】サニブラウン、20秒52で準決勝進出!男子200メートル予選
メートルリレー銀メダルの飯塚翔太(26)=ミズノ=と、今大会100メートルで準決勝まで進んだサニブラウン・ハキーム(18)=東京陸協=が出場した。予選第1組、8レーンで出場したサニブラウン・ハキ―ムは20秒52で2着に入り準決勝に進出した。レース後、サニブラウンは「待ち時間が長くて、体が固まってしま2017/08/08スポーツ報知詳しく見るサニブラウン1組2着で準決勝進出「ヤバイと思ったけど…」
0メートル予選1組でサニブラウン・ハキーム(18=東京陸協)が20秒52をマーク、同組2着で準決勝に進出した。ヨハン・ブレーク(ジャマイカ)を先頭に強豪揃いの同組。8レーンのサニブラウンは前半、やや遅れたものの、後半の直線で猛追し、ブレークに次ぐ2番手に食い込んで2大会で予選突破を決めた。「前半、思2017/08/08スポーツニッポン詳しく見る
2017/08/06
サニブラウン、痛恨スタート失敗で「やらかしました」/世界陸上
トル準決勝が行われ、サニブラウン・ハキーム(18)=東京陸協=は向かい風0・2メートルの条件下、10秒28の2組7着で決勝進出を逃した。スタートでバランスを崩して出遅れ、巻き返せないまま見せ場なく終わった。フィニッシュ後はトラックにうずくまり、しばらく動けなかった。「やらかしましたね。『あっ』と思っ2017/08/06サンケイスポーツ詳しく見る
2017/08/05
サニブラウン「まずまずだった」 日本勢3人が準決勝進出!/世界陸上
予選2組で、18歳のサニブラウン・ハキーム(東京陸協)は向かい風0・6メートルの条件下、自己記録タイの10秒05の1着で準決勝に進んだ。多田修平(21)=関学大=は10秒19で6組4着、10秒21のケンブリッジ飛鳥(24)=ナイキ=も4組4着で予選を突破。五輪、世界選手権を通じて初めて日本勢3選手が2017/08/05サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/28
2冠サニブラウンも米留学へ 陸上選手なぜ海外で強くなる
を発表。男子短距離のサニブラウン・ハキーム(18)ら19人を選出した。サニブラウンは先週の日本選手権で14年ぶりとなる短距離2冠を達成。「今回(の世界陸上)はボルト選手も最後ということで、100、200メートルの決勝で戦えるように頑張りたい」と語った。世界最速男にどれだけ近づけるか注目だ。サニブラウ2017/06/28日刊ゲンダイ詳しく見る
2017/06/26
スタンド観戦のサニブラウン母、明子さん「本当にいいレースできた」/陸上
200メートル決勝でサニブラウン・ハキーム(18)=東京陸協=が追い風0・3メートルの条件下、自己ベストの20秒32で初制覇。2003年大会の末続慎吾(当時ミズノ)以来となる100メートルとの2冠を達成し、100メートルに続き、世界選手権代表入りを決めた。サニブラウンの母・明子さんは、日本選手権の全2017/06/26サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/25
サニブラウン、200初Vで100との2冠達成 2003年の末続以来14年ぶり/陸上
200メートル決勝でサニブラウン・ハキーム(18)=東京陸協=が自己ベストとなる20秒32で初優勝。2003年の末続慎吾以来となる100メートルとの2冠を達成した。(タイムは速報値)前日に続き、観客の視線を独り占めした。24日の100メートル決勝で、追い風0・6メートルの条件下、10秒05の大会タイ2017/06/25サンケイスポーツ詳しく見る
2017/06/24
サニブラウンが10秒05で優勝し、17年ロンドン世界陸上代表に内定
0・6メートル)で、サニブラウン・ハキーム(18)=東京陸協=が自己新となる大会タイ記録の10秒05で優勝し、17年ロンドン世界陸上代表に内定した。サニブラウン「ちょっと雨で、9秒台をお見せすることができなかったですけど、これから世界選手権があるので、そこでしっかり結果が出せるように、2か月間、練習2017/06/24スポーツ報知詳しく見るサニブラウン、大会記録タイの10秒05で初優勝!桐生は4位/陸上
ートル決勝で18歳のサニブラウン・ハキーム(東京陸協)が、追い風0.6メートルの条件下で大会タイ記録となる10秒05で初優勝した。2位には多田修平(関西学院大学)が10秒16、3位には2連覇を狙ったケンブリッジ飛鳥(ナイキ)が10秒18で入った。サニブラウン、多田、ケンブリッジの3人が世界選手権の代2017/06/24サンケイスポーツ詳しく見るサニブラウンが10秒05の自己ベストで初優勝
て行われ、男子100メートル決勝で、サニブラウン・ハキーム(18)=東京陸協=が自己ベストとなる10秒05で初優勝した。雨の降る中でのレースとなったが、サニブラウンは「すごいメンバーですごく楽しみでした。内容的には雨で、9秒台を残せなかったけど…。世界選手権で結果を残せるように頑張ります」と語った。2017/06/24デイリースポーツ詳しく見る
2017/06/23
サニブラウン、1日で2度の10秒06 9秒台は決勝で出るか/陸上
決勝の第2組で18歳のサニブラウン・ハキーム(東京陸協)が、追い風0・5メートルの条件下で10秒06の好記録をマーク。全体トップのタイムで決勝に進んだ。ガーナ人の父と日本人の母を持つサニブラウンは、この日夕方の予選でも、10秒18の自己ベストを大きく更新する10秒06をマーク。日本歴代6位の好記録だ2017/06/23サンケイスポーツ詳しく見る
2017/05/21
ガトリン捉えきれず 2位ケンブリッジ、4位サニブラウン
国)が10秒28(向かい風1・2メートル)で2連覇。日本勢の9秒台はお預けとなった。ケンブリッジ飛鳥(23=ナイキ)とサニブラウン・ハキーム(18=東京陸協)が挑んだが、先行するガトリンを捉えることはできない。ケンブリッジは10秒31の2位、サニブラウンは10秒42の4位に終わった。共に8月の世界選2017/05/21東京スポーツ詳しく見る
2017/05/11
陸上DLに急きょ参戦 サニブラウン「100m9秒台」に現実味
2冠を果たした日本のサニブラウン・ハキーム(18)の参戦が急きょ決まった。今秋からフロリダ大への進学が決まっているサニブラウンはこれまで、南アフリカやオランダ、米フロリダなどで練習を積み、4月の米国ブライアン・クレイ招待の100メートル(追い風1・8メートル)で自己ベストの10秒18をマークした。ち2017/05/11日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/11/23
サニブラウン 米大進学で4年後はNFLドラフト指名の可能性
距離のユース世界王者サニブラウン・ハキーム(17=城西高)のことだ。昨21日、日本陸連の「ダイヤモンドアスリート」(20年東京五輪で活躍が期待される選手)の認定式に出席。認定証を授与されたサニブラウンは「東京五輪に向けて世界で活躍して、日本の皆さんにいい姿を見せられたら」と抱負を口にしたが、20年にNFLドラフト指名 サニブラウン サニブラウン米 ユース世界王者サニブラウン・ハキーム 世界 五輪 可能性 可能性和製スプリンター 城西高 日本 日本陸連 東京五輪 米フ 認定式 認定証 陸上男子短距離2016/11/23日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/07/12
【栃木】サニブラウンに走り勝った男、佐野日大・五十幡が快足魅せた
12日・宇都宮清原)サニブラウンに勝った男・佐野日大の五十幡(いそばた)亮汰遊撃手(3年)が50メートル5秒6の快足でいきなり盗塁を決めた。初回、四球を選んで塁に出るとすかさず二盗。チームを勢いづけ、後続の適時打で先制のホームを踏んだ。「(盗塁が)成功してよかった。先頭で出塁できたのは収穫です」と汗2016/07/12スポーツ報知詳しく見る
2016/06/24
リオ断念のサニブラウン 2020年東京五輪へのダメージは
本陸連は男子短距離のサニブラウン・ハキーム(17)が左太もも違和感のため、24日から開催される日本選手権を欠場すると発表した。同大会はリオ五輪の選考会も兼ねているため、事実上のリオ断念だ。サニブラウンは日本陸連を通じて、「苦しい決断をしなければならず、悔しい気持ちでいっぱいです」とコメントした。しか2016/06/24日刊ゲンダイ詳しく見る
2016/06/23
サニブラウンがリオ断念「悔しい」 18日の練習で違和感、U20世界大会も欠場
ス選手権2冠に輝いたサニブラウン・ハキーム(17)=東京・城西高=が左大腿部を痛めたため、リオデジャネイロ五輪代表最終選考会を兼ねた日本選手権(24日開幕・名古屋)を欠場すると発表した。18日の練習中に違和感を覚えた。日本陸上界期待の“怪物スプリンター”がアクシデントに見舞われた。サニブラウンは、1サニブラウン リオデジャネイロ五輪代表最終選考会 リオ断念 世界ユース選手権 世界大会 城西高 山村監督 左大腿部 左太もも 怪物スプリンター 日本選手権 日本陸上界期待 欠場日本陸連 男子短距離 練習 違和感2016/06/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/22
サニブラウン、リオ五輪断念 日本選手権欠場/陸上
22日、男子短距離のサニブラウン・ハキーム(17)=東京・城西高=が、左大腿部分の違和感のため、リオデジャネイロ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権(24日開幕、名古屋)を欠場すると発表した。100、200メートルにエントリーしていたが、7月にポーランドで行われる20歳以下の世界選手権とリオデジャネイロ2016/06/22サンケイスポーツ詳しく見る
2016/05/21
陸上 サニブラウンは200メートル予選で20秒96 100メートルに備えて決勝は欠場
・城西大城西高3年のサニブラウン・ハキーム(17)は、大きな走りで直線に入って先頭に立つと、20秒96(追い風0・3メートル)でそのままゴール。この日は取材対応しなかったが、満足そうに引き上げた。22日の100メートルに備え、決勝は欠場した。すでに参加標準記録(20秒50)をクリアしているサニブラウ2016/05/21デイリースポーツ詳しく見る
2016/05/04
サニブラウン「ガス欠」2位 それでも強気「今回は40%ぐらい」
年の世界選手権代表のサニブラウン・ハキーム(17)=城西高=は20秒54で2位に終わった。12年ロンドン五輪代表の飯塚翔太(24)=ミズノ=が20秒38で優勝。今季初戦のサニブラウンは前半から積極的に飛ばしたが、後半はやや失速し2位。「ちょっとガス欠みたいな感じでした」と振り返った。それでも昨季走る2016/05/04デイリースポーツ詳しく見る