マイナー競技
2018/08/11
2018/03/27
関心は「世界選手権よりLS北見」 カーリングブームの現実
競技人口3000人のマイナー競技にスポットライトが当たり続けている。平昌五輪で銅メダルを獲得したカーリング女子「LS北見」の影響で、日本は空前のカーリングブーム。藤沢五月(26)や吉田知那美(26)が出場した日本ミックスダブルス選手権は開催地の青森市に観客が殺到し、北見市の祝賀パレードには1万200カーリングブーム カーリング女子 マイナー競技 世界選手権 五輪ドリーム 北見 吉田知那美 国内 女子世界選手権 平昌五輪 日本 日本ミックスダブルス選手権 現実国内競技人口 祝賀パレード 藤沢五月 開催地 LS北見2018/03/27日刊ゲンダイ詳しく見る
2018/03/20
藤澤組が混合Dで世界出場も…協会に課せられる普及と育成
21日にスウェーデンで開幕する世界選手権混合ダブルスの代表に決まった。今回の結果は予想通りといえるが、女子の五輪メダルで人気急上昇のカーリング界にとって大事なのはこの先だ。競技人口も施設も少ないカーリングはこれまで、冬季五輪の時にしか注目されなかった。かつてはマイナー競技といわれた卓球も、福原愛らのカーリング カーリング界 スキップ藤沢五月 マイナー競技 世界出場 世界選手権混合ダブルス 予想通り 五輪メダル 人気急上昇 代表 冬季五輪 女子 山口剛史ペア 平昌冬季五輪女子銅メダル 日本混合ダブルス選手権決勝 混合D 男子代表 福原愛 競技人口 育成カーリング 藤澤組 LS北見 SC軽井沢ク2018/03/20日刊ゲンダイ詳しく見る