次期挑戦者
2025/04/14
【新日本】辻陽太 GLOBAL王座とIWGP世界ヘビーの〝価値逆転〟予告「おかしなことが多いんですよ」
値逆転?を予告した。次期挑戦者に、同期のライバル・上村優也を指名した辻のV4戦は「レスリングどんたく」(5月3、4日、福岡)が有力。団体最高峰王座の扱いに疑問を投げかける王者は、GLOBAL王座戦を大会のメインにすべきと主張した。辻は5日両国大会でEVIL相手にV3を果たすと、挑戦者に上村を指名した?価値逆転? GLOBAL王座 IWGP世界ヘビー 〝価値逆転〟予告 上村 上村優也 両国大会 団体最高峰王座 大会 後藤洋央紀 挑戦者 日本プロレス 次期挑戦者 王者 辻陽太 EVIL EVIL相手 GLOBALヘビー級王者 GLOBAL王座戦 IWGP IWGP世界ヘビー級王座2025/04/14東京スポーツ詳しく見る
2025/04/11
2025/04/07
2025/04/06
2025/04/03
2025/02/25
2019/06/16
2019/06/03
2019/04/23
新日再入団の飯伏 オカダと合体も黒星 内藤との再戦には「またですか…」
10人タッグ戦で同ヘビー級王者オカダ・カズチカと初めて合体したものの、次期挑戦者に立候補している前IC王者の内藤哲也率いる5人組に敗れた。飯伏はオカダ、石井智宏、YOH、SHOと組み、内藤、鷹木信悟、BUSHI、EVIL、5月4日の福岡大会でオカダに挑戦するSANADA組と激突。10人が入り乱れる中オカダ タッグ戦 ヘビー級王者オカダ・カズチカ 入団 内藤 後楽園ホール 次期挑戦者 王者 石井智宏 福岡大会 飯伏 飯伏幸太 鷹木信悟 IC IC王者 IWGPインターコンチネンタル SANADA組2019/04/23デイリースポーツ詳しく見る
2019/03/28
2019/02/12
【新日本】石森、IWGPJr初防衛成功!次期挑戦者にライガー指名
新日本プロレス大阪大会が11日、エディオンアリーナ大阪で行われた。IWGPジュニアヘビー級選手権は王者の石森太二が挑戦者の田口隆祐を16分10秒、エビ固めで破り、初防衛に成功した。序盤から激しい攻防を展開。石森は田口のパフォーマンスで挑発。田口も得意の足首固めで対抗したがブラディークロスからのエビ固エディオンアリーナ大阪 エビ固め ライガー ライガー指名 リング リング下 挑戦者 挑発 日本プロレス大阪大会 次期挑戦者 獣神サンダー・ライガー 王者 田口 田口隆祐 石森 石森太 足首固め 防衛 防衛成功 IWGPジュニアヘビー級選手権 TV解説席2019/02/12スポーツニッポン詳しく見る
2019/01/22
2018/12/02
2018/11/05
2018/11/04
新日本・後藤がNEVER奪回!次期挑戦者に飯伏を指名「刺激が必要」
回に成功。試合後は飯伏幸太を次期挑戦者に指名した。当初の挑戦者はウィル・オスプレイだったが負傷欠場となり、代わりに名乗りを上げた後藤がタイチに罵倒されながらも挑戦にこぎ着けた一戦。後藤は強烈な岩石落としの奇襲を受けてグロッギー状態となり、防戦一方の苦戦を強いられる。それでも、タイチ式外道クラッチ、タエディオンアリーナ大阪 グロッギー状態 タイチ タイチ式外道クラッチ 岩石落とし 差別級選手権試合 後藤 後藤洋央紀 挑戦 挑戦者 次期挑戦者 王座奪回 王者 試合 負傷欠場 飯伏 飯伏幸太 NEVER NEVER奪回2018/11/04デイリースポーツ詳しく見る
2018/06/19
2018/06/13
2018/05/05
2018/05/01
2018/04/02
オスプレイ、流血戦制しIWGPジュニア2度目の防衛!挑戦者にKUSHIDAを指名
秒オスカッター→片エビ固め)マーティー・スカル●(1日、東京・両国国技館観衆・9882人満員)第80代王者ウィル・オスプレイ(24)が、右目上から大流血しながらも2度目の防衛。次期挑戦者に過去4回敗れている“因縁の相手”KUSHIDA(34)を指名した。マーティー・スカル(29)との防衛戦は右目上をウィル・オスプレイ エビ固め オスカッター マーティー・スカル 両国国技館観衆 右目 挑戦者 日本プロレス 次期挑戦者 王者ウィル・オスプレイ 防衛 防衛戦 IWGPジュニア IWGPジュニアヘビー級選手権試合選手権試合 KUSHIDA2018/04/02スポーツ報知詳しく見るIC王者の鈴木がついに内藤を挑戦者指名!「お前はウソばっかりの詐欺師」
続けてきた内藤哲也を次期挑戦者に指名した。鈴木はランス・アーチャー、デイビーボーイ・スミスJr.と組み、内藤、SANADA、EVIL組と激突。6人が入り乱れる乱戦の末にアーチャーをスミスJr.がEVILをキラーボムで仕留めたが、その後、内藤と鈴木が舌戦をくり広げた。鈴木が花道を引き揚げている途中に内スミスJr デイビーボーイ・スミスJr プロレ 両国国技館 内藤 内藤哲也 挑戦者指名 次期挑戦者 王者 詐欺師 鈴木 鈴木みのる EVIL EVIL組 IC IC王者 IWGPインターコンチネンタル2018/04/02デイリースポーツ詳しく見る
2018/02/04
2017/11/11
ストロングヘビー級王者・鈴木秀樹「挑戦者決定戦」開催を勝手に発表
1日、都内で会見し、次期挑戦者決定戦開催とその試合形式を勝手に発表した。1日の大日本プロレス・後楽園ホール大会で神谷英慶を下してV5を達成。しかし試合後、倒れた神谷を足蹴りにした鈴木にセコンドを務めていた橋本大地がキレて乱入したかと思えば、神谷も再戦を要求するなど周囲は相変わらず敵だらけだ。そんな状ストロングヘビー級王者 後楽園ホール大会 挑戦者決定戦 敵だらけ 日本プロレス 橋本大地 次期挑戦者 次期挑戦者決定戦開催 決定方法 発表BJW認定ストロングヘビー級王者 神谷 神谷英慶 試合 試合形式 鈴木 鈴木秀樹 開催2017/11/11東京スポーツ詳しく見る
2017/11/06
2017/10/10
2017/09/02
2017/08/14
2017/06/29
レジェンド王座奪回の船木がIGF続投表明…エース鈴川は猪木に土下座し離脱
ジェンド選手権は、挑戦者で前王者の船木誠勝(48)が、王者・大谷晋二郎(44)を12分49秒、横入り回転エビ固めで破り、第12代王者に就いた。船木はリング上で次期挑戦者を呼びかけたが、誰も名乗りを上げず、セミファイナルでロッキー川村(35)を下したスーパー・タイガーを指名した。それよりも気がかりなのエース鈴川 セミファイナル タイガー メインイベント レジェンド王座奪回 レジェンド選手権 ロッキー川村 初代タイガーマスク黄金伝説 大谷晋二郎 後楽園ホール 挑戦者 横入り回転エビ固め 次期挑戦者 王者 船木 船木誠勝 離脱リアルジャパンプロレス IGF続投表明2017/06/29スポーツ報知詳しく見る
2017/06/12
2017/05/08
藤本京太郎が初防衛!ジョセフ・パーカーの次期挑戦者に名乗り
◆プロボクシング▽東洋太平洋ヘビー級(90・7キロ以上)タイトルマッチ12回戦〇藤本京太郎(TKO9回1分22秒)ヘルマン・パーセル●(8日、東京・後楽園ホール)東洋太平洋ヘビー級王者・藤本京太郎(30)=角海老宝石=が初防衛に成功した。同級1位のヘルマン・パーセル(22)=オーストラリア=に9回1プロボクシング ヘルマン・パーセル 地域タイトル 後楽園ホール 日本ボクシングコミッション 東洋太平洋ヘビー級 東洋太平洋ヘビー級王者 次期挑戦者 藤本京太郎 防衛 TKO TKO勝ち WBOアジアパシフィック王座決定戦2017/05/08スポーツ報知詳しく見る
2017/05/04
オカダがファレ退けV5!次期挑戦者にオメガ指名「世界中の人がまた見たいらしい」
て行われ、メインイベントのIWGPヘビー級選手権試合は王者オカダ・カズチカがバッドラック・ファレの挑戦を退けて5度目の防衛に成功した。オカダは次期挑戦者に1月4日の東京ドーム大会で46分超の激闘を繰り広げた相手のケニー・オメガを指名した。156キロの巨漢ファレのパワーに苦しめられたオカダ。予告通りにオカダ オメガ指名 ゴールデンウイーク恒例 メインイベント 予告通り 巨漢ファレ 挑戦 東京ドーム大会 次期挑戦者 満員札止め 王者オカダ・カズチカ 福岡ビッグマッチ 福岡国際センター IWGPヘビー級選手権試合2017/05/04デイリースポーツ詳しく見る
2017/04/30
【新日】IC王者・内藤V4 試合後に棚橋が“エア手紙”で挑戦表明
目の防衛に成功した。次期挑戦者には逆襲を期すエース・棚橋弘至(40)が名乗り。上半期最大の大一番、6・11大阪城ホール大会で、1・4東京ドーム大会のリマッチとなるIC王座戦が急浮上した。千載一遇のチャンスに燃えるジュースを迎え撃った内藤は、雪崩式フランケンシュタイナーをパワーボムで切り返されるなど怒エア手紙 シューズ 上半期最大 内藤 内藤哲也 内藤V 別府大会 大阪城ホール大会 挑戦 挑戦表明 日本プロレス 東京ドーム大会 棚橋 棚橋弘至 次期挑戦者 雪崩式フランケンシュタイナー IC王座戦 IC王者 IWGPインターコンチネンタル王者2017/04/30東京スポーツ詳しく見る
2017/02/06
【新日本】オカダがIWGP王座V3 次期挑戦者にタイガーマスクWを希望
新日本プロレスのIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)が5日、北海道・北海きたえーる大会でが鈴木みのる(48)の挑戦を退けて3度目の防衛に成功した。試合序盤から、前哨戦で破壊された右ヒザを徹底的に攻められた。場外でのイス攻撃、執ような足関節の前に、何度もギブアップ寸前に追い込まれる。35分過ぎイス攻撃 ギブアップ寸前 ゴッチ式パイルドライバー スリーパー タイガーマスクW 前哨戦 右ヒザ 挑戦 日本プロレス 次期挑戦者 試合序盤 足関節 鈴木みのる IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ IWGP王座V2017/02/06東京スポーツ詳しく見る
2017/01/09
GHCジュニアは大原が初戴冠
により空位となったGHCジュニアヘビー級新王者決定戦が行われ、大原はじめ(32)が石森太二(33)を撃破して第33代王者に輝いた。意外にも同王座初戴冠となった大原は「俺は脇役じゃない。新しい大原がノアジュニアをムイビエンにしていく」と決意表明。試合後には次期挑戦者に原田大輔(30)が名乗りを上げた。2017/01/09東京スポーツ詳しく見る勝彦が挑戦アピールないノア同世代に落胆
王座最多防衛記録(V14)保持者に2連勝を決めて、新時代到来をアピールした。しかし試合後、誰も次期挑戦者に名乗り出てこなかったことには、落胆の表情を隠せなかった。「リング上でいろんな流れがあるのは分かるんですけど、ベルトはここにあるのでね。ボクは若い世代でノアを盛り上げていきたいのに…。それなのに、2017/01/09東京スポーツ詳しく見る
2017/01/08
【ノア】大原はじめ「俺は脇役じゃない」GHCジュニア王座初戴冠
ル大会で行われ、大原はじめ(32)が第33代王者に輝いた。石森太二(33)との一戦で相手の空中殺法を封じると、最後は必殺のムイビエンで勝利。これが同王座初戴冠となった大原は「俺は脇役じゃない。新しい大原がノアジュニアをムイビエンにしていく」と決意表明。次期挑戦者には原田大輔(30)が名乗りを上げた。ノア ノアジュニア ヘビー級転向 ムイビエン 原田大輔 大原 大原はじめ 後楽園ホール大会 戴冠 戴冠小峠篤司 次期挑戦者 決意表明 王座 王者 王者決定戦 石森太 脇役 GHCジュニアヘビー級王座 GHCジュニア王座2017/01/08東京スポーツ詳しく見る河野が征矢退けてW-1王座V2!「やめたヤツらにうらやましいと思わせる」
度目の防衛に成功。試合後には芦野祥太郎が次期挑戦者に名乗りを上げた。両者は気迫をぶつけ合い、一進一退の熱戦を展開。最後は河野のヒザ蹴りが征矢のラリアットとの激しい打ち合いを制し、トドメのランニングニーリフトをたたき込んで息の根を止めた。試合後、マイクを握った河野は「W-1が始まって3年半、去年もいっ2017/01/08デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/24
ノア・杉浦が北宮退けGHCヘビーV2!中嶋を次期挑戦者に指名
「プロレス・ノア」(23日、東京・後楽園ホール)鈴木軍のGHCヘビー級王者・杉浦貴が同王座初挑戦のマサ北宮を退け、2度目の防衛に成功した。序盤に場外ラフファイトで主導権を握ったものの、師匠のマサ斎藤を思わせる北宮の闘志あふれるファイトに苦戦。鈴木みのるの乱入は中嶋勝彦に排除され、マサ斎藤の得意技の監ノア マサ北宮 マサ斎藤 中嶋 中嶋勝彦 主導権 北宮 場外ラフファイト 岩石落とし 後楽園ホール 得意技 挑戦 最後 杉浦 杉浦貴 次期挑戦者 荒技 鈴木みのる 鈴木軍 雪崩式五輪予選スラム GHCヘビー級王者 GHCヘビーV22016/09/24デイリースポーツ詳しく見る
2016/09/23
オメガがIWGP王座挑戦権利証防衛!後藤が次期挑戦者に名乗り
「プロレス・新日本」(22日、広島サンプラザ)ケニー・オメガがG1クライマックス優勝で手にした来年1月4日の東京ドーム大会メーンでのIWGPヘビー級王座挑戦の権利証を守った。相手はG1で黒星をつけられ、自ら挑戦者に指名したYOSHI-HASHI。オメガは場外ラフファイトで主導権を握ると、セコンドにつオメガ 主導権 場外ラフファイト 広島サンプラザ 挑戦者 東京ドーム大会メーン 権利証 次期挑戦者 盟友ヤングバックス G1 G1クライマックス優勝 HASHI IWGPヘビー級王座挑戦 IWGP王座挑戦権利証防衛 YOSHI2016/09/23デイリースポーツ詳しく見る
2016/07/18
2016/07/06
矢野、丸藤組、悪逆非道の鈴木軍撃破でV2!次期挑戦者に中嶋、北宮名乗り
「プロレス・ノア」(5日、東京・後楽園ホール)王者の矢野通、丸藤正道組が鈴木軍の飯塚高史、鈴木みのる組を下して2度目の防衛に成功した。鈴木軍が総出でノアのセコンドを追い出す異様な雰囲気で始まった一戦。場外に陣取った鈴木軍の面々は王者組が場外に落ちると集団暴行を加える無法地帯と化した。そして、王者組はセコンド セコンド陣 ノア 丸藤 丸藤正道組 丸藤組 北宮名乗り 場外 場外フェンス 後楽園ホール 悪逆非道 次期挑戦者 無法地帯 王者 王者組 矢野 矢野通 総出 鈴木みのる組 鈴木軍 鈴木軍撃破 集団暴行 飯塚高史2016/07/06デイリースポーツ詳しく見る
2016/06/16
2016/06/09
2016/05/26
2016/05/04
【レスリングどんたく】ケニー・オメガ 棚橋とラダーマッチで激突へ
39)の挑戦表明に対し「ラダーマッチ(天井からつるしたベルトを、はしごを利用し争奪するルール)」での対決を要求。6・19大阪城決戦でのV2戦が急浮上した。ケニーは4・27福岡大会でマイケル・エルガン(29)を破りV1に成功。直後に棚橋が次期挑戦者に名乗りを上げたが、これを拒否していた。この日の大会でケニー・オメガ ラダーマッチ レスリングどん 大会 大阪城決戦 挑戦表明 日本プロレス 棚橋 棚橋弘至 次期挑戦者 福岡国際センター 福岡大会 IWGPインターコンチネンタル王者ケニー・オメガ V2戦2016/05/04東京スポーツ詳しく見る