大会記念事業
2018/11/07
U-17東京代表キューバ遠征、前田監督ら会見「ベストな20人」
野連では、鈴木誠也外野手(当時二松学舎大付、現広島)、佐々木千隼投手(当時日野、現ロッテ)らで遠征した2011年ロサンゼルス遠征、2014年のミャンマー遠征以来3度目の遠征で、選抜された1、2年生計20人で、100回大会記念事業として行う今回は5試合を行う予定だ。前田監督の他、総合コーチを日大三・小ミャンマー遠征 ロサンゼルス遠征 二松学舎大付 前田三夫監督 前田監督 前田監督ら会見 大会記念事業 帝京高監督 東京 東京代表キューバ親善野球海外遠征 東京代表キューバ遠征 東京都内 総合コーチ 遠征 鈴木誠也外野手 隼投手2018/11/07サンケイスポーツ詳しく見る
2018/08/02
星稜が開幕試合で大分・藤蔭と対戦 松井秀喜氏の「レジェンド始球式」直後に登場/甲子園
19度目出場の星稜(石川)は5日の第1日開幕試合で藤蔭(大分)と対戦することが決まった。当日は第100回大会記念事業の一つとして、夏の甲子園大会で活躍した元球児による「甲子園レジェンド始球式」が開催される。星稜出身で、米大リーグのヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏、PL学園(大阪)で夏2度の優勝を果レジェンド始球式 代表校 全国高校野球選手権大会 史上最多 大会記念事業 大分 大阪 大阪市内 星稜 星稜出身 松井秀喜 甲子園 甲子園レジェンド始球式 甲子園大会 米大リーグ 組み合わせ抽選会 藤蔭 開幕 開幕試合2018/08/02サンケイスポーツ詳しく見る
2018/05/26
東京高校代表が12月にキューバ遠征 帝京前田監督が代表監督
球選手権大会100回大会記念事業として、12月15日からU-17東京代表キューバ親善野球海外遠征を行うことを発表した。高校代表としては同国への遠征は初めて。現地で5試合を予定している。コーチングスタッフも豪華だ。監督は帝京・前田三夫監督が務め、日大三・小倉全由監督が総合コーチ、早実・和泉実監督が打撃キューバ遠征 二松学舎大付 代表監督東京 全国高校野球選手権大会 前田三夫監督 和泉実監督 大会記念事業 市原勝人監督 帝京 帝京前田監督 投手コーチ 東京代表キューバ親善野球海外遠征 東京高校代表 由監督 監督 総合コーチ 遠征 高校代表2018/05/26デイリースポーツ詳しく見るU17東京代表が12月にキューバ遠征へ 高校の選抜チーム初
は初。夏の第100回大会記念事業の一環で帝京の前田三夫監督が指揮を執る。都内加盟校の2年生以下の選手を対象に秋のブロック予選で候補選手を選出し、11月のセレクションで最終メンバー20人を決める。キューバでは地元の同世代チームと5試合を予定している。3年前から計画をスタートさせ、実現にこぎつけた武井克2018/05/26スポーツニッポン詳しく見る
2017/12/27
来夏甲子園 男女アベック決勝開催計画 100回大会記念として協議
式野球選手権大会の決勝を行う計画があることが26日、分かった。100回大会記念事業の一環として、関係者で協議が進められている。全国の高校で女子硬式野球部設立の動きが進んでいる。1997年の第1回全国高校女子硬式野球選手権大会の出場校は5校。そこから全国高校女子硬式野球連盟の加盟校は26まで増え、埼玉全国 全国高校女子硬式野球連盟 全国高校女子硬式野球選手権大会 全国高校野球選手権大会 出場校 加盟校 協議 協議高校野球 大会記念 大会記念事業 女子硬式野球部設立 女子選手 歴史的機会 決勝 決勝戦前 甲子園 男女アベック決勝開催計画 計画 関係者 高校2017/12/27スポーツニッポン詳しく見る